■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ピノの快足の如く雑談するスレ765スターズ

1 :伯爵:2007/09/12(水) 22:06 ID:ez-70Y6UKqc
>>4番かげきよ

765 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2007/09/29(土) 08:40 ID:???
((('Д`))寒い

766 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 10:26 ID:diz.DbT6
半袖で出掛けちまったい

767 :シンガク ◆iBook :2007/09/29(土) 10:33 ID:i-nJzt4O4c
今日もひたすらビラをポストに詰め込む仕事だお

768 :シンガク ◆iBook :2007/09/29(土) 11:38 ID:i-BqV8jb4Y
早くも脚が痛いお

769 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 11:40 ID:???
淀川河川敷でだらだらする仕事中だお

770 :伯爵:2007/09/29(土) 12:04 ID:???
よつばとのネタばれがしたくてモーたまらない

771 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 12:17 ID:???
ヤンダサイコー

772 :シンガク ◆iBook :2007/09/29(土) 12:40 ID:i-lC4EALsA
休息は労働者に認められた権利なので休みます

773 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 12:49 ID:???
休憩しすぎて休んでるヒマもないぜ

774 :シンガク ◆iBook :2007/09/29(土) 13:08 ID:i-4PFktDIQ
おのれイイめオレと代われ

775 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 13:10 ID:???
グゲゲ

776 :シンガク ◆iBook :2007/09/29(土) 17:08 ID:i-unTiF6tc
早めにオワタ

777 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2007/09/29(土) 18:02 ID:i-J4Yb5JdY
12時間ずっと待機であった

778 :へーちょ名無しさん:2007/09/29(土) 18:14 ID:???
削除依頼が来てまっせ

779 :神學論争 ◆iBook :2007/09/29(土) 18:20 ID:EmcOzwp.
ただいま

780 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 21:54 ID:???
オートバックス1000円引き券に釣られていろいろ無駄買いしちまった

>>778
なんつーか・・・
どっちもいい加減大人になってくれマジで

781 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 22:10 ID:???
ETC専用出口を5キロごとに増やすって書いてあったけど
間違えて付けてない車が料金ブースまで行っちゃってバックしようとしたら後ろにトレーラーが3台とかなったらどうするんだろう

782 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 22:13 ID:???
【バンコク29日共同】
ミャンマーの反政府デモに軍事政権が徹底弾圧を続ける中、
国連のガンバリ特別顧問が29日、現地入りした。


お前ら人が死んでる時にふざけたニュース・・あれ?そういう名前?

783 :麦酒 ◆KOMUGI :2007/09/29(土) 22:13 ID:???
>>781
ちゃんと謝って券を渡せば清算をしてくれますよ。
たぶん。

私は2回やらかしましたorz

784 :麦酒 ◆KOMUGI :2007/09/29(土) 22:15 ID:???
よつばと7巻で、自分が誰に近いか考えてみたら
子供への接し方がヤンダそのものだった。

785 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 22:16 ID:???
さーて
タコメーターを修理に出して、見積もりをお願いしたのに
何故か控えの明細には、修理依頼と直されているわけで

786 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 22:22 ID:???
>>783
なんかこれから5キロごとに作る計画で完全無人らしいっすよ

787 :麦酒 ◆KOMUGI :2007/09/29(土) 22:33 ID:???
>>786
無人なのかー。
精算機も設置するのかなー?
そうしないと(・∀・)イイさんの言うとおりのことが起きるねー

788 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/29(土) 22:40 ID:???
よく知らないんだけど結局のところ高速道路が
いつかは無料になるって話は…

789 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 22:44 ID:???
高(料金)の早(い)道路

790 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 22:46 ID:???
>>787
なんだかんだで人を配置する→天下り雇用確保
の流れかもしれない

>>788
ごめんなーかーったことーにしてー

791 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 22:47 ID:???
>>789
実はあんまり速くないけどな!

792 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/29(土) 22:48 ID:???
>>790
いつか、と言っても今すぐとは言っていない
それがたとえ 56億7千万年後であろうとも

「いつか」は無料になる…!

793 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 22:49 ID:???
【フィギュア】ダンボー『目が光る!!』 もリボルテック化 よつばとリボルテック─2007年12月発売予定
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187050465/

やっぱりふうかムチムチだって!

794 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 22:49 ID:???
>>792
開通から30年後って明言しちゃってたけどね!

795 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 22:53 ID:???
(´・ω・)原付も50キロまで出せるようにしよーよ…
じゃまでしょ 車から見ても…

原付が出来たばかりのころは後に100キロ出るなんて思いもしなかったでしょうがー

796 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/29(土) 22:54 ID:???
>>794
なんてこった

797 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 22:55 ID:???
>>795
ノロノロ走ってて避けようにも黄色線+2台後ろにパトカーで大名行列になったことが

798 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/29(土) 22:56 ID:???
どこでもドアとまでは言わないが
何か画期的な移動手段が発明されないだろうか

BTTF の空飛ぶ車みたいなのができたら
高速道路の存在意義って…

いや別に飛ばなくてもいいけどさ

799 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 22:56 ID:???
>>797
そこまでなったら私なら一度歩道に乗り上げてエンジン止めて
やり過ごすけど…

署名やってるサイトとかにゃいかなー

800 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/09/29(土) 22:57 ID:???
今夜はえらく寒いですね
さすがに9月も終わりやな

>>777
大儀であった

>>782
ttp://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20070929224954.jpg

>>787
ETC増量はしても全部それにはなかなかならないでしょうねー

>>789
高速(でお金を消費する)道路

801 :へーちょ名無しさん:2007/09/29(土) 22:57 ID:???
珍しい

802 :麦酒 ◆KOMUGI :2007/09/29(土) 22:59 ID:???
ETCは付けてみたら中々便利。
これはもう止められません。
これでもかってくらいの割引がw

803 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 22:59 ID:???
>>800
オマイラワラタ

(゚∀゚) 明日センター模試だ…
ベンキョウしてね…ヤベ

804 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/09/29(土) 23:00 ID:???
>>797
制限速度守るよりその場の流れに乗る方が大事だって
うちのとーちゃんはよく言ってた

>>798
ルーラだ!ルーラで行こう!

805 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 23:00 ID:???
>>798
空飛ぶ車って速度にかかわらず事故ったら高確率で死ぬよね

>>799
別に悪いことして無いんだから気にしなくていいんだよっ
マジ急いでたら黄色無視して抜くし

>>800

誰が上手いことry

806 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 23:01 ID:???
>>802
今は客寄せ割引でみんな付けたら割引消えると思うんだけどどうだろう

>>804

だが捕まる(特に原付

807 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 23:05 ID:???
>>805
(´・ω・)スポーツカーが一番怖いです。マジで走る人多いから

川沿いをおわキロで走ってたらスポーツカー抜いちゃって
その直後恐ろしいほどの加速で抜かれた…                       そんな30キロ制限の道

808 :へーちょ名無しさん:2007/09/29(土) 23:07 ID:???
ここはチャットか?

809 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/09/29(土) 23:11 ID:???
>>806
オレはタダで貰って改造して自分で付けたぜ。
部品代300円のみ

810 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/29(土) 23:13 ID:???
>>805
そもそもどうやって運転すりゃいいのかわからんよね
次元がひとつ増えてるしな

811 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 23:20 ID:???
>>807
確かに原付に抜かれたら抜き返したくなるなw
信号が多い道だともう諦めるけど

>>809
あー、オレもタダなら付けようかなぁって気になってきた

>>810
みんな一定高度で走ることにすればほら!

812 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/09/29(土) 23:23 ID:???
>>811
フフフ あまりの便利さにむやみに高速に乗って散財するがよい

813 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 23:23 ID:???
>>812
き、危険だわ

814 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 23:24 ID:???
車載機をボンネット内に移設すればほら表向き見えなくなってー

・・・融ける

815 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 23:25 ID:???
ETCって大型とか小型とか判別できるのかしら?
カード自体が違うのかしら

816 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/09/29(土) 23:26 ID:???
>>815
セットアップ時に車検証の内容を登録するんだ

817 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 23:27 ID:???
>>815
最初に登録するときにー
小型で登録した車載機を大型に付ければお安くご利用できます
捕まるけど

818 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/09/29(土) 23:28 ID:???
カード自体は使い回しOKだぞ。 もちろんクレジットカードに請求が来るけど。

朝夕は100km以内半額なのが嬉しい。
ついつい仙台に買い物に行ってしまうでは無いか。

819 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 23:28 ID:???
>>816
ホッホー

>>817
ナルホドー

820 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 23:29 ID:???
朝夕半額でもETCを使ってしまうと領収書がなくて経費で落ちない我が社

821 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/09/29(土) 23:31 ID:???
>>805

浮く機能壊れたら墜落決定だしね

>>812
そして口座にお金がありません

822 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 23:35 ID:???
>>666
今更
これで授業を1日受けました はい
ttp://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20070929233444.jpg

823 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 23:39 ID:???
>>822
なんというネコミミモード

824 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/29(土) 23:41 ID:???
自由な校風にも程がある

825 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 23:41 ID:???
先生のリアクションがとても楽しかったです

A先生 ほーらせきにt・・・(゚д゚) 気持ち悪いwwwww 授業に余計なものは外せよwwwww
B先生 これいいなwwwwwかしてwwwwww
C先生 (゚д゚)それではー…授業を始める。  (授業中ずーっと凝視された

826 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/29(土) 23:43 ID:???
>>822
         ,、‐ " ̄:::゙:丶、
      ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ        ━━┓┃┃
      {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!           ┃   ━━━━━━━━
      ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::|           ┃               ┃┃┃
       |;:r::|  O ` ' O ゙ハ|                                 ┛
        ヽハ :.:.    :.: レ
          ´\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
          / 。≧       三 ==-
         /ヽ、 -ァ,        ≧=- 。
        |  |  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
          |  |  ≦`Vヾ       ヾ ≧
        |  |  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
         |  |  ___ |  |
         |  | ノ     l |  |
       .| .| |      i:|  |

827 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/09/29(土) 23:44 ID:5Y/M93tM
>>825
バロスwwwwwwwwwwwwwwww

828 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 23:48 ID:???
>>826
他のいかにもオタクな生徒がつけると
きめぇwwwwってなるのに、私はあまりにもどうどうとつけていたので
「まぁ、ふぁいちょだし」っとなったのです。 問題は無いです

100均のらしいよ!壊れちゃったけど。

829 :さかちー:2007/09/29(土) 23:52 ID:???
>>828
堂々とできる時点で並みのオタクを超えてるw

830 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/29(土) 23:53 ID:???
ふぁいちょ君はいい高校に入れたんだなぁ

831 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/29(土) 23:56 ID:???
>>829
クラスがクラスだからできるんですがねー

>>830
それが故に、3年生最後のイベントとなる文化祭を終えたころから
物凄く心が寂しいです

832 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/29(土) 23:57 ID:???
>>828
何かを超越している…

833 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 00:00 ID:???
多分こなたでもそこまでやってないぜ

834 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/30(日) 00:01 ID:???
ニッポン ノ ブンカ スバラシーネ ☆彡
ネコミミ メイド ナンデモ モエモエデェス!

そろそろこの生き方を更生しよう

835 :さかちー:2007/09/30(日) 00:02 ID:???
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp073406.jpg
>>833
さあどうだろう

836 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/30(日) 00:03 ID:h9dPSPZQ
IDの数字分を分単位に換算して部屋掃除をしよう

>>835
もうあるのね・・・

837 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 00:06 ID:???
二次元万歳

838 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 00:12 ID:???
きら☆すたと言われると
キラキラキラキラ スタースター
とオタスケマンの主題歌が浮かぶ自分は本格的におっさん

839 :さかちー:2007/09/30(日) 00:28 ID:???
タイムボカンシリーズ』第4作目としてフジテレビ系列で1980年2月2日から1981年1月31日まで
毎週土曜夜6時30分〜7時00分に全53話が放映された、タツノコプロで制作されたテレビアニメ。

私が生まれる前でございます

840 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/30(日) 00:29 ID:h9dPSPZQ
ほんとだ!ぼくもうまれてry

841 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 00:35 ID:???
伯爵さんと話しててタイムボカンシリーズの話題になったことがあったけど
何であんなによく覚えてるんだ
それがオタクスキルってやつか

842 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/30(日) 00:41 ID:h9dPSPZQ
オタクになるひとは昔からその才能があったんだと思う。

私が小さいころドラゴンボールが人気だったのに
それよりも逮捕しちゃうぞや、アリスSOSのが断然好きだったから

セーラームーンはどーでもよかったなぁ

843 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/30(日) 00:49 ID:h9dPSPZQ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1145166
流れに関係ないけどワラタ

844 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 00:52 ID:???
いわゆるオタク史に残ってるような作品というのを
リアルタイムでは全然見てないなぁ
宮崎アニメとか各種ロボアニメとかうる星とか
見てたらもうちょっとは濃くなれただろうか

845 :へーちょ名無しさん:2007/09/30(日) 01:35 ID:???
萌えアニメは害悪以外の何者でもないな 
アレはオタが作り手になったことが原因だけど

846 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/30(日) 02:32 ID:h9dPSPZQ
ttp://www.upld2ch.net/seifuku/img/img20070929143715.jpg
おりゃー

847 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/30(日) 02:32 ID:h9dPSPZQ
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/detailura/files/detailura22078.jpg
でりゃー

848 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/30(日) 02:38 ID:h9dPSPZQ
ttp://image.blog.livedoor.jp/massagefromskymail/imgs/8/f/8f850299.jpeg
ttp://image.blog.livedoor.jp/massagefromskymail/imgs/0/5/05e4aff2.jpeg

まじかよ

849 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/30(日) 05:28 ID:???
>>846-848
朝からおっきしたので仕事に行ってきます

850 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2007/09/30(日) 07:46 ID:m1tuSVVc
「左翼ゲーム集」というだけで既に笑えるのだが、
特に一番上の恋愛SLGは、たかがネタの割にエネルギー使い過ぎです。
ttp://bund.jp/modules/tinyd0/index.php?id=13

851 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/30(日) 08:03 ID:ez-Kj4oG8Ig
模試に遅刻しそうなのに
財布がないっ!

と必死に探してたら既にポケットに入っていたとかやめてよ

852 :神學論争 ◆iBook :2007/09/30(日) 09:10 ID:/Yl5t.t6
今日散髪予約してた気がする

853 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 10:08 ID:???
グレンラガン終わった
最終回をきっちり締めることって大事だな

最後は宝島リスペクトなのかしら
ちゃんと見たことはないけど

854 :tsx ◆SoINeAYUMU :2007/09/30(日) 10:36 ID:???
また時間経過→老けエンドか……
「ナジェーナ」みたいだ。アレよりマシみたいだけど。

855 :tsx ◆SoINeAYUMU :2007/09/30(日) 10:45 ID:???
う、ネタバレかこれ
消してもらったほうがいいのかな…

856 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 10:53 ID:???
別にいいんじゃね
気にしすぎ気にしすぎ

昨夜見たロミオ×ジュリエットの最終回が何じゃそりゃ
だっただけに一際よかった

857 :さかちー:2007/09/30(日) 11:22 ID:???
左翼ゲームってわけじゃないけど
この項目はよくできてると思う
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%8C%E3%81%8F%E3%81%88%E3%82%93%E3%82%86%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%B4%E3%81%82_%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%21

858 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 11:30 ID:???
まなびの学生運動ネタはただの様式的なギャグだと思ってたら
教師陣がマジで学生運動経験を語りだしたのは何事かと…
未来の話だというのに

859 :さかちー:2007/09/30(日) 11:38 ID:???
しもじーの年齢なら今から10〜20年後に学生運動やるわけで……
そのくらいの時代にはまた学生運動が盛んになるのかもしれない

電撃大王の連載予告ページを見たときはマジで小学生だと思ったし
アニメがあんな展開になるなんて夢にも思わなかった。

860 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 11:54 ID:???
運動自体は残ってるだろうからそこはいいとしても
理事長の回想(時代的にはちょうど現代)で
普通にヘルメットかぶってた絵ヅラがどう解釈していいものか
ギャグ的なシーンってわけでもないのに……

861 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 11:57 ID:???
まあまなびは上半期のお気に入りなんで
追加エピソードのDVDも予約したけどな!

862 :さかちー:2007/09/30(日) 12:04 ID:???
>>860
あれは……

当時の制服にはヘルメットも含まれてたんだよ!

>>861
あれだけの設定があって12話で終わるのはもったいないと思ってたけど、
追加エピソードが夏休みだけっていうのもなぁ
今月の大王ではクリスマスの話で、登場人物の一人が誕生日なのに
誰もそのネタに触れないのがなんか不自然だった。

863 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/30(日) 12:13 ID:???
続編なんかできないくらいきっちり終わらせたのは作品としては美しかった
最後にみかんが帰ってくるくだりは蛇足だった気もするけど

さてゴハン

864 :さかちー:2007/09/30(日) 12:16 ID:???
しかも1年半たってるのに全然成長していないという脅威

865 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/30(日) 13:04 ID:ez-I3qAHZkU
模試の英語は8割りがた問題よまず回答

数学はそれ以上



てか試験時間決まってるはずなのに好きな時間に出入り出来て、
問題ももらってるから別のところで、電話して回答もきけるとか

なんて甘いチェック体制でそう

136KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス