■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

桃凄い勢いで雑談する節句 345 ひまなつり

1 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/03/02(火) 23:42 ID:???
もうすぐ3月3日! 3日と言えば東京大空襲…じゃなかった雛祭り!

一曲歌います

ヒカルをあげたら萌えちゃった〜♪
オセロをやったら脱いじゃった〜♪
五人ばやしがショタレンジャー
今日は楽しいひまなつり〜♪

2 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/02(火) 23:43 ID:???
>>1
乙です!!

3 :元旦 ◆L.wwxBzaIA :2004/03/02(火) 23:43 ID:???
>>1
乙カレー

4 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/02(火) 23:44 ID:???
>>1
乙です桃の節句

5 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/02(火) 23:44 ID:???
あー、ひなま釣りね。
幻の魚の

6 :元旦 ◆L.wwxBzaIA :2004/03/02(火) 23:45 ID:???
しってるー幻のでしょーえっと、かってにかいぞーだっけー?

7 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/02(火) 23:47 ID:???
>>6
キ(゚∀゚)タ

8 :元旦 ◆L.wwxBzaIA :2004/03/02(火) 23:49 ID:???
What time is it know?=何時ですか、知っている?
エキサイト翻訳より

9 :八八艦隊司令大阪さん:2004/03/02(火) 23:49 ID:???
もーいくつねーるーとー♪
ひーなーまーつーり〜〜♪

10 :元旦 ◆L.wwxBzaIA :2004/03/02(火) 23:50 ID:???
ぼんぼりってかれーどんのうつわだよね?

11 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/02(火) 23:50 ID:???
>>8
間違っている英語を訳せと言われても……とか

12 :元旦 ◆L.wwxBzaIA :2004/03/02(火) 23:51 ID:???
猫にも毛は生えている

Hair has grown also in the cat.

髪の毛はさらに猫の中で成長しました。

猫とは新種の育毛剤のことでした

13 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/02(火) 23:51 ID:???
>>8
なんかおかしいで。

14 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/02(火) 23:51 ID:???
ムキー!!

15 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/03/02(火) 23:52 ID:???
>>9
ひなまつりには〜鳥シメて〜
インフルエンザを隠しましょう〜

16 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/03/02(火) 23:52 ID:???
>>14
クスクス

17 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/02(火) 23:52 ID:???
>>12
出た!!!
時のハエ!!!

18 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/02(火) 23:52 ID:???
>>14
ガシン!ガシン!

19 :元旦 ◆L.wwxBzaIA :2004/03/02(火) 23:52 ID:???
What time is it now?

今何時ですか。

What time is it now

今それである何時

?って重要なんですね

20 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/02(火) 23:53 ID:???
>>19
たぶん、ね。

21 :元旦 ◆L.wwxBzaIA :2004/03/02(火) 23:54 ID:???
そろそろふとんにばいばい

22 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/02(火) 23:54 ID:???
>>21
オヤスミ

23 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/02(火) 23:55 ID:sRQmllDU
>>21
モヤプ

24 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/02(火) 23:55 ID:???
大阪さんに火炎放射器は装備できるだろうか?

25 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/02(火) 23:55 ID:???
>>21
bon soir!

26 :八八艦隊司令大阪さん:2004/03/02(火) 23:55 ID:???
あーちょっときついな〜

27 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/02(火) 23:55 ID:???
>>19
まあ、重要な記号ですからね→クエスチョンマーク
かの有名な「レ・ミゼラブル」に関連したエピソードで
「?」と「!」だけで出版社と作者が意思疎通したという逸話があるらしいです。
>>21
ノシ

28 :元旦 ◆L.wwxBzaIA :2004/03/02(火) 23:56 ID:???
ぎゃー!!すたたたたた・・・・

29 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/03/02(火) 23:56 ID:???
トゥモルァ!!はアナ○セックスを普通にやっています!

トゥモルァ!! is doing anal sex ordinarily!

トゥモルァ!!は肛門の性別を通常行っています!




考察…トゥモルァ!!はひよこのオスメス鑑定士のようです

30 :ぺけぽん:2004/03/02(火) 23:56 ID:i-tBSjOEM2
前スレ987

(ア)銅に希硝酸を加えると、一酸化窒素が発生した。
(イ)この一酸化窒素を空気にふれさせると、二酸化窒素に変わった。


(1) (ア)の変化を化学反応式で表せ。
(2) (イ)の変化を化学反応式で表せ。
(3) 二酸化窒素を直接発生させるには、銅に何を加えればよいか。
物質名で答えよ。また、そのときの変化を化学反応式で表せ。

31 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/02(火) 23:57 ID:???
>>26
いや、かつて製作中止したのRPGを見てたら、
大阪さんが銃装備だった。
そして、装備可能アイテムに百式火炎放射器があったのもで。

32 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/02(火) 23:58 ID:???
>>30
よし、科学から離れること3年。
試しにやってみよう

1 Cu+NO3→CO・・・・・・・・

(゚∀゚)

33 :ぺけぽん:2004/03/02(火) 23:59 ID:i-SqE3BADE
>>32
あー・・・

34 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/02(火) 23:59 ID:???
>>33
ムキー!!

35 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/02(火) 23:59 ID:sRQmllDU
>>30
ムズッ

36 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/02(火) 23:59 ID:???
待った待った

一酸化窒素じゃねーか

37 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/03(水) 00:00 ID:???
>>24
改良して軽量になったものなら出来るかも
>>31
んむ、システムの綾というか……
重量パラメータと所持可能な重量が有ればそういうのを実装出来るんでしょうけれども→重すぎてモテない^H^H^H^H持てない

38 :八八艦隊司令大阪さん:2004/03/03(水) 00:00 ID:???
>>31
またまにあっくな装備や・・・

39 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:00 ID:???
1 2Cu+NO3→2CuO+NO

・・・か?

40 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/03(水) 00:01 ID:R.6XlYzI
硝酸ってHNO3じゃなかったっけ?
あれ?

41 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/03/03(水) 00:01 ID:???
もどり〜
>>30
えっと、何……
>>31
包丁×2かと思ってた〜

42 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:02 ID:i-cDL/eN.U
>>39
えー

>>40
そうですよー

43 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:02 ID:???
>>40
・・・おい、オレ達中学生以下だぞ(ヒソヒソ

44 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/03(水) 00:02 ID:???
>>30
Cu + 2NH3 + 2H2O → 2NO↑ + CuO2 + 6H2
硝酸の化学式忘れた……

45 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:02 ID:???
>>43
「ヘタすりゃ」が抜けた

46 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:03 ID:???
>>44
アンモニアじゃねーかそれ・・?

あれ?

47 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/03/03(水) 00:03 ID:???
>>43
大丈夫! 大人になっても使わないから。

48 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:03 ID:i-aWypdN4.
>>44
NH3はアンモニア・・・

49 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/03(水) 00:03 ID:R.6XlYzI
>>43,>>45
…と、ろりあえず私の今回の範囲は有機化学だからー…

50 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:04 ID:???
1 4Cu+2HNO3→4CuO+2NO+H2

どうかなー

51 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/03(水) 00:05 ID:???
>>30
(1)はやや難、高校の定期テストでもでる……
3Cu+8{HNO3}→3{Cu(NO3)2}+4{H2O}+2NO
だったと思う。
(2)は簡単。いわずもがな。
(3)硝酸と銅との反応における
硝酸の濃度の違いによる発生気体の違い。

52 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/03/03(水) 00:05 ID:???
>>49
学生の頃は出来たんですね!?先生!

53 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/03(水) 00:05 ID:???
>>44
NH3はアンモニア……か?

もうだめぽ

54 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/03(水) 00:05 ID:???
>>49
どんなんや〜。

55 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:06 ID:???
>>50
やべぇなんか酸素の数が変だ

56 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:06 ID:i-w3.gwgLM
>>50
それだと水素が・・・

>>51
流石です!
まぁ実質高校の定期試験ですし

57 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/03(水) 00:07 ID:???
>>55
イイさんがもうだめだー!!!

58 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/03(水) 00:07 ID:R.6XlYzI
>>52
まだ高校生だっつの!(w

>>54
アルコールがどうのとか
エチレンとかケトン基とか

59 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:07 ID:???
>>56
ウボアー

>>57
が、学生の頃はできたのよ!

60 :へーちょ名無しさん:2004/03/03(水) 00:08 ID:???
>>51 おみごと〜
ttp://www2.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter4/lecture2/lect4021.html

酸化還元反応の範疇だったのな… が、学生の時は出来「た」のよぉ!

61 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/03(水) 00:08 ID:???
_| ̄|○  昔は化学10とかだったのに(但し高1限定)……凋落著しいな、私……
高2から文系しかやってないってのは言い訳にしかならないか……

62 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/03/03(水) 00:08 ID:???
>>59
そうだよね がくせいのころはできたんだよね ぼくしんじてるよ

63 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:08 ID:i-/v.2U.tg
化学は一夜漬けでいいや・・・

さて、次は何しようかな

64 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/03/03(水) 00:09 ID:???
>>63
体育・・・かな・・・?

65 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:10 ID:i-zVEd089g
>>64
体育の試験はもう終わったのでー・・・

66 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/03/03(水) 00:10 ID:???
>>63
保健「第二次性徴のしくみ」

67 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:11 ID:???
ベンゼン環〜ベンゼン環〜
亀甲縛り♪

68 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:11 ID:i-A.qHGNWQ
>>66
保健は残念ながらありません

69 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/03(水) 00:11 ID:???
>>58
アルコールの酸化

第1級アルコール(R-CH2-OH)→アルデヒド(R-CHO)
→カルボン酸(R-COOH)

第2級アルコール(R'-CHR-OH)→ケトン(R'-CO-R)

第3級アルコールは酸化しない。

70 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:11 ID:i-/v.2U.tg
>>67
(汗゚д゚)

71 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/03/03(水) 00:12 ID:???
>>67
ヘンタイ

72 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/03/03(水) 00:12 ID:???
>>65
エェー・・・
残念 ブルマなあずみんがバレーボール・・・

73 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/03(水) 00:12 ID:R.6XlYzI
>>67
|-`)

>>69
うん、やったやった。
暗記モノは得意だから得点源の予感!

74 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:13 ID:???
化学のおかげで入れた大学で化学は一切使用せず、と

75 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/03(水) 00:13 ID:???
>>67
縄師。

76 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/03/03(水) 00:13 ID:???
>>72
                                      。 。どぴゅぴゅ
                               。・ ゚     ゜ 。
                              。・゚           ゜.。
.                            .  。゚                 ゜。
.                          .。゚                ゜。
                    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ イ、イクッ!

77 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/03(水) 00:13 ID:R.6XlYzI
>>72
氏ねアホ!

78 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:13 ID:i-6ofDO/CQ
誰か暗記力を私に下さいー・・・

79 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/03(水) 00:14 ID:???
>>74
2次の化学よかったのん?

80 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/03/03(水) 00:14 ID:???
>>77
・゚・(ノД`)・゚・

81 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2004/03/03(水) 00:14 ID:???
>>78
テストがんばってな〜

そろそろ寝ます。お休みなさい〜

82 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:14 ID:???
>>79
うんにゃ、二次はなかった

前期の二次は化学が神降臨だったが数学で死んだ罠

83 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:15 ID:???
>>81
おやすー

84 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/03(水) 00:15 ID:R.6XlYzI
>>76
イクな!

>>78
半分あげるから頭の回転数をください

>>80
泣いてもダメ!

85 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:15 ID:i-zVEd089g
>>81
ノシ

86 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/03(水) 00:15 ID:R.6XlYzI
>>81
モヤプ

87 :mizuma:2004/03/03(水) 00:16 ID:???
不安定につき、PC再起動します。 >にゃもチャリさん

88 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/03(水) 00:16 ID:???
>>67
ベンゼン環には憧れた……
色々な化学反応がアレを元に……。
やりたかったなぁ、実験。

# 正六角形には魅力を感じるのです。
>>78
むしろ私が欲しいです……
# と言う健忘症気味tsx

89 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:16 ID:i-A.qHGNWQ
>>84
じゃあ私の回転力1割と交換で!

90 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/03/03(水) 00:16 ID:???
>>81
ノッシ



オレも寝るぽ

91 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/03/03(水) 00:16 ID:k8eROEd6
>>1


>>87
らじゃ

92 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/03(水) 00:16 ID:???
>>81
おやす ノシ

93 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/03(水) 00:17 ID:???
>>90
ノシ

94 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:17 ID:???
昔は暗記得意だったんだが・・

>>88
有機はパズルみたいで面白かったよ

>>90
おやすー

95 :ぺけぽん:2004/03/03(水) 00:17 ID:i-qD2sHWRU
寝ますノシ

96 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/03/03(水) 00:17 ID:???
>>81 >>90
ノシ

97 :あずみん ◆5619859402 :2004/03/03(水) 00:18 ID:R.6XlYzI
>>90 >>95
ノシ

98 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/03/03(水) 00:18 ID:???
>>95
オヤスミ

99 :あさか|ωT) ◆ATiKI :2004/03/03(水) 00:18 ID:???
寝る人ノスノスノス

100 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/03/03(水) 00:19 ID:???
>>95
おやす ノシ

166KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス