■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ その375

1 :なも ◆RoRiKONI2M :2004/03/26(金) 03:17 ID:???
そうやねん,新スレやねん。へーちょ。

というわけでかふんしょーの季節も本番になってまいりました。
季節の変わり目は体にはきをつけましょー。

>>2 へーちょ。

438 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/26(金) 16:13 ID:???
>>435
広告とも取れますが、リコネタとも取れます。

439 :◆f.SwudF.K6 :2004/03/26(金) 16:13 ID:???
行ってらっしゃいおまいら(´ー`)ノシ

440 :◆f.SwudF.K6 :2004/03/26(金) 16:14 ID:???
>>438
d。

441 :へーちょ名無しさん:2004/03/26(金) 16:45 ID:???
test

442 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 16:46 ID:???
てs

443 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 16:46 ID:???
おおお

444 :ESSE:2004/03/26(金) 16:46 ID:gLN0CMsw
tes

445 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 16:46 ID:???
すいません寝てましたー
            すーすー……

446 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 16:46 ID:???
かきこめんかった……今まで

447 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 16:46 ID:???
なんだったんだろ・・・。

中の人故障?

>>445
(=゚ω゚)ノぃょぅ

448 :ESSE:2004/03/26(金) 16:48 ID:gLN0CMsw
というわけでただいまなのだ

449 :鷹 ★:2004/03/26(金) 16:48 ID:( ゚∋゚)
てsて

450 :へーちょ名無しさん:2004/03/26(金) 16:49 ID:???
てst

451 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 16:49 ID:???
>>448
と言う訳でおかえり

452 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 16:50 ID:???
家から15分ほど車走らせたところにつづら折りやら離合できない山道やらがあってビクーリ

453 :(・∀・)イイ!:2004/03/26(金) 16:52 ID:ヽ(・∀・)ノ
IEはかけるかな?

454 :ふぁいちょ@春厨 ◆Mahoro :2004/03/26(金) 16:53 ID:???
IEから書いていますがぁー?
janeも使ってるけど

455 :へーちょ名無しさん:2004/03/26(金) 16:54 ID:???
昔昔あるところにどじな女の子がいました。
その子は、お子様ランチの注文のキャンセルがあったことを
厨房に伝えることをわすれてしまいました。
そんなこととは知らず、厨房ではお子様ランチを作ってしまいました。
そのため、その子は上司からすごく怒られてしまいました。
〜中略〜
それを見かねた人がが『うちに子供がいるから私が買い取るわ』となだめて、
うちに持ってきました。そして、そのうちの子はお子様ランチを食べることになったとさ。
めでたしめでたし。


というわけで、18の俺がお子様ランチを食べたわけだが
いくつまでお子様ランチ食べてた?
というか、いくつまで許されるものなんだ?

456 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 16:54 ID:???
あれ? また書き込めなくなってたよ?

457 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 16:55 ID:???
うーん・・・どうも原因のわからん故障は不安だな・・。

458 :ふぁいちょ@春厨 ◆Mahoro :2004/03/26(金) 16:55 ID:???
>>455
確か12歳くらいだったと思う

459 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 16:55 ID:???
>>455
・゚・(ノД`)・゚・。ええ話や・・・

460 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 16:55 ID:???
>>455
コピペでなければ
12歳まで許されるはず。店によっては10歳

461 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 16:56 ID:???
ってーか注文に年齢制限はないのでは・・?

462 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 16:56 ID:???
>>457
新しいけんすうさんと取り替えなくちゃな

463 :ふぁいちょ@春厨 ◆Mahoro :2004/03/26(金) 16:57 ID:???
>>461
酒のんでええんかぁー(ぉぃ

464 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 16:57 ID:???
まぁ違和感無いのは10歳までかなぁ

465 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 16:57 ID:???
>>461
 値段が変わるところが多い

466 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 16:57 ID:???
>>462
容量オーバーだったらどうしよう・・・


あぁ6月の事故が

>>463
そりゃダメw

467 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 16:57 ID:???
>>465
え、そうなの?

468 :ESSE:2004/03/26(金) 16:57 ID:gLN0CMsw
お子様ランチを食べた記憶が無い

469 :へーちょ名無しさん:2004/03/26(金) 16:58 ID:Y8sdUJV2
コピペじゃないよ
出前みたいなところの経理をうちの親がしてて
それで、うえの文になった

470 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/26(金) 16:58 ID:???
また現実逃避に来た。
 △
(=゚ω゚)ノ

>>455
店による罠。
音なのお子様ランチ注文お断りの店もある。
一昔前なら、OLに人気があったなお子様ランチ

471 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 16:59 ID:???
>>469
なるほろ

ラウンジでも、注文できそうな人がおるな。お子様ランチ

472 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 16:59 ID:???
大人のランチ

何か怪しい空気

473 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:00 ID:???
>>470
ハロ

474 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:00 ID:???
>>472
大人ランチ

475 :ESSE:2004/03/26(金) 17:01 ID:gLN0CMsw
ランチさんが出てきます

476 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:01 ID:???
>>469
まぁ珍しいもの食べられたってことでOK

>>470
(=゚ω゚)ノぃょぅ

>>471
σ(・∀・)

477 :へーちょ名無しさん:2004/03/26(金) 17:01 ID:k5FxmKoM
現実逃避A

478 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:01 ID:???
>>475
くしゃみします

479 :へーちょ名無しさん:2004/03/26(金) 17:01 ID:Y8sdUJV2
あのねー、チキンライス食べたらねー
下からねー、アンパンマンがでてきてねー
ってそんなの喜ぶ年じゃないw

480 :ESSE:2004/03/26(金) 17:02 ID:gLN0CMsw
>>470
や!

481 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:02 ID:???
>>476
OFFや皆で集まってないときに個人的に頼めますか?

482 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/26(金) 17:02 ID:???
「伝染るんです」で刑事ランチと巡査ランチのネタがあったな。

483 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:02 ID:???
>>479
チキンライスはお子様ランチの基本だよな!


チキンライス好き→1

484 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:02 ID:???
>>481
オレオレ

485 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:03 ID:???
>>484
すげぇー 一人のときも?

486 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:04 ID:???
>>485
そもそもファミレスに行かない罠

487 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/26(金) 17:04 ID:???
でも、お子様ランチが(=゚ω゚)ノに美味い店もあったりして、
初めてはいる店の技量を量るのに、敢えてそれを頼むという友人が居た。

488 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:04 ID:???
ラウンジの濃いメンバーが、注文を取りにきたウェイトレスに、一斉に
「お子様ランチ」
と頼む、お子様ランチオフ

案1

489 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:04 ID:???
>>487
食通だー

>>488
うわ・・w

490 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:04 ID:???
>>487
いよう=カオモジw

491 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/26(金) 17:06 ID:???
>>490
あ…。

492 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:06 ID:???
>>491
まぁ 分りましから。

493 :ESSE:2004/03/26(金) 17:08 ID:gLN0CMsw
>>478
銃を乱射されます

494 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/26(金) 17:08 ID:???
凝った店だと、お子様ランチにその店の名物料理を詰め込むところも確かにある。
でも大抵、大人のメニューは美味しいのに、お子様ランチは業務用の出来合い冷凍物
で誤魔化す店って結構多い。

いや子どもが居るとね。嫌でも詳しくなるんで…。

495 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:09 ID:???
おお、子供連れなら食えるではないか>お子様ランチ

496 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:09 ID:???
 騒ぐ八八。あえて少し大きめに歌わせとく
 一同の注文をオーダーする伯爵
「ステーキミディアムレアと、(中略)お子様ランチ一つ」
 約一名の姿を見ながら、注文を受け取るウェイトレス

 運ばれてくる料理
 突然電波を受信し始めたICPOとアンプ八八のコラボレート
 しかし二人が頼んだのは、ステーキ
 そこで颯爽と伯爵、手をあげて
「お子様ランチぼくでチュ」
 
 料理がついたら黙々と食べ続けるラウンジャー
 さっさと食べ終わった伯爵。厳かに玩具の笛を鳴らす

 そんなお子様ランチオフ『黙示録大天使のラッパオフ』

 案2

497 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:10 ID:???
>>496
> 約一名の姿を見ながら、注文を受け取るウェイトレス

しどいw

498 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/26(金) 17:12 ID:???
>>495
一度だけ、坊主がお子様ランチが気に入らず
「とおちゃんのが食べたい」と騒ぎ出して、やむを得ず交換し、
私がお子様ランチを食べる羽目になったことは、ある。

499 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:12 ID:???
>>497
伯爵はたまに渋い声で
「あんぱんまんでてきたよ」
とか
「なぽりたんおいしいね」
とか
「さきっちょさきっちょきもちイイ、(・∀・)イイ! 」
とかいいながら食します

500 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:13 ID:???
>>498
おお! 自我の芽生え!! 大人になる瞬間

501 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:13 ID:???
>>498
(゚д゚)ウマー

子供はそういうのがあるからなー。
同じのを頼むと揉めない

>>499
待ってください
 待ってください

502 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/26(金) 17:14 ID:???
>>496
最近のお子様ランチは、ウェイトレスがおもちゃをいっぱい詰め込んだ大きな篭を
持ってきて「ぼく、どれにする?」って言ってくれるところが多い。

真剣な顔をして選ぶ伯爵氏…。

503 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:16 ID:???
>>502
「この店の、シェフ自慢の一品を下さい」

504 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:16 ID:???
伯爵さんの自作のお話は、自分を痛めつけてるのか分らないのがまた面白いw

505 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:17 ID:???
>>504
 自虐も芸がないと
 それにそうしないと、他人を祭ったとき、傷をつけてしまうから……


 え? 今でもついてる!?

506 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:19 ID:???
>>505
なるほど。

507 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:20 ID:???
よつばとお子様ランチネタ
なんてすぐ考えてしまった後

ちよ、とも
お子様ランチネタ
なんてのも考えてしまった私

508 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/26(金) 17:20 ID:???
>>500
まだ食べれないだろうとタカをくくっていたら、生意気にも刺身定食の刺身を
美味そうに平らげやがった(泣
うちの坊主は味覚が妙に爺臭いところがある。沢庵大好物だし…。

>>503


509 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/26(金) 17:21 ID:???
>>507
それ面白そう!

510 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:21 ID:???
うぅ・・・東京に住みたい今日この頃

>>508
子供のうちにいろいろ食べさせておいた方がいいデスよー

511 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:22 ID:???
>>508
 いやいや、自分にも覚えがあります
 こういうことが起こったとき、親はどんどん自分の食べたいもの(或いは子供に食べさせたいもの)を自分だけうまそうに平らげるとよろしい
 子供は、それを食べれば大きくなれると信じて、食べたがります

512 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:23 ID:???
>>508
子供は味覚がはっきりしてい面もありますからねぇ。
本当に小さいときは普通にビールも・・・・

513 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:24 ID:???
>>509
 まあ、筋的にはありきたりで
 ちよに罰ゲームとして、お子様ランチを注文させさんざんいびった智が、到着した料理を交換して、自分がお子様ランチを食べてしまう。
 と言うもの

514 :tsx@E-2000 ◆SoINeAYUMU :2004/03/26(金) 17:24 ID:38w6O0Jk
ビールの泡

515 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:25 ID:???
とにかく子供が大人の真似をしたがる一つの中にあるかもしれませんね。
・車を運転したがる
・電車ry
・大人の食べてるものとか

516 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:26 ID:???
子供は大人の真似をするものだからな

517 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:26 ID:???
大人がハッキングをしてたら子供もハッキングを?

518 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:27 ID:???
 車を運転するはめになる夢は、怖い夢だったなあ
 子供だけで乗っている車が、突然、がくん、と動き出すの
 徐々に徐々にスピードがついてきて、自分にはなすすべがなくて、と言うシンプルな夢

 夢の中、自分で車を運転しようと、ハンドルをつかみ始めた頃から見なくなったなあ

519 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:28 ID:???
>>516
 だからまあ、掲示板の厨対策も、そういうことなんだと思うんですけどね

520 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:28 ID:???
>>518
ちょっとリアルすぎるんじゃーw

521 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:29 ID:???
>>519
何も見てない 何も聞いてない 何も知らない 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

522 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:29 ID:???
>>517
 盗みに罪悪感はないから、一度やり始めたらずるずるやるでしょ
 そうでなければ、例え盗みをしても、罪悪感の元、もう一度は出来ない

523 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:31 ID:???
>>522
盗みに罪悪感が無い・・・・・
想像しただけで怖がって無理なのは私だけ・・・?  友達のものを黙って借りただけでもびくびくした
覚えが・・・・ 消しゴムくらいね?

524 :tsx@E-2000 ◆SoINeAYUMU :2004/03/26(金) 17:31 ID:38w6O0Jk
>>517
hacking, not cracking

525 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:31 ID:pdF7hzQ.
腰痛で
座ってられない
●8点

526 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:32 ID:pdF7hzQ.
>>523
それが罪悪感

527 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:32 ID:???
>>525
周りにタキノさんとかいた?w

528 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:33 ID:???
>>523
 そういう人は、何かの間違いで罪を犯しても、更生しやすい。盗まなくていい世界を知っているから
 逆に、そういうことをきちんと教わっていないと、更生しにくい。何が悪いのかわからないから

529 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:33 ID:???
>>526
いや今ね
>盗みに罪悪感はないから こうやろうとしたら >を忘れたのよぉん

530 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:33 ID:???
>>525
 大丈夫かね、あんた

531 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:33 ID:pdF7hzQ.
>>527
ヤってねぇ!!!

532 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:34 ID:pdF7hzQ.
>>530
寝てればちょっとは…

533 :ふぁいちょ@春厨 ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:35 ID:???
>>524
辞書で訳したら『たたき切っている、割れない』って出てキタw

534 :PASCO ◆LNZbyB1zfI :2004/03/26(金) 17:35 ID:???
>>511
うちの親父もそうでした。子の目の前で美味そうにムシャムシャとやってるんですよ。
ピーマンだとか子どもが嫌いな物をね。あんまり美味そうに食べるから釣られてこちらも…
今じゃ好き嫌い全く無し。

>>513
期待しておりますw

>>515>>518
昔、うちの地元で10歳ぐらいの子がおじいちゃんの運転を見よう見まねで覚えてしまって
弟と一緒に運転しているところを発見、保護されたっていう事件があったよ。
オートマの軽トラね。すれ違った人全員、自分の目を疑ったって(w

やべ、上司帰ってきた。
急速潜行します〜

 △
(=゚ω゚)ノ

535 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:35 ID:???
>>528
んー・・・・とにかく私は犯罪を想像しただけで駄目な人間です・・・
絶対にしませんよぉー









たぶん

536 :伯爵 ◆xTfHc.nBiE :2004/03/26(金) 17:36 ID:???
>>532
 腰はなあ
 今いためると、一生苦労するよ。気をつけてな

537 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2004/03/26(金) 17:37 ID:???
>>534
ステキなお話しw
ノシ

538 :(・∀・)イイ!@E2000 ◆EEE802ToMo :2004/03/26(金) 17:37 ID:pdF7hzQ.
>>534

すばらすぃ
ノシ

141KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス