■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
おなかが減ったら書き込むスレ
1 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/04(日) 14:16 ID:???
とりあえず焼きそば食べよう
48 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/04/10(土) 01:45 ID:???
あれは超(゚д゚)ウマーかった!!!
どこだっけ・・。豊岡市内の道路が丸くなってて駐車場が入れにくいところだ。
また行こう・・
49 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/04/10(土) 03:39 ID:???
>>48
だね♪
ところで、らんぷ亭であればまだ牛丼を出しており、
味も匂いもそれはすてきなのだが、このへんにはない。
・・・・・うまいもの書いていると余計に腹が減るのだが。
50 :
元旦
◆PnREmjlnKo
:2004/04/10(土) 22:06 ID:???
特にはらがへってる授業中はかきこめませんが、どうしましょう?
51 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/04/10(土) 22:18 ID:???
授業中に遠慮なく書き込んでるダメ人間でございます
52 :
元旦
◆PnREmjlnKo
:2004/04/11(日) 11:14 ID:???
>>51
けだものー!!
53 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/04/11(日) 11:17 ID:???
Σ(゚д゚)
54 :
うちゅー
◆ZzAZUxozdw
:2004/04/12(月) 20:22 ID:SsLZIDKQ
>>41
あの爆笑FLASHはチミのか!!
55 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/04/13(火) 09:09 ID:???
今日の夕食案
【社会】浪速の新名物「キャベツ焼き」、たこ焼き・お好み焼きを凌ぐ勢い
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081798575/l50
56 :
ESSE
:2004/04/13(火) 11:41 ID:???
キャベツ焼き出たー!
一枚100円キター!
毎日並んでるしあれ。
57 :
小麦
◆LNZbyB1zfI
:2004/04/13(火) 21:12 ID:???
無性に卵かけ御飯が食べたい。
58 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/04/14(水) 01:51 ID:???
それに海苔があれば言う事ないよね。
59 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/14(水) 02:03 ID:???
腹減り午前二時
60 :
小麦
◆LNZbyB1zfI
:2004/04/14(水) 18:24 ID:???
>>58
海苔。いいですなぁ。
お新香も欠かしてはいけない。
あれば梅干しも。
こう言うときは葱だけのシンプルな味噌汁がいいなぁ。
小口切りじゃなくて、2cmぐらいのぶつ切りにした葱ね。
軽く胡麻油で炒ってから、味噌汁に合わせると美味い!
我が家の冷蔵庫、週末には食料ほとんどなくなるが
調味料の類は豊富。
61 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/04/15(木) 02:24 ID:???
ハラヘタ
62 :
小麦
◆LNZbyB1zfI
:2004/04/16(金) 17:50 ID:???
不思議な呪文
ハラヘリヘリハラ
ハラヘリヘリハラ
ハラヘリヘリハラ
ハラヘリヘリハラ
ハラヘリヘリハラ
63 :
たまねぎっくり腰
◆NRzjVMYad2
:2004/04/17(土) 02:00 ID:???
吉野家の牛丼のストックがあるので食ってくる。
ま、庶民は豚丼でも食ってなさいってこったw
64 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/18(日) 12:39 ID:W41MdxLM
gaaaaaaa!
65 :
小麦
◆LNZbyB1zfI
:2004/04/19(月) 18:55 ID:???
雨降りで少し冷えるから、
なんか身体が暖まるものが食べたい。
66 :
小麦
◆UDONr/iKsI
:2004/04/21(水) 18:21 ID:???
厚揚げを、
昆布を利かせた出汁で、
椎茸や山独活と一緒に炊いて、
一晩おいて冷ましたの
が食べたい。
67 :
伯爵
◆Lordreb1l2
:2004/04/21(水) 23:50 ID:???
うまさうだ……
68 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/04/22(木) 05:51 ID:BV7bZuQ.
ハラヘタ
69 :
◆f.SwudF.K6
:2004/04/22(木) 09:12 ID:???
おっはよーヾ(´ー`)ノラウンジ
今日もみんなをよろしくです。
今日もおまいら強く活`。
にっちもさっちもいかない状況に陥った時は、
段階的に処理することで道が開けるとな。
ゆっくり歩こ。
70 :
◆f.SwudF.K6
:2004/04/22(木) 09:20 ID:???
Σ(´ー`;)おおうっ!? スレ間違えとる。ちょと恥ずかし。
ま、そんな日もあるか。
71 :
ESSE
:2004/04/22(木) 10:12 ID:???
ニヤニヤ
72 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/04/22(木) 11:55 ID:???
プークスクス
73 :
小麦
◆UDONr/iKsI
:2004/04/22(木) 12:14 ID:???
仕出し弁当も食い飽きたので、今日は久々の外食にしよう。
最近お疲れ気味だから、ここはひとつ力みなぎるメニューを。
となるとやはり
カツ丼大盛り+豚汁
これ最強。
行ってきますノシ
74 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/04/22(木) 12:19 ID:???
>>73
えぇな!
75 :
◆f.SwudF.K6
:2004/04/22(木) 12:23 ID:???
今日の朝昼御飯は御飯+納豆と味噌汁(わかめ)
御馳走様でした。
>>71-72
─┼
/|
┼″ / |. |ヽ
/ |ヽ / ‖ ‖ヽ
/ 《| |》 ヽ ─┼
二二″ ,/ 》|´⌒`|《 ヽ /|
丿 / 《 | | 》 ヽ
l /⌒ヽ O /⌒ヽ l / ヽ″
/\″ 〈 l ....::::l l ...:::::l 〉 / ヽ
\ l ヽ::;;ノ.ヽ/ヽ_::;ノ l
, 、 \_|/\|. Y .|/ヽ|ノ ┬
二二″ ヽ ヽ. _ . .ヽ|\| | |/| ノ _|_
丿 } >'´.-!、 イ`\仝/''イ
| −! \` ー一'´丿 \ 二二
イ ノ ,二!\ \___/ /`丶、 __丿
/\ / \ /~ト、 / l \
|_″ / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
| /\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
76 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/04/22(木) 12:27 ID:???
鷹の誤爆は珍しいなw
77 :
◆f.SwudF.K6
:2004/04/22(木) 12:37 ID:???
>>76
(苦笑
78 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/04/22(木) 12:38 ID:???
>>75
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < 笑った香具師…
( O ) \_______
│ │ │
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < オバエラ
( O ) \_______
│ │ │
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ ー` )彡< オボデベディド(お前ら表へ出ろ)
(m9 つ \______
.人 Y 彡 クルッ
レ'(_)
∧_∧
( ;・∀・)
(m9 つ
.人 Y
レ'(_)
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\\ └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
79 :
◆f.SwudF.K6
:2004/04/22(木) 12:43 ID:???
>>78
ウボァー
80 :
伯爵
◆LordE
:2004/04/22(木) 14:21 ID:???
さっき食べ終わったギョーザラーメンの汁
残しておいたり
81 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/22(木) 17:52 ID:???
お昼は最強のメニューだったのに。
もう腹が減ってきた。
昼くどかったから、晩はあっさりしたものが食べたい。
出来ればカツオの刺身。まだちょっと早いかな。
しょうが醤油、ニンニク醤油、味ポンで食べるのもいいが、
最近好きなのは、芥子酢醤油で食べること。
さっぱりしてンまい。
82 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/22(木) 18:18 ID:???
今日の晩飯なんじゃらほい
83 :
伯爵
◆LordY
:2004/04/22(木) 19:35 ID:???
うちは、ラーメンの残ったスープでお雑炊ってのも考えたが、妹が風のように帰ってきて捨ててしまったので(泣
昨日ヅケにしておいた刺身で、軽くさらさらいこうかな
84 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/22(木) 20:01 ID:???
うちはロールキャベツダタ
(゚д゚)ウマー
85 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/04/23(金) 03:53 ID:VJDqw7ck
ハラヘタ
86 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/04/23(金) 03:58 ID:???
今なら多少いたんだ飯でもおいしく食べられると思う。
87 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/23(金) 16:36 ID:???
毎日、だいたいこの時間から、手は震え、足も震え、軽い目眩がする。
腹が減って…
でも糖尿病の予兆かも…
88 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/23(金) 17:56 ID:???
飴を舐めて何とか震えは収まったが…。
空腹感はますます募るばかり。
89 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/04/24(土) 02:35 ID:???
こいつを大阪板で見つけたのですが、なぜかやたらうまそうだ。
∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚) ( ´∀`) o
/ | ( づ_,..................,____
〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
90 :
(・∀・)イイ!@学校
◆4//z/zToMo
:2004/04/24(土) 02:39 ID:???
乙カレーハケン
91 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/24(土) 19:05 ID:???
ハングリー精神
92 :
tsx@A5402S
◆SoINeAYUMU
:2004/04/25(日) 00:19 ID:ez-a0NJCki2
……ハラヘタ
93 :
回天
:2004/04/25(日) 00:22 ID:???
ya
94 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/04/25(日) 01:00 ID:???
明日はケンタッキーフライドチキソ食いに行こうそうしよう
95 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/25(日) 04:36 ID:???
…ハラヘタ
96 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/04/25(日) 08:39 ID:???
残業が終わった・・・・・
立ち食いソバにするか、それともたまには吉野家の朝定食か・・・
97 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/04/25(日) 09:00 ID:???
この時間を残業と言うのか…w
98 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/04/25(日) 16:01 ID:CQTfWgWM
>>120
これに関しましてはただ平謝りするほか無いです・・・。
何度か画像掲示板の削除権限について打診はしているのですが。
次けんすうさんが来られた時にもう一度聞いてみます。
申し訳ありません・・。
画像掲示板以外は我々が管理しておりますし、
できるだけ迅速に削除の対応はしておりますが・・。
99 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/04/25(日) 16:01 ID:CQTfWgWM
誤爆したーーーーーーーーーーー
100 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/04/25(日) 16:02 ID:???
(・∀・)y~~~~~~
101 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2004/04/25(日) 16:20 ID:???
逆に向こうに誤爆してたらえらいことに。
102 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/04/25(日) 20:49 ID:???
塾の弁当の親子丼だけじゃ、腹の足しにならん
103 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/04/25(日) 22:33 ID:???
コンビニ行こうかな…
104 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/04/26(月) 02:13 ID:???
>>98
おなかが空いてたから誤爆したということで。
・・・・・ウニがあって米や酒がない。
105 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/26(月) 11:38 ID:???
朝食抜き
ハラヘタ
106 :
伯爵
◆LordI
:2004/04/26(月) 14:42 ID:???
ほうじ茶がうまいなあ
とくにヅケ茶漬け最高
107 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/26(月) 19:27 ID:???
イソガシイヨウ…
ハラヘッタヨウ…
デモ アシタハ セイジンビョウケンシン ダカラ
イマカラ アシタノ ヒルマデ ナンニモタベラレナイヨウ
108 :
伯爵
◆LordI
:2004/04/27(火) 00:07 ID:???
>>107
あ、心配してたですよ、姿見なかったから
取り合えず、玄米御飯ウマー
109 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/28(水) 18:40 ID:???
ハラヘタ
この前作った豚メシは家族にも好評だったな。自分でも美味いと思った。
作り方は至極簡単。一人暮らしにもオススメだ。
【材料】3人前
・米3合
・豚バラ肉塊300gほど
・人参半分
・牛蒡1/3本
・茹で枝豆(100円ショップやコンビニで売ってるので十分)1袋100gぐらい?
・出汁の素 小さじ1/2
・胡麻油適量
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ2
・酒 100ml(無かったら水で可)
【作り方】
1.米を研ぎ、水を切って釜に入れておく。
2.人参は千切りに、牛蒡はささがき(鉛筆を削るように切る)にして水に浸けてアクを抜いておく。
3.豚バラを2cm角位に切る。
4.フライパンを熱し、豚バラ肉を入れて炒め、焼き色を付ける。出てきた油は途中で捨てる。
5.4.に胡麻油を適量足し、水気を切った1.を加え油を軽く馴染ませる。
6.砂糖・酒・みりん・出汁の素を入れて肉に火を通す。
7.火が通ったら醤油を足し、少し煮詰める。肉が醤油色になったら頃合い。
8.1.に7.の煮汁を入れ、3合用のラインより若干少な目に水を入れる。
9.残りの材料も釜に放り込み、電子ジャーにセットする。
10.炊きあがったら、茹で枝豆を入れてさっくりと混ぜて出来上がり。
味は好みで調整すべし。面倒臭かったら、めんつゆで代用してもいい。
この時は目安として、ざるそば用の希釈濃度で150mlぐらい作る。
この応用で、材料はとっかえひっかえ可。
肴の場合は、煮汁で御飯を炊き、あとでほぐした身と和えるのも(・∀・)イイ
あ〜ハラヘッタ
110 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/28(水) 18:41 ID:???
あっ
肴じゃなくて魚
111 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/28(水) 18:52 ID:???
いっそここを、ラウンジャーのレシピスレにしてしまおうか…。
112 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/04/28(水) 19:14 ID:au3cRix6
(゚д゚)ウマーinあずラウンジ
113 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/04/28(水) 21:48 ID:???
何か食いたい。冷たい… 冷麺!!
114 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/04/29(木) 03:46 ID:???
そうだ、カルメ焼きがあったんだ!
115 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/29(木) 10:50 ID:???
ラーメンのスープにご飯を入れて煮込むとうまい
116 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/29(木) 11:38 ID:???
どんぶりに、ご飯大盛り&納豆ぶっかけ。
これジャパニーズフード。
117 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 19:59 ID:???
暑くなってきたら豆腐飯がいい(小麦命名)
【材料】
・ごはん 適量
・豆腐 絹ごし適量
・醤油 好きなだけ
・薬味 おかか、おろししょうが、などなど。(・∀・)イイ豆腐なら薬味なしでいい。
【作り方】
・丼に御飯をよそい、上に豆腐を載せて、箸でぐちゃぐちゃに混ぜる。
・薬味と、醤油適量とかけて、出来上がり。
見た目はあれだが、豆腐と御飯の相性を再認識。
特に胃が疲れているときにオススメ。
美味いよ!
118 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/30(金) 20:31 ID:???
>>117
お勤め乙でした。
醤油の代わりに麺つゆを使うと更に旨いよん。
119 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/04(火) 07:07 ID:???
甘いもの食いたい…
120 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/04(火) 22:12 ID:WXbird4E
カレーは飽きるなぁ
121 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/04(火) 22:15 ID:???
やっぱ卵かけご飯
122 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/04(火) 23:22 ID:???
軽く摂取したけど足りない…
>>120
IDいいなぁ
鳥!
123 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/05(水) 07:48 ID:???
寿司食いたい…
124 :
120
:2004/05/05(水) 22:07 ID:C5v74sYw
もうID変わっちゃったかな?
125 :
120
:2004/05/05(水) 22:08 ID:C5v74sYw
変わっちゃってた・・・・・・・
鬱鬱鬱・・・・・・・・
126 :
120
:2004/05/05(水) 22:09 ID:C5v74sYw
>>117
のりも混ぜると美味しいよ!
127 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/05(水) 22:55 ID:???
>>118
>>126
うむ。確かに。
しかし、良い豆腐を買ったときは、醤油のみが美味しかったりするぞよ。
豆の味がしっかりして、それはそれは…。
めったに買わないけどー。
128 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/06(木) 06:58 ID:???
>>117
小学生の頃、玉子豆腐でよくやった。
そうすると兄たちに汚いとよく言われた。
129 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/06(木) 17:43 ID:???
ご飯の上に、刻んだネギとおかかを乗せる。
醤油、若しくはだしをかける。
これでウマーです
醤油の場合はかけすぎにご注意
130 :
伯爵バイト中
◆xTfHc.nBiE
:2004/05/06(木) 20:30 ID:???
ではスクランブルエッグ丼
刻んだベーコンをベースに好きな具を入れて、とろりとしたオムレツ風味の物を作る
これを丼にのせてケチャップ
オムライスほど凝っておらず、グリーンピースなど散らしてあると彩りも綺麗
但し、ベーコン以外の具は入れすぎないこと。塩コショウだけでもオックエ
131 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/07(金) 01:35 ID:???
それではわたしは焼き稲荷。
油揚げは1辺に切れ込みを入れて、指で広げて袋状にする。
袋にした油揚げにご飯を詰める。ごはんは冷や飯でも炊き立てでも
どちらでもよい。ただし、欲張って詰めすぎると油揚げとの一体感が弱まるので
一口半ていどにしておく。
詰めたら、楊枝(なければそのままでもいい)で口を閉じる。
フライパンに薄く油を引く。ゴマ油があれば最高。バターやマーガリンも(・∀・)イイ
ご飯を詰めた油揚げを弱火でじっくり、きつね色になるまで焼く。
仕上げに醤油を垂らして、ジュッといわせたら出来上がり。
好みでご飯に刻みタクアンを混ぜたりしても美味しい。
132 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/07(金) 18:25 ID:???
たまに、無性に日清カップヌードルが食べたくなる。
それも、スタンダードなしょうゆ味を。
シュワちゃんのように、
カリ城の銭形警部のように、
フォークででっかく丸めて食べたい。
133 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/08(土) 06:34 ID:???
カップや焼きそばの塩カルビが食べたい
134 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/09(日) 10:48 ID:???
メロン食いたい・・・
135 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/09(日) 10:48 ID:???
↑家にたくさんありまふ
136 :
134
:2004/05/09(日) 17:22 ID:???
↑オクレ!!
137 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/09(日) 21:09 ID:???
↑連続で弁当に出て使い切ったとか。
残念
138 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/11(火) 19:17 ID:???
木の実の効いた、田舎の五平餅が喰いたい。
小判型でなく、円盤形2つで、
炭火でこんがり焼いたところへ、
くるみ、山椒、ごまなどをよく擦り込んだ甘い信州味噌
を塗って更に焼いた奴。
愛知県北部と岐阜県恵那地方と長野県南部独特のあの五平餅が喰いたい。
139 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/05/11(火) 20:44 ID:???
タキノラーメンの作り方
必要なもの
・チキンラーメン
・お湯
まずチキンラーメンをそのままボリボリ食います。
その後お湯を飲みます。すると胃の中でラーメンになってグゥレィト!!
どんぶりを洗うのがめんどくさい人にお勧めだ!
140 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/11(火) 22:47 ID:???
>>139
もちろん、お湯は熱湯さ!!
141 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/12(水) 12:07 ID:???
目玉焼きを作る。
どんぶり飯に乗せる。
醤油を少しかけて食う。
黄身のかたさ(半熟か否か)や食い方(グチャグチャに混ぜるか否か)は御自由に。
142 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/12(水) 12:11 ID:???
ひつまぶしが喰いたい
143 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/12(水) 16:49 ID:???
ひつまぶしは同じく食べたい
144 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/05/12(水) 16:56 ID:???
ひまつぶし?
145 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/12(水) 16:59 ID:???
せんせー ひまつぶしはいつもやってます。満足です(ぉ
146 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/12(水) 18:56 ID:???
>>144
ひまつぶしにひつまぶしを喰う。
これ未来の首都の常識。
147 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/12(水) 19:04 ID:???
こないだ嫁はんとひつまぶし喰いに行ったら、
食べ方を知らないと思われる県外者らしき人が、
おひつから直接しゃもじで食べていたのには吃驚した。
148 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/05/12(水) 19:09 ID:???
熱田神宮の近くにおいしいお店があるとかないとか
222KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス