■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談780

1 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2008/05/21(水) 01:15 ID:i-XZfxMlDA
書き込めなくなったら前スレ920くらいを参照のこと

306 :伯爵:2008/05/27(火) 11:30 ID:ez-2170Xa0s
皇居まで歩いてみたら、意外と面白がった

307 :Mizuma@Advanced/W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 12:20 ID:???
絶不調だZE
最初から自重しておけば良かったZE

308 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2008/05/27(火) 12:54 ID:???
>>305
ぼくはもうだめだ

>>306
前行ったら皇居の中が三国人だらけでびびったぜ

>>307
さすがヤングだ

309 :Mizuma@Advanced/W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 16:26 ID:???
Eね二日酔い

310 :ふぁ:2008/05/27(火) 16:37 ID:ez-HAPiKzf.
大学と駅の直通バスでなぜかみんな、バスの奥に(階段上がらない)
行かないのよね。遅刻しそうとか、みんなピリピリしてても
奥には行かない。そんなにぎゅうぎゅう詰めが好きか
階段上から見ると、コミケの一番込んでいる通路並に酷いよ
ウサギちゃんめ 寂しがりやめ

311 :ふぁ:2008/05/27(火) 16:48 ID:ez-lpZu3SLQ
てめーら高尾山には上る元気あって電車では立てませんか
バラバラになってまで座って、大きな声でお喋りですか
年寄りはめでてぇな! 俺たち若いものは今から年金納めたって、将来山に上る暇さえなく
60過ぎでもって働きそうな時代なのにっ

とか年金すらまだ納めてないし、DQNぽい事を思いつつ、尾瀬行きたい。奥多摩行きたい、山行きたい
あー 5億くらい誰かくれないかな

312 :ふぁ:2008/05/27(火) 16:54 ID:ez-sOCox4yw
女子高生がストラップにミカンの模造品つけてる
みかんの皮むいた中身みたいな感じー欲しいな。
本物みたいで笑えるー

女子高生の口元に産毛で髭みたいなのを見かけると
少しショックね

313 :ふぁ:2008/05/27(火) 17:18 ID:ez-nlg5VJQI
神は地を作り、天を作り、海を作り、生き物を作り
二次元という思想を作り、エロゲを作り
俺たちの愛人を作り忘れた

314 :ふぁ:2008/05/27(火) 17:30 ID:ez-xu/J4w6I
学校に隕石落ちないかなーとか
火事にならないかな とか思うよねー

山のぼりたいなぁ
出来れば頂上までロープウェイがあるか、車で行けて
一切あるかなくてすむとか

315 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2008/05/27(火) 17:33 ID:i-e1SzqWa.
大変だふぁいちょがもうだめだ

316 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2008/05/27(火) 17:34 ID:i-zV84D1SI
こんなに日も高いから本気で帰るわよっ

317 :ふぁ:2008/05/27(火) 17:45 ID:ez-n//yJcYY
>>315
ゆとり教育の成果です
外国人が私日本語分からない。と逃げるように、私ゆとり教育と逃げることは
可能か

なんか大学生活板変わったのかしら?
ぼっちスレや、各大学のスレがないし、まだ全体的に書き込み少ない

318 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2008/05/27(火) 17:53 ID:???
>>309
最初からやめとくんだったZE!

>>310
あれうざいよなー
奥詰めろっちゅーねん

>>314
筑波山ですねわかります

319 :Mizuma@Advanced/W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 18:02 ID:???
マスタースパークだ!(嘔吐的な意味で)

320 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2008/05/27(火) 18:10 ID:???
らめぇぇ

321 :Mizuma@Advanced/W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 18:14 ID:???
昨日全部モドして今日も食欲なくてロクに食ってません
だからウナギを食べます

322 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2008/05/27(火) 18:19 ID:???
ウナギとビールで第二ラウンドですねわかry

323 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/27(火) 18:23 ID:???
>>304
なんだかんだいって間に合いましたがねっ 実に危なかった

>>318
普通の社会人でも階段上らないでドア付近に偏ってるんだー?
競馬場で終了直後のバスなんて、皆必死に帰ろうとするから置くまでマンパンだったけど

324 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2008/05/27(火) 18:25 ID:???
>>323
んにゃ、平日の通勤電車はちゃんと詰めるぜ
休日はひどい

325 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 18:44 ID:???
てす

326 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2008/05/27(火) 18:51 ID:i-nBSH6p.U
むきー!

327 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 18:59 ID:???
AoCのログなんかから推測するに何週間かすればまたイイも書き込めるようになるよ

328 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2008/05/27(火) 19:02 ID:i-qRTXzgpw
あれは何度も繋ぎなおした痕跡です

329 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 19:10 ID:???
>>328
これは予言です
きっとつながります

330 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 19:10 ID:???
IPアドレスから住所が割り出せるらしいよすげー
ttp://www.ip-adress.com/

早速自分の住所を表示してみたぜ!

ttp://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20080527190905.jpg
エエエエェェェェ(;゚Д゚)ェェェェエエエエ

331 :へーちょ名無しさん:2008/05/27(火) 19:12 ID:???
testes

332 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/27(火) 19:13 ID:???
ttp://pk2ch.saneda.com/
これここでも使えるんだねー

>>330
ノートンも攻撃してきたIPを基に相手の住所探す機能あったよーな

333 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/27(火) 19:18 ID:???
>>330
うーみーはひろいーなー
ttp://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20080527191740.jpg

うぉぇ なかなかに近い

334 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/27(火) 19:19 ID:???
>>330
ISPがいーもばいるー?

335 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 19:20 ID:???
ちゃんと横浜だ!
海だけど

336 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 19:20 ID:???
>>334
そうだぜ

337 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/27(火) 19:20 ID:???
ヤングの回線ってアホーかと思ってた

338 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 19:22 ID:???
Yahooは電話回線死亡時に強制解約させられたぜ

339 :maki ◆DWvxox/U2Q :2008/05/27(火) 19:27 ID:???
>>338
あらそうやったんか
うちもアホーで近所なのに問題なく書けてるからよーわからんなーと思ってたんやけど

340 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 19:30 ID:???
あーそっか
すまんすまん

341 :maki ◆DWvxox/U2Q :2008/05/27(火) 19:30 ID:???
>>317
本人に逃げる気持ちさえあればいくらでも逃げられるんだぜ

>>330
私も皇居やったで

342 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 19:31 ID:???
今わかってるのはIPアドレスの先頭が119だと書き込めないみたいなんだよね

343 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/27(火) 19:32 ID:???
>>341
オレらマジやんごとなきご身分だな!

344 :maki ◆DWvxox/U2Q :2008/05/27(火) 19:37 ID:???
>>342
119か!消防車とか!

>>343
王家と商店経営者
やはりヤングダムは一味違うね

345 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2008/05/27(火) 19:52 ID:???
ttp://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20080527195206.jpg
愛知ってとこだけはあってるな。
どうやら栄に在住らしいですよオレ

346 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2008/05/27(火) 20:31 ID:i-uuOfFCxE
皇居吹いたwwww

347 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2008/05/27(火) 20:32 ID:i-WR7SwLCU
試してみたら何故か諏訪湖の畔になったぜ
イイちゃん雨ニモ負ケズ

348 :麦酒 ◆KOMUGI :2008/05/27(火) 22:42 ID:???
>>345
そこは新栄町から今池の辺りだな。

349 :麦酒 ◆KOMUGI :2008/05/27(火) 22:46 ID:???
あれ?私もタキノと一緒だ。

350 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/28(水) 01:41 ID:???
【漫画】「ローゼンメイデン新装版」2巻発売― 表紙は2巻に出てこない金糸雀
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211888398/
ペースはえー

351 :シンガク ◆iBook :2008/05/28(水) 07:26 ID:i-Rf/mi1O6
酔っ払ってかばんと上着を紛失しました

死にたい

352 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2008/05/28(水) 08:45 ID:i-7d0Sa0Q6
まったく平日から飲んだくれやげって

353 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2008/05/28(水) 08:58 ID:???
ああこれはもう歯医者に行くしかないようだ

354 :ふぁ:2008/05/28(水) 09:06 ID:ez-ZUMBzeug
がっこうあきた
つまんないー
ていうか、レポートおわならい みたいな

355 :ふぁ:2008/05/28(水) 09:21 ID:ez-ZUMBzeug
昔は電車で寝るとか無理だったけど
最近は慣れてしまったことが何か悲しい
パブロフの犬のように音楽聞きながら電車乗ると眠くなる

356 :Mizuma@Advanced/W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/28(水) 09:36 ID:???
みんながんばれ
オレ?オレが頑張るとかw

357 :ふぁ:2008/05/28(水) 09:48 ID:ez-tsSq9voo
エアコン寒すぎ

358 :ふぁ:2008/05/28(水) 13:16 ID:ez-1NZ89Azw
小テストを終わってから間違いに気づく寂しさ

359 :ふぁ:2008/05/28(水) 13:17 ID:ez-Xj2/Ga/A
もとより小テストをやったのが先週で
急に思い出したからたちが悪い

360 :シンガク ◆iBook :2008/05/28(水) 20:01 ID:i-OcPPHOoc
かばん見つかったらしいぜよかったぜ
でも会社に連絡しないでください
総務から内線来てびびったじゃないか

361 :シンガク ◆iBook :2008/05/28(水) 20:28 ID:i-n5R3070Q
かばんと上着を取り戻したぞ

362 :伯爵:2008/05/28(水) 21:09 ID:ez-YscGCtuE
おめでとう!

363 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2008/05/28(水) 21:44 ID:???
>>360
おお、おめでとー

364 :麦酒 ◆KOMUGI :2008/05/28(水) 22:44 ID:???
>>351
それでこそサラリーマンです。

>>360
鞄は預かっている。返して欲しければ指定の格好をして総務まで来い。

>>361
おめでとう。
それでこそサラリーマンです。

365 :なもfushianasan ◆RoRiKONI2M :2008/05/28(水) 23:08 ID:???
ttp://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20080528230703.png
アルェー?

366 :神學論争 ◆iBook :2008/05/28(水) 23:38 ID:???
サラリーマン大変だな!

367 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 02:25 ID:???
だああああ
1890年〜1935年までのマレーシア(マラヤ)鉄道の開通具合が
地図に載ってるだけのプリントをくばられて、それについてどうやって
レポート書けって言うのさ

授業でも触れてないし

368 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 02:29 ID:???
マラヤ鉄道。
産業を潤した ちょーすげーやつ
まじすげーの もうね、言葉で表せないから自分で考えて

369 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 02:30 ID:???
ああああああああ
英語の宿題もあったんだ

もういやああああああああ

370 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 02:36 ID:???
てか、殆どおんなじ地図で
ただたんに鉄道利用してゴムプランテーションが発達しましたよ
ってプリント渡されても、同じく書くことが無いんですが

うぃきぺでぃあもこれじゃあ、引用できない 天下のうぃきさまが
大学生のレポートでウィキ使うなとかお偉いさんは言うけど、俺は知らん
俺がルールだ

371 :伯爵:2008/05/29(木) 02:59 ID:ez-LyPW9L.U
マレーシアがどこから支配を受けていたか
鉄道はどこの資本で作られ、誰の手によって運営されたか
運ばれたものは何か
ドコに輸出されたか
ということを念頭に置いて、陸路海路の始点終点を調べた上で、何故そこまで鉄道を、その形に開通せざるを得なかったか調べてみたらどうか
確かその頃はマレーの辺りは、オランダとイギリスがしのぎを削っていたところだから、海路の選択は重要なはず
ちなみに鉄道は当時の軍事にも多大な影響力があるから、経済だけでも足りないかも
後、それはネットだけじゃ難しい。図書館に行って、その辺りの歴史も斜め読みでいいから紐解くのがお勧め

372 :伯爵:2008/05/29(木) 03:13 ID:ez-ihFJdJOM
あ、でも開通の段階が書いてあるなら
1 最終的にどこに開通する予定だったのか
2 成し遂げたのは何時か
3 変更があったならそれは何時か。何があったか
4 停滞があったなら、それは何時か。何があったか
5 成し遂げたのは誰によってか。何を使ったか
6 結果的にそれはどのように運営されたか
を調べればいいのかな?
そしたら、交通の変異という経過を通して地図を読み進めることが出来る
更に6として「それはゴムプランテーション有効活用の為」というヒントが出てるから、そこに焦点絞ればわかりやすいかも

373 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 03:17 ID:???
うむむ、参考になります。
(´・ω・)やっぱり先にそういう工程を終了した人は違うね

とりあえず、錫運ぶために作ったのをナガナガ書いて、後はゴムについてを書きたいと思います。

374 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 03:23 ID:???
錫をあえてスズって書くと字数が増えるんだってさ!

375 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 03:28 ID:???
レポートの課題として
幾つか書かなくちゃいけないことあったけど、字数は足りた!

つまり、必要だけど、書いてないものは・・・おろそかでいいよね うん
おれがるー・・・

376 :伯爵:2008/05/29(木) 03:29 ID:ez-FBWKuab2
あ、ごめん。後一つ蛇足するなら
自分ならどう鉄道を引くか
も考えるといいかも
錫を運ぶためなら、自分ならこの行き先を選択する、って妄想を地図や都市とにらめっこして
それが
1 一致する。
では本当に自分と同じ考えからか検証
2 一致しない
じゃあ何故こう引いたのか検証
って考え方も大事だと思う
勉強するのは教授のためじゃなくて、あくまで世界の道理を自分の手に入れるためだから
もしかしたら、そこで自分ルールで引いた路線と同じ思考で線を引いた道があるかもしれない
その時は自分の妄想を実行した先駆者(実験台)がいたって事で面白い
こんな当たり前のことに気づくのに30年かかったよw
ちなみに私はそういうレポートの時何の検証もせず
「ゴムの需要は世界規模であり、そのため鉄道開発の投資を欧州は惜しまなかった」
とか適当書いてすませてた口だ
多分、他のラウンジャならもっと端的に説明出来たはず
くどくてスマン

377 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 03:30 ID:???
・・・俺なんでこんな授業取ったんだ

378 :伯爵:2008/05/29(木) 03:31 ID:ez-ehhHlTkg
>>375
済んだならよかった!
まあ、教える側も、理解できていないところをアプローチしていくだろうから、気にしなくていいと思うよ
お疲れ様

379 :伯爵:2008/05/29(木) 03:33 ID:ez-ihFJdJOM
>>377
大学はそういうことしに行く場所だからいいんじゃね?
楽じゃないだろうけど

380 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 03:33 ID:???
>>376
いえー
レポートの書き方なんて誰も教えてくれるものではないので、ありがたいです。
ひたすら調べたことをまとめるだけ、スペースが空いたら自分の考え書き連ねるだけ。
こんなレポートじゃ、面白くないですもんね

381 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 03:36 ID:???
>>379
頭では分かっていても、周りの人の話を聞くと
「授業の取り方すごいねー」って言われますよ…まっとうに選びすぎた

皆最終的に行き着く場所は、学びたい授業はしっかり受けるけど
他は単位が出れば何でもいい。って感じらしいですねー

私はこの授業はもともと、この時間空いていて、他に面白そうな授業もなかったので
消去法で選んだ感じですが

382 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 03:43 ID:???
っと、思ったらあと500字たりないんですねー ギャピー

まぁ、500文字なら軽いか

383 :伯爵:2008/05/29(木) 03:48 ID:ez-sDNNE2oY
柱がないと、何調べていいかわかんないからね

自分は最近「集団形成を司る母系集団の推移」ってテーマを考えていて、それは何なのか考えてるわけよ
で、その論を以て説得するには、5W1Hが必要で、それは常に「過去はどうだったか」「今はどうか」「未来にはどうなるか」が示せないといかんのよ
で、それについては実行者と実行例と結果、経過という資料が色々ある
資料っていうのはその自分の考えが間違っているかあっているかでは無くて、人間が(世界が)どう言うアプローチをしたかを示すものだと思うわけ
もしかしたら昔は無理だったものが、今は可能かもしれない。或いは検証の結果、今の状態が最高だと結論づけられるかもしれない
その考えを報告(レポート)するから、読む方も読ませる方も何かの発見があるのかもしれないね
なんにせよ、レスが役に立ったならよかった

384 :伯爵:2008/05/29(木) 03:51 ID:ez-/B0h5fFo
読み返したら、もっともらしいことを書きつつ、意味の通らないことを並べている自分に気づく
俺氏ね!
そして生きる!!
ふぁいちょがんばれ
俺仮眠ぐすーん

385 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 03:55 ID:???
>>383
>資料っていうのはその自分の考えが間違っているかあっているかでは無くて、人間が(世界が)どう言うアプローチをしたかを示すものだと思うわけ
昔エロイ人が、教育とは考え方を教える場であり、発想の方法を狭めるなど
語っていたのを思い出しました。
子供は1+1=田んぼの田とか思いつくような連中ですもんねー 2とか教えちゃいけませんよねー


>>384
ありがとうございました

386 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 04:02 ID:???
あたりまえだけど、地図について説明しろって言われても
そういうサイドストーリー入れないと書けたもんじゃないよね

387 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 04:48 ID:???
題として、4つあって、
その中の1つに重点起きすぎてノコリの3つの題があからさまに手抜きwwwwww

388 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 04:57 ID:???
おっしゃ 俺はもうしらん
寝る

389 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 04:57 ID:???
空明るいwwwwやめてwwwwww

390 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2008/05/29(木) 05:01 ID:???
まったく
これだからFラン大学は

391 :シンガク ◆iBook :2008/05/29(木) 07:19 ID:i-vY4Myu2E
えらい雨じゃ

392 :シンガク ◆iBook :2008/05/29(木) 07:37 ID:i-TcXwN3p6
大将
女子高生ひとつ

393 :楊枝:2008/05/29(木) 07:42 ID:???
自分は悪くない 悪いのはタイショーだ

394 :麦酒 ◆KOMUGI :2008/05/29(木) 08:23 ID:???
>>384
そんなことないよ。
大学での勉強の基本的なことを書いたと評価できるよ。


まー私も在学時はその手のレポートを適当に済ませて「可」で通してきた人間で、
本来の考え方なんかは就職して実務から気がつかされたクチです。

395 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2008/05/29(木) 08:50 ID:???
ちょ
メガライナー炎上て

396 :Mizuma@Advanced/W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/29(木) 11:22 ID:???
さいきょうのあたいもさすがにおどろいた

397 :ふぁ:2008/05/29(木) 11:32 ID:ez-hIR7s9bw
めがらいなー モェーッ!

電車遅延しないかなぁ

398 :ふぁ:2008/05/29(木) 11:37 ID:ez-2Uwlo2d2
かけけみ乗車なんて久々にやったわい

サボってアキバいきたいなぁ

399 :ふぁ:2008/05/29(木) 11:45 ID:ez-LpHXhc4w
そして駆け込まなくてよかったことに泣く

400 :ふぁ:2008/05/29(木) 12:38 ID:ez-PQ6qZiXU
寒い…
長袖持ってくるんだった…

401 :BB:2008/05/29(木) 15:11 ID:???
ネット開通イエー


トリップどこ行ったかな・・・

402 :BB ◆MoYAShI :2008/05/29(木) 15:14 ID:???
よし

403 :Mizuma@Advanced/W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2008/05/29(木) 16:38 ID:???
いいよねネット

404 :BB ◆MoYAShI :2008/05/29(木) 17:54 ID:???
これは便利だ

405 :ふぁ:2008/05/29(木) 18:54 ID:ez-LpHXhc4w
今日半袖なのはオイラくらいだね
わかります


さみぃいいいあああ

406 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2008/05/29(木) 19:12 ID:???
親知らずの回りの歯茎が腫れて痛いぜ・・
痛みがリンパ腺くらいまで到達してしまって
歯肉炎用の薬でとりあえず応急処置いだだ


>>401
おお、おめでとー

>>405
今日は涼しかったよなー

151KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス