■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

雑談で勢い物凄いスレ 332 ETERNAL TRIANGLE

1 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/21(土) 22:57 ID:BR1.4gGI
なんかタイトルおかしい気がするが…気のせいか

>>2 私の記憶かえしてください
>>3 たぶんあなたは私の旦那さんだった人です
>>4 あれ?昨日テレビ出てたよね?

17 ::2004/02/21(土) 23:17 ID:WLFoyv4I
どうしてタキノ13さんはジューゾーなんだろう。
ジューゾーは宇宙戦艦ヤマトと共に死んだはずだ。

18 :回天 ◆S9a6AIS/bE :2004/02/21(土) 23:18 ID:???
>>17
ヤマトは死んでない!

19 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:18 ID:x3aqfn5s
コテを気分で変えすぎちゃうとイクナイかも

20 ::2004/02/21(土) 23:19 ID:WLFoyv4I
>>
あれはヤマトに見えるが、ちがう。
赤い……もっと違うなにか……そう、あれは……





トマトだ!

21 :みなも・チャリオッツ ◆/GMS.NyAmo :2004/02/21(土) 23:19 ID:???
風呂落ちですわん
ノシ

22 ::2004/02/21(土) 23:19 ID:???
>>21


23 :回天 ◆S9a6AIS/bE :2004/02/21(土) 23:20 ID:???
>>21
バイ)/~

24 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:20 ID:x3aqfn5s
>>21
カポ

>>20
トメィトゥ

25 :回天 ◆xEhewlNweg :2004/02/21(土) 23:20 ID:???
うちゅーさんはさっきから何をしてるの?

26 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/02/21(土) 23:21 ID:???
>>21
ノシ

27 ::2004/02/21(土) 23:21 ID:???
宇宙戦艦ヤマトを見てます。
ドメル艦隊と交戦中。

28 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/21(土) 23:23 ID:???
>>21
ノシ

29 :御子柴 安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/02/21(土) 23:25 ID:???
バイク泥棒 尾崎豊26年の生涯が初アニメ化
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077248663/

30 :回天 ◆xEhewlNweg :2004/02/21(土) 23:26 ID:???
>>27
ああ、懐かしいなぁ…

2で南部君は「デスラー戦法だ!」とか言ってましたけど…

31 :回天 ◆xEhewlNweg :2004/02/21(土) 23:27 ID:???
ちなみに今は「巨大戦艦グローデーズ」を聞いてます。

32 :へーちょ名無しさん:2004/02/21(土) 23:31 ID:???
>>27
ドリルミサイル萌え

33 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:32 ID:x3aqfn5s
ガンダムの世界だと「ミノフスキー粒子」のおかげで有視界戦闘が主流になったからMSを開発した、ってことになってるけど
種とかはなんでMS開発したんでしょうね? メビウスみたいなの位でいいんじゃないのかな?核が使えないならなおさら。

34 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/02/21(土) 23:34 ID:???
>>33
ガンダムがいないと誰も見てくれないから

35 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:37 ID:x3aqfn5s
>>34
あーw
名を借りてる感じ

36 :回天 ◆xEhewlNweg :2004/02/21(土) 23:38 ID:???
百合SSうp完了

37 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/02/21(土) 23:38 ID:???
新スレお疲れだぜ、グゥレイトォ!

38 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/21(土) 23:39 ID:???
>>33
やっぱニュートロンジャマーがかんでるとか

39 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/21(土) 23:39 ID:???
>>33
ご都合主義(ぇ

40 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/21(土) 23:39 ID:???
でもオレはそもそもMSよりもMA派だしなー

41 ::2004/02/21(土) 23:39 ID:WLFoyv4I
>>29
4月は風呂あがりとはいえ全裸で家の庭歩き回るにはまだ寒すぎる。
だから急死なんてしてしまったんだ……
HIDEの真冬泥酔凍死といい、いくら伝説になっても、
自分の健康を顧みない無鉄砲な感性は、名曲を生むと同時に、時に仇となる。

42 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/21(土) 23:41 ID:???
>>40
ビグザムマンセー

43 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:42 ID:x3aqfn5s
まぁ飛行機でぷんぷん飛び回るより18メーターもあるのが走り回ったり飛び回ったりする方がいいよね

44 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2004/02/21(土) 23:42 ID:WLFoyv4I
そもそもガンダムって……どういう意味やろ。
ガン(銃)+ダム(貯水施設)。

……貯水銃……なるほど、水鉄砲のことか。

45 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:42 ID:x3aqfn5s
>>40
イイネイイネ〜

46 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/21(土) 23:43 ID:???
何故ホワイトベースは浮かんでられるのか?

47 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/02/21(土) 23:43 ID:???
ガンダムの語源は種でやってたような気がしたりしなかったり

48 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:43 ID:x3aqfn5s
>>44
フリーダムのダムとかも聞く
だからフリーダムガンダムってかなり自由

49 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/21(土) 23:44 ID:???
>>43
ジムは三両のマゼラアタックに勝てないと思う

50 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/21(土) 23:44 ID:???
>>44
だと
ガンキャノンは…銃機関砲(…
ガンタンク…銃戦車(どんな戦車だ

51 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:44 ID:x3aqfn5s
>>49
戦争は数だよ!兄貴!

52 :花菱充博(・▽・) ◆aYUMUDPc :2004/02/21(土) 23:45 ID:???
チョいノシ

53 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/21(土) 23:45 ID:???
>>45
ザク9機+ムサイよりもビグロ三機のが強いわけですよ たぶん

54 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:46 ID:x3aqfn5s
ギレンの野望で趣味に合わせて量産してみたりね

55 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/21(土) 23:46 ID:???
>>51
「戦争は数だよ」が痛感できるPS2のギレンの野望

56 ::2004/02/21(土) 23:46 ID:WLFoyv4I
どうやらダムには「人」みたいな意味があるようだ。

ヒトガタの銃を持った奴。

……まんまやんw

57 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:47 ID:x3aqfn5s
>>55
マップみっちりマゼラアタック

58 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/21(土) 23:47 ID:???
>>54
ドロスにありったけのビグロ、ヴァルヴァロ、エルメス、ブラウブロ詰め込んでやったw

でもギレンだとMAが弱い悪寒

59 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/21(土) 23:47 ID:???
どれネルノシ

60 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:48 ID:x3aqfn5s
>>58
ザクレロ量産しまくったバカ→1

61 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:49 ID:x3aqfn5s
>>59
病院行こうね・・・
オヤスミ

62 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/21(土) 23:49 ID:???
>>59
のし

63 :うちゅー ◆ZzAZUxozdw :2004/02/21(土) 23:49 ID:WLFoyv4I
>>55
私は戦闘用ロボットの行動プログラムを組むゲームをしていたが、
大会に優勝できる長時間練り込んだプログラムを搭載した機体でも、
おなじロボットで1分ほどで適当に組んだプログラムを
搭載した相手が1.5倍の数で来ると、もう勝てなくなる。

64 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/21(土) 23:49 ID:???
モビルスーツの性能が戦力の決定的差でないことを、教えてやる!

65 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/21(土) 23:51 ID:???
>>63
そーゆーのを聞いてると、第二次大戦中の日本がどれだけがんばったかわかるなぁ。。

66 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:51 ID:x3aqfn5s
>>64
でもパイロット性能でもない罠

67 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/21(土) 23:53 ID:???
宇宙戦艦ヤマトvsロンドベル隊…

波動砲で粉砕やな。相手ワープできんし(ひでぇ

68 :御子柴 安梨沙 ◆HISUIGLeas :2004/02/21(土) 23:54 ID:???
http://yurika.s4.xrea.com/k/src/1077375247175.jpg
寝れません。

69 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/02/21(土) 23:55 ID:???
ひげ・・・

70 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/21(土) 23:55 ID:???
>>68
うああ……

71 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/21(土) 23:58 ID:x3aqfn5s
>>68
髭がw

72 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/02/21(土) 23:58 ID:???
ひげぶ

73 ::2004/02/21(土) 23:59 ID:WLFoyv4I
ドリルミサイル破れたり!
ドメル自爆!

74 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/02/21(土) 23:59 ID:???
めそー!!!!!!!!!

今月のよつばと。ネタバレ見る限りではやはり・・・

75 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/21(土) 23:59 ID:???
>>68何それ〜?

ところで、物凄い勢いじゃない…

76 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/22(日) 00:00 ID:???
>>73
まだまだっ、爆雷と自爆だ!

77 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/22(日) 00:00 ID:mxIl7zHM
22日ですよー
閉村式ですよー
めんどいですよー

78 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/02/22(日) 00:01 ID:???
>>68
プリティアでキュアキュア

79 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/22(日) 00:01 ID:???
>ガンダムの語源
最初の企画が「宇宙版十五少年漂流記」で
そのときの仮題が「フリーダム・ファイター」
後に巨大ロボものに企画が変わったが
パワードスーツ的な「歩兵」のイメージをあくまで残したいので
「銃」(ガン)を持たせることにこだわり
「ガンボーイ」という仮題をつけていた
結果的に「ガン」と「フリーダム」の「ダム」を合成したとのこと
(ついでに「ダム」を「敵の侵攻をせきとめる」ニュアンスにかけたとか
 当時CMで有名になっていた「マンダム」を意識したとかいろいろあるらしい)
以上「ガンダム・エイジ」(洋泉社)より

>>46
現代科学で説明しにくいことはミノフスキー粒子の出番
射出装置も使わず高度上げるだけで大気圏脱出しても文句言ってはいけない

タキノさんお大事に……

80 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/22(日) 00:04 ID:???
このごろおもしろい映画ないなぁ・・・(鬱

>>79
ミノフスキー粒子、恐るべし

81 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/02/22(日) 00:09 ID:???
今日はOAやらないのかよorz

82 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/02/22(日) 00:11 ID:???
と思ったら今日は土曜日だったよね。そうですよね

83 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/02/22(日) 00:11 ID:???
今日はCDTVの日ですよ

ネタバレすると来週はパペマペが(以下略

84 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/02/22(日) 00:12 ID:???
>>77
最終話 『さよなら、BB村』

85 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/02/22(日) 00:12 ID:???
バイトだらけで曜日の感覚がなくなってしまった

86 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/02/22(日) 00:13 ID:???
>>85
今日ってなんよーびー

87 :ちよちよ ◆ASAGI :2004/02/22(日) 00:14 ID:???
まいにちがほりでー

88 :( ̄〇 ̄)。○(眠い名有り) ◆CRIUZyjmw6 :2004/02/22(日) 00:14 ID:???
寝るわ。

89 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/02/22(日) 00:14 ID:???
>>86
日曜日らしいよ?

90 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/22(日) 00:14 ID:mxIl7zHM
>>84
二月いっぱい

91 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/22(日) 00:14 ID:???
私なんて頭打って記憶が飛びましたよ

92 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/02/22(日) 00:15 ID:???
>>91
おめ

93 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/22(日) 00:16 ID:???
Q 何で曜日を判断するか
A アニメ

……私じゃないよ?

>>88
ノシ

94 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/22(日) 00:17 ID:mxIl7zHM
>>91
真人間にー!

95 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/02/22(日) 00:18 ID:???
>>93
プリキュア〜ヽ(゚∀゚)ノ

96 :伯爵:2004/02/22(日) 00:20 ID:???
ああ、タキノさん来てるよ!! よかったあ!!
 今日はじめての人、ごきげんよう。

97 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/22(日) 00:22 ID:???
>>94
ギャグマンガにありがちなネタですな
すっかり真人間になってしまったタキノさんに
「タキノ!昔みたいにエロい話してよ!」と泣きながら
……スミマセン

>>95
プリキュア=百合は
既にオタの公式ですか?

98 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/22(日) 00:23 ID:???
少女漫画だろうから果たして百合方面に行くのかどうか疑問……

99 :伯爵:2004/02/22(日) 00:24 ID:???
ちゃおは狙ってるからなあ。

100 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2004/02/22(日) 00:24 ID:???
>>96
こんばんはー
ご心配かけましてすいません

>>97
('A`)

101 :なも ◆zQyv8380ig :2004/02/22(日) 00:25 ID:???
幼女が描けない…。

orz

102 :c⌒っ*゚ロ゚)っトゥモルァ!! :2004/02/22(日) 00:25 ID:???
>>97
黒キュアまんせー

103 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/02/22(日) 00:27 ID:???
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1882666
アルエシングルで出すんやってー

104 :チョコラBB ◆BBBBN2 :2004/02/22(日) 00:27 ID:mxIl7zHM
>>97
袴を出せば一発解決

105 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/22(日) 00:30 ID:???
>>98
いやもちろん本編では行かないだろうけど
オタの脳内ではもうすごいことに

つうか2ちゃん見てきたらプリキュアスレもう34も行ってるよ
さすが材料さえあれば料理は自分で作ってしまうのがオタ

>>100
結構シャレにならないみたいですね……

106 :伯爵:2004/02/22(日) 00:32 ID:???
 あらかじめ用意された餌は、あんまりおいしくないなあ。

107 :伯爵:2004/02/22(日) 00:33 ID:???
>>100
 まあ、いま大丈夫みたいなんで、多少安心はしておりますが。
 気をつけて下さいよ……。

108 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/22(日) 00:34 ID:???
>>102
同意
>>99
狙ってるのか……
>>103
おおっ

しかしファンの何人が綾波レイを知ってるんだろう……

109 :伯爵:2004/02/22(日) 00:36 ID:???
>>108
 わしがかつて栗○薫ファンサークルにはいっておったとき、
そこの編集の人が言っておったんじゃ。
「うちも、セーラームーンみたいな連載、欲しいなあ」
 炉理系の供給は、出来てるけど、あの流れはなあ。といっておったのよ。

110 :amns ◆FqzSak5tNk :2004/02/22(日) 00:38 ID:???
>>106
CCさくらは1話見た時点で食えないと思った
こっちは……食えるかもしんない

などと考えるダメな大人

111 :伯爵:2004/02/22(日) 00:38 ID:???
 あずまんがお絵かき掲示板で、とも祭りがやってたから一筆描いた。

 周囲の様子を見て。
 ……なんかスレ違いな感じがする。

112 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2004/02/22(日) 00:40 ID:???
>>108
(・3・) アルェー
500円、持ってるけど買いです。

113 :伯爵:2004/02/22(日) 00:40 ID:???
>>110
 CCさくらは、CLAMPの法則として、初めだけ萌えられる、
ってなもんだから。

 聖伝や、東京バビロンの頃の、絵は好きだったなあ。絵は。

114 ::2004/02/22(日) 00:43 ID:???
>>113
CCさくら、4月より再々々放送

115 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/22(日) 00:43 ID:???
>>112
CCCDで無ければ、買い。
CCCDなら、誰のCDも買わない。

116 :伯爵:2004/02/22(日) 00:43 ID:???
>>114
 ごちそうさま。

117 :tsx ◆SoINeAYUMU :2004/02/22(日) 00:44 ID:???
CCさくらってそんなに萌える物なのですか?
アニメ最萌の時、いやそれ以前から思ってましたが。

143KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス