■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談スレるれ460

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/16(水) 06:01 ID:???
あはは

452 :もる:2004/06/17(木) 02:18 ID:g/DGvHAU
久々に来ましたが
今日はかなり眠いので
ココに足跡残して帰ります
勉強って本当に面白くないなあ・・・・・。
ノシです。

453 ::2004/06/17(木) 02:20 ID:n0aev9pw
  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ┃ ┃{.i|
 》|il(_, ''' ヮ''丿|  >>451-452 ノシ
  ノリ i `フ i´il l|   >>450 もっこり三太夫
 /ノ l| ハーハ ll j

454 :神楽学:2004/06/17(木) 02:20 ID:???
明日は休みー
この商売やってると曜日感覚が狂うw

455 :さかちー:2004/06/17(木) 02:22 ID:???
>>451-452
ノシ

>>452
面白い勉強は面白いよ。
つまらんものはつまらんけど。

456 :うちゅー:2004/06/17(木) 02:26 ID:n0aev9pw
      ゃ    脱
    じ             衣

 ん                   オ

な         ぁ   っ         セ
       ぁ         !
                       ロ
      ぁ      !  !
                      は
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             あ

457 :神楽学:2004/06/17(木) 02:31 ID:???
受験勉強って、いま思うと「自分なりに勉強の方法をマスターする」とも
いえますね。あと、その知識は結構一般常識なので役に立ちます。

458 :さかちー:2004/06/17(木) 02:40 ID:???
うーん、SSでともに真面目なことを言わせると、
原作をかけ離れすぎてないかすごく不安になる……。

459 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/06/17(木) 02:45 ID:???
実は創作板の作品を読んでた香具師→1

>>458
しょっちゅう言わますじょ<ともにマジメなセリフ

460 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/06/17(木) 02:47 ID:???
日本語になってねえorz

461 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/06/17(木) 02:55 ID:???
あず青先生のあれを利用すれば隊員として登場させられるな

坂地(超必死美少女オペレーター)
朝香(アチキと発音するパイロット)
井伊(嫌味な副司令官)
水間(自称怪獣を一発で倒す兵器を作る兵器開発者)
両尾(チームをしきる隊長)

こんなとこかな<ラウンジメンバーを利用すると。

462 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2004/06/17(木) 02:56 ID:???
さていい加減寝よう。ぶり返すの嫌だし

463 :さかちー:2004/06/17(木) 02:58 ID:???
ともが真面目なことを言うこと自体が自分の中で想像しきれていないw

>>461
超必死美少女オペレーターはいらぬ

>>462
ノシ

464 :さかちー:2004/06/17(木) 03:19 ID:???
俺もそろそろ寝ます。ノシ

465 :神楽学:2004/06/17(木) 04:02 ID:???
寝る人乙。





コソーリ

466 :あずみん ◆5619859402 :2004/06/17(木) 04:05 ID:/MnbFmdw
阻止!

467 :神楽学:2004/06/17(木) 04:07 ID:???
ハヤッ

468 :あずみん ◆5619859402 :2004/06/17(木) 04:13 ID:/MnbFmdw
|
| ゚∀゚)フフフ…

469 :神楽学:2004/06/17(木) 04:16 ID:???
昨日はギャルゲー会社の原画師やってる女友達と終電まで飲んでました
結論:えっちなのはいけないとおもいます!

470 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 04:20 ID:???
急に松屋の牛めしが食べたくなって車走らせたけど福井は遠いことに気付いて
金沢の手前で引き返してきますた。
あははは

471 :神楽学:2004/06/17(木) 04:21 ID:???
>>470
流石だな妹者。

472 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 04:22 ID:???
なにやってんだろーなオレ・・・

ははは

473 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/06/17(木) 04:24 ID:???
そんな時はすき家の「ごまだれ豚丼」。これ。

474 :あずみん ◆5619859402 :2004/06/17(木) 04:25 ID:/MnbFmdw
富山まは松屋がないのか!!

寝る!!

475 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 04:26 ID:???
>>473
*^ー゚)ノ ぃょぅ

>>474
あるわけねーよばーろーおやすみ

476 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/06/17(木) 04:28 ID:???
>>474
いずれできるらしい。

おやすみ。

>>475
もししゃぶしゃぶとかのごまだれ好きなら一度お試しあれ。

477 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 04:28 ID:???
建設中らしい>松屋

478 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/06/17(木) 04:29 ID:???
アンダー コンストラクション

>>477
骨組みはもう作ってるの・・?

479 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 04:32 ID:???
来月オープンらすぃよ

いや、新しく建物作ってるかは知らんが

480 :神楽学:2004/06/17(木) 04:33 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1087414260522.jpg
これを肴に小一時間ズリネタトーク(汗

481 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 04:34 ID:???
>>480
なにこれー?

482 :神楽学:2004/06/17(木) 04:39 ID:???
>>481
七味入れ

こんな大きなの入れたらケガしちゃうー
突起がぐりぐり当たってだめぇー
あたし見た目より狭いから無理よー

・・・だめ過ぎる。

483 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2004/06/17(木) 04:40 ID:???
再度落ち

>>479
じゃあもうすぐじゃん。1ヶ月の辛抱辛抱。

>>480
井戸水汲み上げポンプか何かに見えた…

>>482
なんか>>469と言ってる事が矛盾してるー

484 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 04:40 ID:???
>>482
ポカーン

485 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 04:41 ID:???
>>483
ノs

486 :神楽学:2004/06/17(木) 04:42 ID:???
>>483
おやすみー

>>484
ハウs

487 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 04:43 ID:???
(ノ゚皿゚)ノ ≡ ┻┻::*,:コ

488 :神楽学:2004/06/17(木) 04:57 ID:???
や、実際の話あんなの入れられたら
ウホいい男→ビクビクッ・・・ピクッ→後ろは初めてなのにひどいわシクシクってなるでw

489 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 05:10 ID:???
どかーんどかーん

490 :神楽学:2004/06/17(木) 05:18 ID:???
しかし困った
近いうちに合コンというものに参加させられるかもしれない
とーちゃんこれは美味しいものなのかw

491 :710 ◆/GMS.NyAmo :2004/06/17(木) 05:20 ID:???
>>490
びわの味

492 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/06/17(木) 05:21 ID:???
失敗やー

493 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 05:21 ID:???
    |          
    |  ('A`)     
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      

494 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 05:22 ID:???
どこの710だったんだろう・・・

495 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/06/17(木) 05:30 ID:???
ひみつ

496 :神楽学:2004/06/17(木) 05:32 ID:???
>>491
そーなのかー

497 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/06/17(木) 05:35 ID:???
>>496
ごめん、うそやー

498 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 05:41 ID:???
_ト ̄|○




.∵     ○ ノ
 ':.    | ̄
_| ̄|○/ >

499 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/06/17(木) 05:42 ID:???
>>498
そーか、(・∀・)イイ!ちゃんはふたなりから女の子になったのかー

500 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 05:42 ID:???
(ノ゚皿゚)ノ ≡ ┻┻::*,:コ

501 :へーちょ名無しさん:2004/06/17(木) 05:47 ID:ez-0jo1sY02
合コン is the unknown thing.
It's an unidentified object.

502 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/06/17(木) 05:48 ID:???
>>501
名前を見ずとも誰だかわかるよーなw

503 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 05:48 ID:???
全てがつまらん今日この頃ー

504 :神楽学:2004/06/17(木) 05:54 ID:???
多分に、とりあえず参加はするだろうけど・・・
その感想が親しい女友達に愚痴となって表出すると思う。

だったら行くなと言われそうだけど、忘年会と同じようなものだし>合コン

505 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 06:01 ID:???
       ‖
      ('A`)
      ( )
   |    | |
   |
  / ̄

506 :神楽学:2004/06/17(木) 06:09 ID:???
>>505
吊ったらだめだー
あと3年くらいで大学卒業できるんやろー?

507 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 06:15 ID:???
モウダメポ

508 :神楽学:2004/06/17(木) 06:20 ID:???
しかし仕事に就こうにも大学だけは何とかしないとねー

文学修士号を取得しても、駅で雑務している現実を語っているから信頼度が(ry

509 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 06:29 ID:???
一回詰まったらアウトな世の中なので後は落ちるだけなのです。

510 :GanTan@PHS ◆o2jai5qOpw :2004/06/17(木) 06:34 ID:B5Bt1SVo
今日は期末テスト当日ー!

511 :神楽学:2004/06/17(木) 06:34 ID:???
確かに階級的には落ちているように見えるけど
20歳代なら違うカテゴリーに身を投じてやり直せますじょ。

うちなんか社会(企業)が要求する資格や能力と反することしかやってへん・・・
同学年の理系修士卒は正社員、でもうちは不安定な身分の契約社員。
見事にクラスファイが見える(^_^;;;

512 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 06:36 ID:???
>>511
今からってのは・・・厳しいな・・。
それで上手くいく保障が無いし・・。

513 :神楽学:2004/06/17(木) 06:43 ID:???
>>510
フレーフレーがんばーれー

>>512
保証はできまへん。
でも、相応の努力を一定期間以上続ければ案外稼げますよ。
似非さんも先生もツインテールさんも1回は転職ないし転学しているけど、
今は取り立てて問題なくやっている現実を見れば大丈夫だって。

514 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 06:48 ID:???
>相応の努力を一定期間以上
これを今やってることに注ぐか他の道に注ぐか・・と。
・・・自分は何をやってもうまくいかないような気がしてならないのですよ。

515 :神楽学:2004/06/17(木) 06:58 ID:???
>自分は何をやってもうまくいかないような気がしてならない
このフレーズを出されると議論が進み難くなるから好ましくないのですが(汗
うまくいかないと思う要因を考える=大人になる、という図式が思い浮かぶ。
でも、それだけでは回答として私的に納得がいかない・・・

tsxさんもそうだけど、鬱を語る(モウダメポ、ウツダシノウ)理由が分かりにくい。
鬱になっている自分に注目して欲しいという回答では満足でけへん。

516 :GanTan@PHS ◆o2jai5qOpw :2004/06/17(木) 06:59 ID:???
>>513 頑張ります!せめて一科目50点はとれることを目標に!

517 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 07:07 ID:???
>>515
>要因
模索中って所かなぁ・・。

>理由がわかりにくい
高校の時は成績が悪い連中の鬱語りなんかさっぱりわからんかったな・・。

まぁそういうこと。

518 :神楽学:2004/06/17(木) 07:07 ID:???
>>516
テスト前なのに雑談がこんなややこしい文章で埋まってスマソ

519 :GanTan@PHS ◆o2jai5qOpw :2004/06/17(木) 07:11 ID:???
>>518 いえいえ、一時間しか睡眠とってないもので、既に頭のなかゴチャゴチャですので(涙)

520 :神楽学:2004/06/17(木) 07:17 ID:???
>>517
しかし、模索中でいられる期間は存外短いですよ。
大学生もフリーターの一種なので、企業の学歴や職歴を参考にすることで
生じる潜在的(見えにくい)階級差の大きさを考えたら、あいまいな回答は・・・ね。

>鬱語り
自己満足の一種だろうけど、それをさせる社会的要因(就職難、年金問題)とか。

521 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 07:23 ID:???
>>520

まぁ現実的に考えるとこのままにっちもさっちも行かなくなって中退が濃厚なわけで・・。


社会的要因まで語るなら直接会ったときのほうがいいかなぁ。

522 :神楽学:2004/06/17(木) 07:34 ID:???
>>521
中退すれば全く異なることができるからチャンスやね。

ふと思ったけど、イイさんの語りって「〜なわけで・・・。」というスタイルが
目立つけど、これって自分が直面している問題を他人が語っている風に装うことで
意図的である/ではないに関わらず、その問題に取り組むことを回避しているように
見えるのですが・・・あああ、口も悪けりゃ文章もガラが悪くてごめん(汗

523 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 07:35 ID:???
うーん・・、別に深い意味はないなぁ。
つか普段からこの口調なわけで・・。

524 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 07:38 ID:???
わけで→ので

他意はないのです

525 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 07:38 ID:???
あぁ、脳内変換してくれってことです>>524

526 :神楽学:2004/06/17(木) 07:48 ID:???
>脳内変換
なるほど。
でも、私的には良いイメージとしては聞きにくいなー。

深い意味がない、他意はない、理由がない云々という言葉を聞くと
複数の理由が交錯しているから上手く説明できないのでは?と考える性質なので。
だからこそ、理由がないという回答こそ大事だと思っています。

527 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 07:50 ID:???
別に回避したいような深刻な状況に対しての見つかってるわけではない、
というのはログを漁ってみれば一目瞭然かと。

方言だと思っていただければ幸い。

528 :神楽学:2004/06/17(木) 07:55 ID:???
ごめんなさい、結構忙しくてログはほとんど読んでいません。

まーイイちゃんは賢いからそういう問題は何とか解決しそうな気がしますが(^_^;;;

529 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 07:56 ID:???
「ワケ」でログ検索すると2スレに1個は引っかかる

530 :神楽学:2004/06/17(木) 07:59 ID:???
>>529
エンカウント率高いなー

久しぶりに難しい話をしてしまったから疲れた・・・
では落ちます、再会。

531 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 08:00 ID:???
>>530
口癖だし。。。

ノs

532 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/06/17(木) 08:14 ID:???

 寝

533 :へーちょ名無しさん:2004/06/17(木) 08:15 ID:???
まだ2ちゃんねる落ちたままなの?
全部落ちたらしいけど…

534 :へーちょ名無しさん:2004/06/17(木) 08:15 ID:???
中退、か…

535 :うちゅー:2004/06/17(木) 09:00 ID:BKj2Pih2
自分で起業するかよほど新進気鋭にあふれた会社で働くか以外では、
「中退」、はもっこり三太夫。

536 :へーちょ名無しさん:2004/06/17(木) 09:05 ID:???
中退はまだマシ、とか…

537 :へーちょ名無しさん:2004/06/17(木) 09:15 ID:???
こういうのにマシとかは無いかも知れませんが…もし万が一やめてしまうなら除籍されるのは避けましょう
中退なら履歴書に書けますし

538 :ESSE:2004/06/17(木) 09:26 ID:02NxvMAM
つーかよ
>それで上手くいく保障が無いし・・。
保証っておい。
保証された将来なんかあるかい
甘えるのもほどほどにね
現実は意思とは別に暴れまわるものだと私は思う。
それに振り落とされないように喰らい付きながら
必死に生きていかにゃならんもんじゃないのかな…
一番駄目なのは現状の引き伸ばしー

539 :神學論争 ◆iBook :2004/06/17(木) 09:34 ID:???
オレノコトカ

540 :ESSE:2004/06/17(木) 09:36 ID:02NxvMAM
やっぱデザイナー志望なら背景が描けないとだめみたい。
あと、絵によほど特徴が無いとだめ。
キャラだけ、とかは論外だそうな。

541 :ESSE:2004/06/17(木) 09:37 ID:02NxvMAM
2Dで行くにも3Dの概念が分かってないとだめみたい。
要はテクスチャは3Dの皮だからね。

542 :神學論争 ◆iBook :2004/06/17(木) 09:38 ID:???
専門学校…

543 :ESSE:2004/06/17(木) 09:39 ID:02NxvMAM
アリだとは思う<専門学校
自力で修行、というのもかと。

544 :神學論争 ◆iBook :2004/06/17(木) 09:44 ID:???
どっちにしろ厳しい世界だなぁ

545 :ESSE:2004/06/17(木) 09:45 ID:02NxvMAM
楽してメシは食えないってねw

546 :へーちょ名無しさん:2004/06/17(木) 09:45 ID:???
どんなことがあっても、例え堕ちても悲しいことがあっても死にたくなけりゃ生きるしかないのさっ…

547 :神學論争 ◆iBook :2004/06/17(木) 09:47 ID:???
大卒で専門行って下手すりゃ24歳フリーター

うん、死ねる

548 :ESSE:2004/06/17(木) 09:53 ID:02NxvMAM
私なんか大学中退で専門、なんだがw
就職した頃にはオサーンという罠

549 :へーちょ名無しさん:2004/06/17(木) 09:57 ID:???
再起を図る契機、かぁ…
勉強せねば(何を、どうやって?)

550 :ESSE:2004/06/17(木) 10:02 ID:02NxvMAM
>>549
ネットが使えるんなら、今のニーズが何かを調べればいいし、
それが分かればネットでいくらでも勉強できるし。
あとはやる気次第。

551 :あさかー:2004/06/17(木) 11:57 ID:i-XFq4hdVA
やるきでろ〜
やるきでろ〜

552 :あさかー:2004/06/17(木) 12:42 ID:i-1WxmbPVk
|ωT)コソ

152KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス