■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
疾風怒濤の雑談スレ 176部
1 :
あずみん
◆5619859402
:2003/10/31(金) 21:23 ID:UxVlK7K6
いつぞやのスレタイ復活。
>>2
は自分の好きなアーティストについて小一時間語ること
>>3
は通報しますた
48 :
さかちー
:2003/10/31(金) 21:48 ID:???
>>43
創作だけで発表しなければタイーホされないってこと?
49 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:48 ID:???
>>46
いや、なんか毎回憲法に触れるかなんかで却下されてるしさ
50 :
ICPO@【c⌒っ*゚ロ゚)っバイジァオ!!】
◆Genesis
:2003/10/31(金) 21:48 ID:???
>>47
あー
51 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 21:48 ID:???
>>47
対象です。
確か単純所持も違法だったかと。
DMCAより質が悪い……たぶん
52 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:49 ID:???
>>48
そりゃ・・
53 :
さかちー
:2003/10/31(金) 21:49 ID:???
>>45
4つの力が統一されるとしたら宇宙誕生直前まで戻らなければならないのでは?
54 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:49 ID:???
>>50-51
Σ(゚д゚)
55 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 21:49 ID:???
>>49
どうなんかなあ〜憲法なんて、なんぼでも解釈かえれると思うし。
大阪さんの話が書けなくなるのはいややなあ
56 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 21:49 ID:???
http://jipo.kir.jp/toha/index.htm
これ
57 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 21:50 ID:???
じゃ炉莉画像をバラまきまくるウィルス作って日本中に逮捕者だしまくればいいじゃん。
それとか,議員のマシンをクラックして炉莉画像をプレゼントするとか。
58 :
さかちー
:2003/10/31(金) 21:50 ID:???
>>54
逮捕者第一号?
59 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:50 ID:???
>>57
それイイ
>>58
マズー
60 :
ICPO@【c⌒っ*゚ロ゚)っバイジァオ!!】
◆Genesis
:2003/10/31(金) 21:50 ID:???
>>53
誕生直前は行き過ぎのような(汗
まぁかなり初期宇宙での話ですな。
>>54
待ってるから・・・・(意味深
61 :
さかちー
:2003/10/31(金) 21:51 ID:???
>>57
2行目
やっちゃえ!
62 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 21:51 ID:???
エヴァは性的表現がファクターの一つだってのに……
それが無くなったら成り立たなくなります。
63 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/10/31(金) 21:51 ID:???
>>57
あまりヤバイ方法だとこちらの正当性が薄れかねないのでやめましょう
「だからロリコンは危険だ」
とか言われたら困るので
64 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/10/31(金) 21:51 ID:???
>>60
結局統一できたんですかアレ
65 :
ICPO@【c⌒っ*゚ロ゚)っバイジァオ!!】
◆Genesis
:2003/10/31(金) 21:51 ID:???
>>62
うっ、そ、それはある、、、(汗
66 :
タキノ13
◆SEED.
:2003/10/31(金) 21:52 ID:???
うわーい! ブラクラ踏んじゃった!・゚・(ノД`)・゚・
67 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:52 ID:???
いくらでも別件逮捕が可能になるなw
便利な世の中になりそうです
>>66
あーあ
68 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 21:52 ID:???
つーか正直金出して実際に小学生買ってるクソジジイ議員に,
青少年児童保護のために言論封殺する資格はねぇYO!
69 :
さかちー
:2003/10/31(金) 21:52 ID:???
>>63
なんにしろ、危険かどうかは創作する側ではなく
受け止める側にかかっているっていうのをわかってないですよね、
そういう規制推進派は。
70 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 21:53 ID:???
>>64
話はずれるけど、宇宙の年齢は141億さいくらいなんらしいで
71 :
さかちー
:2003/10/31(金) 21:53 ID:???
>>64
最新の科学事情なんて全く知りません。
でもまだ統一だとかなんとかは仮説の段階なんじゃないかと。
72 :
ICPO@【c⌒っ*゚ロ゚)っバイジァオ!!】
◆Genesis
:2003/10/31(金) 21:54 ID:???
>>64
まだ完成してるのはGWS理論(電弱理論)までですな。
まずはQCDとGWSを統合しなくては・・・
>>70
ハップル定数の逆数でしたっけ?>宇宙年齢
73 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 21:54 ID:???
動きが逆だってのを分かってない。
マンガを観て危なくなるんじゃなくて、
危ない奴がそういうマンガに寄ってくるのだ。
そういう奴はどんなでも危ない行動に出るだろう。
マンガは単なる「一時凌ぎ」なのだから。
74 :
タキノ13
◆SEED.
:2003/10/31(金) 21:55 ID:???
なんかね?「↓これはブラクラです。」て書いてあったのね?
そしてそのURLクリックしたらウィンドウがいっぱい出てきて取り返しのつかないことに…
しょうがないから「バルス」で消した
75 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:55 ID:???
コミケ会場はヤバかった・・
76 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 21:55 ID:???
>>68
そういう批判をかわす為に
マンガをスケープゴートにするのでは?
77 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:55 ID:???
>>74
なぜ踏むw
78 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 21:55 ID:???
>>75
あー・・・コミケ行きたいなぁ……
79 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 21:55 ID:???
>>77
ともちゃん論理では?
80 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/10/31(金) 21:55 ID:???
>>74
タブブラウザ導入して最大ウィンドウ数制限しましょ
81 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 21:56 ID:???
>>72
ハップル定数がわ、わからへん……
もうあかんわ……
82 :
ICPO@【c⌒っ*゚ロ゚)っバイジァオ!!】
◆Genesis
:2003/10/31(金) 21:56 ID:???
>>71
弦とMは仮説の段階かな・・・
超対称性理論ができれば大統一はもうすぐできそう、、、
>>73
>危ない奴がそういうマンガに寄ってくるのだ。
その通りやー
83 :
さかちー
:2003/10/31(金) 21:56 ID:???
>>73
そうそう。危ないやつは何をやっても危ない。
規制する奴らは「創作する」ということが人にとって
どんなに大事かをわかっていないと思う。
84 :
ICPO@【c⌒っ*゚ロ゚)っバイジァオ!!】
◆Genesis
:2003/10/31(金) 21:57 ID:???
>>79
そ、それだ!
>>81
いえ、知らなくて普通です。
85 :
タキノ13
◆SEED.
:2003/10/31(金) 21:57 ID:???
>>77
>>79
>>80
だって「これブラクラです」て書いてあったら踏まなきゃいけない気がするじゃん?
86 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:57 ID:???
>>79
な、なるほど!!
おれも踏んでやる!
87 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 21:57 ID:???
>>78
コミケって行ったことがないけど、
おもしろいものなん?
88 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:57 ID:???
>>85
踏んできます!!
89 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 21:57 ID:???
例えば私にとってエヴァは人の精神のもろさ、そしてその補完を描いた
素晴らしいアニメだが、
「そういう人間」にとっては性的衝動の捌け口でしかない。
他に良いたとえがないかなぁ……
90 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 21:57 ID:???
ブラクラ踏んでもスクリプトとActiveX切ってるからどうにも…。
91 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:57 ID:???
>>87
一般人が行くと・・・引く
92 :
ICPO@【c⌒っ*゚ロ゚)っバイジァオ!!】
◆Genesis
:2003/10/31(金) 21:58 ID:???
>>85
するするー
93 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 21:58 ID:???
>>83
じゃ創作した犯罪者はいるのかと問いたい,問い詰めたい,小一時間(以下略
94 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 21:58 ID:???
>>87
きっとおもしろくてすごくアレゲ(何)に決まってる!決まってますよ!!
95 :
さかちー
:2003/10/31(金) 21:58 ID:???
>>82
ニュートンの何月号だったかの「もうひとつの宇宙は存在する!?」とかいう
記事を読んだだけの俺にはそのへんサッパリです。
96 :
ICPO@【c⌒っ*゚ロ゚)っバイジァオ!!】
◆Genesis
:2003/10/31(金) 21:59 ID:???
>>89
>「そういう人間」にとっては性的衝動の捌け口でしかない
ね〜、偏見だけどそういうの多いの事実な罠
97 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/10/31(金) 21:59 ID:???
>>87
人が多いですよ…ものすげーです
スタッフさんは大変だなぁ
98 :
あずみん
◆5619859402
:2003/10/31(金) 21:59 ID:UxVlK7K6
「人がゴミのようだ」って本気で思える>コミケ
99 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 21:59 ID:???
一度行って見たいけど…「ニオイがスゴイ」って本当〜?
100 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 21:59 ID:???
漏れなくあず青先生に会える>コミケ
101 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 22:00 ID:???
他の宇宙はあると思いますよ……
と NHKで観た気がします。
102 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 22:00 ID:???
>>99
汗臭い
103 :
ICPO@【c⌒っ*゚ロ゚)っバイジァオ!!】
◆Genesis
:2003/10/31(金) 22:00 ID:???
>>95
子宇宙・孫宇宙ですな。
ブラックホールの特異点の先にできたりするらしいね。
よく分からんが・・・
さて、落ちます
のし
104 :
あずみん
◆5619859402
:2003/10/31(金) 22:00 ID:UxVlK7K6
「人がゴミのようだ」って思った矢先自分もあの中にいたのかと思ってへこむ>コミケ
105 :
さかちー
:2003/10/31(金) 22:00 ID:???
>>100
コミケは絶対にゴメンだが、
そのためだけに行く価値はあるかもw
106 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 22:00 ID:???
>>103
確かインフレーションの時に……と記憶してますが。
ノシ
107 :
さかちー
:2003/10/31(金) 22:01 ID:???
>>103
ノシ
108 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/10/31(金) 22:01 ID:???
>>103
ノシ
109 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 22:01 ID:???
>>104
凹む・・
>>105
先生は面白いですのだ
110 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 22:01 ID:???
>>95
宇宙はふたつある……この時点でさぱーりですねえ
>>97
うーん、人が多いのか…… あず青さんとか、またやるのかなあ
111 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 22:01 ID:???
>>103
ノシ
>>102
イヤーン
でもあずまセンセを拝めるなら考えますw
112 :
さかちー
:2003/10/31(金) 22:02 ID:???
>>110
「ふたつある」ってうよりも、「他にもありうる」っていう方が正しいです。
113 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 22:02 ID:???
>>110
今度の黒日記の表紙描きたい…すっげぇ(・∀・)イイ!!モチーフ浮かんだから…。
114 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 22:02 ID:???
とりあえず「現実に存在する児童」は保護しなければならないと思います。
でもそれとこれ(児ポでのマンガの規制)は別です。絶対許せません。
115 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 22:02 ID:???
>>111
あずまセンセはいないだろう
116 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/10/31(金) 22:03 ID:???
>>110
一日あたり 10 万人を突破してますからね…
宇宙がひとつでなきゃならん理由はないですな。
地球のような惑星がひとつではないように。
117 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 22:03 ID:???
>>112
なんとなく、意味はわかるような気も。
ただ、3次元より上の話になると、つかみにくいなあ
118 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2003/10/31(金) 22:04 ID:???
ワープ航法、実現されないかなぁ……
「ワープ10!」
119 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 22:04 ID:???
児童誘拐は正直目の仇にしてます。
「子供=慈愛対象」という私にとっちゃ,
性の道具や金儲けの道具にする連中は躊躇無くヌッコロス…。
120 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 22:05 ID:???
>>113
書き下ろしだったら、できるんやけど
あかん…… 読む人がおらへん
121 :
さかちー
:2003/10/31(金) 22:06 ID:???
>>114
ですね。創作活動を規制するのはどうにも許せない。
結局好みに合わないから規制しようとしてるだけなんじゃないかと思う。
(俺は陵辱ものとか絶対に読まないし、書く人も許せませんが、
それと規制云々は別。)
122 :
さかちー
:2003/10/31(金) 22:07 ID:???
>>118
ワームホール理論とかタキオンとか
俺にはさっぱり
123 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 22:08 ID:???
教師も凶死になりつつあるしなぁ
124 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/10/31(金) 22:09 ID:???
とりあえずワープよりも先に
国際宇宙ステーションとか何とかしましょう
月面基地造りましょう
スペースプレーンとかも
できれば軌道エレベータが出来るととても嬉しい
125 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 22:09 ID:???
>>121
現実と想像の区別をきちんとつける必要はあると思うけどね。
126 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/10/31(金) 22:11 ID:???
>>120
,.r''" ̄``ヽ、
/::::;;;::::::::ハ:::::::', _
l:::::{レム! ';i' 、!;::! / )
|::::'| O Oi::| /ヽ.ノ
|:::i,! r ‐、 ,!:|/ /
!l::i;::`'r …i'´/ ./
ルノ\ .゙iー/ 〉 /
/ \[}/ /
| |. || .|
_|_|. |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
127 :
さかちー
:2003/10/31(金) 22:11 ID:???
>>124
軌道エレベーターって何ですか?
>>125
つけてない輩が問題を起こすわけで、
そんなのをオタクの代表にしないでもらいたいです。
128 :
タキノ13
◆SEED.
:2003/10/31(金) 22:11 ID:???
>>124
マス・ドライバーは〜?
129 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 22:11 ID:???
>>125
それより陵辱を読んで実際にやる香具師は聞いたことあるが,
陵辱を描いて実際にやる香具師は聞いたことが無い…。
130 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 22:12 ID:???
>>127
衛星軌道(地球から高度数百キロメートル)まで伸びてるながーいエレベーターです。
131 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 22:13 ID:???
>>126
こんばんは〜
>>125
うーん、おたくというカテゴリーそのものが
よく分からないわけなのですが。
>>124
大規模移住とか、できへんのかなあ
132 :
さかちー
:2003/10/31(金) 22:13 ID:???
>>129
動機を聞いたら「作品の参考に。」
……ありえねえ〜
133 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/10/31(金) 22:14 ID:???
>>127
名前が正しいかどうか分かりませんけど
赤道上に造られた、衛星軌道まで伸びてるエレベータです
エレベータで宇宙まで物を運べるとですね、もの凄く効率がイイ。
行きで使ったエネルギーの大半は帰りでほぼ回収
純粋にペイロードを持ち上げるのに必要なエネルギーだけで済むのです
134 :
amns
◆FqzSak5tNk
:2003/10/31(金) 22:14 ID:???
こんばんはー
>>127
>>129
「区別をつけてない輩」「読んで実際にやる香具師」が
ある程度以上存在するとしたら
確かに規制の理由にはなる……と思う
その相関関係を立証するのは極めて難しいだろうけど
135 :
さかちー
:2003/10/31(金) 22:16 ID:???
>>130
そんな建造物が作れるのでしょうか?
>>131
中
確かにそのへんよく考えずに書いてしまいましたが……
何かに深くのめりこんでいる人っていう定義なら
大抵の人がオタクだよなぁ……
136 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 22:16 ID:???
>>134
統計的に立証することはできないんでは?
ある事例だけをピックアップして、世論を誘導することはできるけど……
137 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/10/31(金) 22:17 ID:???
>>131
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
138 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 22:17 ID:???
>>134
「許容される表現の自由の範囲は、
その社会でもっとも自制心のない人間を
基準にすべきではない」
139 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 22:18 ID:???
>>137
な、なんで泣いてるのん?
140 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 22:18 ID:???
>>135
15年後に完成予定です。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030210302.html
141 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2003/10/31(金) 22:18 ID:???
>>139
さっきからいたし〜
142 :
TMA-1
◆y1K7OSAKAk
:2003/10/31(金) 22:19 ID:???
>>134
こんばんは
>>135
どうでしょう?
でもかつてツィオルコフスキーやゴダードが生きていた時代
月ロケットは夢物語でした
「近代宇宙旅行の父」 ゴダードの言葉
「何が不可能であるかを言うのは難しい。
なぜなら、昨日の夢は今日の希望であり、明日の現実であるから」
143 :
さかちー
:2003/10/31(金) 22:19 ID:???
>>134
こんばんは。
>>136
そうなると規制する側の方が有利ですね。
規制反対する側は世論が味方しなさそうですから。
144 :
あずみん
◆5619859402
:2003/10/31(金) 22:19 ID:UxVlK7K6
中央リニア全通キヴォンヌ
145 :
八八艦隊司令大阪さん
:2003/10/31(金) 22:19 ID:???
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i 9時ごろから・・・ずっといるのに・・・・
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
146 :
ICPO@携帯で行こう
◆Genesis
:2003/10/31(金) 22:19 ID:ez-pmZiEKeo
軌道エレベーターには遠心力の問題が(汗
と1レスだけ
147 :
紅茶菜月
◆5xcwYYpqtk
:2003/10/31(金) 22:20 ID:???
>>142
今回は反論。
月に人類が到着したのは、40年前……
それから進んでいないような気もするけど。
148 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2003/10/31(金) 22:21 ID:???
>>147
英雄を送る時代はアポロ計画とともに終わって,
今は「誰でも手軽に宇宙旅行」へと方向性が変わっているのね。
162KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス