■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ その375
1 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/03/26(金) 03:17 ID:???
そうやねん,新スレやねん。へーちょ。
というわけでかふんしょーの季節も本番になってまいりました。
季節の変わり目は体にはきをつけましょー。
>>2
へーちょ。
501 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:13 ID:???
>>498
(゚д゚)ウマー
子供はそういうのがあるからなー。
同じのを頼むと揉めない
>>499
待ってください
待ってください
502 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/26(金) 17:14 ID:???
>>496
最近のお子様ランチは、ウェイトレスがおもちゃをいっぱい詰め込んだ大きな篭を
持ってきて「ぼく、どれにする?」って言ってくれるところが多い。
真剣な顔をして選ぶ伯爵氏…。
503 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:16 ID:???
>>502
「この店の、シェフ自慢の一品を下さい」
504 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:16 ID:???
伯爵さんの自作のお話は、自分を痛めつけてるのか分らないのがまた面白いw
505 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:17 ID:???
>>504
自虐も芸がないと
それにそうしないと、他人を祭ったとき、傷をつけてしまうから……
え? 今でもついてる!?
506 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:19 ID:???
>>505
なるほど。
507 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:20 ID:???
よつばとお子様ランチネタ
なんてすぐ考えてしまった後
ちよ、とも
お子様ランチネタ
なんてのも考えてしまった私
508 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/26(金) 17:20 ID:???
>>500
まだ食べれないだろうとタカをくくっていたら、生意気にも刺身定食の刺身を
美味そうに平らげやがった(泣
うちの坊主は味覚が妙に爺臭いところがある。沢庵大好物だし…。
>>503
w
509 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/26(金) 17:21 ID:???
>>507
それ面白そう!
510 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:21 ID:???
うぅ・・・東京に住みたい今日この頃
>>508
子供のうちにいろいろ食べさせておいた方がいいデスよー
511 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:22 ID:???
>>508
いやいや、自分にも覚えがあります
こういうことが起こったとき、親はどんどん自分の食べたいもの(或いは子供に食べさせたいもの)を自分だけうまそうに平らげるとよろしい
子供は、それを食べれば大きくなれると信じて、食べたがります
512 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:23 ID:???
>>508
子供は味覚がはっきりしてい面もありますからねぇ。
本当に小さいときは普通にビールも・・・・
513 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:24 ID:???
>>509
まあ、筋的にはありきたりで
ちよに罰ゲームとして、お子様ランチを注文させさんざんいびった智が、到着した料理を交換して、自分がお子様ランチを食べてしまう。
と言うもの
514 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/03/26(金) 17:24 ID:38w6O0Jk
ビールの泡
515 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:25 ID:???
とにかく子供が大人の真似をしたがる一つの中にあるかもしれませんね。
・車を運転したがる
・電車ry
・大人の食べてるものとか
516 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:26 ID:???
子供は大人の真似をするものだからな
517 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:26 ID:???
大人がハッキングをしてたら子供もハッキングを?
518 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:27 ID:???
車を運転するはめになる夢は、怖い夢だったなあ
子供だけで乗っている車が、突然、がくん、と動き出すの
徐々に徐々にスピードがついてきて、自分にはなすすべがなくて、と言うシンプルな夢
夢の中、自分で車を運転しようと、ハンドルをつかみ始めた頃から見なくなったなあ
519 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:28 ID:???
>>516
だからまあ、掲示板の厨対策も、そういうことなんだと思うんですけどね
520 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:28 ID:???
>>518
ちょっとリアルすぎるんじゃーw
521 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:29 ID:???
>>519
何も見てない 何も聞いてない 何も知らない 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
522 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:29 ID:???
>>517
盗みに罪悪感はないから、一度やり始めたらずるずるやるでしょ
そうでなければ、例え盗みをしても、罪悪感の元、もう一度は出来ない
523 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:31 ID:???
>>522
盗みに罪悪感が無い・・・・・
想像しただけで怖がって無理なのは私だけ・・・? 友達のものを黙って借りただけでもびくびくした
覚えが・・・・ 消しゴムくらいね?
524 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/03/26(金) 17:31 ID:38w6O0Jk
>>517
hacking, not cracking
525 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:31 ID:pdF7hzQ.
腰痛で
座ってられない
●8点
526 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:32 ID:pdF7hzQ.
>>523
それが罪悪感
527 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:32 ID:???
>>525
周りにタキノさんとかいた?w
528 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:33 ID:???
>>523
そういう人は、何かの間違いで罪を犯しても、更生しやすい。盗まなくていい世界を知っているから
逆に、そういうことをきちんと教わっていないと、更生しにくい。何が悪いのかわからないから
529 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:33 ID:???
>>526
いや今ね
>盗みに罪悪感はないから こうやろうとしたら >を忘れたのよぉん
530 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:33 ID:???
>>525
大丈夫かね、あんた
531 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:33 ID:pdF7hzQ.
>>527
ヤってねぇ!!!
532 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:34 ID:pdF7hzQ.
>>530
寝てればちょっとは…
533 :
ふぁいちょ@春厨
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:35 ID:???
>>524
辞書で訳したら『たたき切っている、割れない』って出てキタw
534 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/26(金) 17:35 ID:???
>>511
うちの親父もそうでした。子の目の前で美味そうにムシャムシャとやってるんですよ。
ピーマンだとか子どもが嫌いな物をね。あんまり美味そうに食べるから釣られてこちらも…
今じゃ好き嫌い全く無し。
>>513
期待しておりますw
>>515
,
>>518
昔、うちの地元で10歳ぐらいの子がおじいちゃんの運転を見よう見まねで覚えてしまって
弟と一緒に運転しているところを発見、保護されたっていう事件があったよ。
オートマの軽トラね。すれ違った人全員、自分の目を疑ったって(w
やべ、上司帰ってきた。
急速潜行します〜
△
(=゚ω゚)ノ
535 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:35 ID:???
>>528
んー・・・・とにかく私は犯罪を想像しただけで駄目な人間です・・・
絶対にしませんよぉー
たぶん
536 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:36 ID:???
>>532
腰はなあ
今いためると、一生苦労するよ。気をつけてな
537 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:37 ID:???
>>534
ステキなお話しw
ノシ
538 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:37 ID:pdF7hzQ.
>>534
上
すばらすぃ
ノシ
539 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:38 ID:???
私は何故か小さいときピーマンは好きでトマトは嫌いという変な人でした。
今はトマトも好きよ?
540 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:38 ID:pdF7hzQ.
>>536
前々から痛めてたり…
あと肘とか膝
541 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:39 ID:???
>>540
一体何歳ですか・・・・・・・・・・
えぇーっとやはり新しくイイさんを変え買えないと駄目ですかネェ
542 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:39 ID:???
>>534
ノシ
>>535
まあ、仮に自分が手を汚してしまって、何かを傷つけてしまっても、人は必ず救いを見出せる
その事実に負けると、あまりいいことはない。勿論、悔恨の情を持つことは大事だが
昔、ある工場で未曾有の大火災を起こした人がいたが、その人は今牧師になっていると聞く
牧師になるのがいいことか悪いことかは知らないけれど、駄目な自分も、一般社会の中で復帰できることがあることは覚えておいたほうがいいかも
543 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:42 ID:???
>>542
下 そうですか。 牧師ですか・・・・きっとその人は自分の過ちを償おうとしたんですかねぇ・・・
544 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:42 ID:???
>>540
立ったり歩いたりを気をつけたほうがいいかも
日本人はかかとで立つから、立ち方が悪いと、すぐ腰をやられる
545 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:43 ID:???
えぇーっと・・・・4つ這い?
546 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/03/26(金) 17:43 ID:???
タダイマー。
結局本屋は15軒回ったけど1軒も置いてなかった…。
さらにそのうち1軒は「売り切れ」という始末。orz
547 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:44 ID:pdF7hzQ.
>>541
ガーン
>>544
うーむ…
タチ方が悪いのかも…
548 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:44 ID:???
>>543
それは分からん。それはその人の持つ物語だ。勝手に解釈は出来ない
そのことがきっかけで、ただ信仰に目覚めたのかもしれない
燃え盛る炎の中で、神の声を聞いたのかもしれない
もしくは、その罪をあがなうために生きているのかもしれない
それをやたらと判断は出来ない
549 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:44 ID:???
>>546
おつかれw
550 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:44 ID:???
>>546
おかえりー
551 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/03/26(金) 17:45 ID:???
>>549
今日1日で40キロは移動したかもw
552 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:45 ID:???
>>548
難しいですネェ。 人を理解するのは。
553 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/03/26(金) 17:45 ID:38w6O0Jk
>>533
ハッカーとクラッカーを混同して欲しくないという事です
>>534
昔からまずい物はまずいでした。
今も好き嫌い多いです
554 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:45 ID:???
>>547
イイさんは、着物の方がいいかもしれない。洋服よりも
もしくは、ベルトじゃなくて、つりバンドをするとか
555 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:45 ID:???
>>551
車ですか?
556 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:45 ID:pdF7hzQ.
>>546
おかー
557 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/03/26(金) 17:46 ID:???
>>374
モルァ!
558 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/03/26(金) 17:46 ID:???
>>555
自転車です。
# こんな距離わけないぷー。
559 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:47 ID:???
>>553
うーん。tsxさんは、何かほんの髪の毛ほどの何かさえ、全くかわってしまえば、あっという間に楽しい人生にはや代わりする気がする
好き嫌い多いのが、ただの偏食と言うわけでない気がするのだな
ちなみに、自信家の偏食家は、まず治らない
560 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:48 ID:pdF7hzQ.
>>554
そ、それはちょっとー(汗
慢性的にじゃなくて時々くるのよね
561 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:48 ID:???
>>557
え? 違う?
562 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:48 ID:???
>>553
上 分りました・・・・・ぁ
563 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:49 ID:???
>>558
すごっ
564 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:50 ID:???
>>560
着物は、日本人の身体に、無理なく作られている服です
つりベルトは、ダンディな男になくてはならないアイテムです
私はスーツのとき、いつも吊りベルト
565 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:52 ID:???
クラッカーとハッカーの違い今知った・・・
566 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:52 ID:pdF7hzQ.
>>564
た、確かにつりベルトはダンディだ…
567 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/03/26(金) 17:52 ID:???
>>370
Moby Dock DXの紹介。
http://www.geocities.jp/mac_yoh/moby1.html
Window Blindsの導入レポート
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20010417xp_luna/20010417xp_luna_04.html
がんばれ〜。
568 :
へーちょ名無しさん
:2004/03/26(金) 17:53 ID:???
>>564
クイーン
569 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/03/26(金) 17:53 ID:???
クラッカー→厨房
ハッカー→神
なんだよね?
570 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:54 ID:???
>>566
腰にベルトって、負担あるのよ
吊りベルトは慣れるまで時間掛かるけど、いいよあ
571 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/03/26(金) 17:54 ID:???
>>561
すくなくともなもは美幼女じゃないです!(プンプン!
572 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:54 ID:???
>>568
イエス!
573 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/26(金) 17:55 ID:???
はーい、きょうはオープンキャンパスいってきましたー
574 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 17:56 ID:???
>>567
ありがとぉー
575 :
(・∀・)イイ!@E2000
◆EEE802ToMo
:2004/03/26(金) 17:56 ID:pdF7hzQ.
>>570
べルトをゆるめにするかー
576 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/03/26(金) 17:58 ID:38w6O0Jk
>>559
それが何なのかが問題ですけどね
577 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 17:59 ID:???
>>571
同人の妄想って、そんなもんじゃんw
578 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:00 ID:???
>>575
ゆるめじゃ駄目なんよー。やっぱり腰に負担はくる。何より、ズボンは締め付ける
洋服を着た動き方の訓練が、今教育されてないからなあ
579 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:01 ID:???
>>576
いやいや、始めてあった時に比べれば、随分素直になった気がするよ。魅力的になった。書き込みが
だから、後一つなんだな。きっと
そこからまた変われる何かを見つけられる
さかちーに、会ってみたら?
580 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/26(金) 18:06 ID:???
こ・・こんにちわ('A`)
581 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:07 ID:???
>>580
やあ、オープンキャンパスどうだった?
582 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2004/03/26(金) 18:09 ID:???
>>580
こんにちは
583 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/26(金) 18:09 ID:???
なんと重い雰囲気・・・
>>581
龍谷はやっぱり無理だと実感('A`)
584 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/03/26(金) 18:09 ID:???
>>574
どいたし〜。
>>583
希望をもちましょ〜。
585 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:10 ID:???
>>583
重くない重くないよ〜
入りたくないの? そこ
586 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/26(金) 18:11 ID:???
>>584
(´・ω・`)シャキーン!
>>585
自分のレベルの低さが・・
587 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:13 ID:???
>>586
自分が好きな人がいたら、その人に気に入られようと努力するよねえ
受験もそうなんじゃねえかなあ
好きなら、アタックしてみなよ。相手の好みとか傾向とか調べてさ
588 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/26(金) 18:15 ID:???
>>587
恋愛(´д`lll)
589 :
PASCO
◆LNZbyB1zfI
:2004/03/26(金) 18:15 ID:???
┃△ ジーーー
┃∀゚)
┃
590 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:16 ID:???
>>588
うん
努力する価値のないところなんて、行っても仕方ないじゃん
591 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:16 ID:???
>>589
阻止!!
592 :
tsx@E-2000
◆SoINeAYUMU
:2004/03/26(金) 18:17 ID:38w6O0Jk
>>579
今まで人間として生き二十云年、未だ手掛かりを見出せない物を、人生を十分に楽しめるうちに見つけられるものなのでしょうか
593 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:17 ID:???
あ! でも、今自分の発言に、気づかされたことがあった!!
出版社行ってみよう! 出版社!! 直接見てみよう!
594 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:18 ID:???
>>592
うん。見つけられる。だって、ここを見つけたじゃん
595 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:20 ID:???
今日、久米最後の日
596 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/26(金) 18:21 ID:???
ABC系列番組改編で(´・ω・`)ショボーン
597 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/03/26(金) 18:24 ID:???
それはそうと今日はカリオストロですよ奥さん!
598 :
伯爵
◆xTfHc.nBiE
:2004/03/26(金) 18:24 ID:???
>>597
ああ、ロリの聖典ですね
599 :
あずみん
◆5619859402
:2004/03/26(金) 18:25 ID:9IVHlbu2
緑ジャケのルパンなんて―――
600 :
ちよちよ
◆ASAGI
:2004/03/26(金) 18:27 ID:???
ルパンといえば、ちょっと前にやってたオリジナル作品が糞だったのでお口直しにカリオストロ
141KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス