■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
雑談もするけど談笑もするスレ その456
1 :
神學論争
◆iBook
:2004/06/11(金) 01:34 ID:???
>>2-1000
まぁ、お上手♥
370 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/11(金) 18:36 ID:???
>>368
美並やねん
371 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:36 ID:???
養老…ミズノ。
372 :
うちゅー
:2004/06/11(金) 18:37 ID:ZAk/YKWE
俺ってTUEEEEEとかあいつUZZZZEEEEとかちんぽITEEEEEって元ネタなんなのん?
373 :
あずみん
◆5619859402
:2004/06/11(金) 18:38 ID:ez-542fm0LM
>>369
階段で滑ってケツ強打
374 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 18:38 ID:pFzVsSZU
>>370
美並町の方ですか〜今まで会った中で一番近い人かもしれないですvv
>>371
結構近いですよー。
375 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 18:38 ID:pFzVsSZU
>>373
大丈夫ですか???
376 :
う
:2004/06/11(金) 18:38 ID:ZAk/YKWE
>>373
ケツ割れなかったか?
377 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:39 ID:???
>>374
そこ関連のシステム作ってま〜すw
378 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:40 ID:???
>>372
なんだろう…
いつのまにか使ってるよね…
379 :
ム
:2004/06/11(金) 18:40 ID:???
>>370
美並!!
こないだ現場研修いったがね。
いいところだよねー。
川がとても綺麗だった。
380 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 18:40 ID:pFzVsSZU
>>377
そうなんですか〜意外なところで接点があるものですね(>▽・
381 :
あずみん
◆5619859402
:2004/06/11(金) 18:41 ID:ez-JnlixuK6
>>375
ギリギリ大丈夫
>>376
真っ二つになっちまったぜ…
382 :
もる
:2004/06/11(金) 18:41 ID:bKwSmj/I
ああ、鯖おちだったんですか・・・。
いきなりページが表示されない、とか出てきて・。
>>368
わしょーいワタスも田舎なんですー
皆首都圏に住んでるから寂しいんですよ
ちなみに千葉辺りです
いまだに道でトラクターが走っております
383 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/11(金) 18:41 ID:???
>>379
夏になるとょぅι゛ょで溢れかえr(ry
384 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:42 ID:???
>>380
接点は皆さんともありますよ〜
一昨年は住基ネット関連の仕事もやってたし〜〜ヒヒヒ
385 :
もる
:2004/06/11(金) 18:43 ID:bKwSmj/I
>>381
もともとそりは二つに割れてるだロ!!
という突っ込みは、御尻に入れても大丈夫ですか?
386 :
う
:2004/06/11(金) 18:43 ID:ZAk/YKWE
似非さんも中部地方なんー?
387 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 18:43 ID:pFzVsSZU
>>382
田舎仲間ーvvでも、私からすると、千葉も十分都会なのですにゃ。
幸い養老からは名古屋まで一時間前後で行けるので、住みやすいですが。
388 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:43 ID:???
>>386
大阪ですじゃよ?
389 :
あずみん
◆5619859402
:2004/06/11(金) 18:44 ID:ez-xEVnS8xs
>>385
そ、そんな大きいの無理だよ…
390 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 18:44 ID:pFzVsSZU
>>384
住基ネット〜パソコン関連なのですね。
パソコンは好きだけど詳しくないので専門的知識がほしい今日この頃です。
391 :
う
:2004/06/11(金) 18:45 ID:ZAk/YKWE
ていうか四国に住んでる私は岡山や姫路でも大都会に見えるわけだが。
神戸になると超都会で、大阪なんかは超越都会で、東京は神都会だな。
392 :
う
:2004/06/11(金) 18:45 ID:ZAk/YKWE
>>388
仕事範囲ひろーい
393 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:45 ID:???
>>390
人並みに使えればいいけど、
使ってるものが得体の知れない物じゃ困るもんね。
知る事はいい事だと思う。
394 :
(・∀・)イイ!@携帯
◆D70040ToMo
:2004/06/11(金) 18:46 ID:i-4WLiKfEI
晩飯を買いに来た俺がなぜオートバックスにいるのか…と小一時間自問自答(略
395 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:46 ID:???
>>391
高知にはよさこいと鰹があるじゃないか!
396 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:46 ID:???
>>392
何故そうなるw
>>394
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
397 :
う
:2004/06/11(金) 18:46 ID:ZAk/YKWE
>>394
これ以上買うと、
毎日水だけになるよ。
398 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 18:47 ID:pFzVsSZU
>>391
すごい例えですね僕も、東京は、うさん風に言うと神都会かもしれません…
399 :
う
:2004/06/11(金) 18:47 ID:ZAk/YKWE
>>395
よさこいは日本で一番地元から金が流出する祭りなのだ!
何億円も……
400 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:48 ID:???
>>399
あ、出て行っちゃうの?
401 :
もる
:2004/06/11(金) 18:48 ID:bKwSmj/I
>>384
住基ネット!?
似非さんによって全てのプライバシーが!?
402 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 18:49 ID:pFzVsSZU
>>393
僕は、勉強は苦手ですけど知識が増えるのは好きなのです(−3−
使っているものぐらいは、上手に使いこなしてみたいのですよ〜。
403 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:50 ID:???
>>401
フフフ
とは言え、名前とかが分からないと検索できませんけどねー
404 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:50 ID:???
>>402
良い事なのであります!
いま車の勉強中。
405 :
もる
:2004/06/11(金) 18:51 ID:bKwSmj/I
>>394
カーグッズは食べられませんよ?
>>391
ああーそうですねえw
406 :
う
:2004/06/11(金) 18:52 ID:ZAk/YKWE
>>400
200の全チームが大型トラックでほとんどが生演奏で個別に曲作ってはっぴも2万着
↓
人口30万人の都市にそれだけのトラックもバンドも作曲できる人も洋裁業者もない。
↓
県外でレンタル、臨時雇い、発注。
↓
踊り子2万に対し、観光客はたったの30万人。
↓
大赤字
407 :
もる
:2004/06/11(金) 18:53 ID:bKwSmj/I
>>402
激しく同意っす!!
408 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:53 ID:???
>>406
うひぃ…身を削ってるのね…
409 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 18:53 ID:pFzVsSZU
>>404
車かー…乗れるようになったら勉強します!
410 :
もる
:2004/06/11(金) 18:54 ID:bKwSmj/I
>>406
○| ̄|_
・・・・・お疲れです・・。
ドンマイです
411 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:55 ID:???
さーて…
販売元が潰れなきゃいいんだけど…
412 :
う
:2004/06/11(金) 18:55 ID:ZAk/YKWE
祭りというのは、めちゃくちゃ有名なところ以外は、
基本的に地元民から金が流出してゆくので赤字なんですけどね。
スポンサーと放送局と観光業者は潤いますけど。
413 :
う
:2004/06/11(金) 18:56 ID:ZAk/YKWE
よさこいはその規模がちょっと大きすぎます……いくらなんでも。
414 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 18:57 ID:pFzVsSZU
>>407
わーいv同類さんだ!勉強と趣味の知識はぜんぜん違うのですよ!
>>406
えと…お疲れ様です。
415 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:57 ID:???
高知出身の後輩がYOSAKOIソーラン祭りに対して激しく敵意を抱いていますが
そういうもんなんですかね?
416 :
うちゅー
:2004/06/11(金) 18:58 ID:ZAk/YKWE
知識方面の趣味……ナショナルジオグラフィックとニュートンを購読かな?
417 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/06/11(金) 18:58 ID:oyah/Jaw
うーむ…大ボケ
418 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 18:59 ID:???
>>417
…どした?
419 :
う
:2004/06/11(金) 18:59 ID:ZAk/YKWE
>>415
YOSAKOIソーランは観光客100〜150万で激しく黒字ですからね。
それによさこい鳴子踊りは知らないけどYOSAKOIソーランは知ってる
という人のほうが多いですので、仕方ないかも。
420 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 18:59 ID:pFzVsSZU
>>416
ニュートン…万有引力かなんかの発見者でしたっけ?
難しそうな本ですけど、趣味だと頭に入るから不思議。
421 :
ム
:2004/06/11(金) 19:00 ID:???
名古屋はど真ん中祭りだったかな?
422 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 19:00 ID:???
>>419
すごいのね…
そりゃ元祖としては腹立たしいかも。
423 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/06/11(金) 19:02 ID:oyah/Jaw
>>418
だって晩飯買うつもりで車屋だぜー?
424 :
うちゅー
:2004/06/11(金) 19:02 ID:ZAk/YKWE
ディズニーやプロのイベントチームはソーランには喜んで行きますが、
高知のほうは逆にお金を払って「来て頂いてます」し(^^;
425 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 19:03 ID:???
>>423
最高にアフォというかw
426 :
ム
:2004/06/11(金) 19:03 ID:???
>>423
タイヤをガジガジと・・・
427 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 19:03 ID:???
よさこい…大変だったんだね。
知らなかった
428 :
う
:2004/06/11(金) 19:03 ID:ZAk/YKWE
>>423
そのままガソリンオイルでのどの乾きを癒す。
429 :
もる
:2004/06/11(金) 19:06 ID:bKwSmj/I
>>428
もはや人じゃありませんよ・・。
でもイイ!サンはほんとに車好きなんですね〜。
430 :
う
:2004/06/11(金) 19:07 ID:???
>>427
高知市は期間中に100万人来てるとかめちゃくちゃなこと言ってますけどね。
それは県内在住者の客が毎日見に来てるのも含まれると。
実数はホテルの予約や観光地の訪問者増加から推計して、
多くて1日10万、期間中30万人がいいとこかと。
なんかそういう計算新聞がしてました。
431 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/06/11(金) 19:07 ID:oyah/Jaw
いざ買い物〜
432 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 19:08 ID:???
うちも近所で天神祭があるけどすごい人だなぁ。
433 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 19:08 ID:pFzVsSZU
>>431
いってらさーい。
434 :
もる
:2004/06/11(金) 19:09 ID:bKwSmj/I
>>431
まさかとは思いますが・・・
それは晩のおかずのことを言ってるんですよね?
435 :
う
:2004/06/11(金) 19:10 ID:ZAk/YKWE
1人が1万円使ったとしても、たったの30億円。
県内の商業規模はほぼ1兆円ですので、
高知県では1日辺りだいたい27億円の経済上の売り上げがあります。
1日ぶんしか貢献してません>よさこい
436 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 19:13 ID:???
がんばれよさこい…
437 :
もる
:2004/06/11(金) 19:14 ID:bKwSmj/I
>>435
よさこいは涙を誘う祭りなんだと
今気が付きました・・・
マジドンマイです
438 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 19:16 ID:pFzVsSZU
よさこいファイト!
439 :
ム
:2004/06/11(金) 19:17 ID:???
>>437
大人の世界は常に数字がついて廻るのさ・・・。
440 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/06/11(金) 19:18 ID:dBz7iEAU
レタス1/2が158円って何事デスカ
441 :
う
:2004/06/11(金) 19:20 ID:ZAk/YKWE
>>439
うん、参加の中心層となる中高生層さえ楽しければ、
その他のことは本当はどうでもいいんですよ。
私も毎年パンチラを楽しみにしてますし。
442 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 19:21 ID:pFzVsSZU
>>440
そういうことでしょvvv
443 :
う
:2004/06/11(金) 19:22 ID:ZAk/YKWE
>>440
食物繊維も高いなあ。
444 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/06/11(金) 19:24 ID:dBz7iEAU
野菜高杉
445 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 19:25 ID:pFzVsSZU
>>444
自分で作るべし。(無茶言うな
確かに高いなあ…。
446 :
う
:2004/06/11(金) 19:25 ID:ZAk/YKWE
これはもう、その辺の草をむしりとって食べたら安上がりだよ?
447 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/11(金) 19:26 ID:???
>>444
種をやろう
448 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 19:27 ID:pFzVsSZU
夏野菜には少し遅い気がするにゃ。
449 :
ム
:2004/06/11(金) 19:30 ID:???
>>444
次の出荷はまだ先っぽいねぇ。
雨が降ると大抵野菜が高くなりますが・・・。
450 :
Mizuma@SL-C860
◆ICPOMk2.Mg
:2004/06/11(金) 19:32 ID:???
種をやろう
実に良い言葉だ。
451 :
ム
:2004/06/11(金) 19:33 ID:???
>>450
キミの、そのおにぎりと交換だ。
452 :
もる
:2004/06/11(金) 19:34 ID:bKwSmj/I
>>450
違う意味でですか?
453 :
う
:2004/06/11(金) 19:34 ID:ZAk/YKWE
じゃあ私は土をやろう。
454 :
Mizuma@SL-C860
◆ICPOMk2.Mg
:2004/06/11(金) 19:34 ID:kZRpFi2.
>>451
わ、私は青い柿に潰されるんですか?
455 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 19:35 ID:pFzVsSZU
僕は水でもあげますにゃ。
456 :
もる
:2004/06/11(金) 19:35 ID:bKwSmj/I
すげえ、イイ!サンの元に
どんどん支援が・・・。
457 :
似非大阪
◆HoTei.
:2004/06/11(金) 19:36 ID:???
じゃあ私、栗〜
458 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/11(金) 19:38 ID:???
これはいい食料支援団体ですね。
あー凄い雨だったわいな
459 :
う
:2004/06/11(金) 19:38 ID:ZAk/YKWE
イイは種を土に埋めて水をあげた。
すくすくとなにかの芽が出た。
芽はすくすくと育ち、
http://zenryokuhp.cool.ne.jp/Flash/ossan-x3.html
460 :
Mizuma@SL-C860
◆ICPOMk2.Mg
:2004/06/11(金) 19:38 ID:kZRpFi2.
>>452
厳かで自助努力を求め、生きていくということの根本を深く見つめた重い言葉!
実に、実に素晴らしい!
461 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/11(金) 19:40 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1086950428021.jpg
\98
462 :
Mizuma@SL-C860
◆ICPOMk2.Mg
:2004/06/11(金) 19:41 ID:kZRpFi2.
>>459
FLASHかにゃー
帰ったら見よう。
463 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/06/11(金) 19:41 ID:???
>>460
オレカコイイ!
464 :
ぷらすみん
:2004/06/11(金) 19:41 ID:pFzVsSZU
>>459
なんかいい話だ…。
465 :
あずみん
◆5619859402
:2004/06/11(金) 19:42 ID:9IVHlbu2
立ってるだけで痛いよよよ
466 :
Mizuma@SL-C860
◆ICPOMk2.Mg
:2004/06/11(金) 19:43 ID:kZRpFi2.
>>461
ヤサイー
半角の¥はバックスラッシュに見える訳でー
467 :
もる
:2004/06/11(金) 19:43 ID:bKwSmj/I
>>459
ちょっと待ってくださいw
こんなの花じゃないですよ・・。
気持ち悪い・・・。
468 :
う
:2004/06/11(金) 19:43 ID:ZAk/YKWE
>>463
ある日イイが死にかけていた。
お金がなく、もう1週間もめしをくってへんかったんや。
そこにチョコラBBという種苗業者が通りかかった。
「あの、そこの種屋さん」
「なんですかー?」
「私はおなかがすいて死にそうです」
「それでなんですかー?」
「すいませんが、なにかめぐんでください」
「いいですよー」
BBは種をあげた。
469 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/11(金) 19:44 ID:???
>>465
うむ。はぢめては痛いって聞くしなぁ
>>466
linuxだしかっ
470 :
Mizuma@SL-C860
◆ICPOMk2.Mg
:2004/06/11(金) 19:44 ID:kZRpFi2.
>>463
流石農家!
太陽と大地の紡ぎ手!
138KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス