■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
おなかが減ったら書き込むスレ
1 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/04(日) 14:16 ID:???
とりあえず焼きそば食べよう
100 :
チョコラBB
◆GUNDAMps
:2004/04/25(日) 16:02 ID:???
(・∀・)y~~~~~~
101 :
ツインテール
◆SKYOSAKAKI
:2004/04/25(日) 16:20 ID:???
逆に向こうに誤爆してたらえらいことに。
102 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/04/25(日) 20:49 ID:???
塾の弁当の親子丼だけじゃ、腹の足しにならん
103 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/04/25(日) 22:33 ID:???
コンビニ行こうかな…
104 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/04/26(月) 02:13 ID:???
>>98
おなかが空いてたから誤爆したということで。
・・・・・ウニがあって米や酒がない。
105 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/26(月) 11:38 ID:???
朝食抜き
ハラヘタ
106 :
伯爵
◆LordI
:2004/04/26(月) 14:42 ID:???
ほうじ茶がうまいなあ
とくにヅケ茶漬け最高
107 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/26(月) 19:27 ID:???
イソガシイヨウ…
ハラヘッタヨウ…
デモ アシタハ セイジンビョウケンシン ダカラ
イマカラ アシタノ ヒルマデ ナンニモタベラレナイヨウ
108 :
伯爵
◆LordI
:2004/04/27(火) 00:07 ID:???
>>107
あ、心配してたですよ、姿見なかったから
取り合えず、玄米御飯ウマー
109 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/28(水) 18:40 ID:???
ハラヘタ
この前作った豚メシは家族にも好評だったな。自分でも美味いと思った。
作り方は至極簡単。一人暮らしにもオススメだ。
【材料】3人前
・米3合
・豚バラ肉塊300gほど
・人参半分
・牛蒡1/3本
・茹で枝豆(100円ショップやコンビニで売ってるので十分)1袋100gぐらい?
・出汁の素 小さじ1/2
・胡麻油適量
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ2
・酒 100ml(無かったら水で可)
【作り方】
1.米を研ぎ、水を切って釜に入れておく。
2.人参は千切りに、牛蒡はささがき(鉛筆を削るように切る)にして水に浸けてアクを抜いておく。
3.豚バラを2cm角位に切る。
4.フライパンを熱し、豚バラ肉を入れて炒め、焼き色を付ける。出てきた油は途中で捨てる。
5.4.に胡麻油を適量足し、水気を切った1.を加え油を軽く馴染ませる。
6.砂糖・酒・みりん・出汁の素を入れて肉に火を通す。
7.火が通ったら醤油を足し、少し煮詰める。肉が醤油色になったら頃合い。
8.1.に7.の煮汁を入れ、3合用のラインより若干少な目に水を入れる。
9.残りの材料も釜に放り込み、電子ジャーにセットする。
10.炊きあがったら、茹で枝豆を入れてさっくりと混ぜて出来上がり。
味は好みで調整すべし。面倒臭かったら、めんつゆで代用してもいい。
この時は目安として、ざるそば用の希釈濃度で150mlぐらい作る。
この応用で、材料はとっかえひっかえ可。
肴の場合は、煮汁で御飯を炊き、あとでほぐした身と和えるのも(・∀・)イイ
あ〜ハラヘッタ
110 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/28(水) 18:41 ID:???
あっ
肴じゃなくて魚
111 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/28(水) 18:52 ID:???
いっそここを、ラウンジャーのレシピスレにしてしまおうか…。
112 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/04/28(水) 19:14 ID:au3cRix6
(゚д゚)ウマーinあずラウンジ
113 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/04/28(水) 21:48 ID:???
何か食いたい。冷たい… 冷麺!!
114 :
あず青労同大阪派教労委員会
◆ttKIMURA
:2004/04/29(木) 03:46 ID:???
そうだ、カルメ焼きがあったんだ!
115 :
神學論争
◆iBook
:2004/04/29(木) 10:50 ID:???
ラーメンのスープにご飯を入れて煮込むとうまい
116 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/29(木) 11:38 ID:???
どんぶりに、ご飯大盛り&納豆ぶっかけ。
これジャパニーズフード。
117 :
小麦
◆UDON.
:2004/04/30(金) 19:59 ID:???
暑くなってきたら豆腐飯がいい(小麦命名)
【材料】
・ごはん 適量
・豆腐 絹ごし適量
・醤油 好きなだけ
・薬味 おかか、おろししょうが、などなど。(・∀・)イイ豆腐なら薬味なしでいい。
【作り方】
・丼に御飯をよそい、上に豆腐を載せて、箸でぐちゃぐちゃに混ぜる。
・薬味と、醤油適量とかけて、出来上がり。
見た目はあれだが、豆腐と御飯の相性を再認識。
特に胃が疲れているときにオススメ。
美味いよ!
118 :
へーちょ名無しさん
:2004/04/30(金) 20:31 ID:???
>>117
お勤め乙でした。
醤油の代わりに麺つゆを使うと更に旨いよん。
119 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/04(火) 07:07 ID:???
甘いもの食いたい…
120 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/04(火) 22:12 ID:WXbird4E
カレーは飽きるなぁ
121 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/04(火) 22:15 ID:???
やっぱ卵かけご飯
122 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/04(火) 23:22 ID:???
軽く摂取したけど足りない…
>>120
IDいいなぁ
鳥!
123 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/05(水) 07:48 ID:???
寿司食いたい…
124 :
120
:2004/05/05(水) 22:07 ID:C5v74sYw
もうID変わっちゃったかな?
125 :
120
:2004/05/05(水) 22:08 ID:C5v74sYw
変わっちゃってた・・・・・・・
鬱鬱鬱・・・・・・・・
126 :
120
:2004/05/05(水) 22:09 ID:C5v74sYw
>>117
のりも混ぜると美味しいよ!
127 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/05(水) 22:55 ID:???
>>118
>>126
うむ。確かに。
しかし、良い豆腐を買ったときは、醤油のみが美味しかったりするぞよ。
豆の味がしっかりして、それはそれは…。
めったに買わないけどー。
128 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/06(木) 06:58 ID:???
>>117
小学生の頃、玉子豆腐でよくやった。
そうすると兄たちに汚いとよく言われた。
129 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/06(木) 17:43 ID:???
ご飯の上に、刻んだネギとおかかを乗せる。
醤油、若しくはだしをかける。
これでウマーです
醤油の場合はかけすぎにご注意
130 :
伯爵バイト中
◆xTfHc.nBiE
:2004/05/06(木) 20:30 ID:???
ではスクランブルエッグ丼
刻んだベーコンをベースに好きな具を入れて、とろりとしたオムレツ風味の物を作る
これを丼にのせてケチャップ
オムライスほど凝っておらず、グリーンピースなど散らしてあると彩りも綺麗
但し、ベーコン以外の具は入れすぎないこと。塩コショウだけでもオックエ
131 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/07(金) 01:35 ID:???
それではわたしは焼き稲荷。
油揚げは1辺に切れ込みを入れて、指で広げて袋状にする。
袋にした油揚げにご飯を詰める。ごはんは冷や飯でも炊き立てでも
どちらでもよい。ただし、欲張って詰めすぎると油揚げとの一体感が弱まるので
一口半ていどにしておく。
詰めたら、楊枝(なければそのままでもいい)で口を閉じる。
フライパンに薄く油を引く。ゴマ油があれば最高。バターやマーガリンも(・∀・)イイ
ご飯を詰めた油揚げを弱火でじっくり、きつね色になるまで焼く。
仕上げに醤油を垂らして、ジュッといわせたら出来上がり。
好みでご飯に刻みタクアンを混ぜたりしても美味しい。
132 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/07(金) 18:25 ID:???
たまに、無性に日清カップヌードルが食べたくなる。
それも、スタンダードなしょうゆ味を。
シュワちゃんのように、
カリ城の銭形警部のように、
フォークででっかく丸めて食べたい。
133 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/08(土) 06:34 ID:???
カップや焼きそばの塩カルビが食べたい
134 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/09(日) 10:48 ID:???
メロン食いたい・・・
135 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/09(日) 10:48 ID:???
↑家にたくさんありまふ
136 :
134
:2004/05/09(日) 17:22 ID:???
↑オクレ!!
137 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/09(日) 21:09 ID:???
↑連続で弁当に出て使い切ったとか。
残念
138 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/11(火) 19:17 ID:???
木の実の効いた、田舎の五平餅が喰いたい。
小判型でなく、円盤形2つで、
炭火でこんがり焼いたところへ、
くるみ、山椒、ごまなどをよく擦り込んだ甘い信州味噌
を塗って更に焼いた奴。
愛知県北部と岐阜県恵那地方と長野県南部独特のあの五平餅が喰いたい。
139 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2004/05/11(火) 20:44 ID:???
タキノラーメンの作り方
必要なもの
・チキンラーメン
・お湯
まずチキンラーメンをそのままボリボリ食います。
その後お湯を飲みます。すると胃の中でラーメンになってグゥレィト!!
どんぶりを洗うのがめんどくさい人にお勧めだ!
140 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/11(火) 22:47 ID:???
>>139
もちろん、お湯は熱湯さ!!
141 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/12(水) 12:07 ID:???
目玉焼きを作る。
どんぶり飯に乗せる。
醤油を少しかけて食う。
黄身のかたさ(半熟か否か)や食い方(グチャグチャに混ぜるか否か)は御自由に。
142 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/12(水) 12:11 ID:???
ひつまぶしが喰いたい
143 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/12(水) 16:49 ID:???
ひつまぶしは同じく食べたい
144 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/05/12(水) 16:56 ID:???
ひまつぶし?
145 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2004/05/12(水) 16:59 ID:???
せんせー ひまつぶしはいつもやってます。満足です(ぉ
146 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/12(水) 18:56 ID:???
>>144
ひまつぶしにひつまぶしを喰う。
これ未来の首都の常識。
147 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/12(水) 19:04 ID:???
こないだ嫁はんとひつまぶし喰いに行ったら、
食べ方を知らないと思われる県外者らしき人が、
おひつから直接しゃもじで食べていたのには吃驚した。
148 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/05/12(水) 19:09 ID:???
熱田神宮の近くにおいしいお店があるとかないとか
149 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/13(木) 01:02 ID:???
>>148
有名店ではあるが…。
そこまで行かずとも、名古屋駅の新幹線側の地下街に、隠れた名店あるよ。
安いし。
150 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/13(木) 18:42 ID:???
たまにはミスドに行って、甘いドーナッツと苦いコーヒーを…
PONでライオン
○○○
○ ・ω・ ○ ガルルル
○○○
.c(,_uuノ
151 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/05/13(木) 18:50 ID:???
パスタ茹でる
↓
炒める
↓
卵に牛乳を少量混ぜてといたものをぶっ掛ける
↓
卵が固まるまで炒める
↓
カルボナーラもどき
↓
(゚д゚)ウマー・・・?
卵がぱさぱさにー・・改善案求む
152 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/13(木) 19:52 ID:???
↓
卵に牛乳を少量混ぜてといたものをぶっ掛ける
↓
フライパンを火から下ろし、すばやくスパゲティをかき混ぜ
皿に盛る。卵は予熱で十分火が通る。
↓
カルボナーラもどき (ベーコン抜き)
↓
(・∀・) ウマー
更なる改善。
・卵は卵黄のみを使う。
・かきまぜながらそのまま皿に移してしまう。
・ベーコンを入れる。最初に炒める。
・黒胡椒は欠かせない。
153 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/05/13(木) 19:58 ID:???
dd♪
154 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/13(木) 19:59 ID:???
余談だけど、昔萩本欽一の劇団が貧乏だった頃
卵メンを食べていたという話を聞いたことがある。
【材料】
・インスタントラーメン(好みの奴)
・卵1個
【作り方】
1.インスタントラーメンを茹でる。スープは入れない。
2.どんぶりに卵を割り、溶きほぐしておく。
3.茹で上がったらラーメンのお湯は捨て、そのままどんぶりへ放り込み
すばやくかき混ぜる。
4.ラーメンのスープを適量入れて、更によくかき回して出来上がり。
スープは半量ぐらいがちょうどいいかも。
残ったスープの素は野菜炒めの味付けに使うとGood。
個人的には、塩ラーメンでやると美味しかった。
155 :
みなも・チャリオッツ
◆/GMS.NyAmo
:2004/05/14(金) 19:48 ID:???
ご飯作るのがめんどくさくてしょうがない時。
玉子焼きそば
材料
卵2個
焼きそば(麺)1人前
・フライパンを熱し、油を引いて、卵を入れて炒める
・8割方固まったら麺投入
要は具が卵だけの焼きそば
ちょっとさびしいネェ・・・
156 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/15(土) 15:17 ID:???
チキンラーメソが食べたい
157 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/17(月) 00:15 ID:???
>>156
そういう時ってあるよね。
無性に食べたくなる…。
158 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2004/05/17(月) 11:44 ID:???
>>151
タマゴにあらかじめ油を混ぜる…
159 :
小麦
◆UDON.
:2004/05/17(月) 18:12 ID:???
山芋1cm厚くらいの輪切りにして、
マーガリンを使ってフライパンで焼いて、
醤油をジュッっと入れて皿に盛る。
おかかを振って出来上がり。
シンプルだけどマイウー。
160 :
120
:2004/05/17(月) 20:09 ID:qNCSgDyQ
>>159
馬ー!
161 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/18(火) 20:16 ID:???
すんげぇ腹減った。
こう言うときは無性に焼きそば喰いたい。
162 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/24(月) 16:35 ID:???
ウィンナーと飯が喰いたい。
サラダ油で弾けそうになるまで炒め、仕上げに塩と
粗挽き黒胡椒を振ったウィンナー炒めをおかずに
熱い飯を頬張るのだ。美味いぞー。
163 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/05/24(月) 22:51 ID:???
魚肉ソーセージをバターで炒める。
ちょっと塩コショウ、ネギを加える。
卵があればくわえてオムレツにしてもグー
164 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/27(木) 17:09 ID:???
鶏肉に塩胡椒をよく揉み込んで10分程置き、
薄く小麦粉を振ってから、中火で両面こんがりと焼き上げ、
仕上げにビールをジュッっと入れて蓋をして蒸し焼きにしたのが食べたい。
シンプルだけど美味いで〜。
何より安い。
165 :
へーちょ名無しさん
:2004/05/31(月) 17:36 ID:???
スガキヤの安っぽい方のラーメンが食べたい。
166 :
◆PASCOM
:2004/06/01(火) 19:29 ID:AW2fZHLk
皿うどんが食べたい。
たっぷり酢をかけ回して食べるんだ。
167 :
( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/06/01(火) 20:07 ID:???
あのカリカリの焼き餃子が食いたい…
168 :
ふぁいちょ
◆IIMOE
:2004/06/01(火) 20:36 ID:???
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1085938948/599
展示用ですか? 東急ハンズに売ってたかな?
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1085938948/723
あわわわっわ 怒ったのではなく 寂しいですって。
>>24
>>24
>>24
あー すっきりした。 何となく24にアンカーをつけないと気がすまなくて・・・・
169 :
さかちー
:2004/06/01(火) 20:50 ID:???
>>165
キエ――ッ!!
170 :
ふぁいちょ
◆IIMOE
:2004/06/01(火) 20:51 ID:???
>>169
あーもしかして アンカーミス? ニヤ
171 :
ふぁいちょ
◆IIMOE
:2004/06/01(火) 20:51 ID:???
そういえばyahoo変わりましたねぇ
172 :
さかちー
:2004/06/01(火) 20:53 ID:???
>>170
いや、一度専用ブラウザをアップグレードしたときに
ログにエラーが起こっていくつかのレスが省略されてしまっていた。
いま元に戻ったけど。
173 :
ふぁいちょ
◆IIMOE
:2004/06/01(火) 20:54 ID:???
>>172
あー お疲れ様でした。
http://tinyurl.com/29tud
ちょっと感動・・・・・萌えBBSしか出てない予感w
174 :
ふぁいちょ
◆IIMOE
:2004/06/01(火) 21:02 ID:???
ん・・・・・・?さかちーさんのスジねたは
もっと昔からあった・・・・・かもしれない・・・・・・
175 :
ふぁいちょ
◆IIMOE
:2004/06/01(火) 21:10 ID:???
(゚Д゚ )アラヤダ!! こんなに誤爆してた・・・・鬱だ
176 :
◆PASCOM
:2004/06/02(水) 17:59 ID:PyxKHVBA
鯖缶が食べたい。
塩と水しか使ってない水煮缶。
口の中でホロホロと崩れる背骨が好きだ。
そのままで良し。
大根おろしと味ポンでもよし。
茄子、葱と一緒に汁で煮て、蕎麦にぶっかけてもよし。
カレーに入れても良し。
177 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/02(水) 19:00 ID:???
どいつもこいつも贅沢な……男は3食カップラー(ry
178 :
◆PASCOM
:2004/06/03(木) 12:18 ID:rxrSnxj.
カップラーの方が高いゾ
ちゃんと御飯炊いて、鯖缶(1ヶ100円)をおかずに喰う方がビンボ
179 :
伯爵
◆LordI
:2004/06/04(金) 22:06 ID:???
>>178
激しく同意
最近適度な自炊のおかげで、生活も健康的になりますた
180 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/07(月) 15:20 ID:K26W0x7w
__ 、
r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
f´`i:: ..:;f´`i ゙_,,..ノ''"
レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
/~~~~ i_]つ
、'_______」
/ l l l l i
181 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/07(月) 18:24 ID:R4/oWiJE
メロンパン・・。賞味期限1ヶ月過ぎてる・・。
でも食べました。腹が減ったから!
なぜかエンゲルハルス島の小人共が鳴いております。
182 :
ぷらすみん
:2004/06/07(月) 22:36 ID:pvppVKjo
お腹すいたにゃ。でもこの時間は食べると脂肪化v
183 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/08(火) 00:01 ID:???
>>182
そのときはこういう子を食べる。自家発電。
, - 、.._ __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
/ `` - ' "´ \
/ ヽ
/ }
| , 、. /
| _,. - '_" - ` `、>‐ 、_/
ヽ.__,,../(,/ { ||
, ||. 、 } _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__ .| <\l/〉
ヽ.、l/ | _,. - '"| | | | | .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_| `/|ヽ.
.</l|\> `/{ / /|_{_,|-‐{'{ }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ ` ||`'
._||_ / .| { ! {_,,-=-、! i' ,-}=-、、| リ | ||. ( ii )
( ii ) ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'} {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ `~´
`~´ ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
./ /| | .| .iヽ.' ' ' ' '/ | | | ヽ ヽ
l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、 (^_´) /-| |、 | |ヽ ヽ
.| | .|.| |/ | | ` 、 ,,.イ .| | \| |ヽ ヽ
{ | .| |/ | | ,. ‐(| `´ .|)‐、._| | ヽヽ
. !.| | | .|´ ヽ / | .|、. l .}
{ | / | | ヽ / | | \ .| }
|.| / | | ヽ/ | | \ |l
184 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/08(火) 10:32 ID:???
>>183
三日三晩ボロボロになるまで食べちゃいそうや・・・。
185 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/08(火) 20:22 ID:???
ブロックタイプのピーナッツチョコ食べたい。
口の中でゆっくり溶かして、ほどよくほぐれたところで
一気にぼりぼりかみ砕くんだ。
186 :
あさひわうちゅー
◆H4K5r0G/Vw
:2004/06/08(火) 23:56 ID:.QKdbmFA
晩飯をいまごろ食べる。
チキン南蛮弁当。
187 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/09(水) 00:25 ID:???
お絵かきしてた〜。
よつばちゃんをコーンロウ+ワッフルヘアーにしてみたら結構カワイイ。
188 :
もる
:2004/06/09(水) 02:37 ID:WWSB.AhM
,,.. -───- 、
, ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
/ ..........,.....,ri /' l i........................ i
,':::::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
i:::::::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
l:::::::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
|::::::::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
_, -──- 、::::::| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
,..r'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:~,_ヽ、 'r‐j:::i !:::::::::::l l |:::::::::::::::|
,ノ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:、‐-、''ヾ\ `''''" 'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\゙ヽ、゙'ヽ.\\ 、 `'''" /l::::::::::::::::!
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:i.:.゙i,.:.:.:\゙、.:.\、\\ヽ ,__ / !:::::::::::::::|
i.:.:.:.:.:_.:.:.:.:.:|.:i.:.:.:i、.:ノメヽ-、:゙i,r‐、-‐、{ ) _, ィ" |:::::::::::r、:!
107 :水先案名無い人 :04/05/29 23:25 ID:fP+die7I
/⌒|.:/.:.:.:.:ヽ,.:.:.|:.i:.:,:メヽ.:.:.}'"i i,\'ヽ |} .〉`'''''''゙'''''" ,,/⌒、 |:::::::::::|. |!
/.:.:.:.:.レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.i::|!:/:i ヽ:i ,,ィ .ヽ、,,,,レ、/'7 /~''ヽ ゙' ゙'i|:::::::::::|ヽ,
/.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.リハ.:i ,,,r=''~、、 〈-‐'´ /二~ ゙i::::::::::| ゙i
/.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:リ∨ ´ ヾ ノ"~ '‐'∪i i/l:::i !
|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:|゙i.{ / :. ;::c::; \ 〉i/ /
|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i ヽ ,.r'_,,,-っ::. .:、 ゙ ノ i /
|.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:../゙'ヽ、.:,,リ '‐-、,,,__,ノ''~´,r''´ ゙'‐::..:.:-''i | /
|.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:/ )'" .,r‐⌒゙ヽ、 ,r'~´ / | /
|.:.i:i |.:.:.//.,- '"'´ " \ '| ,,/ | /
|.:.リ |!.:iリ/ \ / i | /
ヾi iリ i , \ \ / i l/
ヽ ヾ、i ヽ ヽ、 \ ,, ‐'" .i /
ヽ, : ヽ ゙、.、 ヽ‐'´ ノi, .,ノ
i :: ;〉 \ / ゙i゙''´
i i / ,ノ \ / i,
i i |'~ \、,‐'" ヽ
丿 i | 、 / ゙、
189 :
もる
:2004/06/09(水) 02:38 ID:WWSB.AhM
やばい、コピペがばれる
すいませんでした。
190 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/09(水) 02:47 ID:???
つかスレ違い
191 :
もる
:2004/06/09(水) 02:52 ID:WWSB.AhM
>>190
ぐわ、面目ない・・・・。
192 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/06/09(水) 03:02 ID:???
【AAとか】テストすれっど【トリップとか】 new
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1079837093/
AAはここなら貼ってよし
193 :
もる
:2004/06/09(水) 03:19 ID:WWSB.AhM
>>192
あんさんにはいつも世話になってますな・・。
では逝ってきます。サンクス
194 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/09(水) 05:52 ID:???
>>188
>>189
オカズにはなりますが余計腹が減るw
195 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/09(水) 16:34 ID:???
また、サクマの北海道限定販売の夕張メロンドロップが食べたい。
196 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/09(水) 18:20 ID:WWSB.AhM
>>195
うわ、それ食べたい
197 :
ム
:2004/06/11(金) 17:47 ID:???
美味しいきゅうりや白菜、茄子のお新香で、
美味い米を炊いて作ったごはんをワシワシと食べたい。
198 :
メジロマヤー
◆xoTOMayar6
:2004/06/12(土) 01:40 ID:???
パンの耳をフライパンで軽く炒め、塩コショウで味付けして食べると美味です。
一度お試しあれ。
199 :
へーちょ名無しさん
:2004/06/13(日) 06:01 ID:???
ホカホカご飯にいかの塩辛。
どんぶり飯2杯はいけますね。
200 :
ム
:2004/06/14(月) 11:32 ID:???
>>199
豚バラ肉の表面を焼き固めてから、
醤油、酒、にんにく、しょうが、ねぎを入れた鍋で1時間しっかり煮てつくる手作り叉焼。
これがあればホカホカ御飯をどんぶり3杯はいける。
でも最近はカツオの刺身でごはんがワシワシ進むなぁ。
222KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス