■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄勢雑談スレ416人目の被害者
1 :
元旦
◆PnREmjlnKo
:2004/04/30(金) 15:27 ID:???
背の低い利点は、抱きついた時に(ry
972 :
春日すばくはく
◆ENAMOE
:2004/05/01(土) 01:50 ID:???
>>968
そんなに苦難な道のりのゲームだったのかw
973 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/01(土) 01:50 ID:???
>>969
その手の苦い経験は数知れず。
あんまり悔しいから、記憶の底に封印してしまった。
>>970
こんばんは。
974 :
春日すばくはく
◆ENAMOE
:2004/05/01(土) 01:51 ID:???
>>970
ばわ
975 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 01:51 ID:???
あ、TRPGはGURPSならやったことありますよー
高校時代友達内で流行りましたでう
976 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/05/01(土) 01:52 ID:???
>>970
こんばんわ
ガープス中学の頃やったけど設定ややこしすぎて挫折
977 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 01:54 ID:???
GMは友達にまかせっきり(w
ただシナリオ楽しむだけだったなぁ…
978 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/01(土) 01:54 ID:???
>>972
いわば、コンピューターゲームのRPGで、ソフトメーカーとゲーム機、ゲームがやってくれてた
ことを、すべて1人で準備してやるわけですから。
大変です。ほんっとうに大変です。
プレイヤーは100億倍くらい楽です。
でもゲームマスターは自分の世界を構築していく楽しさがあるから、
一度ハマると抜け出られなくなります。
その点、SS書きにも通じるものがあるかと。
979 :
春日すばくはく
◆ENAMOE
:2004/05/01(土) 01:57 ID:???
>>978
なるほどー
で、創作の道とかに進んで、絵描きさんとかになるわけですなw
980 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 01:57 ID:???
あー・・・GMとSSか・・・
確かに共通項はありそう。。。
981 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/01(土) 01:57 ID:???
>>975
おぉっ。汎用性の高さでは5本指に入る名作RPGですな。
>>976
確かに(w
ゲームごとにルールが違うから…。
覚えるの大変。
982 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/05/01(土) 01:58 ID:???
キャラクターの絵が描けなくて悔しい思いをしたなあ
983 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/01(土) 01:59 ID:???
>>982
w
プレイヤー毎に書く絵が違ってて面白かった覚えが…。
984 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 01:59 ID:???
>>981
名作かどうかも知ることなく勧められ…
何をやるのか良く分からずダイスを買わされ…
いざやってみたら… 面白かった(w
985 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 02:01 ID:???
>>982
あーあー(w
キャラクターシートの絵は困りますねー。
絵が描ける人はいいけど。
それで結構悩んだ希ガス。
986 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/01(土) 02:02 ID:???
>>984
ベースとなる判定システムがしっかりしてるRPGは名作です。
こういうのはGMの裁量で、舞台を現代にしたり中世にしたり、ファンタジー世界にしたり
自由自在でしたから…。
魔法と重火器が混在しても矛盾が無いシステムのゲームは本当に少ないですよ。
987 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 02:02 ID:???
酷いときは「へのへのもへじ」を描いたような気も…(汗
う〜ん
ちゃんと描いた時もあったなぁ。子供の盗賊だったかな。。。
988 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 02:04 ID:???
>>986
判定システムはしっかりしてますね。
バリエーションも豊富で。
確かにどんな時代でも大抵は扱える、、、
しかし友達内でやるとCPが毎回たくさんもらえてしまうんで
すぐ英雄クラスの人間になったりとか(w
989 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/01(土) 02:05 ID:???
名前も結構迷いましたね。
横着な奴がメンツにいて、
1人目はザク
2人目はグフ
3人目はドム
って書いてました。
賢者だからって、モノ=シリにしたり
戦士だからガント=レットにしたり…。
990 :
春日すばくはく
◆ENAMOE
:2004/05/01(土) 02:06 ID:???
そいや、ドラクエブームの頃は、そういうのやってたなあ・・・・思い出した。
991 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 02:06 ID:???
あ、名前は結構マジメに考えた記憶がありますね。
もう覚えてないけど(w
>>989
安直だ(w
992 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 02:07 ID:???
>>990
TRPGみたいなものですか?
993 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/05/01(土) 02:07 ID:???
名前は
イリュアーク・ウォルスレントだったり、
レナフィール・ピアスリーヴだったりと色々
994 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/01(土) 02:07 ID:???
>>988
そこがGMの苦労するところでしたよ。
力が飽和状態になってもつまらないし、
かといっていつまでたっても成長しないのもつまらないし…。
私は遊べる頻度を見越して、経験点などを決めてましたよ。
995 :
ふぁいちょ
◆KOMUGI
:2004/05/01(土) 02:07 ID:JTXt3VuM
キリバン合戦行くぞー
996 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 02:08 ID:???
>>993
かなり凝ってますね(w
997 :
ふぁいちょ
◆KOMUGI
:2004/05/01(土) 02:08 ID:JTXt3VuM
始まんない
998 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2004/05/01(土) 02:08 ID:???
>>996
今の原点です(w
999 :
ふぁいちょ
◆KOMUGI
:2004/05/01(土) 02:09 ID:JTXt3VuM
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1000 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/01(土) 02:09 ID:???
>>994
本当は1CP稼ぐのに結構な努力要るんですよね(w
>>995
えー
143KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス