■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

雑談もするけど談笑もするスレ その456

1 :神學論争 ◆iBook :2004/06/11(金) 01:34 ID:???
>>2-1000
まぁ、お上手♥

701 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 21:57 ID:???
>>696
あー、持ってるー

自分のは瀬戸物で梅干し入れになってますw

702 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 21:58 ID:???
>>693
んとね、俺の場合はそうでもなかった
ちょくちょく使ってたら急に使えるように
なりはじめたんだけど、そこまでがながかった
使えるようになったのはここ3ヶ月くらいの話で
もう1年以上所持してる

703 ::2004/06/11(金) 21:58 ID:ZAk/YKWE
なに間違ってるんですか。
>>695
正解
オレの地図なんて、まだ「超巨根パンゲア」しかないぜ

704 :花菱充博(・▽・)Part2 ◆LmVRdwDmLY :2004/06/11(金) 21:59 ID:.4yQzGTc
おひゃ

705 :あさかー:2004/06/11(金) 21:59 ID:i-qI630ORY
タキノとあずみんが変な戦いを繰り広げております

706 :うちゅー:2004/06/11(金) 21:59 ID:ZAk/YKWE
>>704
(・▽・)

707 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/06/11(金) 21:59 ID:???
>>696
めちゃくちゃってw

>>697
インドっぽい陸地がアフリカにくっついてるぜ!

>>698
関係ないがオレは「アトランティス南部地方タウンページ」持ってるぜ

708 :もる:2004/06/11(金) 22:00 ID:bKwSmj/I
>>694
自分も一応萌え絵的なものも書くんですが
どうしようもなくクソっぽくて・・・○| ̄|_
後書いてから「何で俺はこんなもん書いたんだ」
と自己嫌悪におちいったりしてしまって・・・。
こういうのって「痛い」って思っちゃいけないんですかね・・?

709 :ぷらすみん:2004/06/11(金) 22:00 ID:pFzVsSZU
>>702
やはり、練習なのですね。努力しないとなんでも駄目ですから…。
マウスだと、線がふにゃふにゃだったりして(泣
買ったら練習します!でも、現実で描くほうが好きだったり…。
色鉛筆とか好きなんですよ。

710 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/06/11(金) 22:00 ID:???
>>700
じゃあとっても役に立つ物をあげよう。
タンスの防虫剤一年分だ!
まぁ半年で一つ交換だから二個なんだけどな

<`∀´>つ○○

711 ::2004/06/11(金) 22:01 ID:ZAk/YKWE
>>708
誰だってはじめはへたくそだったよ。

712 :花菱充博(・▽・)Part2 ◆LmVRdwDmLY :2004/06/11(金) 22:01 ID:.4yQzGTc
>>711
そうですよ、うまくなるには経験ですよ〜。

713 :あずみん ◆5619859402 :2004/06/11(金) 22:02 ID:9IVHlbu2
授業中にスケッチは基本。

>>707
これは超どうでもいいがウチのばーちゃんは「るぶぶ黄金の国ジパング」を持ってるぜ

714 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/06/11(金) 22:02 ID:???
来た人おっひゃ

>>703
<`∀´>ゝ

>>705
(Tω、T)

715 :あさかー:2004/06/11(金) 22:02 ID:i-qI630ORY
>>709 ハァヒァ
>>710 厳重に包んで宅急便で送ってくだちい

716 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:03 ID:???
>>709
まぁひとそれぞれだからなんとも言えない

マウスでそれなりの線を引こうと考えてるなら
スプライン(間違ってたらスマソ)とかベジェ曲線とか
そういうので検索してソフト選ぶといいかもしれない
俺みたいに機械的な直線を好んで使わない人にはお勧めできないが

717 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/06/11(金) 22:03 ID:???
>>713
本当にどうしようもないほどどうでもいいが、
オレは「こち亀1056巻」持ってるぜ

718 :あさかー:2004/06/11(金) 22:03 ID:i-5RCNwJqc
>>713 ジパングジパングー

719 :もる:2004/06/11(金) 22:03 ID:bKwSmj/I
>>707
え・・・?タウンページ?
とにかくすごいってことだけは分かります
>>703
うわ!ウェゲナーもびっくり!!

720 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:04 ID:???
>>713
河合塾の机に俺のラクガキがたくさんw

721 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/06/11(金) 22:04 ID:???
>>715
ついでにシリカゲルも3tほどあげよう

>>718
ジパングジパングー

722 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 22:05 ID:???
鉛筆削るのが面倒なので、シャーペンで絵を書いてる奴…
結構細かいところが楽だったり>シャーペン

自作の戦艦描いてます。

723 :あさかー:2004/06/11(金) 22:05 ID:i-eJqqDXYo
>>721 床がー

724 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 22:05 ID:???
>>721
上 ついでにプラスチック爆弾も…

下 そういや、今月新作のジパングの発売日でしたね。
  何日でしたっけ?

725 :花菱充博(・▽・)Part2 ◆LmVRdwDmLY :2004/06/11(金) 22:05 ID:.4yQzGTc
>>721
スイマセンイッショニジパングジパングシマセンカ?

726 :ぷらすみん:2004/06/11(金) 22:06 ID:pFzVsSZU
>>716
ほうほう…やっぱりソフト選びも重要ですよね。
私は紙にしか描かない(描けない)ですが…。
マウスでも上手に書けるようになりたいですね…。
しかし、ペンタブ野望も捨てきれない…です。

727 :あずみん ◆5619859402 :2004/06/11(金) 22:07 ID:9IVHlbu2
>>717
ぶっちゃけ全然関係ないんだけどさ、美味しんぼ256巻とか読みたくないか?

>>720
プリントの裏とか描きたくなってしょうがねー(w

728 :ぷらすみん:2004/06/11(金) 22:07 ID:pFzVsSZU
>>722
戦艦〜私は機械は苦手です…。銃器とかはすきですが。

729 :もる:2004/06/11(金) 22:07 ID:bKwSmj/I
>>722
ああ、戦艦じゃないんですが自分も
ロボットとか書いたりします
でも「らっちぇばむタン」とか
擬人化は書きませんなあ・・。

730 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 22:08 ID:???
>>728
機械、建造物は楽ですね。

人物は… ウボァ

731 ::2004/06/11(金) 22:08 ID:ZAk/YKWE
>>722
戦艦……
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1086959265727.jpg

732 :花菱充博(・▽・)Part2 ◆LmVRdwDmLY :2004/06/11(金) 22:08 ID:???
来て早々落ちノシ

733 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:09 ID:???
>>726
ペンタブ買うために結構お金ためたかも
ペンタブだけでなくソフトも買ったが
オレ的にopen canvasオススメ
値段のわりにいい動きしてくれる

734 :ぷらすみん:2004/06/11(金) 22:10 ID:pFzVsSZU
>>730
僕は逆かもしれないです。人間のほうが多いかな?

735 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 22:10 ID:???
>>731
ああ〜

>>732
ノシ

戦艦大和を砲門増やして、飛行甲板設けて航空戦艦化っていう厨房的発想ですw

736 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:10 ID:???
>>732
ノシ

737 :ぷらすみん:2004/06/11(金) 22:11 ID:pFzVsSZU
>>732
ノシ〜。

738 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:11 ID:???
>>727
ごめんなさい、テキストにも描いてしまいますたw

739 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/06/11(金) 22:11 ID:???
>>723
でも湿気からは家を守れるぞ

>>724
知らんw

>>725
ジパングジパング-

>>727
だってあれ海原雄山死んでるじゃん 184巻で

それより3054年版時刻表見たくないか?

740 :もる:2004/06/11(金) 22:12 ID:bKwSmj/I

                \   |  /
                 / ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(<■><■>)< じぱんぐじぱんぐ!
                 \ ∀ /  \_________
                /  ̄| ̄ \
                        ,. -- 、
               ,,. -- 、   .,:',ィ;ノ、!;::':,
             ,-/,W ハWl-、∩ i::l'O Oi::i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ O O i、 l\.l::ト、▽,.ノ::!< じぱんぐじぱんぐじぱんぐ!
じぱんぐ〜〜〜〜   >' 、 ▽,ノ/ヽl |    /  \__________
________/ |    〈   |   |
              / /\_」   / /\」
               ̄       / /

741 :あさかー:2004/06/11(金) 22:13 ID:i-Aqj6mf/c
オッフロー

742 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 22:14 ID:???
ジパングなら14巻まで全部持ってますよん

743 :あずみん ◆5619859402 :2004/06/11(金) 22:14 ID:9IVHlbu2
>>738
ナイスジョブ(w

>>739
3054年っつーともうアンドロメダ線も廃止されてんじゃねーか

ガラスの仮面65536巻とかオススメ

744 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 22:14 ID:???
>>741
かぽ

745 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 22:15 ID:???
よつばと7541巻とかは〜?

746 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:15 ID:???
>>741
cappo-n

747 :もる:2004/06/11(金) 22:15 ID:bKwSmj/I
>>738
教科書の裏の方に・・・。
友達に「教科書みして」といわれたときには
冷や汗が・・・・。

748 ::2004/06/11(金) 22:16 ID:ZAk/YKWE
>>741
くしゅん

749 :もる:2004/06/11(金) 22:16 ID:bKwSmj/I
>>745
それまで俺らが生きてるかが問題ですよね・・・

750 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 22:17 ID:???
>>749
そこ!マジレスしない!(ぉぃ

751 :ぷらすみん:2004/06/11(金) 22:17 ID:pFzVsSZU
>>747
そんなのいつもの日常茶飯事ですv

752 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:18 ID:???
>>747
あ〜、高校のころは
ケロちゃん(CCさくらより)がたくさん描いてあったから
ダチになんだコレ、とか言われた覚えが

753 ::2004/06/11(金) 22:18 ID:ZAk/YKWE
よつばと400巻とかより、
あずまんが大王の5巻が

754 ::2004/06/11(金) 22:19 ID:ZAk/YKWE
なくても別にいいや。

755 :もる:2004/06/11(金) 22:23 ID:bKwSmj/I
>>754
いいんすか!?
自分的には出してほしいですけど

756 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 22:23 ID:???
>>755
同感

757 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/06/11(金) 22:23 ID:???
>>741
ノシノシ

>>743
第三セクター「東海道新幹線」も大赤字だしな。
そういえば、地球〜大熊座行きの光距離夜行列車「北斗七星」のBソロ手に入れたぞ

あずまんが大王67巻とかオススメ  

758 :ぷらすみん:2004/06/11(金) 22:24 ID:pFzVsSZU
よつばともあずも、両方好きですから…
呼んでみたいかなv

759 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:31 ID:???
ポータルグラフィックスのユーザーコミュニティで灰羽描いてる人がいた
http://www.portalgraphics.net/oc/ja/pages/portrait_info.asp?reqImageID=39594

760 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/06/11(金) 22:32 ID:???
ここは誇大妄想渦巻くインターネッツですね。

761 :もる:2004/06/11(金) 22:38 ID:bKwSmj/I
>>759
おお、阿部よしとし(漢字わからんすいません)
さんのやつですな。
しっかしうめえなあ・・・。
こいつは尊敬に値しますな

762 :もる:2004/06/11(金) 22:40 ID:bKwSmj/I
>>760
ココは妄想が原動力ですから。
あ、ツインテールさん始めまして

763 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:40 ID:???
>>761
いろんな人の絵を見たかったらここマジおすすめ
http://www.portalgraphics.net/oc/index.asp?reqLang=ja

764 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:41 ID:???
>>761
>>763
書き忘れ

そこの画像一覧ってとこ見てみると良いです

765 :神學論争 ◆iBook :2004/06/11(金) 22:42 ID:???
おまいら箸で飯が食えるんだからマウスで絵を描くなんてなんてことないはずだ!!

766 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:44 ID:???
>>765


時間はかかりますがいちお少しは描けますじょ

767 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/06/11(金) 22:44 ID:???
>>762
初めまして。今晩は。
先日33歳を迎えたオッサンです。

もるさんは学生さんかな?

768 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/06/11(金) 22:45 ID:???
おちます
ノシ

769 :神學論争 ◆iBook :2004/06/11(金) 22:45 ID:???
>>766
でも最近ペンタブの筆圧感知に興味津々

色塗りが楽そう

770 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/06/11(金) 22:47 ID:???
描けるか描けないかと腕前とは別だからなあ。

771 :へーちょ名無しさん:2004/06/11(金) 22:48 ID:Yt1pa7ls
ども。恐怖FLASHが大好きな者ですがちょっと面白い恐怖FLASHを見つけたので
貼ってよろしいですか?

772 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:50 ID:???
>>768
ノシ

>>769
今ユーザーコミュニティー見てるので遅レススマソ

色塗り楽しいかも、open canvas使うとしいペインタープロ
使ってるみたいで面白いですよ、下書きからかなり
上手くいく

773 :◆f.SwudF.K6 :2004/06/11(金) 22:50 ID:???
事前予防の騙り防止とE-mail欄にsage入力にご協力してください。

>>771
まさにこのスレが最適かと。
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1060921632/l50

774 :へーちょ名無しさん:2004/06/11(金) 22:52 ID:???
>>773
駄目でしたか。どうもです。

775 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/06/11(金) 22:52 ID:???
>>771
うっかり踏むとマズイからh抜きしてリンクしないようにすると吉。

776 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:54 ID:???
OSタソ描いてる人いたー
http://www.portalgraphics.net/data/fullsize/39000/tam_troublewin_f_m.jpg

777 :へーちょ名無しさん:2004/06/11(金) 22:54 ID:???
>>775
いえ、やっぱり止めときますね。マジショック死しかけましたんでその
恐怖を皆さんにも分け与えようと思ったんですが。

778 :◆f.SwudF.K6 :2004/06/11(金) 22:55 ID:???
>>774
(´ー`)?

>>777
そういう言いかけてやめる行為が一番知的好奇心をくすぐるので
へーちょ名無しさんはどちらかにh抜きで昇華してもらいたい。

779 :神學論争 ◆iBook :2004/06/11(金) 22:56 ID:???
よし、今度は2000タソ描くか

780 :うちゅー:2004/06/11(金) 22:57 ID:ZAk/YKWE
>777
 | |                   /' ̄ ̄\
 | |                /:/
 | |      __, -――- 、_  ,|:/
 | |   \ ´   ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
 | |        _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
 | |  \   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
 | |     /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|::::  .:|⌒)___)
r===-、 ̄  /:// :/::../ /| i ヾ   ..i|:  .::|ー'ヾ \
|r―、| |   /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、   \
|;;;;;;;;;|| |  |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    トゝ
二二ー'      |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ     /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|
   ̄     //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'   _____
        |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /
         |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:| < そんなあたなの
     |ヽ、__     _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ|   \ ちんこむぎゅ〜♪
     |   ̄ l  ヽ ̄ ̄ ̄/!   /'-' \_     \
      |   __ | /:::| i i /    /   ___ノノ\_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,|/ __`) |/::::::ト ヽヽ|、__/ _,r'二ニ-- ',-―、ゝ_
__________ / //`l_|::::::/\_ i//一'_ -―/: ̄::::::;r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7::::::::|:::::::|Y_、____'_____//:::::::::::::/ r‐ ' ___)
三三|彡|\   ')::::::::|::::::/、__〕::::::::::::::::::〈:::::::::__/ ´ j ̄ト、
三三|彡|  Tー'::::::::/:::::/  |:::::::::::::::::::::::ヽ:〔 __, -' ー'ノj

781 :◆f.SwudF.K6 :2004/06/11(金) 22:58 ID:???
×昇華
○紹介

>>779
Meタソキボン。

782 :もる:2004/06/11(金) 22:58 ID:bKwSmj/I
>>776
これまた・・。
>>779
是非!!

783 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 22:58 ID:???
>>779
俺もOSタソ描こう

おとついに描いたやつ途中で挫折した
最近途中で止まって続きが急に描けなくなることが多い ←かなり悩み

784 :へーちょ名無しさん:2004/06/11(金) 22:59 ID:???
>>778
では遠慮なく貼っておきますね。
ヤバイので心臓の弱い方はご遠慮ください………
ttp://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp

それでは春だけ派ってのし〜(反応が怖いので)

785 :◆f.SwudF.K6 :2004/06/11(金) 23:00 ID:???
ちなみに昇華というのは無意識内に抑圧されている性欲等を
芸術活動やスポーツといった別次元の行為にエネルギーを向
けることで発散するという方法だった筈。

786 :もる:2004/06/11(金) 23:00 ID:bKwSmj/I
>>780
さくらだったんですか・・・・。
てっきり三島由紀夫かなんかが言ったのかなー・・
なんて今までずっとおもってました・・・・。

787 :神學論争 ◆iBook :2004/06/11(金) 23:00 ID:???
>>781
Meタソはもう一度描いてしもうた

788 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/06/11(金) 23:00 ID:???
廃棄された道にロマンを感じないかい?
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1086962382122.jpg

789 :神學論争 ◆iBook :2004/06/11(金) 23:01 ID:???
>>788
ハァハァ

790 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 23:03 ID:???
>>788
(*´Д`)ハァハァ

791 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/06/11(金) 23:03 ID:???
二度と光を灯さない機械は
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1086962547831.jpg

792 ::2004/06/11(金) 23:03 ID:ZAk/YKWE
>>788
そういうトンネルの先に幽霊たちの国があるという小説を書いたことがあります。

793 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 23:03 ID:???
>>791
もうそれいくとこまでいっちゃてる希ガスw

794 :神學論争 ◆iBook :2004/06/11(金) 23:03 ID:???
>>791
虚無感ハァハァ

795 :へーちょ名無しさん:2004/06/11(金) 23:04 ID:Okm/K0Os
>>787
も〜ぅいっかい♪

796 ::2004/06/11(金) 23:04 ID:ZAk/YKWE
>>791
どぴゅ

797 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/06/11(金) 23:04 ID:???
完全な無音
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1086962633891.jpg

798 :神學論争 ◆iBook :2004/06/11(金) 23:04 ID:???
そのうち自サイトにOSタソコーナーが出来てしまうw

799 :FADE OUT ◆ZELDADXx9. :2004/06/11(金) 23:05 ID:???
>>797
すっげw

800 :ツインテール ◆SKYOSAKAKI :2004/06/11(金) 23:05 ID:???
>>784
仕事中なので帰ってから見てみましょう。

138KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス