■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ769

1 :神學論争 ◆iBook :2007/12/09(日) 14:05 ID:ZhaOeFxs
別に…特にないです

878 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/19(水) 04:15 ID:3D52vPbo
ぽんでらいおんのflashの作者のHPは分かったんだけどなー

ttp://wacha.cc/

それ以上が分からない

879 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/19(水) 04:21 ID:3D52vPbo
だめだ 私の技量じゃそれ以上ワカラナイ

880 :神學論争 ◆iBook :2007/12/19(水) 10:39 ID:7oOaiBYg
ピタゴラスイッチは神すぎる

881 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/19(水) 11:41 ID:i-pF6C6nO.
またまた秋葉原です。

882 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/19(水) 12:16 ID:i-/RouY6cE
秋葉原駅のトイレで、手洗いのところで
何やら茶色い物体をほぐしながらティッシュに
包んでいる人がいた。



うんこに見えたが気のせいかな?
流しは真っ茶色で、見慣れた物体らしき物がプカプカ。

もらしたのかな?
一心不乱に作業してた。

883 :神學論争 ◆iBook :2007/12/19(水) 13:05 ID:7oOaiBYg
テロです

884 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/19(水) 13:10 ID:i-9HCuKFWQ
テロでテラうんこ

885 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/12/19(水) 13:33 ID:???
スーパー寝坊してしまった

886 :神學論争 ◆iBook :2007/12/19(水) 14:08 ID:7oOaiBYg
おでかけるお

887 :タキノ大船:2007/12/19(水) 17:18 ID:ez-h/mlL1J.
うへ〜 東京戻るぜ。
はやては何時だったかなあ

888 :タキノ:2007/12/19(水) 17:36 ID:ez-Wnszf8Fg
は、腹減った
東京駅の地下で何か買っていくか。

889 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/19(水) 17:53 ID:i-GWWEYVBM
第三種接近遭遇

おじさんも今八重洲地下街に居るよ

890 :タキノヨコハメ:2007/12/19(水) 17:58 ID:ez-MBL/oVD.
この気… ムギムギか!

891 :タキノ:2007/12/19(水) 18:01 ID:ez-Ovr1bQmI
併走してる京急すげぇ
停車駅が近いのに、こっちの電車に張り合って加速しやがったW

892 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/19(水) 18:03 ID:i-55YQkdlA
6時半の汽車に乗るので
そろそろ銀の鈴へ移動

893 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/19(水) 18:07 ID:i-9P9kjjtE
タキノ確保に失敗

894 :タキノ品川 :2007/12/19(水) 18:14 ID:ez-RhFC6q3w
チーン

富竹二尉確保しますた

895 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/19(水) 18:27 ID:i-L/TYN/wU
今、こっちに向かっていたのか。
もう搭乗しちゃったよ。

896 :タキノ東京駅:2007/12/19(水) 18:29 ID:ez-XVakpGWE
きっと、今が一番ムギムギと接近してるんだ。

897 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/19(水) 18:34 ID:i-VngPJSKk
今、東京駅を出発
どこかですれ違うか

898 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/19(水) 18:39 ID:i-9HCuKFWQ
次の東京出張は二月!

899 :タキノ:2007/12/19(水) 18:48 ID:ez-2I.oVO8o
今は泣きムギムギを忍んで
味噌カツひつまぶし弁当を買ったら

900 :BB ◆MoYAShI :2007/12/19(水) 19:05 ID:???
ちくしょう私立なんて行くつもり無かったんだけどなぁ
立命館でも同志社でも受けてみろってか

901 :タキノ:2007/12/19(水) 19:23 ID:ez-awJRXoKY
聖アナル学園

902 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/19(水) 22:30 ID:3D52vPbo
【政治】白熱電球の国内での製造・販売中止へ 温暖化対策で蛍光灯に切り替え★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198067527/

えぇぇぇぇ
(´・ω・)あの暖かい明かりがすきなのに

903 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/19(水) 22:33 ID:???
懐中電灯はどうなるんだ

904 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/19(水) 22:35 ID:3D52vPbo
100円ショップで
LEDの手でグリップを握ると発電できる電池要らずの懐中電灯を買いました
重宝しています はい

905 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/19(水) 22:39 ID:???
おいくらかしらー

906 :あずみん ◆5619859402 :2007/12/19(水) 22:49 ID:???
熱源用の白熱球もどうなるんだろうな
揚げ物のショーケースには必須だぞ

907 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/19(水) 22:51 ID:???
電熱線+蛍光灯になります

あれ?エネルギー使用量増えてね

908 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/19(水) 23:20 ID:3D52vPbo
>>905
100えん100えん

909 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/19(水) 23:22 ID:???
>>908
マジかホームセンターで1000円くらいなのに

910 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/19(水) 23:24 ID:3D52vPbo
>>909
数年前に8000円で通販で無駄にでかいの買った私わっ

911 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/19(水) 23:25 ID:3D52vPbo
コイルがと強力磁石入りだから重いし

912 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/19(水) 23:25 ID:3D52vPbo
(゚д゚)がと?

それにしても、頭が痛すぎる

913 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/19(水) 23:49 ID:???
がとしょこら

914 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 00:00 ID:/l0OTojM
麦チョコ(゚д゚)ウマー

915 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:03 ID:???
ああまだ水曜だなんて

916 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 00:05 ID:/l0OTojM
カレンダーの曜日のところ全部赤で書けば、幸せになるとかならないとか

917 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:06 ID:???
間違って日曜日も出社してしまうっ

918 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2007/12/20(木) 00:18 ID:???
ハハハ僕は明日休みを取ったよ

919 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:19 ID:???
なんだとゆるせねー

920 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 00:22 ID:/l0OTojM
ニホンジンの4割の人間から恨まれるヤング

921 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2007/12/20(木) 00:22 ID:???
休みサイコー

922 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:23 ID:???
くそうオレもええっとやすめねー

923 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 00:27 ID:/l0OTojM
教習所が通信制ならどれだけ楽だろうか

924 :BB ◆MoYAShI :2007/12/20(木) 00:33 ID:???
毎号ついてくるパーツを組み立てると車が完成します

925 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:36 ID:???
ディアゴスティーニ

926 :神學論争 ◆iBook :2007/12/20(木) 00:37 ID:ih0IUOHs
であごすてぃーに

927 :神學論争 ◆iBook :2007/12/20(木) 00:37 ID:ih0IUOHs
働いて働いて働きぬいて 
休みたいとか遊びたいとか
そんな事おまえいっぺんでも思うてみろ
そん時は

そん時は


死ね

928 :神學論争 ◆iBook :2007/12/20(木) 00:37 ID:ih0IUOHs
はい死にます

929 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:39 ID:???
死ぬしかねーな

930 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 00:45 ID:/l0OTojM
>>924
完成するまでに期限9ヶ月って言うの絶対過ぎるわね

931 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:47 ID:???
今月号の付属品はボンネット!

932 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:48 ID:???
12号に分けるとして・・・
創刊号はボディーだな
2号はガラス
3号はエンジン
4号は電装系
5号くらいで廃刊

933 :BB ◆MoYAShI :2007/12/20(木) 00:49 ID:???
よし死のう

>>930
創刊号はファイルとタイミングベルトだよ

934 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 00:50 ID:/l0OTojM
そして車検に通らない

935 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:50 ID:???
ダメじゃん!

936 :神學論争 ◆iBook :2007/12/20(木) 00:50 ID:ih0IUOHs
スモークフィルムもついてくる

937 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:52 ID:???
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/000018859.html
組み立てませう

938 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 00:54 ID:/l0OTojM
>>937
K1なら学校にあるわさ

939 :神學論争 ◆iBook :2007/12/20(木) 00:57 ID:ih0IUOHs
公道走れるんだ

940 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:57 ID:???
あるのかっ

941 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 00:57 ID:/l0OTojM
壁が無いのは原付免許で運転できるんだっけか

942 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 00:58 ID:???
公道走れるけど事故ったら死ぬしかないよなこれ

943 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 00:58 ID:/l0OTojM
>>940
同じ学科のだけど、機械コース用にー

944 :神學論争 ◆iBook :2007/12/20(木) 01:00 ID:ih0IUOHs
高いオモチャだなこれは

945 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 01:01 ID:/l0OTojM
似非さんだったか、誰か忘れたけど
ほしいとか言ってたなぁ

946 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 01:02 ID:???
>マイクロカーは、第1種原動付自転車の中の原動機付3、4輪自転車の技術基準に適合しています。車両法では原動付自転車として扱われ、道交法上では自動車の扱いとなります。(したがって、運転には普通自動車免許証が必要です。AT限定免許でも可)
なんて面倒な

947 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 01:04 ID:???
>>943
おお、組み立てやるのか
面白そうだ

>>946
車検イラズ

948 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 01:05 ID:???
>>947
校庭で走ってたわー

949 :神學論争 ◆iBook :2007/12/20(木) 01:09 ID:ih0IUOHs
949

950 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 01:10 ID:???
やってみてぇー

951 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 01:11 ID:???
おおっと950か

952 :神學論争 ◆iBook :2007/12/20(木) 01:12 ID:ih0IUOHs
全裸回避

953 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 01:17 ID:???
パケ代を投じて回避!

954 :神學論争 ◆iBook :2007/12/20(木) 01:20 ID:ih0IUOHs
寝ねば

955 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 01:23 ID:???
どうも最近夜型になってきた

956 :麦酒 ◆KOMUGI :2007/12/20(木) 01:34 ID:???
ttp://bestpicsaround.com/pic-564-Eighty-Foot-Tall-Human-Skeleton
スゲー

957 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 02:44 ID:???
それしってる!
ナウシカで こいつ腐ってる!とか言われつつも火噴いてすごい子とした奴!

958 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 02:47 ID:???
昔地球は酸素が濃かったといわれています
だから生き物はとても大きかったとか

959 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 03:03 ID:???
あああ
腕置きのついたマウスパッドの 腕置きやぶれた
ブヨブヨしたのが・・・手についた

960 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 05:10 ID:???
最近のゲームはスゲーな

定番の展開で主人公が転校。
転入先の学校で、前の学校より教科書が多いと不安になる。

そこでヒロインの子が
「資料が増えたんだよ。」
「そりゃまたナゼ?」
「ゆとり教育の見直しだって言ってたけど、よくわかんない」

ゆとり ゆとり あはは
ボクもゆとり 平成のゆとり

961 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 06:10 ID:???
さて、おやすみなさい

962 :神學論争 ◆iBook :2007/12/20(木) 07:15 ID:ih0IUOHs
ばいといきたくないくまー

963 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 11:38 ID:???
きょうはー
おひるからー

964 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/12/20(木) 11:41 ID:???
【国際】小麦相場史上最高値更新 世界的に需要ひっ迫 暴動も
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198108329/

世界中から引っ張りだこの麦殿

965 :シンガク ◆iBook :2007/12/20(木) 12:07 ID:i-fGwV3yt.
モテますなー

966 :シンガク ◆iBook :2007/12/20(木) 12:20 ID:i-y/TN5YD2
もうじき平成二十年にもなろうとする年の瀬のバイト先にてヤマンバギャルを見ることになろうとは

967 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/20(木) 12:20 ID:i-DwBRBi9c
いやいや
どーもどーも

968 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 12:52 ID:???
さて、どう考えても今から飯を食べると教習所いけないクマ

969 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2007/12/20(木) 13:09 ID:i-SmbDx2sQ
なんだこの渋滞

970 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/12/20(木) 13:33 ID:i-SmbDx2sQ
お昼はベトコンラーメンを食べました。
ニンニクたっぷりで口臭が気になります。
ベストコンディションラーメン
略してベトコンラーメン。
ひょっとして名古屋だけのラーメン?

971 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2007/12/20(木) 13:36 ID:i-pc2aWB22
聞いたことねぇー

972 :Mizuma@Advanced/W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2007/12/20(木) 13:47 ID:???
名古屋っぽいw

973 :ふぁいちょ:2007/12/20(木) 14:53 ID:ez-Un1I2HB.
教習所の画面使う実技おもしれー


起動したときにWindows XPとかでた

974 :シンガク ◆iBook :2007/12/20(木) 15:06 ID:i-glrEA.xo
なんというベトナム戦争

975 :BB:2007/12/20(木) 15:28 ID:i-glrEA.xo
うちのそばにもあるよベトコンラーメン

976 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2007/12/20(木) 16:29 ID:i-SEQq1JwA
台湾ラーメンなら知ってるよっ

977 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 17:27 ID:???
ベトコンドリア

教習所のカートレ(ゲーセンみたいなの
で、自分のだけペダルを放してくださいって警告の文字がずーっとでてた。
そこで先生を呼んだらー ほら、サイドブレーキ引いたまんまだから(音声ガイダンスで引けといわれた

で、サイドブレーキをおろしても次へ進まない。
警告消えない。 でも先生は満面の笑みで ホラでキタ。 いやできてない

978 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/12/20(木) 17:28 ID:???
せんせーが 機械を理解していないのは
素晴らしい教習所だわ ウヴェー

148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス