■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで逃げる黒い悪魔を追いつつ雑談 464匹
1 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 00:26 ID:???
>>2-1000
ちがいますそれは製氷器です。
201 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 11:23 ID:???
不気味なくらい静かですにゃー
202 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/21(月) 11:29 ID:???
外に走り回りにいこうか
203 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 11:31 ID:???
家で引きこもろうぜ
204 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/21(月) 11:31 ID:???
すごい 大雨
205 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/06/21(月) 11:35 ID:???
超暇です
206 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 11:38 ID:???
うちもだ
207 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 11:38 ID:???
>>205
ロータードゾー(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン
208 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 11:39 ID:???
ここはヒッキーなインターネッツですね
209 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/06/21(月) 11:40 ID:???
>>207
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < やらしてくれなきゃヤダヤダー!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
210 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 11:40 ID:???
元々月曜は隔週でヒマだー
>>209
がまんしなさい!めっ
211 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 11:46 ID:???
雨音うるさい
↓
窓閉める
↓
蒸し蒸し
↓
窓開ける
↓
最初に戻る
212 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 11:48 ID:???
何もないのヤダヤダ
213 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 11:49 ID:???
保管庫のhtml総書き換え
うん、死ねる
214 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/06/21(月) 11:49 ID:???
今から高校行ったら帰ってこれるかどうか
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 台風もうヤダヤダー!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
215 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 11:50 ID:???
>>214
ん?自主休校かえ?
216 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/06/21(月) 11:51 ID:???
>>215
いやー休校の高校watchングにでも行こうかなーと・・
一生に一度の経験だし・・うん・・初体験だし・・
217 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 11:53 ID:???
>>216
正門前に「休校」って看板が立ってるだけよ〜?
まぁ雨とか降ってなくて近いのなら観察に行ってみるのも一興
休校になっても毎回見に行ってた人→1
218 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/06/21(月) 11:55 ID:???
これで学校やってたら大爆笑!
219 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 11:57 ID:???
>>218
笑うしかないな・・w
中途半端な時間に警報解除でクラスの1/3くらい来なくって授業にならなかったことがあったような・・
220 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 11:58 ID:???
おおおおお石川暴風警報でてるやんけ
221 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 11:59 ID:???
台風で学校休みなんて何年ぶりの経験だろう…
のすたるじっくだ
222 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/06/21(月) 11:59 ID:???
http://www.hanazono.ac.jp/top.html
姉貴の大学は休講。
高校もHPで知らせてくれれば・・・
223 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:01 ID:???
>>221
富山は台風こねぇー
>>222
実家から徒歩15分デナイノ!
224 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/06/21(月) 12:06 ID:???
|電柱|`∀´> .。oO(個人情報垂れ流しの悪寒
http://www.ryukoku.ac.jp/
http://www.kindai.ac.jp/taihoo.html
http://www.osaka-sandai.ac.jp/
http://www.kyoto-su.ac.jp/index-j.html
http://www.doshisha.ac.jp/zaigaku/jugyo/rishu/keihou.html
http://www.kansai-u.ac.jp/Kouhou/news/topics/1606/taifuu.html
http://www.kwansei.ac.jp/index_flash.html
http://www.ctb.ne.jp/~noodle/data/daigaku.html
カモフラージョ<`∀´>ニダ
225 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:08 ID:???
ラーメン大学ワロタ
226 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/21(月) 12:08 ID:???
26 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:04/06/13 20:32 ID:SqIyFbkr
age続けるぞー。age続けるぞー。悟りを開くぞー。
28 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:04/06/13 21:09 ID:aq5ng8nw
>>26
悟りなんか開くんじゃない!
悟りと言う字をバラしてみろ。
小五
ロ リ
小五ロリ、小5ロリだぞ!?
小5ロリを開いてどうする気だ、この変態!
227 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:08 ID:???
>>226
こないだ虹裏で似たようなのが・・w
228 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/21(月) 12:09 ID:???
>>226
ワラタw
229 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/06/21(月) 12:09 ID:???
バiタハケン
230 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:11 ID:???
うちの学校休校の条件再掲してるだけじゃねーか
231 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:11 ID:???
昼飯どうするかなぁー・・・
232 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:20 ID:???
台風で休校になっても夏休みが1日短くなるのよな
233 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:22 ID:???
>>232
補講orz
234 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:23 ID:???
月曜の祝日が多すぎて毎回補講orz
235 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/06/21(月) 12:24 ID:???
>>232
('A`)
さっき朝マック買いに行こうとしたらリアル大阪さんになった
大阪さんはすごいなと思った
236 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:25 ID:???
>>235
ジャガーってひょうー?
・・あぁ、台風の方か
あはははー
237 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/06/21(月) 12:26 ID:.rv4iq7I
>>233
また無機化学補講OTL
238 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/21(月) 12:26 ID:???
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1060962498/892
告白されてるよw
239 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:26 ID:???
>>235
リアル大阪さんにあったのかとオモタ
240 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:27 ID:???
>>238
うわっ
241 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:27 ID:???
まぁ俺は今日のテストが延期されてウマーな訳だが
242 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/21(月) 12:27 ID:???
>>235
たいへんやー
243 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:29 ID:???
台所ATUIIIIIIIIIIIIIIIIIIEEEEEEEEEEEEAAAAAAAAAAAA
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII←はしごに見える
244 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/21(月) 12:30 ID:???
>>243
オーバーヒートしとるw
245 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:30 ID:???
お絵描き避難所重いし使いづらいから自分でどっかに設置してみようかしら
246 :
ム
:2004/06/21(月) 12:30 ID:???
学校は休みでも会社はあるのねん。のねん。
247 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:30 ID:???
パスタ茹でちゅ
248 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/06/21(月) 12:31 ID:???
あー近鉄止まった・・
今思えば台風来てるのに学校あるなんて>あずまんが校
249 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:32 ID:???
カルボララァにしよう
>>248
しー!
突っ込んじゃダメ!
>>246
ガガレン
250 :
ム
:2004/06/21(月) 12:33 ID:???
うぉぉ?!
社屋が地鳴りと共にゴゴゴゴゴォォォっって
すげい風だな・・・。
大丈夫・・・なのか?今日現場行った連中・・・。
251 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:33 ID:???
>>248
おれも、けさ、おなじことを、おもった
252 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:33 ID:???
>>245
設置してみようとしたが動かなかった・・・orz>しぃペインター
xrea借りる
↓
みずまsに設置方法聞く
↓
マー
253 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:35 ID:???
パーミッションとかいろいろマンドクセ
254 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/21(月) 12:36 ID:???
パーカッションってなんだっけ
255 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:36 ID:???
ぱーてーそん
256 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:37 ID:???
patipatiはもう死んでいる
257 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:38 ID:???
ぴるー
258 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/21(月) 12:38 ID:???
パッソプチプチプチトヨタ
259 :
ム
:2004/06/21(月) 12:39 ID:???
>>258
あのCM、トマトが邪魔!
260 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:39 ID:ZlUqDL/Q
なにそれー
261 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:40 ID:???
xreaスペース取れNEEEEEEE
262 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:40 ID:???
infoseekで我慢するか
263 :
ム
:2004/06/21(月) 12:40 ID:???
上司が、この暴風雨で外食を断念。お昼抜き!
大丈夫なのか?こんな先の読めない上司で!
笑えるけど!
264 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:43 ID:ZlUqDL/Q
雨も何もねぇぇ
>>261
ウボアー
>>262
ガガレー
265 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:45 ID:ZlUqDL/Q
>>263
そんな凄いのー?
266 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:48 ID:ZlUqDL/Q
日本のGIF関連(LZW)特許が本日切れます。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087737265/
PNG・・・
267 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/06/21(月) 12:49 ID:.rv4iq7I
>>266
バンザーイバンザーイバンザーイ!!!
268 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:51 ID:ZlUqDL/Q
富山も全域に暴風警報キタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
269 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 12:53 ID:???
うちの大学の掲示板にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76. わ〜い 2004/06/21(月) 11:41:29
台風や!!
行ってきます
こりゃたいへんや
------------------------------------------------------------------------
77. 77 2004/06/21(月) 12:50:35
>>76
台風が楽しいか?
台風がそんなに楽しいか?
------------------------------------------------------------------------
270 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/21(月) 12:54 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1087790008554.jpg
。・゚・(ノД`)・゚・。
271 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:55 ID:ZlUqDL/Q
>>269
キターw
272 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 12:55 ID:ZlUqDL/Q
>>270
どんまい!
273 :
ム
:2004/06/21(月) 13:00 ID:???
>>265
たまに
ドーーーーーーーーーンッ
って凄い衝撃音と共に建物が揺れるよ。
強行してコンビニ行った人は、全身ずぶ濡れやった。
274 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 13:00 ID:ZlUqDL/Q
>>273
((((((((((;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブルガクガクガタガタ
実家大丈夫かなぁ・・・築90年
275 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 13:03 ID:ZlUqDL/Q
うわ側溝あふれてる>大阪
276 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/21(月) 13:04 ID:???
>>270
イヤーーーーーーーーーーーーーーーーー
277 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 13:08 ID:ZlUqDL/Q
学校あるのかないのかどっちなんだよぉぉぉ
278 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/21(月) 13:11 ID:???
いま富山人とメール中
雨すら降ってない・・・とか
あきらめて学校行きなさい
279 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 13:13 ID:ZlUqDL/Q
>>278
でも暴風警報出てるぜー
授業は夕方からだが
280 :
ム
:2004/06/21(月) 13:16 ID:???
>>279
教務に電話確認するのが一番確実では?
281 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/21(月) 13:16 ID:???
>>279
そうだね。信じるって大事。
282 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 13:23 ID:ZlUqDL/Q
電話はニガテ
まぁ行くつもりだが
283 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 13:23 ID:???
おいおい、オエビの設置ってメチャややこしいな
284 :
ム
:2004/06/21(月) 13:29 ID:???
>>282
気持ちは分からんでもない・・・。
会社での電話の応対に、入社9年目にしてようやく慣れてきた香具師→(1)
285 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/21(月) 13:32 ID:???
>>269
続きキテターw
78. 78 2004/06/21(月) 13:28:12
ごめんなさい
286 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 13:33 ID:ZlUqDL/Q
>>283
上手くうごかねー
>>284
超ニガテ
マジニガテ
287 :
ム
:2004/06/21(月) 13:37 ID:???
>>286
下
大丈夫。
なんとかなるもんです。
上手い人のマネが出来ればーー。
288 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 13:56 ID:ZlUqDL/Q
うー・・・む
289 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/21(月) 14:06 ID:???
チョー簡単な電話のかけ方
1、自分の名前を名乗る。
2、相手の名前を確認する。
(相手が居なかった場合は伝言を頼む人の名前)
3、用件を伝える
(あらかじめ質問を紙に書いておくとよい)
4、問題が解決したらお礼を言って電話を切る
(解決しなくても同じだけど)
290 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 14:17 ID:ZlUqDL/Q
どうもどもる・・
291 :
伯爵
:2004/06/21(月) 14:18 ID:???
恥かしくない電話のかけ方
1 公衆電話でかける
2 鼻をつまんで誰だかわからないようにする
3 自分だと感づかれないようなキャラを心の中で組み立てておく
4 電話に人が出たら「警察のほうですが、うかがいたいことがあります」という
5 語尾に、何かつける(〜っちゃ。〜ですわ。〜みょ等)そうすれば、なお身元が判明しづらい
5補足
つまり4は正確には「警察のほうからだっちゃ。うかがいたいことがありますにょ」
6 用件を尋ねる
7 いきなり切る
これで、電話をかけてきたのが誰かわからないまま話が出来ます
是非お試しください
292 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 14:22 ID:ZlUqDL/Q
>>291
( ゚д゚)
293 :
ム
:2004/06/21(月) 14:23 ID:???
>>288
思うに、(・∀・)イイさんが普段ラウンジや削除板でやってるマジレスを、
口に出すだけで十分丁寧な電話の受け答えになるような気がする。
あとは、やりとりの中に具体的な名前が入るだけ。
・ありがとうございます。
・恐れ入ります。
・申し訳ございません。
・失礼いたします。
これらの言葉を上手く織り交ぜると、耳に心地よい応対になる。
294 :
伯爵
:2004/06/21(月) 14:23 ID:???
ちなみに我が母校は久留米線が動く限り、休校にはならなかったので、台風はあまりいみがありませんでした
早い下校になることはあっても、休校はまずない
295 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 14:24 ID:ZlUqDL/Q
>>293
いやね?直接話すのは大丈夫なのよ。
ただ電話だと上手く話せない・・。
296 :
伯爵
:2004/06/21(月) 14:26 ID:???
思うに、(・∀・)イイさんが普段ラウンジや削除板でやってるレスを、
口に出すだけで十分丁寧な電話の受け答えになるような気がする。
あとは、やりとりの中に具体的な名前が入るだけ。
・アアン
・YAMETEEEEEEEEEEE!!
・あー死ね死ね早く死ねよ
・お姉ちゃんは悲しいゾ
・待て待て待て待て待て待て待て!
これらの言葉を上手く織り交ぜると、耳に心地よい応対になる
297 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/21(月) 14:27 ID:ZlUqDL/Q
>>296
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
298 :
ム
:2004/06/21(月) 14:30 ID:???
一般的に、我々市民は何処に電話をかけるにしろ、強気に出ていい。
だけど、多少フレンドリーに話すと、相手の印象はいい。
威張り腐った相手なら、例えば警察相手に電話するときは、
「いつもお疲れさまです」と最初に一言添えるだけで
かなり対応が変わる(マジ)。
逆に会社員は何処にかけるにしろ、腰を低くして話すと上手くいく。
どうにも話が通じない相手になったら、初めてちょっと強気に出る。
こうして考えると、立場の違いに敏感なのが大人なのかなぁ・・・。
立場の違いを察するのが鈍い→(1)
299 :
ム
:2004/06/21(月) 14:31 ID:???
>>296
一番下はさかちーさんの方がー
300 :
伯爵
:2004/06/21(月) 14:31 ID:???
(例)
「もしもし送信断絶大学(仮名)ですけど」
「おひゃー」
「は? 」
「休校の詳細キボンヌ」
「え、一応、今日は休校ではないですが……」
「マテマテマテマテマテマテ!! 」
155KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス