■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ 325だと思う
1 :
メジロマヤー
◆xoTOMayar6
:2004/02/16(月) 00:19 ID:6/meJ0IY
はーい、「雑談その325」です。
各自、準備に入り次第書き込みすること。
ただし、レス誤爆や1000以上のレス指定をする人はとんでもないことが起こります。
では、スタート!
2 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/16(月) 00:20 ID:???
2?
3 :
チョコラBB
◆BBBBN2
:2004/02/16(月) 00:21 ID:???
>>1
乙!
>>1521
ばーか!
4 :
うちゅー
◆ZzAZUxozdw
:2004/02/16(月) 00:21 ID:???
はにわ!
5 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2004/02/16(月) 00:21 ID:???
>>1
特ヽ(゚∀゚)ノ上
6 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/16(月) 00:22 ID:???
>>1
乙~。
7 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/02/16(月) 00:22 ID:???
>>1
乙ー
8 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/16(月) 00:22 ID:???
>>1
乙です
>>4
はにほー
9 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:23 ID:???
>>1
乙
10 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/02/16(月) 00:24 ID:???
みんな速いってw
11 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/02/16(月) 00:24 ID:???
ZZZ
12 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/02/16(月) 00:24 ID:???
あ、前スレ終わりか・・・
改めて。寝落ちノシ
13 :
うちゅー
◆ZzAZUxozdw
:2004/02/16(月) 00:24 ID:PhwWZLLo
前スレ
>999 :大阪XP ◆HaiBaNe. :2004/02/16(月) 00:23 ID:???
>寝落ちノシ
ノシ
14 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/16(月) 00:24 ID:???
>>前スレあちき
何が出てきてるんだ……
>>前スレぺけぽん
ノシ
15 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:24 ID:???
>>1
おつかれ
16 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/16(月) 00:24 ID:???
>>1
乙ー
>>12
ノスー
17 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:24 ID:???
じゃぁ何話そうか?
18 :
メジロマヤー
◆xSrSaKAKI6
:2004/02/16(月) 00:24 ID:???
>>3
4桁以上のレス指定しましたね。
パンパンパンパンパン
_, ,_ ∩☆))Д´)☆))Д´)
( ‘д‘)彡☆))Д´)☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)☆))Д´)
19 :
う
:2004/02/16(月) 00:24 ID:PhwWZLLo
>>12
あかんやん!
伝説になったにー!
20 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:25 ID:???
>>12
ノシ
21 :
へーちょ名無しさん
:2004/02/16(月) 00:25 ID:qQI.GqNg
>>1
乙
グラヴィオンはヲタくさい。
私は子供向けのが好きなのです
22 :
メジロマヤー
◆xSrSaKAKI6
:2004/02/16(月) 00:25 ID:???
>>12
ノシ
23 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/02/16(月) 00:25 ID:???
>>17
アージュ最高ですか?
24 :
チョコラBB
◆BBBBN2
:2004/02/16(月) 00:25 ID:???
>>12
ノシ
>>13
ワラタ
さてどんなとんでもないことが起こるのかワクワクですよ
25 :
ケンドロス
:2004/02/16(月) 00:25 ID:???
落ちた人ノシ
俺は乳ゆれ気にならない。餓狼の頃から慣れてる。
熱血の方に目がいくけど。てか乳ゆれぐらいで評価すんなや。
いや、俺も種の時は人の事言えないけどさ。
26 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:25 ID:???
>>12
ノシ
27 :
う
:2004/02/16(月) 00:26 ID:PhwWZLLo
>>21
デジキャラットにょは子供向けくさい。
私は大きなお友だち向けのが好きなのです。
28 :
ケンドロス
:2004/02/16(月) 00:26 ID:???
>>21
ガキ向けって?
電童?
29 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:27 ID:???
とんでもないこと…
被爆(ぇ
30 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:27 ID:???
とんでもないこと…
被爆(ぇ
31 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:27 ID:???
私は乳ゆれとか気になるなあ。
そこに寄せるエネルギーがあるなら、他の所にまわして欲しい。
と、いっても一般論ですが。
32 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/16(月) 00:27 ID:???
スワップって…何が楽しいんやろ…
33 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:27 ID:???
>>29-30
ウボアーダムルクリックーーーー
34 :
トゥモラBB
:2004/02/16(月) 00:27 ID:qQI.GqNg
>>25
あんなん熱血じゃない
>>28
マシンロボとかなGガンとか
35 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/16(月) 00:27 ID:???
>>33
オンドゥル語かッ
36 :
トゥモラBB
:2004/02/16(月) 00:28 ID:qQI.GqNg
>>27
見てません
37 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:28 ID:???
>>32
ここここ交換するのがいいんですよ。浮気と寝取られの気持ちが
同時に味わえる。
38 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:28 ID:???
>>34
スパロボとか?
39 :
チョコラBB
◆BBBBN2
:2004/02/16(月) 00:28 ID:???
>>33
書き込む前にちょっと落ち着いてからにしなさいw
40 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/16(月) 00:28 ID:???
グラヴィオンなんて放映してませんよ(汗
ましてやマリ見て……(涙
41 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:29 ID:???
>>40
キニスルナ……。
42 :
ケンドロス
:2004/02/16(月) 00:29 ID:???
>>31
でも種は乳ゆれなかったけど、変わりに回想シーンばっか・・・
あと監督がちゃんと一貫性もって話を書いてくれなかった。
正直主人公のパーフェクト超人ぶりに萎えました。
だってあれじゃどんなピンチもいかさまパワーで切り抜けられるの
目に見えてるから見ていて緊張感ゼロなのです。
43 :
トゥモラBB
:2004/02/16(月) 00:29 ID:qQI.GqNg
>>38
スパロボ楽しいけどね。原作と違うけど楽しい。
同人ののりだしね
44 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/16(月) 00:29 ID:???
> 主人公のパーフェクト超人ぶり
今日の映画のセガール。
45 :
う
:2004/02/16(月) 00:29 ID:PhwWZLLo
いくら動いても、
揺れないていどの胸。
これ、最強。
46 :
チョコラBB
◆BBBBN2
:2004/02/16(月) 00:30 ID:???
>>38
スパロボ熱血とか魂とか効果かわってショボン
47 :
メジロマヤー
◆xSrSaKAKI6
:2004/02/16(月) 00:30 ID:???
……サッパリ分からん
48 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:30 ID:???
SF見てる人の夢を壊す本
空想科学読本
49 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:30 ID:???
>>42
種はなァー。
あれはバルトフェルドが生きてたことで、萎え。
評価は出来ないなあ。落ちないし。
結局乳ゆれしてるし。
50 :
う
:2004/02/16(月) 00:30 ID:PhwWZLLo
>>40
レンタルビデオのほーが、
放送波よりえーよ?
51 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/16(月) 00:31 ID:???
>>48
持ってるよ〜
52 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:31 ID:???
>>44
同感!!
>>48
真のSF好きはあれくらいではどうじませんことよ
53 :
ケンドロス
:2004/02/16(月) 00:31 ID:???
スパロボはごっちゃになってて分かりずらい。
俺はGガンかな。熱血かどうか知らないけどゴウザウラーも結構良かった。
54 :
トゥモラBB
:2004/02/16(月) 00:31 ID:qQI.GqNg
最近の炉ボアニメはダメ!
マジでダメ!ちょーダメ!
55 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/16(月) 00:31 ID:???
>>37
ほえ…。こんなカンジ?
マイケルとスーザン,ロバートとメアリーの二組のカップルは,ともに倦怠期だった。
そこで彼らは,お互いのパートナーを交換し,別々のバンガローで「一夜の熱い夜」を過ごした。
夜が明け,マイケルはまだ自分の腕枕で眠るパートナーに呼びかけた。
「おい,スーザンとメアリーの様子も見に行こうぜ!」
56 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/16(月) 00:31 ID:???
>>48
SFにツッコミ入れちゃ行けません!
スタートレックさえみれなくなる(汗
>>50
それだ!
57 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/16(月) 00:32 ID:???
>>55
あめりかんぢょーく
58 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:32 ID:???
>>55
イエス!!
つーか、同じ内容のものを以前アップした気がするw
59 :
う
:2004/02/16(月) 00:32 ID:PhwWZLLo
>>48
なつかすぃー
それは……チミが小学校低中学年のときの本やー
60 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:33 ID:???
>>56
例えば・・・マジンガーZは重さ的に、金属の入れ物とか。。
61 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/02/16(月) 00:33 ID:???
ある村で少女が言った。
「大変、みんな寝たままなの。」
確かに周囲の民家を調べてみると、村人全員まだ昼間だというのに寝ていた。
老若男女村人全員が寝ているのだ。不思議に思った私は少女に尋ねた。
「何でお嬢ちゃんは起きているの?」
少女は答えた
「だって私の髪は長いもの」
私はしばらく考えた、なるほど、そういうことだったのか。
62 :
ケンドロス
:2004/02/16(月) 00:33 ID:???
>>54
ダ・ガーンとか見てみれば?
ただし90年代初期の作品だからありがちな展開だけど、けど俺は好きだな。
あとはメタルジャックも好きだった。
63 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/16(月) 00:33 ID:???
>>58
ということは…経験者?(違。
64 :
トゥモラBB
:2004/02/16(月) 00:33 ID:qQI.GqNg
http://www.suparobo.jp/
このデモを見ればロボットの良さが分かる。
お勧め
♥
65 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/16(月) 00:33 ID:???
>>61
むむむ・・・?
66 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/16(月) 00:33 ID:???
>>55
まあ其れもスワップと言えばスワップかな。
67 :
トゥモラBB
:2004/02/16(月) 00:34 ID:qQI.GqNg
>>62
勇者シリーズ私も好きだよ。それで育ったし。
68 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:34 ID:???
私の友人の中でマルぺを全巻読破している男あり。
空想科学読本を読み、科学的誤謬の大好きな男あり。
ってよくかんがえりゃ、うちゅー氏もSF畑の人なんよねー
69 :
う
:2004/02/16(月) 00:34 ID:PhwWZLLo
アメリカンジョークは、じつは考えないとわからないことが多い。
70 :
チョコラBB
◆BBBBN2
:2004/02/16(月) 00:35 ID:???
>>64
MXてのはもう
71 :
ケンドロス
:2004/02/16(月) 00:35 ID:???
エルドランシリーズまたやんねぇかなぁ?
72 :
トゥモラBB
:2004/02/16(月) 00:35 ID:qQI.GqNg
>>70
次回作はnyです
73 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:36 ID:???
このごろのロボ系はかっこよさだけで、機能性とかを考えてないし。
ウィングガンダムとか、宇宙空間で羽つけても意味ないだろ。
大気圏内で使うとしても、何故鳥の羽?
74 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:36 ID:???
>>62
メタルジャーック!!
ギルリアアアアアアアアああん!!
しょたっぷり満載!! でもスーファミ版は、糞!!
ラスボスまで激でいった(実話)
75 :
チョコラBB
:2004/02/16(月) 00:36 ID:???
>>72
ワラタ
トリプ消すと区別がつかなくなるかも
76 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/16(月) 00:36 ID:???
畑不明な人→(1)
(そもそもSSかとという事さえ解らないw)
77 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/16(月) 00:36 ID:???
>>73
前も言ったけど、
「 か っ こ い い か ら 」
通常の運転でエアロが殆ど意味がないのと同じ。
78 :
トゥモラBB
:2004/02/16(月) 00:36 ID:qQI.GqNg
>>73
あれは大気圏突入するためのものだよ(マジレス
79 :
ケンドロス
:2004/02/16(月) 00:37 ID:???
ナデシコのアニメと劇場版の差には驚いた。
アニメ・・・何か熱血言ってるけどお気楽ロボットアニメ。しかし
ミスマル・ユリカは俺の中ではツボだった。
劇場版・・・超ドシリアス。何かエヴァ入ってて見づらかった。
ゲキガンガーはどうでもいいや。
80 :
あずみん
◆5619859402
:2004/02/16(月) 00:37 ID:0jdmn2EM
>>73
地上で二足歩行の兵器を使う事に何の機能的合理性がある?
ロボット物なんてそんなもんさ
81 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:37 ID:???
>>63
それはいえないなあ
82 :
チョコラBB
:2004/02/16(月) 00:37 ID:jTPuVehc
>>73
考える必要が無かろう!
83 :
う
:2004/02/16(月) 00:37 ID:PhwWZLLo
>>73
ロボットというだけで拒絶反応が出てしまう私は、
銀河英雄伝説の機能超優先なデザインにいきついてもーた……
いや、その銀英伝にせよ、「艦橋剥き出し」なんつーバカやってる。
84 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/16(月) 00:37 ID:???
>>73
待て、それを言うと人型であることがまず・・・
85 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:37 ID:???
あと、このごろのアニメには、名言が無い。
86 :
トゥモラBB
:2004/02/16(月) 00:37 ID:qQI.GqNg
>>79
劇場版はアキト以外はよかった、うん!
87 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/16(月) 00:38 ID:???
>>85
オンドゥルルラギッタンディスカー
88 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/02/16(月) 00:38 ID:???
>>77
エアロって…燃費悪くなりそうだからイラナイ…。
(ダウンフォース生んでも意味ナイと思う)
89 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:38 ID:???
>>80
親しみがある(ぇ
というか、もともとはいろんな運搬作業をしていたと思われ
90 :
トゥモラBB
:2004/02/16(月) 00:38 ID:qQI.GqNg
ロボットが人間型である理由はガンダムWでトレーズが説明済み。異論は認めません!
91 :
チョコラBB
:2004/02/16(月) 00:38 ID:jTPuVehc
>>85
じっくり味わってみなー
92 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/02/16(月) 00:39 ID:???
>>85
ダディャーナザァーン!!
93 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:39 ID:???
キャプテンハーロックでも、
「巨大ロボットになんかアルカディア号はならん!! 」
とヤッタランはいってたしなあ。
じゃあ、アルカディア号に積んだ新ユニットってなんだったのよ!!
94 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/16(月) 00:39 ID:???
>>85
ダディャーナザァーン!
95 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/02/16(月) 00:39 ID:???
>>89
おいおい・・
96 :
ケンドロス
:2004/02/16(月) 00:39 ID:???
>>73
ターンAは格好悪いぞ。ストーリーもアレだし(富野が関わってるにしちゃあ)
>>74
あの作品、マイナーだけど何か味があってよかった。
このスレの皆さんはリューナイトはお嫌い?
OVA、アニメ問わず。
97 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/16(月) 00:40 ID:???
>>89
マジレス……?
運搬では4輪、もしくは航空で良いのでは
98 :
ZZZ…( ̄― ̄)。○(眠い名有り)
◆CRIUZyjmw6
:2004/02/16(月) 00:40 ID:???
松本零士先生の作品はかなり好きだけど、科学無視しすぎなんだよなぁ。
砲弾とか爆雷が落下したり、宇宙服なしで宇宙に出たり…
99 :
チョコラBB
:2004/02/16(月) 00:40 ID:jTPuVehc
>>90-91
一瞬二重かと
100 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/02/16(月) 00:40 ID:???
>>98
男塾(え?
101 :
伯爵
:2004/02/16(月) 00:40 ID:???
>>96
ターンエーは、私的には、というか私の年代的には面白いのでは
ないかと思う。SF好きには評価高い。
139KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス