■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ざつだん815
1 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/02/15(火) 07:06 ID:p.4D6A7U
子供の頃衝撃的だった漫画の展開
戸愚呂はB級妖怪
392 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/11(金) 16:41 ID:???
部屋の窓鍵閉めてあるのにあいてるし
おやすみなさい
393 :
BB
◆MoYAShI
:2011/03/11(金) 16:46 ID:???
がっこの上のほうですやすやしてたらぐわんぐわんでうひー
394 :
ふぁ
:2011/03/11(金) 17:18 ID:???
2004年 菅「天災をストップさせるには政権交代するしかない」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299831258/
わらた
395 :
いい
:2011/03/11(金) 17:22 ID:9lWX1URU
でんきつかねー
396 :
へーちょ名無しさん
:2011/03/11(金) 17:56 ID:Jb/ngLHc
イイは自宅か
397 :
ふぁ
:2011/03/11(金) 18:12 ID:???
>>384
なんか上がってるところあるみたいね
マジで
398 :
さかちー
:2011/03/11(金) 18:26 ID:???
ちょうど重いもの持ってる最中に揺れがきて、てっきりめまいがしたかと思った。
ガタガタいうような感じじゃなくて、ゆっくり揺すられるような揺れ方だったんで。
399 :
伯爵
:2011/03/11(金) 18:30 ID:Jb/ngLHc
職場にいけないでござる
400 :
しんがく
:2011/03/11(金) 19:03 ID:Cr/HB3/Q
おまいらだいじょうぶか
401 :
しんがく
:2011/03/11(金) 19:35 ID:JtizhQ76
今必要なのは政権交代ではないか
402 :
いい
:2011/03/11(金) 20:00 ID:9lWX1URU
とりあえず最寄りの駅に行ったけど真っ暗でもう今日は電車動かないから
特にすることないよんって言われて帰ってきた
403 :
麦酒
◆KOMUGI
:2011/03/11(金) 20:13 ID:???
東北のグループ会社と連絡がとれん。
東北方面へ工事に行った人は連絡取れた。
東京支社事務所内散乱。
パニクった支社長が、本社に片づけの応援要請
404 :
麦酒
◆KOMUGI
:2011/03/11(金) 20:17 ID:???
地震の時、お客さんと電話中であった。
私「先ほどFAXを送った見積の件ですが、…。あれ?揺れてます?」
客「え?あ、本当だ。揺れてる地震だよ」
私「あ、あ、これは大きいですね。ゆっくりですが大きく揺れてますね」
客「電話してる場合じゃないね。一旦切ろうか」
私「あ、そうですね。じゃ用件を簡潔に言いましょうか」
客「麦酒さん冷静だね〜(失笑」
私「仕切値は◎◎円ということで」
客「あんたどさくさに紛れて仕切値言ってるんじゃないよ〜(笑」
405 :
いい
:2011/03/11(金) 20:20 ID:9lWX1URU
なんて商魂たくましい
406 :
たきの
:2011/03/11(金) 20:26 ID:???
風呂に入ってる時だったから何が何だかわからなかったよ。
407 :
さかちー
:2011/03/11(金) 21:19 ID:???
妙にサイレンの音が近いと思ったらうちのアパートの前に止まってた
この時間だから地震は関係ないだろうけど
408 :
たきの
:2011/03/11(金) 21:45 ID:???
「ここが連続同時多発エロ犯の潜伏場所か…」
「警部、犯人のさかちーは裏表の激しい危ない男の様です」
「まるでオセロだな」
409 :
伯爵
:2011/03/11(金) 22:11 ID:Jb/ngLHc
都営線動いたから、今から来いだって
410 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/11(金) 23:26 ID:???
帰宅した
ウィルコム回線の面目躍如だった
411 :
たきの
:2011/03/11(金) 23:39 ID:???
今思い出した。津波に呑まれたあの辺り、専門学校時代の友人が住んでいる
412 :
さかちー
:2011/03/12(土) 00:26 ID:???
埼玉大学後期日程試験受験生のみなさんへ
2011/3/11
埼玉大学後期日程試験(3月12日、13日)は予定どおり行います。
大丈夫かこれ?
413 :
BB
◆MoYAShI
:2011/03/12(土) 00:31 ID:???
うちの大学もそういってうよ
414 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/12(土) 01:06 ID:???
インフラ復活した
415 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/12(土) 01:07 ID:???
ようやっとテレビ的なものが見れる
416 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/12(土) 01:08 ID:???
え・・・、気仙沼どうなってるのこれ・・・・
417 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/12(土) 01:21 ID:???
燃え
てる
418 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/12(土) 01:24 ID:???
人が避難した後であることを願おう・・。
419 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/12(土) 01:36 ID:???
津波が何度か襲った後だから避難は終わっていたといわれているがさて……
420 :
麦酒
◆sssSSSs
:2011/03/12(土) 02:17 ID:i-V4NGDPiY
むぅ
仙台市若林区には元会社の後輩が住んでいるが。
無事だろうか。
421 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/12(土) 02:19 ID:???
神奈川県の人なんで死んだの
422 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/12(土) 02:22 ID:???
>>421
今NTVで1人は地震に対して発作起してらしい
関内駅天井壊れたらしいねぇ
423 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/12(土) 02:55 ID:???
東京より横浜市とか千葉市とか他の湾岸地域の方が惨状を呈しているのは不思議だ
424 :
先生.0瑪こ
◆ttKIMURA
:2011/03/12(土) 04:25 ID:???
いや、すごかった…と思ったらまた来た。
家まで徒歩30分なのに帰れない…帰宅難民な高校生数十名と合宿中ゆえ。
彼女彼らの楽しそうなことと言ったら(笑)。
一方、いちおう「帰宅支援ステーション」の看板も掲げていたものの、
すぐ近くの幹線道路は大混雑だったらしいのに、街路1本分外れてるせいか3人しか来なかった。
>>423
こないだはどうも。
東京って悪運強いですよね…阪神とか中越とかノーマークな場所ばかり襲われて、
さんざん用心されてる東京直下型や東海地震はいっこうに起こらず。
425 :
先生.0瑪こ
◆ttKIMURA
:2011/03/12(土) 04:28 ID:???
と言いつつアルファ米の炊き込みご飯(今夜3杯目)に舌鼓。
非常食最高〜!
426 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/12(土) 04:37 ID:???
アルファ米昔秋葉原行ったときに偶然消防団の展示があってそこで頂きましたが、
本当に美味しいんですよねー
427 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/12(土) 04:45 ID:???
>>424
こちらこそ先日はお世話になりました。
まあ今日のは首都直下地震のいい実地訓練になってるというか……東北の方にはアレですけども
うちには非常食っぽいのサトウのごはんしかない!
22時前まで明治大学のキャンパスにいたけど水もくれなかった!
428 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/12(土) 04:58 ID:???
最近のルータは地震速報機能があるのか
そろそろ寿命だしあれかなー
429 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2011/03/12(土) 08:22 ID:???
それにしても、とんだダイ改初日になりましたね…。
看板列車がいきなり運転の見込み立たずとは。
430 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2011/03/12(土) 08:24 ID:???
おおっ!名前が化けなくなった!
431 :
しんがく
:2011/03/12(土) 13:48 ID:97f6qObk
え、なにこれやばくね
432 :
しんがく
:2011/03/12(土) 14:17 ID:97f6qObk
原発やべえ
433 :
しんがく
:2011/03/12(土) 14:23 ID:97f6qObk
やばいやばい
434 :
いい
:2011/03/12(土) 14:29 ID:5RGrj/oc
炉心融解か…
435 :
しんがく
:2011/03/12(土) 14:35 ID:97f6qObk
オワタ
436 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/12(土) 15:59 ID:???
まあまあ
あわててもしょうがあるめえ
437 :
いい
:2011/03/12(土) 16:17 ID:5RGrj/oc
なんかちょっと持ち直したらしい
438 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/12(土) 16:19 ID:???
なんかメルトダウンとかなった状況だと決死隊を組んでなんとかしなきゃいけないイメージがあるんだけどどうなんだろうね
439 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/12(土) 16:49 ID:???
実家は大変だというのに酒がうまい
440 :
いい
:2011/03/12(土) 17:12 ID:5RGrj/oc
大丈夫なのか(汗
441 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/12(土) 17:43 ID:???
生きてると思うよお?
442 :
しんがく
:2011/03/12(土) 18:46 ID:97f6qObk
ttp://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110312-00000147-jij-soci
本格的にオワタ
443 :
しんがく
:2011/03/12(土) 19:08 ID:97f6qObk
原発のこと言わなくなった
こわい
444 :
しんがく
:2011/03/12(土) 19:15 ID:97f6qObk
うわああああ
445 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/12(土) 19:38 ID:???
イトーヨーカドーで買い占めた幻の瀧も最後の一本かー
446 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/12(土) 19:50 ID:???
ラーメンを食いに行こう
ひさびさに醤油で
447 :
伯爵
:2011/03/12(土) 20:03 ID:dP2NnbVo
すごい勢いで原発煽ってる人がふたばとかにいるけれど、なんかずれてる気がするンだよなあ
チェルノブイリ型のロ心誘拐って起こるのかね
448 :
ふぁ
:2011/03/12(土) 20:16 ID:???
バギーと釘バットととげのついた肩パッド
449 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/12(土) 20:20 ID:???
ヒャッハー
>>447
日本の技術を信じたいところ
450 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/12(土) 20:21 ID:???
バギーは普通免許で乗れるのかよかった
あとはモヒカンにできるくらい髪を伸ばさないとな
451 :
しんがく
:2011/03/12(土) 20:44 ID:97f6qObk
YouはShock
452 :
伯爵
:2011/03/12(土) 21:31 ID:dP2NnbVo
管一発
453 :
しんがく
:2011/03/12(土) 22:10 ID:97f6qObk
1万人安否不明とか
454 :
しんがく
:2011/03/12(土) 22:26 ID:97f6qObk
緊急地震速報の音こええよ
455 :
伯爵
:2011/03/12(土) 22:28 ID:dP2NnbVo
>>454
駅でずっとホワホワ言ってた
456 :
たきの
:2011/03/12(土) 22:44 ID:???
和太鼓の音に乗って「ソイヤ!ソイヤ!」とか言うメロディなら怖く無いのにな
457 :
しんがく
:2011/03/12(土) 22:45 ID:97f6qObk
被曝きたあああああああ
458 :
伯爵
:2011/03/12(土) 22:50 ID:dP2NnbVo
>>456
かすかにほわほわ言ってたからちょっと焦った
459 :
たきの
:2011/03/12(土) 22:58 ID:???
深夜に緊急地震速報がなったらビックリして死ぬ気がする
460 :
伯爵
:2011/03/12(土) 23:07 ID:dP2NnbVo
むう
イイは今日大変みたいだなあ
土曜日でよかった
461 :
いい
:2011/03/12(土) 23:07 ID:5RGrj/oc
電車とまりまくり
462 :
伯爵
:2011/03/12(土) 23:21 ID:dP2NnbVo
>>461
昨日俺が経験した道だ
終夜運転キツかった
463 :
しんがく
:2011/03/12(土) 23:29 ID:97f6qObk
どうなってしまうの
464 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/12(土) 23:40 ID:???
緊急地震速報はカルナック城脱出する時のBGMにしようぜ
465 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2011/03/13(日) 02:50 ID:???
>>453
ttp://www.m-kankou.jp/topics/index.php?id=191
せつねえ
466 :
うちゅー
:2011/03/13(日) 10:02 ID:0DVjxUY6
やっとこちらに顔を出せる余裕が。
うちは母方の親戚が軒並み千葉〜茨城〜宮城なので、
安否確認で大変でした。
ちんぽ
467 :
伯爵
:2011/03/13(日) 10:10 ID:3ucrQP0c
おおーご無事でなにより
468 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 13:31 ID:???
うぎぐげ・・疲れた
469 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 13:48 ID:???
174 名前:名無しさん@十一周年[Sage] 投稿日:2011/03/13(日) 11:26:42.60 ID:vPmG3Q090
現状のまとめ (1号機)
(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ
(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放) ←今ここ
470 :
たきの
:2011/03/13(日) 16:09 ID:???
>>469
TVのどの説明よりも解りやすいのが悔しい!
471 :
うちゅー
:2011/03/13(日) 17:33 ID:???
気仙沼にいた千葉の知人がビルに避難して助かってます。
ただし彼の身内が車で逃げようとして行方不明中。
津波対策は4〜5階建て以上の鉄筋コンクリートに逃げ込むのが最善でしょう。
陸前高田では、市街地にいて助かったほぼ全員が、丈夫なビルに避難してた人たちです。
車で逃げても皆が同じことを考えてすぐ渋滞になるのに、
時速100Kmで迫る津波からそう簡単に逃げ切れるわけがありません。
472 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 18:45 ID:???
単一電池どこも売り切れ
単二買ってきたら親が「えー単二はあるのにー」って文句言うから
ガムテでアルミホイル巻いてサイズ延長して使えるようにしたら黙った
変換用のスペーサも売ってないとはネー
473 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 18:53 ID:???
俺はただカーナビのリモコンに電池を入れたいだけなのに・・・!売ってない・・・!!
474 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 18:56 ID:???
>>471
木造住宅は簡単に押し流されてたけど
鉄筋コンクリートの建物は耐えてたもんなー
475 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 19:02 ID:???
【政治】臨時増税を協議へ、自民の谷垣総裁が明らかに
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300009422/
今このタイミングで言うべきことじゃないだろう・・
476 :
なも@iPhone
:2011/03/13(日) 20:19 ID:???
>>475
パチ屋に坊主にTV屋と取れる財源はかなりあるそうですわよ。
477 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 20:36 ID:???
発電所が被災したのは承知してるし
電気が止まるのも止むを得ないと思う。
なんで一番重要な停電スケジュールが今になっても出ないんだよ
478 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 20:58 ID:???
お、出た
479 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:16 ID:???
停電時間が会社説明会とだぶってる
クソワロ
はいいとして、今からペットボトルに水張って凍らせておくかー
保冷用に
480 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 21:17 ID:???
こないだ半日くらい電気止まったけど冷凍庫の中が溶けたりとかはなかったぜ
481 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:18 ID:???
>>480
かーちゃんが、さっき電池買って来い!っていうから
「いやだ!」って言ったら「アイス買っていいよ?」って言うから3箱かったので、
死守したいです
482 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 21:22 ID:???
あー、アイスは辛いかも
483 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:24 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/urimatomen/archives/51724175.html
昨日見てて確かに面白かった
484 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:25 ID:???
>>482
ねーねー
電車ってどうなるの?改札とか
485 :
あずみん
◆5619859402
:2011/03/13(日) 21:28 ID:???
23区で停電するのうちの区だけじゃないですかー!やだー!!
486 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:32 ID:???
荒川ウヒョー
487 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:40 ID:???
横浜市でもうちって第2と第4どっちでやられるんだろ
488 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2011/03/13(日) 21:44 ID:???
>>483
これはやばいwww
>>484
ううむ、想像付かぬ
大丈夫ってことにはなってるけど
>>485
( ´∀`)σ)∀`)
489 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:46 ID:???
しかたねぇ、明日は説明会終わった後パチンコ屋いくしかねぇ
490 :
たきの
:2011/03/13(日) 21:47 ID:???
荒川区の人口が一気に増えるな
491 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:50 ID:???
(((゚(゙゚'∀゚)゚))))来月末までやるとな?
492 :
ふぁ
◆Mahoro
:2011/03/13(日) 21:51 ID:???
企業が集中する東京都中心部は計画停電の対象になっていません
あああああああああああああ?
132KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス