■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
雑談GO 832匹目
1 :
しんがく
:2016/07/26(火) 07:32:41 ID:yfiE6HOA
このスレにもポケモンがいるかもしれません
872 :
やんぐ
:2017/06/26(月) 15:13:58 ID:???
おおう、ちなみにおいくらですの?
873 :
麦酒@iPhone7+
:2017/06/26(月) 15:36:24 ID:???
1台で9,800円くらい。
返品の理由で良い知恵が浮かばない。
間違えて注文してしまったとしか書けないかなぁ。
勘違いして、他でも注文していたのに、ここでも注文してしまったとか。
874 :
イイ
:2017/06/26(月) 17:27:19 ID:???
うわぁ
何買ったんだろう
875 :
イイ
:2017/06/26(月) 17:30:51 ID:???
C62あたりかなぁ
876 :
麦酒@iPhone7+
:2017/06/26(月) 17:59:23 ID:???
蒸気機関車で、多分C62なのかな。
ツバメのマークが付いてるやつ。
877 :
イイ
:2017/06/26(月) 21:00:51 ID:???
C62-2だー
特定ナンバーだから3台も要らないな
878 :
やんぐ
:2017/06/26(月) 21:39:20 ID:???
社会勉強としてメルカリで売ってみるとか
メルカリよく知らんけど
879 :
しんがく
:2017/06/26(月) 21:56:51 ID:???
それで儲かっちゃったりしたらそれはそれでややこしそうだ
880 :
麦酒@iPhone7+
:2017/06/26(月) 22:29:17 ID:???
メルカリもちょっと考えたけど、やはり高く売れてしまうと厄介そうで。
881 :
麦酒@iPhone7+
:2017/06/27(火) 13:14:43 ID:???
息子の話をよく聞いたら、注文したのは
2台 ホビーサーチ
1台 ホビーショップタムタム
で、注文時に注文確認メールが無かったらしく、注文が通ったのか不安になってもう一度注文した@ホビーサーチ
まだ確信が持てず、ホビーショップタムタムにも注文を入れたが、ここも注文確認メールが無かったそうで。
んーー?そんな事ってあるのかしらん?
882 :
ふぁ
:2017/06/27(火) 17:39:17 ID:???
フリーメールとかで注文して
スパム振り分けされてたら気が付かないうちに消されてそう
2つの会社で両方引っかかるのはマレと思いますが
883 :
ふぁ
:2017/06/27(火) 21:00:00 ID:???
代引き禁止にしてVISAデビとかでお金の使い方とカードの使い方お勉強してもいい気がする
大学のときカードで上限行ったのは笑えた
リーマンなってからリボ払いの恐ろしさ認識して一気に返したけど
払った額計算して理解したとき泣いた
884 :
ふぁ
:2017/06/27(火) 21:28:04 ID:???
いや良くないか
酔ってて良くわからない
885 :
しんがく
:2017/06/28(水) 00:06:31 ID:???
本質的な問題はお金の使い方とは別なところの気がする
886 :
麦酒@iPhone7+
:2017/06/28(水) 07:15:25 ID:???
皆さまご心配お掛けしまさした。
店の担当者と連絡を取り合って真相が判明しました。
根本的な原因は、息子のスマホのメール設定がまだ未完だったこと。それにより、メールの送受信が出来なかった事が、騒動の発端でした。
注文画面で注文を終えても一向に注文確認メールが来ないので、不安になってアカウント再登録→注文→重複で抹消→違うメルアドで再登録…を繰り返し、偶然2回目の注文も通るが、本人には注文が通ったのか分からないまま。
887 :
麦酒@iPhone7+
:2017/06/28(水) 07:21:20 ID:???
不安のあまり、今度は違う店で注文。スマホのメールが送受信出来ないので再び注文の確認が取れず。
また、先の店の2回目に注文が通った方は、フリメで登録したが、フリメのパスワードのメモが見つからず、注文確認メールの存在に気付くのが遅れたと。
2回注文した店は、カンカンに怒ってたけど事情を説明していくうちに納得してもらい、返品に応じて貰えた。
あとはもう1店舗の連絡待ちです。
888 :
麦酒@iPhone7+
:2017/06/28(水) 07:26:54 ID:???
店側も執拗にアカウント再登録してくる息子に、何事かと思ったろうなぁ。
889 :
イイ
:2017/06/28(水) 19:01:23 ID:???
お父さんは大変だ
890 :
しんがく
:2017/06/28(水) 22:30:00 ID:???
そういえばぼくもお父さんだった
891 :
麦酒@iPhone7+
:2017/06/28(水) 23:40:20 ID:???
基本的に通販はクーリングオフが不可なんだね。
知らなんだ。
返品に応じてくれるのは、本当に善意なのか。
892 :
ふぁ
:2017/06/29(木) 01:11:52 ID:???
クーリングオフは訪問販売やキャッチとか
向こうから購入を持ちかけてきた場合だけなんですよねー
だからローゼンメイデンのはじめの通販で買ったやつクーリングオフしといてってセリフは間違ってる
893 :
麦酒@iPhone7+
:2017/06/29(木) 13:40:23 ID:???
>>892
通販のクーリングオフは、自主的な規約だけだよね。
あの漫画は誤解を招く。
894 :
麦酒@iPhone7+
:2017/06/29(木) 13:41:40 ID:???
2店舗目も返品ok貰えました。
良かった良かった。
895 :
ふぁ
:2017/06/29(木) 22:56:25 ID:???
お子さんはバイトとか興味ないんですのん?
896 :
やんぐ
:2017/06/29(木) 23:20:20 ID:???
よかったわい
897 :
やんぐ
:2017/06/29(木) 23:22:01 ID:???
サムスンの最新スマホに代えたニダ
898 :
やんぐ
:2017/06/29(木) 23:27:54 ID:???
キーボードの配置が使いにくいのでグーグル日本語入力に変更したくらいで概ね満足
改めて日本のケータイ業界は滅びたわー
899 :
しんがく
:2017/06/30(金) 07:29:29 ID:???
ワイも初めて持った携帯はNECじゃった
900 :
しんがく
:2017/06/30(金) 07:33:22 ID:???
髭剃り結局色々試して両刃の一枚刃に戻ってきたよ
フェザーばんざい
901 :
しんがく
:2017/06/30(金) 07:46:32 ID:???
>>897
GearVRも買おう
902 :
やんぐ
:2017/06/30(金) 19:56:12 ID:???
>>899
ぼくはSANYO!
903 :
やんぐ
:2017/06/30(金) 19:56:33 ID:???
>>900
おかえり!
904 :
やんぐ
:2017/06/30(金) 19:57:02 ID:???
>>901
悩ましい
安物のやつは持ってるんだ
905 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/01(土) 07:37:02 ID:???
下の息子は、校則を律儀に守ってバイトをしないですな。
906 :
やんぐ
:2017/07/01(土) 13:03:50 ID:???
いやー昨日初めてバリウム飲みまして
うんこ白すぎワラタ
907 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/01(土) 16:29:29 ID:???
うんこのアルビノ
バリウムベンベン
あまり長い時間便器の底に置くと、中々流れてくれない。
908 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/01(土) 16:38:03 ID:???
バリウム便で野糞垂れて乾くと、石膏で型取ったかのようなリアルな便として固まるだろうか?
…リアルな便も何も、正真正銘の便だよな。
909 :
さかちー
:2017/07/01(土) 17:10:38 ID:???
トップページでこのスレを見つつ、
ちょっと下にスクロールすると、
これまたバリウムの話題……
910 :
ふぁ
:2017/07/01(土) 20:25:10 ID:???
このスレは酒と愚痴とバリウムでできています
911 :
しんがく
:2017/07/01(土) 20:29:48 ID:???
おっさんばっかりやないか(´・ω・`)
912 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/02(日) 00:20:01 ID:???
そのうち、話題の大半が健康に関することになるよ。
痛風だのメタボだの、ね。
913 :
ふぁ
:2017/07/02(日) 00:25:56 ID:???
健康診断の要検査項目数を競います
914 :
やんぐ
:2017/07/02(日) 01:17:02 ID:???
ガンマgtpチキンレースとか
オレ35ー
915 :
イイ
:2017/07/02(日) 07:44:50 ID:???
痛風が割とリーチなんだよなぁ
916 :
ふぁ
:2017/07/03(月) 05:12:53 ID:???
血中コレステロールとガンマな戦える
917 :
しんがく
:2017/07/03(月) 08:23:08 ID:???
藤井四段は敗れるし自民は惨敗したしマック赤坂も落選したし散々な日曜日だったな
918 :
やんぐ
:2017/07/03(月) 20:32:53 ID:???
公明党が有能すぎる
919 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/03(月) 21:25:11 ID:???
民進党が…(笑
920 :
さかちー
:2017/07/03(月) 21:51:37 ID:???
ttp://hamusoku.com/archives/9596473.html
まとめサイトで悪いけど、面白い候補が多いw
921 :
伯爵
:2017/07/03(月) 22:20:27 ID:UYxAJIVw
たぶん俺もう痛風
自覚無いだけで
922 :
伯爵
:2017/07/04(火) 22:35:16 ID:ok9IU/0o
イイは台風大丈夫だろうか
923 :
イイ
:2017/07/05(水) 09:33:55 ID:???
横須賀平穏すぎた
924 :
しんがく
:2017/07/05(水) 11:53:53 ID:???
一枚刃剃れまくるぜわぁいと思って剃ってたら盛大にカミソリ負けした
油断は禁物だ(´・ω・`)
925 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/05(水) 21:12:08 ID:???
今年も、日本の雨は降る時は容赦無いね。
926 :
たきの
:2017/07/06(木) 08:19:29 ID:???
一戸建てを買ってしまった
927 :
伯爵
:2017/07/06(木) 10:11:29 ID:YEeF2wIY
す げ え
928 :
イイ
:2017/07/06(木) 10:15:57 ID:???
福岡やべーな
>>926
マジかすげー
今金利安いから買い時だよな
929 :
たきの
:2017/07/06(木) 11:01:12 ID:???
>>927
思い切ってしまったわ
930 :
たきの
:2017/07/06(木) 11:03:21 ID:???
>>928
金利0.67%とかだしな
最初の10年間は住宅ローン控除があるから
戻ってくる金考えると一括で買うより安いという逆転現象が起きているw
しかも今この段階で前住んでたアパートより月の支払い少ないぜw
931 :
しんがく
:2017/07/06(木) 11:41:31 ID:???
ワイも家建てろと親にやいやい言われる
932 :
イイ
:2017/07/06(木) 12:49:19 ID:???
ジューゾー結婚したの?
933 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/06(木) 13:58:48 ID:???
あれ?
ジューゾー氏は今も愛知県住まいやったっけ?
934 :
たきの
:2017/07/06(木) 16:45:30 ID:???
来月結婚するし
これまでもこれからも愛知人だ
935 :
イイ
:2017/07/06(木) 17:22:57 ID:???
マジかおめでとー!
936 :
しんがく
:2017/07/06(木) 18:01:57 ID:???
おめこ
937 :
たきの
:2017/07/06(木) 19:18:04 ID:???
まさか14歳年下の女の子と結婚するとは
938 :
しんがく
:2017/07/06(木) 19:48:42 ID:???
嫁さんもレイヤーなの?
939 :
イイ
:2017/07/06(木) 20:02:47 ID:???
14歳かよわけーな中学生やんけ
940 :
さかちー
:2017/07/06(木) 20:26:41 ID:???
おめでとうと言いたいところだが
JCと結婚とか羨ましいので爆発しろ
941 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/06(木) 22:28:48 ID:???
どこで知り合ったし?
942 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/06(木) 22:29:37 ID:???
あれ?ジューゾー氏今幾つや?
943 :
たきの
:2017/07/07(金) 00:24:34 ID:???
嫁さんもレイヤーだし
俺は36だから嫁は22だ
944 :
しんがく
:2017/07/07(金) 00:53:34 ID:???
レイヤー夫婦だなんて羨まし
爆発して(´・ω・`)
945 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/07(金) 12:14:43 ID:???
同じ趣味で夫婦ってのは良いね。
946 :
伯爵
:2017/07/07(金) 12:48:37 ID:GkWXpU6v
ジューゾー結婚おめでとうなんやな
947 :
伯爵
:2017/07/07(金) 12:49:22 ID:GkWXpU6v
これでふぁいちょ結婚したら一応みんな結婚経験者になるわけなんだな
948 :
しんがく
:2017/07/07(金) 13:18:15 ID:???
嫁公認で女装コス出来るとか桃源郷やないか
949 :
イイ
:2017/07/07(金) 15:27:47 ID:???
伯爵ってバツイチやったん?
950 :
伯爵
:2017/07/07(金) 21:27:57 ID:GkWXpU6v
いや
俺はX
951 :
やんぐ
:2017/07/07(金) 22:38:58 ID:???
ひと回り以上若い嫁とかなんといううらやましさだおめでとう
952 :
イイ
:2017/07/07(金) 22:42:06 ID:???
>>950
ヤングもだった!
953 :
たきの
:2017/07/07(金) 23:32:03 ID:???
俺の方が嫁より高い化粧品使ってる件
954 :
しんがく
:2017/07/08(土) 00:47:26 ID:???
弟子にしてください
955 :
ふぁ
:2017/07/08(土) 10:30:50 ID:???
>>947
アーアー キコエナーイ
あれ、さかちーさん結婚してたん
956 :
BB
:2017/07/08(土) 23:39:58 ID:???
お見合い?破談しましたけど?
そのごお寺からお話が来てちょっと迷っている
ちょこらさん坊主になるかもしれない
957 :
たきの
:2017/07/09(日) 00:22:59 ID:???
もう坊主やん
958 :
BB
:2017/07/09(日) 00:27:54 ID:???
じゃかあしゃあ
境内にユンボ入れて要らん建物や墓地整地していい?って聞きたくて聞けない
959 :
伯爵
:2017/07/09(日) 01:27:23 ID:Ap46E9J9
あ、まだ全然妻帯者少なかったみたいだな
960 :
ふぁ
:2017/07/09(日) 06:43:46 ID:???
客と夜8時から飲んでて
この時間に開放されるとかシンドイ
961 :
イイ
:2017/07/09(日) 13:07:06 ID:???
BBさんちお寺の家系なのか
962 :
しんがく
:2017/07/09(日) 15:34:49 ID:???
知り合いのぼんさんロレックスしてたで
坊主丸儲けやで
963 :
しんがく
:2017/07/10(月) 00:47:19 ID:???
おかねほしいなぁ
964 :
やんぐ
:2017/07/10(月) 10:00:41 ID:???
超勝ち組じゃん坊主
いいもん食っていい車乗って檀家さんにチヤホヤされて面白おかしく暮らそうぜ
ってイメージがあるんだけど実際どうなんすかね
965 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/10(月) 19:45:55 ID:???
次男の進路でお悩み中。
次男はなりたい職業は決まっていて、貨物の運転士。
いろいろ調べたけど、ほとんどの鉄道会社が、運輸部門については、どんな学校を出ていようと入社したらまずは駅員、車掌、とステップアップして運転士になると。
で、今、手に確実に職のつく技能系の大学又は専門学校か、全国でも数少ない(東海地方では唯一)鉄道学科をもつ名古屋観光専門学校かで迷っとります。
前者は手に職がつくが、鉄道会社への就職実績に特化しているわけではない。名古屋観光専門学校は、30年近い就職実績とOBのコネ、学校のバックアップ、旅行関係の国家資格を強制的に取らされるのが特徴。
親としては、長い目で見て潰しの効く技能を持っていて欲しいと思うけど…。
966 :
BB
:2017/07/10(月) 23:31:44 ID:???
>>961
うんにゃ お婿さんになるっておはなし
まあ坊主になるのはまんざらでもないけど
結婚したくないんだよねえええ
967 :
BB
:2017/07/11(火) 00:30:13 ID:???
雲のように生きて霧のように失せたい
968 :
BB
:2017/07/11(火) 00:32:37 ID:???
中二病だ!
969 :
たきの
:2017/07/11(火) 09:58:33 ID:???
まぁ難しいとこやな
970 :
伯爵
:2017/07/12(水) 05:49:34 ID:7Gr6iIW1
>>965
鉄道系の学校行くよりも普通に入社試験受けた方がいいように思いますです
その手の学校入って、必ず合格するものでもないですから
むしろそういうとこ行くよりも新卒で受けた方が受かりやすいかもしれない
971 :
麦酒@iPhone7+
:2017/07/12(水) 18:15:07 ID:???
>>970
なるほど。
私も正直、名古屋観光専門学校に胡散臭さと言うか、薄っぺらさを感じておりまして。説明会でも華やかな雰囲気ばかり前面に押し出して、実際どんなカリキュラムの授業をするかは、こちらが聞くまで答えてくれなかった上に口頭説明でした。
カリキュラムは、旅行業の資格と、入社試験対策の一般教養でした。
ただ、挨拶の訓練を重視している点は息子には良いのかも知れないとも思っています。
ありがとうございます
972 :
イイ
:2017/07/12(水) 20:00:49 ID:???
貨物受けたけど結構レベル高そうだったなぁ…
途中でいまの会社受かったから辞退したけど
119KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス