■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いでの雑談スレ 103系

1 :へーちょ名無しさん:2003/07/29(火) 01:58 ID:EfBfjq8k
「盗んだバイクで走り出す」と違法です。
バイクは自分で買いましょう。

361 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:10 ID:???
>>357
でも国内メーカーのはマレーシアやインドネシアですぜ?

362 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:11 ID:???
>>351
そしたらアジアのメーカーにシェア奪われて窮地ですぜダンナ>AIWA

363 :ケンドロス:2003/07/30(水) 01:11 ID:???
風呂入ってくる〜

364 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:11 ID:???
>>361
でも、日本に技術供与してもらって「ウリナラの技術マンセー」言ってる人らよりはマシでしょう?

アジアン安物CD−Rマンセー

365 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:12 ID:???
14型テレビ=AIWA

366 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:12 ID:???
>>363 行ってフロー

367 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:12 ID:???
>>363
イテラ

368 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:12 ID:???
つか最近あんまり見ない>アイワ製品

369 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:12 ID:???
>>363
itte flow(ぉ

370 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:12 ID:???
>>364
アジアン安物CD−R…アジアン安物かぁ…。

あれはいいよな,うん。

…。














三井カァムバァァァァァァック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

371 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:14 ID:???
>>363
itera~

372 :◆MWc :2003/07/30(水) 01:14 ID:???
>>368
私のテープレコーダーがそれ。現役。

373 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:15 ID:???
ガワがSonyで中身がOnkyoとかだったらいいのになぁ・・・

374 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:15 ID:???
>>373
それ(・∀・)イイ!!

375 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:16 ID:???
>>372
ウチのMDデッキは5年目だけどそこそこ快調だな。

カセットが逝ったけど

376 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:17 ID:???
Sony好きでもこれだけは言いたい

SonyTimer(・A ・)イクナイ!
幸いにも周りのSony製品で壊れたものは何一つありませんけど

377 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:17 ID:???
>>372 同じくテープレコーダーがAIWA

378 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:18 ID:???
>>375
99年に買ったシャープのポータブルMD,壊れる気配ナシ…。
もっとも,ダイキャストボディ/スロットインだから,
構造的にはタフなんだけどね。

379 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:19 ID:???
ダイキャスト・スロットインの壊れたSharpMD持ってる人→(1)

380 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:19 ID:???
>>378
パナのポータブルMDは大体2年で死ぬな・・・

まぁ使い方が雑だからだけど

381 :神楽学:2003/07/30(水) 01:20 ID:???
パナのデジカメで何色か種類あるヤツ
レンズがライカだから良さげ・・・

382 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:20 ID:???
安ければメーカーにこだわりなし。

383 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:23 ID:???
>>382
安すぎるのもどうかと思います。

CASIO LV-20買って後悔・・・

384 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:23 ID:???
>>376
ソニータイマーに限らず,
電気製品はある一定の時期を過ぎると故障率は増加する。
それは消耗品(サーボモーターの軸やピックアップなど)を中心に,
耐用年数をオーバーするからである。
初期不良での故障率の高さをあわせて,
グラフを描くと製品使用開始から徐々に故障率は下がり始め,
「ある一定の時期を過ぎると」故障率は上がりだす。
このような曲線をバスタブ曲線と呼ぶ。

以上がソニータイマーにおける経済学的見地。

 そしていずれにせよ「ソニータイマー」という言葉の存在が,
使用者の記憶にあるため,故障→ソニータイマーという連想が産まれる。
またネガティヴイメージは長く記憶に残りやすい。
ゆえに,ソニータイマーという語が生き続ける。

コレはソニータイマーにおける心理学的見地。

まぁ,設計次第でバスタブ曲線なんかいじり放題だわな。w
(価格を下げるためにやむ終えない場合もあるし。)

385 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:27 ID:???
15年走ってるけどまだどこも異常のないウチの鉄道模型の車両は凄いと思ふ

386 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:29 ID:???
>>385
(・∀・)イイ!!タソのメンテがいいんとちゃう?
もしくは「当たり」だったとか…。

387 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:29 ID:???
5年以上使ってるものが・・・たぶんありません。

388 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:31 ID:???
>>386
いや、どれもまだ故障は無いな。

直径5mmくらいの大きさのモーターからスプリング→ギアで動力伝達なのに

389 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:32 ID:???
脱線→転覆→落下→シヴォンヌってのは1両あったが・・

390 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:33 ID:???
テレビ→8年
ビデオ→3年半
冷蔵庫・電子レンジ→6年

391 :ケンドロス:2003/07/30(水) 01:33 ID:???
百合スレの宣伝見たけど、俺ここしか来てないしな〜
なもタソやマヤーさんやtsxタソはどうなん?

392 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:33 ID:???
いや・・・あるか、5年

SOTEC PC-STATION S250 (HDDとメモリは別)

393 :ケンドロス:2003/07/30(水) 01:35 ID:???
ビデオが二機ある内の一機死亡。まだ3年くらいしか経ってないぞ(怒
オーディオもテープ聞けないし・・・(MDは聴けるが・・・)
テレビは7年だった。

394 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:35 ID:???
わたしも、ここと、あと数個のスレしか・・・。

395 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:35 ID:???
>>391 見てはいるんだけど、書くとなるとまた話が変わるわけで…。

396 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:37 ID:???
テレビ




  1  9  8  4  年  製


でもリモコンついてるよ

397 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:38 ID:???
>>396
コード付き?

398 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:38 ID:???
>>397
ちゃうちゃうw

399 :ケンドロス:2003/07/30(水) 01:39 ID:???
>>396
中に人入ってない?

400 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:40 ID:???
>>398 意外と今のと大差ないはず

401 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:41 ID:???
>>399
入ってない入ってないw

>>400
ビデオ端子も3まであるしな
遜色ないよ

やたら重たいけど

402 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:44 ID:???
買った時点で中古の中古くらいだったからな・・

でも壊れるまで使いつづけます。
思い入れが

403 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:44 ID:???
テレビ




  1  9  8  5  年  製

で、リモコン付きが実家にあったからね。

ところで、チャンネルをひねるテレビとか見たことありますか?

404 :◆MWc :2003/07/30(水) 01:45 ID:???
>>403
現役。

405 :八八艦隊司令大阪さん:2003/07/30(水) 01:45 ID:5t8mlzBE
そんな物持ちのいいイイさんは、国民のお手本です!

あるもので済ませる方法
欲しがりません勝つまでは

406 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:45 ID:???
>>403
5年位前まであったな

407 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:45 ID:???
>>405
おひゃあー

使えるものはとこd使うのです

408 :tsx ◆SoINeAYUMU :2003/07/30(水) 01:46 ID:???
使えるものがそもそも無い私は、買うしかなかったのです。

409 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:47 ID:???
意外と多いのね。では、黒電話は?

410 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:48 ID:???
そういえばこの前,ガラクタを掃除してたらプレスマンが出てきたw

しかも動くしw

411 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:48 ID:???
>>409
引退した後部屋に保存しておいたらいつのまにか捨てられてた・・・

412 :ケンドロス:2003/07/30(水) 01:50 ID:???
八八タソへ
今週の関屋参謀inウルトラマンジャスティス14話

「貴様達!何をモタモタしておるか!!さっさとあの円盤ふたつを撃ち落してしまわんか!!」
突如モニターに関屋参謀の顔が映し出された。どうやら通信回線に割り込んだらしい。

「関屋参謀!相手の意図が分からないのにいきなりそれは危険なのでは!?」
「松岸か。そんなもんは関係ない!奴等を地球に入れてしまっては地球に危機が
訪れるのは目に見えている!それを未然に回避するのが我々ATDFではないかね?」
「けど片方の宇宙船は攻撃を受けているのですよ。それを撃つだなんて・・・あんまりです!!」
今度はちよが関屋に抗議した。

「何を悠長な事を言ってる!!敵の罠に決まっている!!宇宙人など皆卑劣なものだ!
そう、先に襲撃してきたドルズ星人などいい例ではないか!!」
その言葉に千尋の表情が激しく歪んだ。千尋にも分かっていたからだ。
自分のせいでこの基地を窮地に追い込んだ事、そして悪質なドルズ星人の
手により一人の幼馴染みを失ったからだ。

「確かにその件は私のミスです!言い訳はしません!しかし、だからと言って
宇宙人全てが凶悪と言う考えには賛同しかねます。」
何かをこらえる表情をしながら千尋は答えた。

「それにミルビスを連れてきたキャッツ星人は悪い宇宙人じゃなかった。」
「榊さんの言う通りです。」
かおりんが続く。

「黙れ!あんな宇宙人など例外中も例外だ!多くのエイリアン共はみな薄汚い
連中ばかりだ!!」
「それを言ってしまったらウルトラマンはどうなるのですか?レイやシェイドは
よく分かりません。しかしコスモスやジャスティスは確実に宇宙人ですよ。」
暦の発言に関屋は嘲笑を浮かべた。

「ははは。何を言い出すかと思えば。ウルトラマンに至ってはそんな議論すら無駄だ。
ウルトラマンは光の戦士なのだよ。その巨人が我々の敵になるはずないだろう。」
(相変わらず嫌な感じだよな。)
(とももそう思うか?私もだよ。)
聞こえないように智と神楽は呟きあった。

「そうか。我々には強い味方がいるのを忘れていたな。貴様等の好きに
するがいい。別に貴様等が失敗しても私は一向に構わんぞ。いざとなったら
ウルトラマンがあのエイリアン共を駆逐してくれるだろうからな。」
言いたい事を言った後、関屋は一方的に通信を切った。

413 :神楽学:2003/07/30(水) 01:51 ID:???
>>405
おひゃー

414 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:52 ID:???
2chのエロパロ板に行ってきた帰り。
プロの職人がわんさかだな〜(感想)

415 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:53 ID:???
>>405 おひゃ〜”

416 :八八艦隊司令大阪さん:2003/07/30(水) 01:53 ID:5t8mlzBE
部屋に保存してたら捨てられた物:

拾った謎のネジ類
セミの抜け殻
プラモの破片×4
お小遣いを隠してた空き箱・・・・

417 :神楽学:2003/07/30(水) 01:54 ID:???
>>414
あそこは・・・
榊ちゃんがサドエロ過ぎるw

418 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:54 ID:???
>>416
4つめはつらい・・

419 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:55 ID:???
あ,そだ八八タソ,家族妄想スレでちょっと書いといたから〜。
ヒマなときに見て〜。

420 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:55 ID:???
捨てずに残してあるどうにも使い道の無い絵葉書

http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs/obj/obj38_2.JPG
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs/obj/obj38_3.JPG
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs/obj/obj38_4.JPG

421 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 01:56 ID:???
>>420
八八タソに鑑定を依頼したい…。

422 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:56 ID:???
正直、エロパロに興味がないのでそれほど書き込む気はない。
エロの描写が苦手だし…。

423 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 01:58 ID:???
>>420 大阪板の誰かに送ればと言ってみるテスト。

424 :神楽学:2003/07/30(水) 01:59 ID:???
めっちゃホスィ>大東亜戦争記念葉書

425 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 01:59 ID:???
切手のとこには「2銭」って書いてある

426 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 02:00 ID:???
しかしまた随分とレトロな…。プレミアつきそうだけどなー。

427 :八八艦隊司令大阪さん:2003/07/30(水) 02:01 ID:???
>>412
実は参謀殿は宇宙人やら怪獣やらのせいで幼いうちに肉親を無くしだせいで ―――

とか一瞬頭をよぎりました。関屋タンハァハァ・・・

428 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 02:02 ID:???
>>425
送るのにあと49円98銭必要な罠。
でもそんな切手は無いから繰上げで50円切手を貼る…。

でもこれじゃあただのポストカードと同じ(TT

429 :八八艦隊司令大阪さん:2003/07/30(水) 02:02 ID:???
>>418
2000円も・・・・

>>419
ほなら見てくるで〜

>>420
いや・・・・普通にほしい・・・
着払い(以下略)

430 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 02:03 ID:???
あと50年置いといたら価値出るかな

431 :ケンドロス:2003/07/30(水) 02:06 ID:???
>>422
俺もエロ描写苦手だす。

>>427
コスモスとの共通世界だから幼い頃はないっしょ。
やはりこの手の作品にDQN参謀は必須でつね(w

432 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 02:06 ID:???
>>430
UVカットできるファイルにしっかりと保存しておきましょう>50年後に期待。

433 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 02:07 ID:???
>>431
えろ描写…書いてるこっちまで(*´Д`)ハァハァするから苦手

434 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 02:07 ID:???
http://azuao.s31.xrea.com/fupbbs/obj/obj38_5.JPG

あとこんなんがあったな

435 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 02:07 ID:???
>>430 それまでに生きていればいいけど

436 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 02:09 ID:???
>>434
コレって有効なの?
大日本帝国はもう無いけど…

437 :神楽学:2003/07/30(水) 02:09 ID:???
書くと頭の中がヨーグルト状の媚香でドロドロになるw>エロ描写

438 :ケンドロス:2003/07/30(水) 02:10 ID:???
>>433
あんた書いてるやん思いっきり(w

439 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 02:10 ID:???
おなぬーするのに両手が塞がるから書くのはちょっと…

440 :ケンドロス:2003/07/30(水) 02:10 ID:???
>>437
どうです?百合スレで榊×神楽の依頼が来てますが・・・
(節操なし)

441 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 02:11 ID:???
>>436
どうだろ?
郵便局にもっていったら20円と換えてもらえるのかね

442 :ケンドロス:2003/07/30(水) 02:11 ID:???
>>439
オイ

443 :神楽学:2003/07/30(水) 02:12 ID:???
>>434
95式軽戦車と97式重爆撃機と戦艦長門(金剛か?)が刷ってある・・・

444 :八八艦隊司令大阪さん:2003/07/30(水) 02:12 ID:???
大東亜戦争特別措置だから・・・無理・・・?

445 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 02:12 ID:???
そんなわけで、今日は落ちます。それではまた。ノシ

446 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 02:13 ID:???
>>442
そえば網膜センサーでキーボードが打てる装置があったよね…。
あと音声入力キーボードとか…。

これなら両手が塞がっていても使えるからいいよね。

447 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 02:13 ID:???
>>443
よくわかるなw

>>444
ガーン

>>445
ノシ

448 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 02:13 ID:???
>>445
ノシ

449 :八八艦隊司令大阪さん:2003/07/30(水) 02:14 ID:???
>>443
おそらく長門
当時の人気艦だから

450 :メジロマヤー ◆BBlcy0TYHE :2003/07/30(水) 02:14 ID:???
あっ、最後に(・∀・)イイ!さんのおかげで、2chのブラウザゲットしました。ありがd。

451 :神楽学:2003/07/30(水) 02:14 ID:???
>>440
amns氏のシマを荒ら(ry

>>445
おやすみー

452 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 02:15 ID:???
>>450
ふぇ?オレ?

なんかしらんがどういたしまして

453 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 02:15 ID:???
>>450
おめ〜。

>>449
ってことは当時の臣民は大和の存在は知らなかったのかな?オチエテ。

454 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 02:15 ID:???
長門と金剛ってほとんど一緒じゃねーの?

455 :ケンドロス:2003/07/30(水) 02:15 ID:???
>>450
ノシ

456 :ケンドロス:2003/07/30(水) 02:17 ID:???
>>446
それで頑張るんだな。

>>451
んな事言ったら俺らなんてかぐとも被りまくりですじょ!!

457 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 02:17 ID:???
私・・・榊だけど・・・何か質問・・・あるかな・・・?
http://www.moebbs.com/test/read.cgi/oosaka/1043924621/

361 名前:名無しさんちゃうねん[sage] 投稿日:2003/07/29(火) 21:41 ID:???
僕が(・∀・)イイさんだったら、榊さんにキャップ(★)を差し上げたい
でも僕には榊さんに子猫の画像をあげることしかできない。
ttp://tokky.s13.xrea.com/imgboard122r6/img-box/img20020629004905.jpg
ttp://tokky.s13.xrea.com/imgboard122r6/img-box/img20020703032232.jpg

これからも僕らの天使でありつづけてください いつも応援しています。


事情通の方でしょうか・・
ねこ(・∀・)カワイイ!

458 :八八艦隊司令大阪さん:2003/07/30(水) 02:17 ID:???
>>453
僕が調べたかぎりでは、大和並びに武蔵の建造は最重要機密で、
当時は国民にその存在を知られぬようにしていました。

逆に長門は今で言う大和なみの知名度で、当時の海軍のある意味象徴的存在でした。

459 :神楽学:2003/07/30(水) 02:17 ID:???
>>453
基本的にコソーリ扱い>大和級
臣民向けには長門

460 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2003/07/30(水) 02:18 ID:???
長門(?)が最強で大和なんか知らんかったってばーちゃんが言ってたな

461 :なも ◆v4K6TB303w :2003/07/30(水) 02:20 ID:???
>>456
煩悩の勢いに任せて一気に書くか,
それとも理性に任せて精密に書くか…。

このバランスが難しい。

ちなみに,現在のバランスは…

煩悩−−−−−中立−−−−−理性
ちよさか百合
ともちよ百合
                     かおりん
         ちよさか純愛

とナッテマス。

144KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス