■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

雑談で勢い物凄いスレ 332 ETERNAL TRIANGLE

1 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/21(土) 22:57 ID:BR1.4gGI
なんかタイトルおかしい気がするが…気のせいか

>>2 私の記憶かえしてください
>>3 たぶんあなたは私の旦那さんだった人です
>>4 あれ?昨日テレビ出てたよね?

442 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 02:36 ID:???
マットプレイは〜?

443 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:36 ID:???
>>439
液中の精子は活きがいいから!

444 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/22(日) 02:36 ID:???
じゃあ、あのおとこのひとがやってる「でるすんぜんにぬく」のはやくにたってないんですかー?

だそうです。

445 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:37 ID:???
>>438
うん、あの「はわわ」です。

446 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/22(日) 02:37 ID:???
>>444
あれはダメって聞いたなーー

447 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/22(日) 02:37 ID:???
>>441
知ってますね…… 知ってますねー……
私は当然

448 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:37 ID:???
>>445
アンカーミス!
>>441

449 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/22(日) 02:37 ID:???
>>445
キャラはしってるー

450 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/22(日) 02:37 ID:???
DVDマルチ

451 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:38 ID:???
>>444
役に立たんらしい。
事実それしてもできた人もいるらしい。

452 :伯爵:2004/02/22(日) 02:38 ID:???
>>442
 あれは、わからんなあ。

>>444
 膣内にペニスが侵入しただけで、受精の確立は高い。
 カウパーの中にもうすでに何万匹と精子はいるのですよ。

453 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/22(日) 02:38 ID:???
((((((((((;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブルガクガクガタガタ

454 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:39 ID:???
>>449
敵キャラにしたらまずいですかぇ?
あずまんがRPGで「コピー大阪」前の守護者で
出そうかと。

455 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/22(日) 02:39 ID:???
>>454
(゚听)しらネ

456 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2004/02/22(日) 02:40 ID:???
絵るかも

457 :伯爵:2004/02/22(日) 02:40 ID:???
 と、そんな情報を、ともたちは語り合ってるわけですよ。

 くううう! 萌えて来た!!

458 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:40 ID:???
>>456
えるかも?

459 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:41 ID:???
>>457
それを聞き、頭が真っ白になるちよちゃん。
「………???」

460 :さかちー:2004/02/22(日) 02:41 ID:???
>>457
未知の世界だけに、萌えられない……

461 :伯爵:2004/02/22(日) 02:43 ID:???
>>459
 ちよちゃんは、エロ話、かなりしってる気がするんだよなあ。
知識では。ただ、実際にそうしている人の話なんかは、実感でき
ないって話で。

 まあ、私のSSでのポジションは、ちよはそんな感じかも。

462 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:43 ID:???
つまり、こういう面でさかちーとちよちゃんはつながってたんだ!
つまりここはあずまんがキャラの溜まり場だったんだ!

463 :伯爵:2004/02/22(日) 02:43 ID:???
リアル木村もいるしね!!

464 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:44 ID:???
>>461
にゃものエロ話以降ですか?!

465 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:44 ID:???
>>463
とももいるし。

466 :伯爵:2004/02/22(日) 02:45 ID:???
>>464
 うんにゃ。もっと前から。

 わたしゃ小4の時からオナーニしてましたよ?

467 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:46 ID:???
>>466
!!!

468 :伯爵:2004/02/22(日) 02:46 ID:???
 にゃもの話の半分は、
「危険を感じたら、産婦人科にいけ。絶対大きな病院」
「男本意のセックスを信用するな」
 だと思うんだよなあ。
 リアルで考えて。

469 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 02:47 ID:???
なもは…ノーコメント。

470 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 02:47 ID:???
>>468
じゃあボンクラーズが顔を赤くしたのはなんの話だろう?

471 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:47 ID:???
>>468
愛だなぁ。にゃもやさしいなぁ。

にゃものエロ話の半分はやさしさでできている。

472 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 02:49 ID:???
>>461
ちよちゃんはメカニズムとか子供が出来ない方法は知っていても
(たぶんにゃもちゃんが仕込んだから詳しい?),
テクニックとか戦略までは知らないと思う…。

473 :伯爵:2004/02/22(日) 02:49 ID:???
 あ、あと、なんか奥さんとか、妊娠の兆候があって、奇妙な気が
少しでもしたら、馬鹿馬鹿しいと思っても絶対大病院で、きちんと検査だ。
大病院の定義はこの場合、設備のきちんと整ったところと言う意味だ。

 大切な妻を無くしたくなかったら。
 そんな話をいくつか聞いてる。

474 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:49 ID:???
>>470
男をイカせる方法と
簡単にオルガズムにイカせる方法。

475 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 02:50 ID:???
>>474
感じ方とか?w

476 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 02:50 ID:???
>>475
そう。

477 :伯爵:2004/02/22(日) 02:51 ID:???
>>470
 そりゃ、もう半分の方ですよ。
 んで、ところどころ、ゆかりにも質問が入る。
「谷崎先生、本当ですか!? 」
「……まあ、あんたらも、がんばんな」
「!! 」

478 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 02:51 ID:???
>>476
めくるめくセクースとかその話か…

でも知識(だけ)豊富なちよちゃんが「どういうイミ?」
と聴くところを見ると…教科書に載って無いハナシだなw

479 :伯爵:2004/02/22(日) 02:53 ID:???
>>474
 自分の過去の話。
「いいかあ。やりたくなったら、男でも女でも関係ねえ。きっちりおとしとけえ」
「え? 男でも女でもって? ……あの、なんのこと、いってるんでしょ? 」
「しっ! 黙って聞いとき!! 後で分かる……」

480 :伯爵:2004/02/22(日) 02:54 ID:???
 ちよちゃんは、たぶん、恥丘とか、クリトリス、とかの単語はわかるまい。

481 :さかちー:2004/02/22(日) 02:56 ID:???
にゃもの話はゆかりとの体験だった、という妄想。

482 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 02:57 ID:???
>>481
!!その線があったか!

483 :伯爵:2004/02/22(日) 03:00 ID:???
>>481
 それは、あんまないなあ。
 ゆかりが、喋らせないだろうし。
 でも。

「おまえら! ただしい、女子高キスの仕方を教えてやる!! 」
「ええ!? 」(ばっ)
「こら、みなも。黒沢みなも、やめ、れ」
「なーによう。隠れてちゅっちゅちゅちゅしてたくせにい」

「あの、キスって、親愛の情を示すためのですよね? ロシアなんかでする。
あれ? ねえ、壁。みんな、見せてくださいよお!! 」

484 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/22(日) 03:01 ID:???
さて眠いので落ちますノシ

485 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/22(日) 03:02 ID:???
>>484
ノシ

486 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:02 ID:???
>>484
ノシ

>>483
「既にゆかりは飲んで寝てしまった」という可能性は?

487 :伯爵:2004/02/22(日) 03:03 ID:???
>>484
 ノシ

 ……さて、私ももう少しのところで、ゆかり×にゃものSSが書き
上がらないわけだが……。

488 :伯爵:2004/02/22(日) 03:03 ID:???
>>486
 アニメでは、起きてたし。
 原作でも。
「あんただ、あんた」
とか言ってたし。

489 :さかちー:2004/02/22(日) 03:04 ID:???
>>483
ちょっと遅れましたが、こんなスレを紹介します。

にゃもちゃんのエロエロ発言を考えるスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1028300739/l50

この24番はそんな感じ。

490 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:04 ID:???
じゃああのにゃもトークは一体どこまで行くのだろう…
にゃもちゃんが酔いつぶれるまで?

491 :さかちー:2004/02/22(日) 03:04 ID:???
>>484
ノシ

492 :伯爵:2004/02/22(日) 03:06 ID:???
>>490
 まずちよちゃんが寝て、にゃもがゆかりとの熱い夜について語り始めた
とき、ゆかりがやんわりつれていく。

 お手洗いに行く大阪が、二人の絡み合う姿を、こっそり覗いてしまう……。

493 :伯爵:2004/02/22(日) 03:07 ID:???
>>489
 今、人多すぎで読めないんだよねえ。
 その存在は、知ってます。
 ちよちゃんは絶対知ってて言ってるだろw

494 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:09 ID:???
だれか…ともちゃんのフィアンセを考えてほしい…。
にゃもちゃんのえろえろよー!を使う相手を…。

495 :さかちー:2004/02/22(日) 03:10 ID:???
ちよちゃんが夏休みの思い出をみるちーとゆかちゃんに語る。
その中でにゃも先生の授業も語られる。
ちゃんとした意味もわからないまま、記憶のままにその話を
二人に伝える。顔を真っ赤にする二人。なぜなら、その話の
内容を二人で実行したことがあるから。

……と、そんな妄想。

496 :伯爵:2004/02/22(日) 03:10 ID:???
 原作に出てこないので、わからない。

497 :さかちー:2004/02/22(日) 03:12 ID:???
>>493
16 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 02/08/03 17:49 ID:hBMJbMMM
ちよ「黒沢先生、野外調教プレイってなんですか?」
にゃも「ち、ちよちゃん!?」

17 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 02/08/03 18:02 ID:eTevtfql
ちよ「黒沢先生、放尿プレイってなんですか?」
にゃも「ち、ちよちゃん!?」

18 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 02/08/03 18:20 ID:hBMJbMMM
ちよ「黒沢先生、飲尿ってなんですか?」
にゃも「ち、ちよちゃん!?」

19 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 02/08/03 18:57 ID:aMyIDoLU
ちよ「黒沢先生、“せくーす”ってなんですか?」
にゃも「ち、ちよちゃん!?」


……と、こんなふうに続くスレなんですが。


59 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 02/08/06 22:01 ID:1FiPGsQD
ちよ「あずまきよひこ先生、淫魔の乱舞ってなんのことですか?」
あずま「ち、ちよちゃん!?」



このネタが一番笑いましたw

498 :伯爵:2004/02/22(日) 03:12 ID:???
「ちよすけの友達って、まだ小さいんだな」
「あの、でも、同い年ですよ」
「けどあんなに小さいんだったら、エッチなことなんてしないんだろうなー」

 小学生だって、えっちなこと、するよ……。

499 :さかちー:2004/02/22(日) 03:13 ID:???
>>498
そうきたかw

500 :伯爵:2004/02/22(日) 03:14 ID:???
>>499 
よう! エロリーズ!!

501 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:15 ID:???
>>498
経験者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

502 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:15 ID:???
>>496
だからかんがえへんと…。

503 :さかちー:2004/02/22(日) 03:16 ID:???
>>502
ケコーンスレとかああいうの苦手なんで……

504 :伯爵:2004/02/22(日) 03:16 ID:???
>>502
 基本的に、テキストに載っていないキャラは、必然的なものを除いて
考えないことにしておるのですよ。

505 :さかちー:2004/02/22(日) 03:18 ID:???
>>504
そういうスタンスでよみの両親を書けたのだから
すごいです……

506 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:19 ID:???
やっぱし自分で考えへんとアカンやろか…。

507 :伯爵:2004/02/22(日) 03:20 ID:???
>>505
 あれは、逆算。ともを嫌いな幼馴染の母親ていう考え方からの必然と、
自己体験のミックス。

 で、全部読んでくれた?

508 :さかちー:2004/02/22(日) 03:20 ID:???
>>507
まだです……
最近SSを読む気になれなくて。

509 :伯爵:2004/02/22(日) 03:21 ID:???
>>506
 つーか、現在ともは19歳なので、旦那のことは考えられまへん。
 恋人について考えるなら、コンパ、サークル、ゼミ、から割り出して、
そこにともの父親のイメージを追加してみては?

510 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:22 ID:???
よみともスレでとものお父さんとよみのお母さんの再婚の話の影響で…
よみママとともちゃんの仲がよい印象しかなかったので目コアラうろこ。

511 :伯爵:2004/02/22(日) 03:22 ID:???
>>508
 そっかー。
 理系の人の意見を聞きたいところなので。
 一応、カタルシスですよ。

512 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:24 ID:???
>>509
現在考えてる智ちゃんは20代後半なのです…。

#父親のイメージは追加するのはなもも考えたり。
#「兄がいる」という妄想もあるから,
#それもミックスしてみようかと。

513 :さかちー:2004/02/22(日) 03:24 ID:???
>>511
そんな難しいこと考えられませんよ、俺……

514 :伯爵:2004/02/22(日) 03:24 ID:???
>>510
 実は、そういうのも考えたんだけど。
 ともとよみの母親が仲がいいと思えなかったのは、アニメの影響。

「こよみ、滝野さんから電話よ」の一言。

515 :さかちー:2004/02/22(日) 03:25 ID:???
なんか智の旦那さんはよみになってしまう……

516 :伯爵:2004/02/22(日) 03:25 ID:???
>>513
 うんにゃ。まあ、読んでみたら、分かる。

517 :さかちー:2004/02/22(日) 03:25 ID:???
>>514
原作でも「滝野さん」です。

518 :伯爵:2004/02/22(日) 03:26 ID:???
>>512
 うん。私も、兄、もしくは弟がいると思う。
 兄なら、とも×大阪。
 弟なら、とも×神楽。

519 :伯爵:2004/02/22(日) 03:27 ID:???
>>517
 その後、ちよちゃんから電話、というのですよ。

520 :伯爵:2004/02/22(日) 03:28 ID:???
>>515
 よみは、旦那じゃあないなあ。
 パートナー。

 でないと、『永遠の夏休み』にリンクしない。

521 :伯爵:2004/02/22(日) 03:29 ID:???
 そもそも、あずキャラは、阪神大震災、オウムテロ、イラク戦争を
体験しているので、それについて語る姿も想像してみたり。

522 :さかちー:2004/02/22(日) 03:31 ID:???
>>521
そういう話を真面目に話したことない俺としては
耳の痛い話です……
(あずキャラから見れば2歳上)

523 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:33 ID:???
>>521
語るというか…ちょっとだけ影響を出してみたり。
(智がFDNYのジャケットを着てたり。)

524 :伯爵:2004/02/22(日) 03:34 ID:???
>>522
 だったら、よみや榊と、専門の話をしている自分を想像してみるといい。
彼らは感心して見詰めてくれるよ。

……でもちよちゃんが淡々と研究の矛盾点を指摘しそうな罠。
「……って、いろいろ言ってきましたけど。
でも、オーソドックスですけど、きちんと時間をかけてますね」

525 :さかちー:2004/02/22(日) 03:37 ID:???
>>524
専門の話など、ほとんどしたことありません。(爆)

526 :伯爵:2004/02/22(日) 03:38 ID:???
>>525
 いや、卒論の内容を説明するの。

527 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:38 ID:???
直接は語らせるのはちょっとそぐわない(原作の空気を壊しかねない)
ので,ちょい匂わせる程度に入れておくのがいいかも。

528 :伯爵:2004/02/22(日) 03:42 ID:???
>>527
 そうかなあ。
 イラク戦争がおこって、頭ん中ぐちゃぐちゃになる神楽を優しく
慰める大阪とか。
 アメリカの政治的誤謬をとつとつと語るちよに、そっと肩をまわして
話を聞く榊とか。
 二人で馬鹿話に終始して、「でも、アメリカは許せねえな」「ああ」
って言ったきり、だらだらと流れるだけのワイドショーを眺め続けるよみと
ともとか。

529 :さかちー:2004/02/22(日) 03:43 ID:???
>>526
わからない人に説明をして、わかってもらえなかったときの
相手の反応をみると心が痛むのです……
アニメ、漫画関係の話でも化学関係の話でも。
わかる人にしか話さない癖ができちゃって。

>>527
俺が一番恐れてるのはそれです。
ある個人サイトであずキャラが世界貿易センタービルの
テロについて話しているものがあったんですが
どうにも違和感あって。

530 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:47 ID:???
政治的テーマを入れると中立性がなくなるの可能性があるのと,
それのおかげであずキャラが「イタイ人」っぽくなるのが違和感があるのがちょっとムリ。

531 :伯爵:2004/02/22(日) 03:47 ID:???
>>529
 そこでちよちゃんの出番ですよ!!


 自分が出来ているかどうかはわからないけど。
 その手の問題に、表面で怒ってるのか、深いところで怒ってるのか
によると思う。表面で怒ってる場合は、キャラクターが表面で動きやすい。
深いところで怒ってる場合は、かえって表面に出てこない、と思いますです。

532 :伯爵:2004/02/22(日) 03:48 ID:???
>>530
 そのさじ加減は、むずかしい。
 実際口で語ることじゃないからなあ。
 しかし面白そうな試みではあると思う。

533 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:49 ID:???
もしもそのテーマを扱う必要があるのであれば,
オリジナルを使う事があってもあずまんが大王を使う事は無いと思う。

534 :伯爵:2004/02/22(日) 03:51 ID:???
 結局、論は物語を超えることは出来ないと思うのです。
 論が物語りにあらわれるときは、物語にとっての必然であるから
あらわれるのです。
 論のための物語は、物語と論が水と油のごとく分離して飲みこみ
辛くなるのです。

535 :さかちー:2004/02/22(日) 03:51 ID:???
>>531
ちよちゃんかな、やっぱ。
はっきり言って、自分の専門のことを人に話す気はないんですが。

>>533
政治の話は無理にしても、あずまんがにそぐわない話は
あずまんがでやるつもりはない、というのは同感です。

536 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/22(日) 03:53 ID:???
よつばと! の地球温暖化の回は
初めて読んだときに政治的だと思った……

537 :伯爵:2004/02/22(日) 03:53 ID:???
>>533
 彼らは魅力ある人物だから、そう偏った見方や、熱狂的信仰は
ないように思うので、あまり私は抵抗はないかも。けれど、かお
りんはちと駄目かもなあ。

 オリジナルを使う、という点は賛成。

538 :伯爵:2004/02/22(日) 03:54 ID:???
>>536
 すげー簡単に丸め込まれてましたけれどね。

539 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 03:55 ID:???
>>536
「ちきゅうおんかんばー!」と叫ぶよつばと,
その周りのギャップがすっごい楽しい…。

あのエピソードはすっごい好き〜。

540 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/22(日) 03:57 ID:???
うーん、なんてだろうね……

541 :さかちー:2004/02/22(日) 03:58 ID:???
>>536
適当にごまかすのが大人のスタンスであると?(w

542 :伯爵:2004/02/22(日) 04:00 ID:???
>>540
 子供の頃、善と悪についての考えが漠然とあったとき、そこに
突然曖昧な結論をみつけた時の心理、が書かれていたからではないでしょうか?

143KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス