■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ760
1 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/11(水) 22:54 ID:???
被告人ヤング 前へ
353 :
伯爵
:2007/07/13(金) 14:39 ID:???
何故に修羅場か
354 :
しんがく
:2007/07/13(金) 15:28 ID:m-OIr0Tqis
課題が作品がポートフォリオが面接がギターが
355 :
いくぽ
:2007/07/13(金) 16:02 ID:ez-oeiP.dZc
ポートフォリオ評価なんかするのか
356 :
しんがく
:2007/07/13(金) 17:02 ID:m-OIr0Tqis
印刷屋だからなー?
357 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/07/13(金) 17:37 ID:???
ARIAの10巻にレナがいた
358 :
しんがく
:2007/07/13(金) 17:53 ID:m-OIr0Tqis
ヤングは今日休みなのか
359 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/07/13(金) 18:00 ID:???
そうだよー
360 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/07/13(金) 18:07 ID:???
塩かけごはんおいしゅうございました
361 :
麦酒
◆KOMUGI
:2007/07/13(金) 18:15 ID:???
今夜はカレーだ。
たまに休むと飯炊きをさせられるのはちょっと納得いかん。
362 :
麦酒
◆KOMUGI
:2007/07/13(金) 18:15 ID:???
>>360
せめてゴマも振ろうよ。
363 :
麦酒
◆KOMUGI
:2007/07/13(金) 18:16 ID:???
>>347
あー。
まだまだノリが足らなかったか。
364 :
伯爵
:2007/07/13(金) 18:32 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EDqt03J0xxs
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ENMdA-9sXno
しょこたん! しょこたん!!
365 :
へーちょ名無しさん
:2007/07/13(金) 19:28 ID:ez-nfgeMZVg
ォーィェー
ForzA2ゲット
366 :
しんがく
:2007/07/13(金) 19:40 ID:m-OIr0Tqis
しょこたん絵うますぎ
367 :
へーちょ名無しさん
:2007/07/13(金) 19:40 ID:ez-VIHlfzaI
ホントに描いてるの?
368 :
伯爵
:2007/07/13(金) 19:50 ID:???
書いてるジャン
369 :
伯爵
:2007/07/13(金) 19:52 ID:???
ttp://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20070713195212.jpg
スペースランナウェイ イエオン
370 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 20:20 ID:???
>>364
サウスポーだったのか
371 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 20:38 ID:???
大学のこと何も考えずに「ほー」とか「へー」とか返事してたら
先生の資料の進学希望先にアニメーション作る大学とかそんなのが乗ってた
あれー ぼくアニメ学びに大学いくの?
372 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 20:42 ID:???
そろそろ焦ろうかな
373 :
へーちょ名無しさん
:2007/07/13(金) 20:50 ID:???
ふぁいちょ声優デビュー?
374 :
さかちー
:2007/07/13(金) 20:52 ID:???
BL専門で
375 :
しんがく
:2007/07/13(金) 20:54 ID:m-OIr0Tqis
さて帰るか
376 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 20:55 ID:???
迷惑フォルダに入ってるメールみたら
入金されています。ご確認ください
ttp://XXXXXX.com/k?/12345 とか書いてあったからアドレスをcomまで削ったら
HP何も表示されなくてワラタ
377 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 20:57 ID:???
>>373
私は勝つ舌悪いからそれはないですねぇ
>>374
それはいいですねぇ
378 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 20:58 ID:???
ちょっとまってーーーーー
Xって伏字の意味で使ったのに実際に
>>376
のサイトあるんかよ
379 :
へーちょ名無しさん
:2007/07/13(金) 20:59 ID:???
>>377
イパラノミネーぐらいに?
380 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 21:00 ID:???
>>371
アニメーション作る大学ってあるのかー
確かに最近色々あるからなあ
381 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 21:01 ID:???
>>379
マリ見てはわからないですがー
ふつうに悪いですねー 喋るのは好きですけど。
普通にクラスで大人しくしてると
体調悪いの?っと聞かれるくらい
382 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 21:03 ID:???
>>381
私も滑舌悪いです
ってか吃音が混じってる
面白いのは頭の中に言葉を思い浮かべる段階でも
どもったりする
383 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 21:03 ID:???
>>380
学部でー
一番怖いのが、東京国際アニメフェアとか行くと毎度
アニメーターの人?が労働基準法守れ とビラを配っていること
384 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 21:09 ID:???
>>383
アニメに限った話じゃあないが
ギリギリアウトな生活しなきゃあ続けられないってのは
どこか不健全だよね
385 :
伯爵
:2007/07/13(金) 21:10 ID:???
今ならなんにでもなれるよ
386 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 21:11 ID:???
>>384
一番困ったのが私とほぼ同じ人がクラスに一人いることなんですw
大学で特にしたいこともないし、かと言って趣味について学んでも
趣味は趣味の範疇で収めたいから、そこまではしたくない。
アー
夏休み始まったら見学イカナイト エロエロ
387 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 21:11 ID:???
>>385
総理大臣で
388 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/07/13(金) 21:17 ID:???
可能性はあります!
389 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/07/13(金) 21:17 ID:???
ふぁいちょが総理大臣になったら沖ノ鳥島とかちょうだいね
390 :
伯爵
:2007/07/13(金) 21:19 ID:???
えーと
俺の収入が、所得税抜かれて月17万近く
住民税は年間10万。健康保険は14万
特に技術も何も無い、アルバイト夜勤としてはそこそこいい方だけれど
家賃、光熱費、食費を切り詰めても10万は持っていかれるから、かなり生活にはギリギリだ
ここんとこ最低ラインに考えて、生活するのにどんな仕事したらいいか考えるといいと思うよ?
391 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 21:21 ID:???
>>389
竹島ならあげるよ
>>388
進路絶望調査ー
いや、恒例ながらホグワーツを書こうとしたらクラスの女子から
ふぁいちょはお嫁さんだよねー っと言われました
392 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 21:22 ID:???
>>390
えっと、リアルな数字を見せ付けられるとそれだけで
参考になってありがたいです。
393 :
BB
◆MoYAShI
:2007/07/13(金) 21:23 ID:???
なんとかします
394 :
伯爵
:2007/07/13(金) 21:23 ID:???
実際、最低生活者のリアルな数字を見ないと、ピンとこないもんな
大卒、高卒がメリットになるのは卒業したてだから
395 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/07/13(金) 21:30 ID:???
>>391
わーいありがとー
ぱぁん
396 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 21:32 ID:???
>>391
リアルな数字か…
私が就活したときは
理工系大学院修士卒として給料は大抵の企業で
確か 224,000 円だった気がする(※技術職)
横並びなんでなかなか面白かったけど。
諸々引かれると手取り 17万〜19万/月程度になるかなー
家賃なんかは企業の福利厚生の充実度による
寮とか家賃補助如何によっては大分楽になるよ
397 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 21:41 ID:???
ああ
マゾの宅急便やってるんだ
398 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 21:55 ID:???
イッカクセンキーン
399 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/07/13(金) 22:06 ID:???
>>371
大学は、技術よりまず理論ありきの場所。
アニメーション作りにしても、
映像理論だとかCG技術理論だとかいう根っこの理屈があった上で、
その理論の実践例として作るものだと思いますよ。
小手先の技術だけなら専門学校の方が。
ていうのが、私達の頃の認識だなあ。
今はしらないけど。
大学も全入時代でいろいろ変わってると思うけどね。
>>395
おはよーヤング全裸
400 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/07/13(金) 22:10 ID:???
俺って人生ギリギリアウトじゃね!? というのに目を背けてはや半世紀
401 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/07/13(金) 22:14 ID:???
ttp://ameblo.jp/shinji-takehara/entry-10039653045.html
吹いたw
402 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/07/13(金) 22:20 ID:???
>>400
長いよ!
>>401
きさん何しとるじゃ
403 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/07/13(金) 22:21 ID:???
男の仕事はつらいもんだぜぇはっはっは
>>399
おはらっきー
>>401
ワラタ
404 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/07/13(金) 22:22 ID:???
く
く
くるしいわ
405 :
さかちー
:2007/07/13(金) 22:28 ID:???
ガチンコがやらせじゃないと言い張るのは
く
く
くるしいわ
406 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2007/07/13(金) 22:30 ID:???
>>403
早くしないとこのスレ終わっちゃうよ?
>>404
ネックレスの長さが足りないと知ったときどう思った?
407 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/07/13(金) 22:33 ID:???
>>406
タイミング逃した感が大きくてどうもノらなくてねぇ
やめとくよ
408 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/07/13(金) 22:35 ID:???
く
く
く く
く く く く
く
く く くく く
クイックブーメラン
409 :
BB
◆MoYAShI
:2007/07/13(金) 22:37 ID:???
タイムストッパー!
410 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/07/13(金) 22:41 ID:???
ピキーン
使ったらエネルギー使いきるまで止められないってどうなんだろうw
411 :
BB
◆MoYAShI
:2007/07/13(金) 22:41 ID:???
フラッシュストッパーだった気がしてきた
412 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 22:48 ID:???
>>399
うぃ
413 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/07/13(金) 22:56 ID:???
>>411
ttp://www.tamagokake.com/bbsnote/bbsnote.cgi?fc=continue&log=374
414 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 23:05 ID:???
>>412
なかなか難しいよなあ
いくつかポイント:
・別に他学科の講義を聴きに行くことはできる
・学部、学科によって多分学生の性質が異なる?
・学部、学科によってどの業種が就職しやすいかが変わる
文化祭とかに行って様子を見てみるのもいいな
あるいはオープンキャンパスとか
415 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 23:07 ID:???
>>414
担任の先生以外にも、いろいろうちの学校は学科があるので
ほかの先生にも聞いてみたいと思いますー
さて、今回もテストは赤点も無く平和でした
416 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 23:09 ID:???
>>415
それは何より…
ウチの大学は一般人入りまくり
親子連れ入りまくり
だから暇なら一度行ってみるといい
春なら桜が綺麗だったのだけど…
417 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 23:11 ID:???
電機大学とかなら秋葉原にあるし
電通大ならヲタクの園だって風の噂で聞いたし
まあお好きなところへれっつごー
# 私は関東圏の大学しかわからんけど。
418 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 23:12 ID:???
(´・ω・)自分の行きたい学校があっても、雰囲気っと言うか体質が合えばいいですけどね
419 :
神學論争
◆iBook
:2007/07/13(金) 23:12 ID:???
よくわからんけど気づいたら大学生でした
420 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 23:14 ID:???
>>418
私大学に行ったら思ったより普通の人が多かったッス…
私が規格外過ぎるわけじゃないよね?
421 :
伯爵
:2007/07/13(金) 23:17 ID:???
>>419
あんたの大学、気づいたらで行けるレベルじゃねーぞ!!
422 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 23:17 ID:???
>>419
のわりに頭のいい大学に なんてうらやましい
>>420
こ、個性が豊かと言うことで
423 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 23:20 ID:???
>>421
お 私神学さんの大学知らないデス
>>422
そうだよね!
424 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2007/07/13(金) 23:22 ID:???
僕はペパーダイン大学!
425 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 23:24 ID:???
>>424
古賀議員乙
426 :
神學論争
◆iBook
:2007/07/13(金) 23:24 ID:???
進学校だったし大学以外の選択肢が思い浮かばなかったんだよな
427 :
BB
◆MoYAShI
:2007/07/13(金) 23:25 ID:???
まさちゅーせっついんすちちゅーとおぶてくのろじー
428 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/07/13(金) 23:25 ID:???
オレは山形大字!
田舎は大字がいっぱいあるぜ!
429 :
神學論争
◆iBook
:2007/07/13(金) 23:25 ID:???
>>423
にいじまじょーせんせいがうんぬんかんぬん
430 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/07/13(金) 23:25 ID:???
>>426
クソッ アホアホバーヤ!
431 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 23:26 ID:???
お店の客さんで競馬をうまくやりたい。って理由で
ボストン大学行った人居たなぁ…
432 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 23:32 ID:???
>>429
ああなるほど…
433 :
BB
◆MoYAShI
:2007/07/13(金) 23:33 ID:???
大字あるあるww
434 :
麦酒
◆KOMUGI
:2007/07/13(金) 23:36 ID:???
>>364
しょこたんスゲー!
よくあの描き方で描けるもんだ。
435 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 23:37 ID:???
我が大学の知名度の低さと英語略称のアレさ加減は異常
436 :
神學論争
◆iBook
:2007/07/13(金) 23:39 ID:???
しょこたん漫画家デビュー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070713-00000006-nks-ent
437 :
麦酒
◆KOMUGI
:2007/07/13(金) 23:39 ID:???
>>429
おおおおお…!
438 :
BB
◆MoYAShI
:2007/07/13(金) 23:43 ID:???
信州の繊維とか面白そう
439 :
さかちー
:2007/07/13(金) 23:45 ID:???
俺の研究の師匠(って言うのか?)が
去年その繊維学の助手になった
440 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/07/13(金) 23:46 ID:???
>>433
山形県山形市大字○○字○○ 字字言いすぎだっつーのw
441 :
さかちー
:2007/07/13(金) 23:49 ID:???
>>440
大字のあとにさらに字がつくことがあるのだと初めて知った
442 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 23:51 ID:???
>>440
大字字字字字字字字字字字字字字字字字字字字字字字字字字字字ァッ!
並べたらゲシュタルト崩壊した
443 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/07/13(金) 23:53 ID:hSfXULLc
うおおおお仕事おわった!
444 :
BB
◆MoYAShI
:2007/07/13(金) 23:53 ID:???
>>439
師匠!
しかし飛騨山脈を越えるとなると大変だ
445 :
麦酒
◆KOMUGI
:2007/07/13(金) 23:54 ID:???
>>440
愛知県にも普通に多いでよ。>大字小字の住所
446 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 23:55 ID:???
おおじ?
だいじ?
447 :
麦酒
◆KOMUGI
:2007/07/13(金) 23:55 ID:???
>>443
乙だよ!
448 :
麦酒
◆KOMUGI
:2007/07/13(金) 23:55 ID:???
>>446
おおあざ
449 :
たまちゃん
◆y1K7OSAKAk
:2007/07/13(金) 23:55 ID:???
>>443
乙と言わざるを得ない
450 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/07/13(金) 23:56 ID:???
>>443
オツカレサマ
>>448
ホントダ!
又ひとつ賢くなった
451 :
麦酒
◆KOMUGI
:2007/07/13(金) 23:56 ID:???
ここ1年ほど晩酌を極力控えてたら
酒に弱くなったよ。
ワイン3杯でまわるまわる。
452 :
さかちー
:2007/07/13(金) 23:57 ID:???
>>445
あざーっす
>>444
師匠って言い方変だけど先生だと教官のことを言いそうだから
師匠にしたw
453 :
さかちー
:2007/07/13(金) 23:59 ID:???
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1834.html
135KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス