■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
(;´Д`)わたしのおにいちゃんは285ミリ
1 :
(;´Д`)
◆ZzAZUxozdw
:2004/01/22(木) 01:42 ID:???
前スレ 美少女恋愛ゲームのふりをした北海道観光促進ムービーソフト
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/azuentrance/1074620369/
66 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:44 ID:???
>>63
ふらふら〜・・
67 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:44 ID:???
>>61
えー・・諦めます。
68 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 02:45 ID:???
>>67
あきらめるようなことを・・・・
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・
69 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 02:45 ID:???
ようやく過去ログ読み終わった〜。おひゃ〜。
70 :
さかちー
:2004/01/22(木) 02:45 ID:???
>>69
おひゃ〜
71 :
さかちー
:2004/01/22(木) 02:46 ID:???
>>69
つーかそのトリップ使ってんのか……
よくお似合いですよ。
72 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 02:46 ID:???
>>69
おひゃ……
73 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:47 ID:???
>>64
歌が痛い・・
74 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:47 ID:???
>>69
おひゃー
75 :
ケンドロス
:2004/01/22(木) 02:47 ID:???
文章は頭に浮かんでるけど、それを打ち込む気が起きなくてだめだ。
今日はもうどつぼだ
76 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 02:48 ID:???
http://azumaniaiidx.at.infoseek.co.jp/mashimarotechno.htm
調べるヒマあるならレポート書けよ…。 _| ̄|○
77 :
ケンドロス
:2004/01/22(木) 02:48 ID:???
>>64
おひゃー
SSもイラストも両方行き詰まりました・・・
78 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 02:49 ID:???
>>71
ヽ(´ー`)ノ
>>75
トリアエズオチャ…。 (・∀・)つ目
79 :
ケンドロス
:2004/01/22(木) 02:52 ID:???
>>78
サンクス。ああ、何だか瞼が閉じてきた。
80 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 02:52 ID:???
>>77
そーゆー時は新しいジャンルに挑戦してみるのもいいかも。
いっそのこと写真とか音楽に転向してみるとか。
81 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 02:53 ID:???
_| ̄|○ バランスか……
>>80
音楽→どつぼ
写真→機材がない
82 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:53 ID:???
フォトショのせいでパソコンがクソ重い・・
83 :
さかちー
:2004/01/22(木) 02:53 ID:???
>>80
なもさんみたいに多彩な趣味を持てるほど器用じゃありませんって……
84 :
ケンドロス
:2004/01/22(木) 02:54 ID:???
>>80
つーかもう寝ます。
多分これ以上起きていても何の進展もなさそうだから・・・
ノシ
85 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/01/22(木) 02:54 ID:???
>>82
W@REZ?
86 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 02:54 ID:???
>>84
87 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 02:54 ID:???
おろ……
>>84
ノシ
88 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 02:55 ID:???
もしも落ち込んでるなら・・・・いっておくけどー・・・
あさかちゃんだって来る度来る度聞かれたら疲れると思うんや・・・
それに・・・「上手くなりたい」だけで具体的にどう上手くなりたいのかも全然わからへんねん
だからもっと具体的に・・・
ついでに言えば前にも言ったやろ〜描くのをやめて見て勉強するんも大事だよーって・・・・
89 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:55 ID:???
>>85
( ´∀`)σ)∀`)
90 :
さかちー
:2004/01/22(木) 02:55 ID:???
>>84
ノシ
91 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:55 ID:???
>>84
おやすみー
92 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:55 ID:???
>>88
だーりんカコイイ!
いいこと言った!
93 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/01/22(木) 02:56 ID:???
>>88
カコイイ!
>>89
|ωT)ジー
94 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 02:56 ID:???
ってか私もケンドロスさんもずっと落ち込んでる気が……(絵の分野で
95 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:56 ID:???
>>93
そ、そんなに見つめられると・・・・
あぁん
96 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/01/22(木) 02:57 ID:???
>>89
(ノ∀`)´ タハーッ
\ ゝ
> ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
''´:::::::::::::// /::i::::::::::l:::::::/!:::::://:/-i/;;;;ヾ !| !::::::::/,_ ソ、!:::ノ::::::::/:::ノ::::!
"::::::::::/:::/ /::::!::::::/,!::::/:l:::::/,;;::''テ''::::Oi゙ ゙' !::::://'ー、、l::/::::/::イ:::/、!:l
::::::::/:::::/ ./::::::!:::/!∧::i:::|:/!'''、 l :::゚: / /// ::(/l、/:::ノ:/,'/ 、 !'
::::/:::::::/ ./:::;;::ヾi::ツ:::ヾ:::゙'::| 、>::=''- /' ,,゚_,,/ "/ '-!'´、" l `'、
///:::/ /::::l!::i::::::l::::::::::::::::ヾ `゙' 7::::::ヾ:::::ヽ ! ',
/i/i'!:::'ー-':::::l:!::l::::::ヽ::::::::_,!,,.!ヾ-- 、 ' /::::::::::i_、::::iヽ l ',
'´`ー--':、_;;::ゝ‐'''">" `ヽ、 \ -- ,. : ''゙゙゙゙ヽl、!i `i::! i ー-'
,-=ニニ゙''ー.、 / \ `''ー-、,. : '´ | ヾ! !
. / `ヽ、`ソ `ヽ / !, / ! ヽ .|
97 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:57 ID:???
>>94
別に絵に限ったことじゃn(ry
98 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 02:57 ID:???
>>83
ん〜,趣味というより…おもちゃ感覚で遊ぶというかそんなの。
手元にある10万画素のデジカメでクレイモーション作ったり,
どこかに落ちてる素材をACIDxpでテケトーに組み合わせて雑音作ったり,
そんなの。つまり工程を愉しむ感覚を思い出す…というか。
>>84
オヤスミ~ ノシ
99 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 02:57 ID:???
>>97
私はね。
100 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 02:58 ID:???
>>96
(#´∀`)σ)Д゚;;;)
101 :
さかちー
:2004/01/22(木) 02:59 ID:???
>>98
俺はテケトーに遊ぶのがなかなか出来ないんです。
手元にあるものね……りば……いや、やめた。
102 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 03:00 ID:???
小机ちゃんはなーごっちゃになってんねん
例えば人の書き方みたいなのがあるけど・・・・あれはあくまでデッサンようの描き方・・・
漫画のデフォルメされた絵に使うにはもともと無理があるんや
参考くらいに使うならまだしも・・・それで描こうと思っても無理やで?
103 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:00 ID:???
>>98
クレイモーション→カメラを固定出来ない
ACID持ってないし……Modはそこまで弄れないと思うし、そもそも素材が少ない。
104 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:00 ID:???
>>101
自虐的なあなたがスキ
( ´∀`)σ)∀`)
鬱なときって他のこともする気起きないからなー
105 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/01/22(木) 03:00 ID:???
>>101
>>101
>>101
106 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:02 ID:???
最近また「あさか|ωT)」が泣き顔のように見えてきますた。
どうすれば?
107 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/01/22(木) 03:02 ID:???
>>100
_
-= , ´f二コヽ クラエーッ!!
-=≡ ! ((((ハ)))ゝ \从 ∧ ∧
-== ⊂ハリi(|/゚ヮリ⌒⊃'ニ;;:*¨= ))゚∀)
-==≡ じ /`∴/W .i つ つ
-== ∪ *; =,ノ ,, /
.・.し'' し'
.____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
''´:::::::::::::// /::i::::::::::l:::::::/!:::::://:/-i/;;;;ヾ !| !::::::::/,_ ソ、!:::ノ::::::::/:::ノ::::!
"::::::::::/:::/ /::::!::::::/,!::::/:l:::::/,;;::''テ''::::Oi゙ ゙' !::::://'ー、、l::/::::/::イ:::/、!:l
::::::::/:::::/ ./::::::!:::/!∧::i:::|:/!'''、 l :::゚: / /// ::(/l、/:::ノ:/,'/ 、 !'
::::/:::::::/ ./:::;;::ヾi::ツ:::ヾ:::゙'::| 、>::=''- /' ,,゚_,,/ "/ '-!'´、" l `'、
///:::/ /::::l!::i::::::l::::::::::::::::ヾ `゙' 7::::::ヾ:::::ヽ ! ',
/i/i'!:::'ー-':::::l:!::l::::::ヽ::::::::_,!,,.!ヾ-- 、 ' /::::::::::i_、::::iヽ l ',
'´`ー--':、_;;::ゝ‐'''">" `ヽ、 \ -- ,. : ''゙゙゙゙ヽl、!i `i::! i ー-'
,-=ニニ゙''ー.、 / \ `''ー-、,. : '´ | ヾ! !
. / `ヽ、`ソ `ヽ / !, / ! ヽ .|
108 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:02 ID:???
この頃……
絵→描く→気に入らない→紙を捨てる
音楽→Mod立ち上げて組む→思いつかない→終了
こんな感じや……
109 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 03:03 ID:???
>>106
本当に泣かせておあげ・・・
喘ぎ、苦しみ、最後言いなりになるまで・・・・たっぷりと・・・
ふふ・・・可愛い子ね・・・
110 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:03 ID:???
>>102
うーん……
漫画を「漫画から」描くのは批判されてるような……
111 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:04 ID:???
>>107
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
112 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:04 ID:???
NNN24……デザート食べ放題……
くーくいてー
113 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:04 ID:???
>>109
ムッハー!
( ゚∀゚)-3
114 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/01/22(木) 03:05 ID:???
>>106
エェー
>>109
お、おねーさま・・・の夫
115 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 03:06 ID:???
>>110
なら顔から矯正せな〜
あんなに目の大きい人間なんて存在しないんだから
116 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:07 ID:???
>>114
名前欄にあるときはいいんだが・・・。
本文にあるときは泣いてるようにしかw
117 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:07 ID:???
>>115
ふむ……
118 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/01/22(木) 03:07 ID:???
盗んだバイクのタイトル
( )
119 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:07 ID:???
>>115
む〜・・?
120 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:07 ID:???
>>118
回答例キボンヌ
121 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:08 ID:???
まさにコペルニクス的転回になるわけだが……
中学から描いてきた画風を変えようか……
122 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/01/22(木) 03:08 ID:???
盗んだバイクのタイトル
(the 1500シリーズ チョイノリ)
123 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 03:08 ID:???
>>108
絵→描く→描いてる途中から萌える→筆が進まない→( ゚Д゚)マズー
音楽→ソフトシンセ起動→思った音が出ない→アイゴー
こんなカンジや…
124 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:09 ID:???
盗んだバイクのタイトル
(ちゃれんじゃあ号)
125 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 03:10 ID:???
>>119
だってせやろ?
漫画を漫画から描くのがいけないなら目も口も鼻もみんな写実的にかかなあかんやろ?
鼻は点か線もしくは省略 口は楕円 目はクリクリお星様な人間なんていないんだから
126 :
さかちー
:2004/01/22(木) 03:11 ID:???
>>123
自分で描いた絵に萌えるのか……
127 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:11 ID:???
>>125
そうじゃなくて……
漫画を元に漫画を書いたらデフォルメをさらにデフォルメするわけで……
と、どこぞに描いてたような気がする(2ch?)
128 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:11 ID:???
>>123
自分の描いた絵に萌えるのは無理やなぁ……
129 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 03:11 ID:???
>>125
確かに,写実的に描けないと,上手く抽象的に描けない。
例えば頭は頭骨の構造を知らないと,
それを上手くデフォルメすることは難しい。
130 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:12 ID:???
>>125
ある程度デッサン絵的な技術も必要ってことじゃないかな・・。
なんか論点がずれてる気がするぞよ・・。
131 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:12 ID:???
私のように体のバランスや、長さの比率が把握出来てなかったら
へんな絵になってしまうわけですし
132 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:13 ID:???
そうだ写真撮りに行こう→寒い天気悪いかったりぃ・・・やーめた
133 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:14 ID:???
写真撮り→A5402Sはこんな暗い時に受像してくれない……
134 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 03:14 ID:???
>>127
漫画を描くのに漫画をもとにしないで何から描くの?
その辺がごっちゃになってるんや
別に無理に聞くような話じゃないからいいけど
そんな風にどこどこでこうしろって言ってたから、その通りやってるだけじゃ上達はおろか欠点にも気づかないけど
もちろんこれはあたしの考え方やけどなー
135 :
さかちー
:2004/01/22(木) 03:16 ID:???
さっきからずっと話についてこれなかったわけだが、
これにてお休み。ノシ
136 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:16 ID:???
>>134
私が意味合いを理解出来てる範囲で言いたかったことは
>>129-130
みたいな事で……。
欠点……か。多すぎて把握出来なさそう。
137 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:16 ID:???
>>135
ノシ
138 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:17 ID:???
>>134
うーん・・・
スマン、よくわからん・・。
眠いからかな
>>135
おやすみー
139 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/01/22(木) 03:18 ID:???
アチキも寝るぞよー
なんか・・・アレだ・・・
八八タソありがとー・・・
140 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 03:18 ID:???
>>135
ごめんね〜。この数で炉百合トークはちょっとムリでした〜。ノシ
141 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 03:18 ID:???
>>139
オヤスミー ノシ
142 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:19 ID:???
>>139
ノシ
143 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:19 ID:???
文章で説明するってのは難しいのよなー・・。
144 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:19 ID:???
>>139
おやすみー
145 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 03:28 ID:???
もっと噛み砕くと・・・・
上達しないうちからデフォルメがどうだ影がどうだなんて言ったってどうしよもない
漫画の絵はあくまで漫画の絵 そこに現実的な話を持ち込んだって違和感の塊になるだけだと思う
体の構造を理解したところで描けなきゃ意味ないし、知らなくても描ければいい
どういう段階を追って上達したいのかまるでわからない・・・・
146 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/01/22(木) 03:31 ID:???
h
冊冊冊冊
〃〃|〃〃
|
|
__. |
,,'´ ヽ |
く !,ノノノソ))ゝ | クイッ
ノん! ´ヮ`ノ!.づ
( (./ _ノ⌒⌒⌒`〜、
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
||| || |
||| || |
ガッ h
Σ ,,'´冊冊冊冊
く !,ノノノソ))ゝ
ノん! ´ヮ`ノ!つ
( (/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
147 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:33 ID:???
>>145
私は只うまく描ける方法を手当たり次第探してるだけなのかも知れない……
# そもそも「左右を同じに書くことが出来ない」「見たものと近似の物を描けない」ってのを
# どうにかせねばならないでしょうけれど……
148 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:38 ID:???
>>145
うーん・・オレにはわからん。
漫画でも上達するには実物を参考にしなきゃならんかもしれんし必要ないのかもしれん。
構造を知ってないとやっぱりうまく描けないのかもしれんしこれも必要ないのかもしれん。
んで各人どのレベルなのかもはっきりわからんのよ。
オレはちょっとノートに切れ端に描く程度だからな・・。
素人が口を出す問題じゃないか・・。
149 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 03:40 ID:???
それと人にアドバイスを乞うなら最悪こういう絵になりたいですって明確な基準がいると思う
たとえば自分が目指してる絵によく似た絵師さんの絵を引っ張ってきて
こんな絵を描けるようになりたいですっていうなら直すところもすぐに指摘できる
だけどそういう基準なしにどこを直せばいいの?って聞かれても答えられないと思う
だからもっと聞き方を変えるなり自分で努力するようにせなあかんで?
150 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:45 ID:???
>>149
目指してる絵……
「この人の絵柄!」というのはないですね……
いろんな人から良いとこ(だと思ったところ)取りしてる感じです。
151 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:45 ID:???
特に絵が似てる絵師が居ないという事からもそれがうかがい知れるかと思います。
152 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 03:50 ID:???
なもが今目指している絵柄は…
今は色々マネしているってカンジかな?
あずま氏に始まり,ばらスィー氏を経て,今はYUG氏のような,
水彩色鉛筆タッチを勉強しようかな〜と。
それと平行でNot萌え路線ではリアルさを追求してます。
153 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 03:52 ID:???
>>148
参考にしたり勉強したりするのが悪いとか良いとかじゃなくて・・・
例えば「漫画を漫画から入るのはいけない」って思うならそう練習すればいい
そう思わないなら自分で考えてやればいい
とりあえず自分の中で「漫画を漫画から入るのがいけない」っていう基準があるならそれに沿って練習すればいい
そんな感じ・・・
154 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:54 ID:???
正直「漫画を漫画から入るのがいけない」というのは自分では好かない
(写真や実際を参考にして書いたことはあらへん)
でもデッサンも必要なのかなぁ……と思いつつ。
155 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/22(木) 03:54 ID:???
今日はかなり精神的に動揺してるな・・・。
自分でよくわかる。
おとなしく寝ることにするよ
・・・なんか絡むような形になっちゃってごめんね>だーりん
156 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 03:55 ID:???
>>150
それなら自分で全部やるしかない
前にも言ったけど絵は人に言われて直すものじゃない
どこが悪いか聞くものでもない
いつも言ってるけど絵は感性の世界なんだから
>>152
なもちゃんはちゃんとやりたいことがハッキリしてるな〜
157 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 03:59 ID:???
>>154
好かないなら漫画から漫画に入ればいい
デッサンが必要だと思うならやればいい
自分でこれだって思うのがなきゃ上達なんてまずしない
158 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 03:59 ID:???
>>154
デッサンっていうのはあくまでも過程だと思う。
デッサンをして一体何を得るのかが大事。
観察力,構成力だけじゃない,
バランスやリズム,モチーフに関する新しい知識の発見。
いずれにしろ色々な「モノ」が得られるから,
みんなデッサンをやっているわけ。
159 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 03:59 ID:???
>>156
でもどの絵でも守らねばならないことはあると思います。
例えば人間の体のバランス、場所と場所の比率、etcetc...
まあ、人に訊くことじゃないですが。書籍を読んだり人物を見て把握すべき事。
# 感性に十分に訴求出来る絵が描けるならそんな小手先のことは必要じゃないんですが……
160 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 04:00 ID:???
や は り
酷く
優柔不断のようだ
私も動揺してるな……かなり
161 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2004/01/22(木) 04:01 ID:???
>>155
おつかれさ〜ん。ノシ
>>156
ただハッキリしていても努力が足りない今の状況w
162 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 04:01 ID:???
おっと
>>155
ノシ
163 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 04:03 ID:???
>>159
それだけ言えるなら人に聞かずとも直すところはわかってくるでしょ?
それで直していけば上手になるやん
164 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 04:03 ID:???
あぁ!イイさんが轟沈してしもた〜
165 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/22(木) 04:05 ID:???
>>163
それが出来れば……うーむ。
でも「具体的に」、「どこを」「どういう風に」すればいいのか、それがわからないのです。
それは感覚的につかんでしまうしか、論理的に考えられない私にはないので
描き続けてるんですけどね……。
166 :
八八艦隊司令大阪さん
:2004/01/22(木) 04:11 ID:???
>>165
そこで基準がいるでしょ?
人によって綺麗だと思う比率なんて違うんだから
第一、どこをどういう風にもなにも自分でバランスとか言ってるんだから
そのバランスに沿って目の位置を変えるなり形をかえるなり輪郭を変えるなり試してみればいい
それが分からないと言うならほかの絵と比較してみればいい
173KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス