■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
雑談系議論スレッド
392 :
バーテン
◆wtpFTVWkl6
:2005/07/07(木) 18:35 ID:???
http://so.la/test/read.cgi/azuentrance/1045928635/333
立派だし、あの人ならではの行動だと考えている。
俺にはあんな真似はとうてい出来ないし、同じ事をするつもりはない。
俺も四六時中、端末の前にいるほど暇じゃないので、集中して議論するなどという選択肢はとれない。
だから単発で書き込んだ。それだけですよ。
やり方についての批判だけで、中身についての意見が無いところを見ると、
あなたにとっても結構図星だったのかね。
彼が書き込んでもほとんど誰も相手にせず、悩み事を打ち明けても大したレスも無し。
見るに見かねて叱責のつもりで書いたら、やり方等書き込みの主旨以外のところで非難が巻き起こる。
ここでは板とスレの空気を守る防衛機構が十二分に機能するのはよく分かった。
俺はそれに触れてしまったのだろう(場違いなのは重々承知で、また彼がここを見るだろうからと書いた)。
が、その頑ななまでの機能の仕方にまるで老人のような硬直を感じる(みんな若い、はずだよね?)。
ここに入りづらいという意見はこのことだろうな。
さて。
ここの流儀(?)に倣って、俺は彼を放って置けば良かったのか(彼もいい年をした大人のはずだから)。
何も書くべきでは無かったのか。それとも叱責という選択肢が拙かったのだろうか。
ぽっと出の名無しが言うべきことではなかったのか。どうなんだろう?
所詮はネット上のことなんだから、100%ネタかもしれないと思っていれば、
彼の書き込みを気にする必要は無かった。
最初は、彼も大人なんだし大丈夫だろうとは俺も思っていた。
しかし、そう思えないものが彼のレスにはあった。
ポツポツと雑談スレに書かれている暗いレス、彼のSSスレの辞め際の行動、etc…。
175KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス