■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄すぎて撃ち落とされる勢いで雑談するスレ 259 ケルゲレン
1 :
タキノ13
◆Virus
:2004/01/04(日) 20:00 ID:8/czElK2
だから「よるば」ちゃんは実在するのです。定説なのです。
555 :
あずみん
◆5619859402
:2004/01/04(日) 23:28 ID:4XqqqTP2
>>552
根拠を述べよ
556 :
木工ボンド
◆wcP99.usPA
:2004/01/04(日) 23:28 ID:Gd67LncA
>>549
解釈に困る…
>>550
絶対にない(出る確率0%)もんだと思ってた。
557 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:28 ID:???
>>553
それが逆ならおいしいぞ。
ケンさんが凶で、他の皆が吉ならば。
558 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:28 ID:BVCbJqYI
>>556
幸せな人生を送ってらっしゃるわけですね?
559 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2004/01/04(日) 23:29 ID:???
末吉とか、小吉しかみたことないなあ
今日はすぐ落ちです
おやすみなさい
560 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:29 ID:???
>>555
皆その年がいいとは限らない。
561 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:30 ID:???
>>559
ノシ
562 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:30 ID:BVCbJqYI
>>559
ノシ
>>560
?
563 :
ケンドロス
:2004/01/04(日) 23:30 ID:???
>>551
とりあえず俺は今のやり方変えるつもりはないな。
ジャスティス→あずまんがと関わり深いからSS控え室
シェイド→ほとんど関わりないからウルトラマン板
564 :
あずみん
◆5619859402
:2004/01/04(日) 23:30 ID:4XqqqTP2
>>560
おっしゃることが把握できませんでした。別の表現で言い替えて頂けますでしょうか。
565 :
ケンドロス
:2004/01/04(日) 23:31 ID:???
>>559
ノシ
>>557
凹みます
566 :
木工ボンド
◆wcP99.usPA
:2004/01/04(日) 23:31 ID:Gd67LncA
>>558
うん
>>559
ノシ
567 :
さかちー
:2004/01/04(日) 23:31 ID:???
おひゃー
>>563
俺もそれでいいと思いますよ。
今にしてもケンドロスさんからすれば大分譲歩してるし。
568 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:31 ID:BVCbJqYI
>>566
凶、大凶を引かないのは単に幸せだからなのです。
569 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:31 ID:BVCbJqYI
>>567
こんにてぃあ
570 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:31 ID:???
>>562
つまり、皆がその年平穏だとは限らないということ。
中には悪い人もいる。
あたるも八卦あたらぬも八卦
571 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:32 ID:BVCbJqYI
>>570
それが質問の流れとどう繋がるのかいまいち分からないのですが。
572 :
ケンドロス
:2004/01/04(日) 23:32 ID:???
>>567
おひゃ
573 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:32 ID:???
>>567
おひゃ〜
574 :
木工ボンド
◆wcP99.usPA
:2004/01/04(日) 23:34 ID:Gd67LncA
>>568
おみくじを作って売ってるわけだから喜ばせることしか業者も考えてないもんだというのが、俺の勝手な結論だったものですから。
でももしそうだとしたら「やったー」
575 :
ケンドロス
:2004/01/04(日) 23:34 ID:???
ちょいと風呂入ります
576 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:34 ID:BVCbJqYI
>>574
良かったですね。
くれぐれも人生の前半で運を使い果たしてしまう事のないよう。
577 :
さかちー
:2004/01/04(日) 23:35 ID:???
>>575
ノシ
578 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:35 ID:BVCbJqYI
>>575
ノシ
579 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:36 ID:???
>>571
根拠述べよというから・・・。
・・・はっ、だからがないからか?
吉・・・総合的に見て一年良い年になる。
凶・・・総合的に見て一年悪い年になる。
と思っているからですが・・・。
まさか、皆が総合的に見て一年良い年になる訳じゃあないでしょう。
580 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:36 ID:???
>>575
ノシ
581 :
木工ボンド
◆wcP99.usPA
:2004/01/04(日) 23:37 ID:Gd67LncA
>>575
nosi
>>576
って、あなたもまだ充分に「前半」じゃないですか。
582 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:38 ID:BVCbJqYI
>>579
ああ、なるほど。ようやく意図を理解。ごめんなさい。
では不粋な突っ込みをば。
「決して」って「必ず」って意味ですよね?
583 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:39 ID:BVCbJqYI
あともう一つ。
普通御神籤って、横に細かい説明がありません?
584 :
メジロマヤー
◆HFDLMAyar6
:2004/01/04(日) 23:39 ID:???
A HAPPY NEW おひゃー>オール
585 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:39 ID:???
>>582
すまん。
そうです。
586 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:39 ID:BVCbJqYI
>>584
こんばんはー
587 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:40 ID:???
おみくじで大凶はひいた事がない
凶は1度ぐらいか
でも物凄く運は悪い
588 :
木工ボンド
◆wcP99.usPA
:2004/01/04(日) 23:40 ID:Gd67LncA
>>583
ありますね、いわゆる金運とか恋愛運とか。
>>584
おひゃー
589 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:41 ID:???
>>583
でも、吉の場合、それほどえげつない内容ではない。
凶の場合、えげつない内容では?
590 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:41 ID:BVCbJqYI
>>587
大凶を引くにはかなりの運が必要です
591 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:41 ID:???
>>584
おひゃ〜
592 :
木工ボンド
◆wcP99.usPA
:2004/01/04(日) 23:41 ID:Gd67LncA
>>587
「『自分は運が悪いんだ』そう思う心が運を遠ざける」
そんな話を聞いた事があります。
593 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:41 ID:BVCbJqYI
>>589
「吉」でも全てがいい内容ってわけじゃないですよね?
594 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:41 ID:???
>>590
あぁ、だからか……。
595 :
メジロマヤー
◆HFDLMAyar6
:2004/01/04(日) 23:42 ID:???
今年は末吉だった。
596 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/04(日) 23:42 ID:???
まぁ大吉をひいた日にロクでもない目にあったわけだが
597 :
木工ボンド
◆wcP99.usPA
:2004/01/04(日) 23:42 ID:Gd67LncA
>>590
言い方を変えるとそうなるのか…
598 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:42 ID:BVCbJqYI
>>592
「運が悪い」と思ってる人は悪かった事しか覚えていない
599 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:42 ID:???
>>593
まぁ、そうですが。
だから、「総合的に見て」と・・・。
600 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:43 ID:???
>>592
ジンクスの類は(楽しみとしてやる事はあっても)決して信じない達なので。
物事=物理法則化学の法則その他諸々の集合体
601 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/01/04(日) 23:43 ID:???
大吉より凶の方が良い内容だったりもする。
602 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:43 ID:???
>>595
私も末吉やったー
# 防府天満宮のおみくじは何故か当たりがあって、私はお菓子もらった。
603 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:44 ID:BVCbJqYI
>>599
そして
>>582
に繋がるわけでして。
屁理屈に付き合ってくださって有難うございました。そしてごめんなさい。
暇だったんです・・・
604 :
あずみん
◆5619859402
:2004/01/04(日) 23:44 ID:4XqqqTP2
当たった当たらないはあとで振り返って論じるべきだと思うのだが
605 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/01/04(日) 23:44 ID:???
まぁたまには占いとかに頼ったり身を任せて
後で「あー占い一位だったのに事故ったーw」とか笑えればいいんでない?w
606 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:44 ID:???
>>601
ええっ!本当?
>>602
そんなおみくじあるんか!?
607 :
木工ボンド
◆wcP99.usPA
:2004/01/04(日) 23:45 ID:Gd67LncA
>>600
うん、そういう返答があってもちっともおかしくないと思います。
あくまで「方針」であって「運」という見えにくい要素に、
適当に解釈をつけて自分の心と希望を保っているだけだから。
俺も昔はtsxさんの理論で通してたけど少し柔軟にいくことにしたんです。
608 :
あずみん
◆5619859402
:2004/01/04(日) 23:45 ID:4XqqqTP2
>>605
ソレダ
609 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:45 ID:BVCbJqYI
>>600
それなら「運が悪い」なんて事もない訳で。
610 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:46 ID:???
>>605
事故じゃ笑えない……と言ってみる
小さい頃に1度しか骨折した事がないtsx
611 :
メジロマヤー
◆HFDLMAyar6
:2004/01/04(日) 23:46 ID:???
小吉とか末吉だった場合は戒めが有るから、それを守ればいいって言う教訓があるし、一概に悪いとは言い切れないよ。
612 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:46 ID:BVCbJqYI
>>610
私も一回ー
613 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:46 ID:???
>>603
いや、かまわないよ。
私も突っ込まれても仕方がない文を打ったから。
>>604-605
そうかもな。
614 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/01/04(日) 23:47 ID:???
>>610
いや、別に事故にこだわった訳じゃないよ?w
615 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:47 ID:BVCbJqYI
>>613
ごめんなさいごめんなさい
616 :
さかちー
:2004/01/04(日) 23:47 ID:???
おみくじの結果をアテにするということ自体、
俺には理解の外の出来事だったりします。
だって、おみくじってそこに書いてあることは
人間が決めたんですよ。
617 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:47 ID:BVCbJqYI
>>614
事故の後にすすりなくアチキさんハァハァ
618 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:47 ID:???
>>609
これまでの物事の結果から帰納的にそう思っただけですが……
「ああ、そういう法則の流れなんだな……」と。
619 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:48 ID:BVCbJqYI
>>616
その人間は神の力を借りて御神籤を作ったのです、といってみる
620 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:48 ID:???
ちなみにおみくじ1つ未開封
621 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:48 ID:???
>>610
私は歯を折ったことあるで〜
あれって骨折いうのん?
>>611
そうだ!マヤーさん良い事いった!
622 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/04(日) 23:48 ID:???
>>617
事故の解釈をちょっと変えてしまってハァハァ
623 :
木工ボンド
◆wcP99.usPA
:2004/01/04(日) 23:48 ID:Gd67LncA
>>616
それこそ俺たちには見えない次元で何かが動いてるんじゃない?といってみる
624 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/01/04(日) 23:48 ID:???
>>616
に対して屁理屈でもしてみよう。
人間が書いた事を信用できないのなら、信用できるものは何一つない、と。
625 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:49 ID:???
>>621
歯は……1つ欠損(汗
何回かに分けて一つの歯が欠けていき……そして……
626 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:49 ID:BVCbJqYI
>>618
「運が悪い」と思う
↓
悪かった事の記憶だけ上塗りされていく
↓
ループ
627 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/01/04(日) 23:49 ID:???
>>617
>>622
マテ
628 :
あずみん
◆5619859402
:2004/01/04(日) 23:49 ID:4XqqqTP2
>>622
( ´ー`)…ハァハァ
629 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:49 ID:???
>>615
もういいよ。怒ってないよ。
630 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:50 ID:BVCbJqYI
抜けた訳でもないのに歯が一本足りない私
631 :
さかちー
:2004/01/04(日) 23:50 ID:???
>>619
本気でそう思っているのなら反対はしません。
でもおみくじを作ってる光景ってこんなだったりして……
こいつは大凶で交通事故に遭うぜ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) さすがは兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
んなわけないか……
632 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:50 ID:???
>>624
人間が書いた事が必ずしも信用出来るとは限らない
必ず信用出来るなら詐欺なんて有り得ない
と、反論してみる
>>626
うーん……。
実際「運が良かったー」って思う事は本の些細な事がちょっとしかないなぁ……
633 :
あさか|ωT)
◆ATiKI
:2004/01/04(日) 23:51 ID:???
>>631
ワロタ
634 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:51 ID:???
>>625
どうして!?
635 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2004/01/04(日) 23:51 ID:???
>>631
ワラ他
636 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:51 ID:BVCbJqYI
>>631
御神籤を信じる人はそう思うわけで。
そう思わない人は御神籤も信じないわけです。
637 :
さかちー
:2004/01/04(日) 23:52 ID:???
>>624
偶然手にしたものに書いてある人間の書いたものが
運勢などを予言できるはずがない、と言ってるのです。
638 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:52 ID:???
>>634
小学校の時お楽しみ会の時に
足を椅子に引っかけて他の椅子の脚にぶつけた
そこから「林檎囓ったらそれに歯が……」とか繰り返して
差し歯にするつもりで除去して……放置。
639 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:52 ID:BVCbJqYI
>>632
・本当に運が悪いのか
・とろいのか
・望みが高いのか
どれかです
640 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:53 ID:???
>>639
上二個ぐらい
特に真ん中
641 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/01/04(日) 23:53 ID:???
>>632
屁理屈だからこちらからは反論しませんデス。
BGM:マーヴルスカイwith斉藤ネコ
642 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:53 ID:???
>>631
工房のとき文化祭で、うちのクラスのテーマが縁日で、
色々なイベントをしたけど、その中の一つがおみくじで、
おみくじを作っているときの光景は
まさしくその光景だった。
643 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:54 ID:BVCbJqYI
>>637
>>636
644 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:54 ID:BVCbJqYI
>>642
流石は兄者
645 :
さかちー
:2004/01/04(日) 23:54 ID:???
>>642
とんでもない運勢がいっぱいあったんだろうな〜
見てみたい……
646 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:55 ID:???
>>641
むしろ
「人間が決めたからって必ず信用出来ないというわけではない」って
方が良かったかなぁ
必ずってのは恐ろしいものです。
647 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:55 ID:???
>>638
それはほんとに痛いな。
648 :
木工ボンド
◆wcP99.usPA
:2004/01/04(日) 23:55 ID:Gd67LncA
まぁ「運」に関していくら論じても答えは出ません。
信じるならそれもよし、信じぬならまたそれもよし。
おみくじなんてそんなんでいいじゃん。答えを出さないままでもいいじゃん。
『BEHAPPY ラクにいこう』
649 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2004/01/04(日) 23:55 ID:???
>>647
実は最初におったときは痛みを感じなかったという鈍感(?)tsx
>>648
楽に行こう……か……
650 :
さかちー
:2004/01/04(日) 23:56 ID:???
>>646
この世に必ずというものはない。
と、安梨沙さんが言いそうなことを言ってみる。
(じゃあ、なんで必ずというものがないことが
「必ず」と言えるのか、という反論は泥沼に突入です)
651 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:56 ID:BVCbJqYI
「『絶対』なんて物はない」が座右の銘な訳ですよ
よく「はっきり言え!」って言われますが
652 :
花菱充博(・▽・)
◆aYUMUDPc
:2004/01/04(日) 23:57 ID:???
>>644-645
それで、出来上がったおみくじの内容は
「遊戯王カードを買うといいことがあるでしょう」
とか、
「微分の勉強をすると、運が開けます」
とか、
「家に戦車が突っ込むので、外に出るほうが吉」
などだった。
653 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:57 ID:BVCbJqYI
>>650
それは発言した本人の思い込みだから大丈夫、と屁理屈をこねてみる。
654 :
大阪XP
◆HaiBaNe.
:2004/01/04(日) 23:57 ID:BVCbJqYI
>>652
微分の勉強くらいで運が開けるならそれほど楽な事はないなぁ
655 :
弥生安梨沙
◆HISUIGLeas
:2004/01/04(日) 23:57 ID:???
>>650
パラドックスはウチは起こさないようにしてるんですけどー?
149KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス