■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ764

1 :神學論争 ◆iBook :2007/09/01(土) 00:47 ID:???
ちんちんみてちんちんおっき

369 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/09/06(木) 12:43 ID:???
>>356
タキノ13教をだな

370 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/06(木) 12:49 ID:ez-noia4zp2
友達「パラパラチャーハン食べたいなぁ」
友達2「3日前のごはん使えば」


ツボにきたwwww

371 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2007/09/06(木) 14:24 ID:i-MniXneF2
ごはんの段階でパラパラです

372 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/06(木) 16:55 ID:???
いまさら警報でたっておせーよばーかばーか
何で神奈川はいっつも、夜か土日に警報出るんだ

もとい、西部はよく警報でて東部が出ない

373 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/06(木) 17:53 ID:???
コロッケかってこなくちゃ

374 :BB ◆MoYAShI :2007/09/06(木) 17:53 ID:???
やったぜ優勝

375 :シンガク ◆iBook :2007/09/06(木) 18:45 ID:i-ZtyWZlYg
ケーキの早食いやらされた
きもちわるいうぇっぷ

376 :あずみん ◆5619859402 :2007/09/06(木) 18:46 ID:b9qX/3K2
うわあー台風やー

377 :いくぽ:2007/09/06(木) 18:52 ID:ez-vE.XD3DY
うおおお
図書館が台風で閉まってる
なんてこった

しかも明日は午前中全体休講らしい
大学にいて長いけど自然被害による臨時休講の案内って初めて見た気がする

378 :BB ◆MoYAShI :2007/09/06(木) 19:02 ID:???
今日が体育祭で明日が休みで敬老の日が学校で

379 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/06(木) 20:39 ID:???
台風の所為か調子が悪いよ
気圧変動とか苦手なんだよーやめてくれ

これを乗り越えれば秋なんだけどー

380 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/06(木) 20:45 ID:???
>>370
米不足で日本人の口に合わないタイ米が大量に輸入され
カレーやチャーハンに使うことで何とか食べやすくした苦心の思い出
今の若いモンは知らんじゃろうのぉ

381 :みずま:2007/09/06(木) 20:49 ID:bMgKldjw
ビデオボックスに入ったはいいものの
2回抜いたら飽きたので暇になりました

382 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/09/06(木) 20:50 ID:???
>>380
懐かしいw

ブレンド米を一つ一つ分別したりしたっけ。
まぁうちはコメ農家の一族だからあまり関係なかったけど。

383 :みずま:2007/09/06(木) 20:52 ID:bMgKldjw
ブレンド米ってあんまり食べなかった気がするなあ

384 :みずま:2007/09/06(木) 20:55 ID:bMgKldjw
GyaOって音楽も聴けるのか
あーにーそーん
あーにーそーん

385 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2007/09/06(木) 20:56 ID:i-JFfHZtNw
結局ウチでは食わなかったなぁ>ブレンド米

386 :神學論争 ◆iBook :2007/09/06(木) 20:57 ID:qZNkFjP6
そんなこともあったのう

387 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/06(木) 20:58 ID:???
>>380
しってますじょ
それでも、うちはお店だからあまり関係がなかったらしいですが

近所のお弁当屋でごはん(麻婆豆腐)買ったら
お米がどう見てもタイ米でなんともいえぬ気分に

388 :神學論争 ◆iBook :2007/09/06(木) 20:58 ID:qZNkFjP6
おとうとかえってきた

389 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/06(木) 21:03 ID:???
まータイ米で寿司はないな

390 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/09/06(木) 21:04 ID:???
誘惑に負けて夕食にコロッケを買ってしまいました
完全に術中にはまっています

391 :さかちー:2007/09/06(木) 21:08 ID:???
俺も弁当と一緒にコロッケ買ったw

392 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/09/06(木) 21:19 ID:???
ブレンド米は食べた記憶あるけど
あんまり味の違いなんてわからなかったさ

>>387
えーむしろ日本米を確保するのに大変そうだけど、そうでもないんかな

>>391
キャベツーはどーしたー

393 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/06(木) 21:26 ID:???
日本米には日本米
タイ米にはタイ米に向いた食べ方って
ものがある気がするのに

どうして混ぜてしまうんだ…と当時は思った。

別々→混ぜる は簡単だが逆は難しいんだよ
エントロピーは増えるものんだよ まったく

394 :さかちー:2007/09/06(木) 21:30 ID:???
味覚の鈍い俺は国産だろうがブレンドだろうがどうでもよかった。
たしかにブレンド米にはちょっとした「違和感」がなくもなかったけど。

>>393
別売りしたら外国米だけ捨てられるの明白だったからなぁ

395 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/06(木) 21:33 ID:???
当時もタイ米が捨てられる事件が報じられたよね

396 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2007/09/06(木) 21:45 ID:???
タイ米がもったいまい  ってギャグ流行ったよな

397 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/06(木) 22:08 ID:???
今回の台風は珍しくうちに全く関係ないので超余裕です

398 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2007/09/06(木) 22:19 ID:???
ただいまー

399 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/09/06(木) 22:37 ID:???
>>396
うちの地方では
タイ米はたいて買ったのにもったいまい
みたいなネタが

>>398
おかえりヤング
台風きてるわよー

400 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/06(木) 22:38 ID:???
2回抜いたみずまsがステップも軽やかに帰宅なされたぞ

401 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2007/09/06(木) 22:45 ID:???
>>399
なんかワラタ

>>400
いやあすっきりさわやかですよ

402 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/06(木) 23:04 ID:???
台風はどうでございますか関東人ども

403 :へーちょ名無しさん:2007/09/06(木) 23:25 ID:???
新刊発売という事でフレームオブマインド読んだけど、不器用姫の
ミケはやっぱり酷いよ。

404 :神學論争 ◆iBook :2007/09/06(木) 23:31 ID:qZNkFjP6
ビデオボックスってハッテン場らしいよ

405 :あずみん ◆5619859402 :2007/09/06(木) 23:32 ID:b9qX/3K2
>>402
あまりの暴風雨に外に出たくてたまらない

406 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/09/06(木) 23:34 ID:???
>>402
雨はそれなりに降ってるみたいだけどあんまり迫力ないっすわー
強風とか雷があまり聞こえないせいかな

407 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/09/06(木) 23:34 ID:???
>>405
Σ 結構違う!?

408 :あずみん ◆5619859402 :2007/09/06(木) 23:38 ID:b9qX/3K2
しかし俺には見に行く港もなければ用水路もない!

>>407
こっちは地鳴りのような風が
ちょっと外見たら雨は暴風雨と言うほどではないかも

409 :神學論争 ◆iBook :2007/09/06(木) 23:41 ID:qZNkFjP6
台風なんて都市伝説だよ

410 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/06(木) 23:46 ID:???
東京はビル多いから風強いのかもなー

>>404
アッー

411 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/09/07(金) 00:05 ID:???
>>408
死亡フラグ回避!

ちょっと風つよくなってきたかな
窓に雨が当たる音で判断してるだけだけど

>>409
そーそー あるわけないよなー
次の日学校や仕事が休みになるなんてことも…
ないよなー…。
orz

412 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 00:33 ID:???
>>392
大きなおめこ屋さんが、一般人向けのは売らないで
お店用だけ在庫をー

413 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2007/09/07(金) 00:35 ID:???
PSPでプレステのゲーム遊ぼうとしたら普通に移植されてるとガッカリするね

414 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 00:37 ID:???
金を払いたくないって気持ちが大きいので
私はしません。

でも画面の比率がry

415 :BB ◆MoYAShI :2007/09/07(金) 01:04 ID:???
6日は妹の日だったらしいよ

ところで妹がくしゃみして「あ゙ー子宮に響いた」って言ってたよ
どうしたらいいんだろうね

416 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 01:24 ID:???
隣の火事になった家、補修工事で屋根に新しいトタン貼り付けてたけど、
飛んでったwwwwwあぶねえぇwwwwww

417 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 01:28 ID:???
うわ トタンまた飛んだ
こっちくんな

418 :BB ◆MoYAShI :2007/09/07(金) 01:39 ID:???
しぬなよ

419 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 01:44 ID:???
ぎゃあああああ
3枚目とんだ

420 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 01:48 ID:???
むむむ 海に船が流されてないか見に行かねb

421 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 01:52 ID:???
>>418
怖いですぅ ドキのムネムネがとまらない

422 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 02:20 ID:???
そして完全にトタン1枚どっかへ消えた

423 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 02:46 ID:???
あー・・・ トタンが
あーあ

424 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 02:47 ID:???
屋根1/4www

425 :あずみん:2007/09/07(金) 02:57 ID:ez-2jiIxfMk
停電かな
一瞬ブレーカーが落ちたみたいになった

426 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 03:03 ID:???
うむ 少し窓から顔を出すだけで頭ぐっしょり

427 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 03:49 ID:???
明日休みじゃないと睡眠時間キツスギ

428 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/09/07(金) 07:25 ID:i-tauZC142
台風一過
おはらう

429 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 07:39 ID:ez-KZldewoc
177が通話混雑で聞けないなんて

430 :tsx ◆SoINeAYUMU :2007/09/07(金) 07:49 ID:???
台風一家やー
おはようラウンジ

431 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 08:10 ID:???
9時まで解除するなよ警報

432 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 08:13 ID:???
朝5時にトタン前面大工さんが急いで貼り付けたのにまたwwwwww
とんだwwww

433 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 08:13 ID:???
全面

434 :神學論争 ◆iBook :2007/09/07(金) 08:54 ID:kOOAasFQ
弟院試受かったらしい

435 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 09:01 ID:???
学校やすみぃいい

>>434
オメコ!

436 :神學論争 ◆iBook :2007/09/07(金) 09:09 ID:kOOAasFQ
たかだか紙切れ一枚貰いに学校行かなきゃなんね

437 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 09:19 ID:???
屋根直してるの大工じゃなくて大家かよ

438 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/09/07(金) 11:59 ID:???
>>415
生理痛とかぶってたんだよきっと

>>416
あばばば

>>433
もうやめて隣の家のトタンは0よ

>>434
なんというめでたい

439 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 12:15 ID:???
原チャについた変な葉っぱやっととり終わった

台風め

440 :神學論争 ◆iBook :2007/09/07(金) 13:37 ID:kOOAasFQ
ただいま

441 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 14:04 ID:???
【社会】 「やらせろ」 80歳女性にわいせつな行為をした76歳男を逮捕…静岡・三島
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189131812/

19でワラタ

442 :いくぽ:2007/09/07(金) 14:54 ID:ez-0Vy6jC1A
台風が嘘のように天気が穏やかになってきた

443 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 17:41 ID:???
今アンケートやってたら
20.3種類以上のOS(Windows,Mac、Linux)を利用できる
って質問が

なんだろう20.3って

444 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 17:43 ID:???
台風一過というように晴れないなぁ

445 :BB ◆MoYAShI :2007/09/07(金) 18:11 ID:???
20番目の質問ってコトじゃ

446 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 18:39 ID:???
>>445
もう流れちゃったけどそうだったかも

人からいじめられたり、自分をおとしめたい
なんてMな質問

447 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 18:40 ID:???
他人を馬鹿にしたり、攻撃したい
なんてSな

448 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/07(金) 18:44 ID:???
三種類かー
Windows 3.1, Windows 95, Windows 2000.....

# 実際こいつら別 OS と言っていいほど違うよなあ

449 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 18:46 ID:???
くのーぴくす
うぃんどうず
りなっくすざうるす
携帯もOSあるよね? AU

450 :tsx ◆SoINeAYUMU :2007/09/07(金) 18:57 ID:???
μITRON
Symbian
Linux
WindowsMobile
携帯だとこの辺りか

451 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2007/09/07(金) 19:15 ID:i-qRTXzgpw
みちこみすぎ

452 :BB ◆MoYAShI :2007/09/07(金) 19:21 ID:???
利用できるってのは経済力のお話ですk

453 :神學論争 ◆iBook :2007/09/07(金) 20:18 ID:kOOAasFQ
させ子も2kもMeも好きだよ

454 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 21:37 ID:???
これだから為替はやめら…

金がとばあああああ ('A`)

455 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/07(金) 21:45 ID:???
高校生にしてマネーゲームとか
トータルではどうなのよ

456 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 21:47 ID:???
大負けです
でもね、他国の経済を知るためにジョウホウあつめたり
予想を立てるのは楽しいですじょ

銀行や街角の外貨両替がどれだけボッタクリか分かりますし

457 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 21:52 ID:???
だーったらバーチャルとか実際のレートと同じでできるんだから
それでやりゃーいいんだよねっ

ダビャー

458 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/07(金) 21:57 ID:???
そういや何でマネーゲームとか呼ばれているんだろうな

459 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/07(金) 21:57 ID:???
うちの家族も何やらパソコンでトレードやってるんだけどー
当初は1日1万ぐらい稼いだとか言っててすごいなと思ってたんだけど
こないだの株暴落で今が底値と思って仕込んだら
予想をはるかに上回る落ちっぷりでかなりの含み損抱え中らしいですよ
うまい話なんてやっぱりそうそうないね

460 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/07(金) 21:58 ID:???
>>458
やっぱり勝ち負けの要素があるからでは

461 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/07(金) 22:01 ID:???
>>460
勝ち負けの要素なんて…

受験ゲーム
就活ゲーム
価格競争ゲーム


人生ゲーム

あれ?

462 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 22:05 ID:???
>>458
ルーレットとかと同じように統計学やいろいろな分析はできても
結局は運になっちゃうからじゃー

>>459
なぜか不思議なことに投資は始めたばっかりの人は儲けられます。
1ヵ月後には赤字になってます
>予想をはるかに上回る落ちっぷり
8月16日前後かしらー?

463 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/07(金) 22:05 ID:???
なるほど…game には色々な意味があるようだ
つまりお金を得ることを目標として策略をめぐらすお仕事
だからマネーゲームなのか

マスコミが適当に作った言葉かと思っていたが意外とまっとうだな

ttp://eow.alc.co.jp/game/UTF-8/
# ゲーム、試合{しあい}、遊び、競争{きょうそう}
・We played lots of games at my friend's house. : 私たちは、友人の家で多くのゲームをした。
# 《games》競技会{きょうぎかい}◆単数・複数扱い
・The 26th Olympic Games was held in Atlanta in 1996. : 第26回オリンピック競技大会は1996年にアトランタで開催された。
・The Olympic Games were held in four year intervals. : オリンピック競技大会は4年ごとに開催される。
# 勝負{しょうぶ}の形勢{けいせい}
# 策略{さくりゃく}
# 仕事{しごと}、職業{しょくぎょう}
# 猟の獲物{えもの}、〔獲物{えもの}の〕肉
# 目標{もくひょう}、的、標的{ひょうてき}、狙い、意図{いと}、もくろみ
・I know what your game is. : 君が何をたくらんでいるかはお見通しだよ。
# 冗談{じょうだん}
# 最も得意{とくい}とすること
# 腕前

464 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/07(金) 22:06 ID:???
ちょっとマスター
私の人生だけバランス調整おかしくありませんか
クリア不能っぽいんですけど

465 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/09/07(金) 22:09 ID:???
経済学や論理学ではゲーム理論という分野があってですね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%90%86%E8%AB%96

466 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/09/07(金) 22:10 ID:???
>>462
しかしまるっきり運まかせなゲームってクソゲーな気がする

467 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 22:10 ID:???
本とかに書いてある1ドル120円なんて夢の話よ!
今114なんだから! 120なるほうが少ないわ!

損切りしてよかった・・・

468 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2007/09/07(金) 22:10 ID:???
>>462
確かに8月中旬ぐらいだったかも
下手に入り口でいい目見るとヒィィというわけか

469 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/09/07(金) 22:11 ID:???
>>465
あーあーあー
大学のパンフレット見てたらその分野書いてありましたわ

135KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス