■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ざつだん815
1 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/02/15(火) 07:06 ID:p.4D6A7U
子供の頃衝撃的だった漫画の展開
戸愚呂はB級妖怪
465 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/13(日) 02:50 ID:???
>>453
ttp://www.m-kankou.jp/topics/index.php?id=191
せつねえ
466 :
うちゅー
:2011/03/13(日) 10:02 ID:0DVjxUY6
やっとこちらに顔を出せる余裕が。
うちは母方の親戚が軒並み千葉〜茨城〜宮城なので、
安否確認で大変でした。
ちんぽ
467 :
伯爵
:2011/03/13(日) 10:10 ID:3ucrQP0c
おおーご無事でなにより
468 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 13:31 ID:???
うぎぐげ・・疲れた
469 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 13:48 ID:???
174 名前:名無しさん@十一周年[Sage] 投稿日:2011/03/13(日) 11:26:42.60 ID:vPmG3Q090
現状のまとめ (1号機)
(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ
(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放) ←今ここ
470 :
たきの
:2011/03/13(日) 16:09 ID:???
>>469
TVのどの説明よりも解りやすいのが悔しい!
471 :
うちゅー
:2011/03/13(日) 17:33 ID:???
気仙沼にいた千葉の知人がビルに避難して助かってます。
ただし彼の身内が車で逃げようとして行方不明中。
津波対策は4〜5階建て以上の鉄筋コンクリートに逃げ込むのが最善でしょう。
陸前高田では、市街地にいて助かったほぼ全員が、丈夫なビルに避難してた人たちです。
車で逃げても皆が同じことを考えてすぐ渋滞になるのに、
時速100Kmで迫る津波からそう簡単に逃げ切れるわけがありません。
472 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 18:45 ID:???
単一電池どこも売り切れ
単二買ってきたら親が「えー単二はあるのにー」って文句言うから
ガムテでアルミホイル巻いてサイズ延長して使えるようにしたら黙った
変換用のスペーサも売ってないとはネー
473 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 18:53 ID:???
俺はただカーナビのリモコンに電池を入れたいだけなのに・・・!売ってない・・・!!
474 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 18:56 ID:???
>>471
木造住宅は簡単に押し流されてたけど
鉄筋コンクリートの建物は耐えてたもんなー
475 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 19:02 ID:???
【政治】臨時増税を協議へ、自民の谷垣総裁が明らかに
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300009422/
今このタイミングで言うべきことじゃないだろう・・
476 :
なも@iPhone
:2011/03/13(日) 20:19 ID:???
>>475
パチ屋に坊主にTV屋と取れる財源はかなりあるそうですわよ。
477 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 20:36 ID:???
発電所が被災したのは承知してるし
電気が止まるのも止むを得ないと思う。
なんで一番重要な停電スケジュールが今になっても出ないんだよ
478 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 20:58 ID:???
お、出た
479 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:16 ID:???
停電時間が会社説明会とだぶってる
クソワロ
はいいとして、今からペットボトルに水張って凍らせておくかー
保冷用に
480 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 21:17 ID:???
こないだ半日くらい電気止まったけど冷凍庫の中が溶けたりとかはなかったぜ
481 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:18 ID:???
>>480
かーちゃんが、さっき電池買って来い!っていうから
「いやだ!」って言ったら「アイス買っていいよ?」って言うから3箱かったので、
死守したいです
482 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 21:22 ID:???
あー、アイスは辛いかも
483 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:24 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/urimatomen/archives/51724175.html
昨日見てて確かに面白かった
484 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:25 ID:???
>>482
ねーねー
電車ってどうなるの?改札とか
485 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/13(日) 21:28 ID:???
23区で停電するのうちの区だけじゃないですかー!やだー!!
486 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:32 ID:???
荒川ウヒョー
487 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:40 ID:???
横浜市でもうちって第2と第4どっちでやられるんだろ
488 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 21:44 ID:???
>>483
これはやばいwww
>>484
ううむ、想像付かぬ
大丈夫ってことにはなってるけど
>>485
( ´∀`)σ)∀`)
489 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:46 ID:???
しかたねぇ、明日は説明会終わった後パチンコ屋いくしかねぇ
490 :
たきの
:2011/03/13(日) 21:47 ID:???
荒川区の人口が一気に増えるな
491 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:50 ID:???
(((゚(゙゚'∀゚)゚))))来月末までやるとな?
492 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:51 ID:???
企業が集中する東京都中心部は計画停電の対象になっていません
あああああああああああああ?
493 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/13(日) 21:55 ID:???
川向こうが先じゃねえかという荒川区民のエゴが爆発する……
494 :
麦酒
◆KOMUGI
:2011/03/13(日) 21:56 ID:???
後輩の無事確認
良かった
495 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 22:07 ID:???
>>492
都心部が停電しちゃうとここも止まっちゃうような
>>494
おお、よかったです
496 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 22:15 ID:???
それにしてもテレビ東京が通常放送に切り替わっていて
安心した
497 :
なも@iPhone
:2011/03/13(日) 22:15 ID:???
>>488
ブレーキもかけないで慣性で通貨じゃないでしょうか。
つくばの停電区間みたいに。
あんなのあるなんて想像もしてなかった・・・
498 :
麦酒
◆KOMUGI
:2011/03/13(日) 22:17 ID:???
>>495
詳細は分からないけど、彼も、彼の会社の社員ほぼ全員も無事だったみたい。
「ほぼ」ってのが気にはなるけど。
良かった〜〜〜〜。
あの若林区だったから心配で心配で。
無事で本当に良かった。
しかし彼はウチの東北地域法人の重役でもあるので、これからがすごく大変だなぁと思う。
自分と自分の家族だけじゃなくて、会社のこともどうにかせにゃならんもんね。
499 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 22:44 ID:???
>>497
できるかー!
500 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 22:47 ID:???
あー、ダメだ東急が減便って言い出した
京急も死ぬわー
501 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 22:49 ID:???
>>498
ううむ、全員が無傷とはいかなそうですがひとまず安心ですよぬ・・。
ウチの会社も東北出身が多くて大変です(;´Д`)
502 :
うちゅー
:2011/03/13(日) 23:22 ID:???
行方不明だった知人の身内が避難所にいたらしい。
良かった。
これで現時点で知己の死亡はなし。
503 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/14(月) 00:03 ID:???
あー僕も一応
近い身内の範囲内は無事って確認取れてますの
同級生とかに広げると何人かは亡くなってるだろうね、悲しいね
504 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 00:06 ID:???
親の結婚式の時に使ったキャンドルサービス用のデカイ蝋燭が
まさか役に立つ日が来るとは
505 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 00:08 ID:???
(´・ω・`)親に懐中電灯5個も取られた 僕の大好きな光物が
506 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/14(月) 00:12 ID:???
>>504
使っていいのかwwwwww
507 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/14(月) 00:24 ID:???
>>502-503
おお、ひとまず安心だー
>>504
残ってるのかw
508 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 00:34 ID:???
皆周りの人が生きていて何よりですねぇ
>>506-507
結婚した当初もって返ってきた時点で
「こんなの何に使うんだよ」って思っていたらしい。 高さ1m近くあるし
509 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 00:37 ID:???
横浜のダイエー周りが凄いことになってるらしい
地割れとか
510 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/14(月) 00:45 ID:???
>>509
あーみたみたー
金曜日電車なくて歩いて帰る途中
511 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/14(月) 00:50 ID:???
ICレコーダーを買ってきたのでお隣発狂音声録音中
512 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/14(月) 00:52 ID:???
目を覚ませー!目を覚ませー!
わけわからんwwwww
513 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/14(月) 01:00 ID:???
ttp://tmgkk.sakura.ne.jp/imgboard/ftp-box/img20110314005946.mp3
音量小っちゃいなあ
リアルだとすげー気になるうるささなんだけど
514 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 01:10 ID:???
>>510
あれってダイエーの周りだけなの?
うちの近所ってそんなに凄いことになってないから信じがたい
515 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/14(月) 01:16 ID:???
周りだけだったねえ
地面がゆるかったのかな
516 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 01:21 ID:???
>>469
/|
|/
ヽ├┼┼┤<ハーイ
├┼┼┤
┷┷┷┷
517 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 02:56 ID:???
いやー
普段なら震度3くらいになると「こえええええええ」ってなるけど、
流石になれたというか秋田
518 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 03:03 ID:???
えええ 京急運転見合わせってうぉぇ
説明会どしよ
519 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 03:05 ID:???
首都圏では通勤・通学は出来るだけ控えて欲しい@交通省
ええええええ?
520 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/14(月) 03:23 ID:???
電力確保できそうな4月末まで輪番停電とか想像以上に大事じゃないの……
521 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 03:54 ID:???
なんだ京急はじっこだけ運休か
522 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 06:21 ID:???
親がこの時間から炭鉱で使いそうなヘッドライトだのフラッシュライトだの
電池だの大量に買ってきた
…なぜか妊婦の服を扱う店だとか
523 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 06:30 ID:???
大量でもないか
524 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 06:36 ID:???
しゃれでもなく、仕入れが困難でウチがヤバイとかなんとか
525 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/14(月) 07:27 ID:???
え、JR全滅て
526 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 07:44 ID:???
おーおーすごい
説明会やる会社に電話してみたら人事部の人はいないけど、普通の写真が電話でた
やるかわからねーって言われた
527 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 07:44 ID:???
>>525
ガンバれ☆彡
528 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 08:06 ID:???
…パチ屋からメールきた
本日もがんばって営業しますよ! 災害地への募金活動も同時に行っています云々
…え?やるの?
529 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 08:08 ID:???
京急大惨事ってテレビでやってる
イイさんがんばれ
530 :
いい
:2011/03/14(月) 08:26 ID:4fKPpgm6
いきたくないいい
531 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/14(月) 08:56 ID:???
流石に中止になりました
>>473
カーナビって表示ずれない?
日本が地震で移動したらしいけど、座標ずれたりしないのかな
532 :
伯爵
:2011/03/14(月) 13:53 ID:E/hvpni6
元気なつもりでいたが、かなり精神やられてるくさい
もう閉じこもって丸虫のように縮こまって死にたい
533 :
うちゅー
:2011/03/14(月) 17:43 ID:???
そんなときは1日10回オナニーだ。
534 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/14(月) 21:55 ID:???
イトーヨーカドーに食糧を買いに行ったはずなのに何故か幻の瀧大吟醸300ml瓶をあるだけ買って満足して帰ってきてしまった
535 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/14(月) 22:01 ID:???
地震の影響で仕事がヒマになったから勤務時間中にソープランドに行ってましたははは
536 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/14(月) 22:04 ID:???
帰りに某駅を利用したけどイイはいなかったね
537 :
しんがく
:2011/03/14(月) 23:05 ID:pVqM85Zw
>>535
不謹慎にも程がある
詳しく
538 :
たきの
:2011/03/15(火) 00:45 ID:???
肩に付けるトゲトゲもバギーも火炎放射器も売り切れてやがる…。
539 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/15(火) 00:48 ID:???
モヒカンにするためのバリカンももう無かった……
540 :
たきの
:2011/03/15(火) 00:48 ID:???
被爆を防ぐアプリをiPhoneに入れておこう
541 :
たきの
:2011/03/15(火) 00:49 ID:???
えっ?おまえ南斗?
542 :
たきの
:2011/03/15(火) 00:52 ID:???
今こそスカイツリーの本来の役割を果たすべき。
アースノイドの魂を地球の重力から解放させる軌道エレベーター「TOKYOバビロン」
543 :
たきの
:2011/03/15(火) 00:55 ID:???
しかし、山形の強固さにはいつも驚かされるぜ電気は。
544 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/15(火) 01:44 ID:???
バビロンプロジェクトがどうかしたか?
545 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/15(火) 07:27 ID:???
>>537
イイの同僚がおすすめの総額9995円50分の激安ソープでさ
まあ、出てきた嬢は普通にオバサンだったな。
だけど小学生くらいのお子さんがいるみたいでそれが逆に興奮したよ。
テクはすばらしかったね、
時間配分を気にせずに身をまかせてればいつでも射精できるという安心感があったよ。
コストパフォーマンス的に上々だからまたいつか行くかもね。
546 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/15(火) 07:28 ID:???
>>541
就職転職には南斗が有利だろう常考
547 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/15(火) 07:29 ID:???
今日も自宅待機だ…
部屋の掃除でもするか
548 :
たきの
:2011/03/15(火) 10:25 ID:???
>>546
南斗いうことだ…
549 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/15(火) 10:49 ID:???
>>538
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/k/tokihakita/org694361.jpg
550 :
たきの
:2011/03/15(火) 13:51 ID:???
茨城で通常の100倍の放射線か。
いくぽ逃げて超逃げて
551 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/15(火) 15:53 ID:???
悪夢だ
俺は悪夢を見たんだ
これが3回続いたら俺会社辞るわ・・
552 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/15(火) 15:58 ID:???
朝
「11時半から16時まで金沢八景以南の運転見合わせまーす」
↓
14時
「サーセンwww15時半で今日もうやめますwwwww東京行った人カワイソwwww」
↓
15時半に最終電車
↓
駅閉める
↓
19時半
「やっぱ20時から運転再開するわ、お前ら準備しろよ」
↓
駅開ける
↓
電車来ない
↓
20時45分に電車到着しだす
↓
「終電まで運転な」
↓
唐突に「あ、君ら停電で帰れなくて残って仕事してても残業代出ないから」という内容のFAX
↓
23時20分「次の電車最終だからyrsk」
↓
もうだめぽ
553 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/15(火) 16:01 ID:???
>>536
ヤングの最寄り駅の隣の駅にいました
>>545
やっぱりオバサンが出てくるのかー
安いけど
>>547
携帯業界ピンチだ
>>550
彼は昔から放射能汚染されてるから大丈夫だ
554 :
伯爵
:2011/03/15(火) 17:11 ID:mVXG01j2
20時以降が酷すぎるな
555 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/15(火) 17:21 ID:???
>>552
赤いブラック企業だ
556 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/15(火) 17:48 ID:???
お前ら、放射線にはビールが効果的だぞ ビール飲めビール
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300178182/
イヤッホー!
557 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/15(火) 20:47 ID:???
>>554
この会社に未来は無さそうだ
>>555
赤いのに
>>556
日本酒買っちゃったぜ
558 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/15(火) 20:48 ID:???
ああそうだ
今朝いきなり携帯の電源が入らなくなって
ドコモショップ持って行ったら
交換されました
またしても電話帳が吹っ飛んだので
メールください(;´Д`)
559 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/15(火) 21:06 ID:???
3月16日の運転
久里浜線 堀ノ内駅〜三崎口駅
※久里浜線は,18時00分頃〜22時20分頃,運休いたします。
22時20分以降,運転を再開いたします。
かwwwえwwwwwwれwwwwwwwwなwwwwwっいwwwwwwwwww
560 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/15(火) 21:48 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
おしおきだべー
561 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/15(火) 22:21 ID:???
卒研着手条件に1単位足りなかった!!!!1
562 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/15(火) 22:24 ID:???
>>561
うわあああああああああああ
563 :
なも@iPhone
:2011/03/15(火) 22:57 ID:???
地震キテター!!!
564 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/15(火) 23:04 ID:???
過去形かyp
565 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/15(火) 23:19 ID:???
2011年3月15日(火) 22時43分 22時40分 山梨県東部・富士五湖 M4.0 震度4
2011年3月15日(火) 22時41分 22時38分 福島県沖 M5.6 震度3
2011年3月15日(火) 22時40分 22時31分 静岡県東部 M6.0 震度6強
2011年3月15日(火) 22時33分 22時28分 福島県沖 M6.2 震度6強
地球自重
132KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス