■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談しちゃらめえええなスレ759

1 :さかちー:2007/07/02(月) 01:04 ID:aK611GNE
俺の日曜日はらきすたで終わる

174 :Mizuma@W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2007/07/04(水) 13:47 ID:???
ろまんしんすとーりーい

175 :Mizuma@W-ZERO3[es] ◆ICPOMk2.Mg :2007/07/04(水) 13:47 ID:???
さあ仕事しごと

176 :シンガク ◆iBook :2007/07/04(水) 14:52 ID:i-lRrkXtGs
大阪駅前に辻元清美がいた

177 :伯爵:2007/07/04(水) 15:39 ID:???
小麦さんへ
明日のお昼ご飯ご一緒できますです
仕事上がりが朝9時ですので、一度ご連絡ください

178 :タキノ:2007/07/04(水) 15:55 ID:ez-OEEUmCLY
うわすっげー暇

179 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 15:58 ID:???
そんな時こそオナニーだ

180 :タキノ:2007/07/04(水) 17:18 ID:ez-kY0Zy5Yw
昨日二発も抜いたんだ。

そりゃそうと俺そっくりな兄ちゃん見つけてビビた。

181 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 17:24 ID:???
ドッペルゲンガー

182 :タキノ:2007/07/04(水) 17:26 ID:ez-kVXXGCIg
あんましいい気分じゃないよなぁW

183 :タキノ:2007/07/04(水) 17:29 ID:ez-UuP45nWs
でもよく考えれば背高くて髪の毛痛んでて
青い眼鏡かけてりゃみんな俺に似てるわな。

184 :いくぽ:2007/07/04(水) 18:53 ID:ez-5mGnaCjA
久しぶりに19時前に仕事終わった!

185 :麦酒 ◆sssSSSs :2007/07/04(水) 19:14 ID:???
>>177
ごごごごご、ごめんなさい!
他のお客さんと会食の約束をしてしまいましたorz

186 :いくぽ:2007/07/04(水) 19:24 ID:ez-WepI.1wk
まさに仕事帰りのラーメン屋

187 :いくぽ:2007/07/04(水) 19:32 ID:ez-azmUBW56
あいのーうぃーにーじゅーすまーいる でぃあーまいふれーん

188 :伯爵:2007/07/04(水) 20:07 ID:ez-u4I3niTo
>>185
いやあ、連絡も遅くなりましたし、いいですよ

189 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 20:19 ID:???
うおお脱出

190 :いくぽ:2007/07/04(水) 20:50 ID:ez-tAz2Cnww
アパート到着!→あれ?鍵がないよ…?→ま、まぁとりあえずトイレ行きたいからコンビニ行くか→傘が自転車に引っ掛かって傘が壊れる→コンビニ到着→あれ自転車の鍵がない…→探しに戻る→自転車の鍵はどうにか発見→でもアパートの鍵は見つからない→どうしよう(今ここ

191 :へーちょ名無しさん:2007/07/04(水) 20:50 ID:???
削除人さんも大変だな。
あんな小学生みたいなのを相手しなきゃいけないと考えると。
名無しは全部同一人物と思ってたりとかね。

192 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 20:51 ID:???
>>190
(´゚Д゚)

193 :いくぽ:2007/07/04(水) 20:53 ID:ez-Fm6ZhXCQ
クールだ
クールになれいくぽ

194 :いくぽ:2007/07/04(水) 20:54 ID:ez-rIQYvdSk
連続多重災難
通称オヤシロさまの祟り

195 :いくぽ:2007/07/04(水) 20:57 ID:ez-5mGnaCjA
そして今傘をコンビニに忘れてきたことに気付いた

196 :いくぽ:2007/07/04(水) 20:57 ID:ez-RtnovXGA
もしかしてオレはダメなんじゃないだろうか

197 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:01 ID:ez-azmUBW56
明日朝から仕事あるなぁ
同じ服装のまま行きたくない…

198 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 21:05 ID:???
>>190
いくぽs・・・

>>191
実際暴れてるの小学生だしなぁ

199 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 21:06 ID:???
睡眠時間が足りてないんじゃなかろうか

200 :へーちょ名無しさん:2007/07/04(水) 21:09 ID:???
いくぽさん
帰りに寄ったラーメン屋に落としてきた可能性は?

201 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/04(水) 21:16 ID:???
>>198
ごめんなさいごめんなさい

202 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:16 ID:ez-5mGnaCjA
なんかね、今コンビニで買ったシュークリーム食べようとして袋開けたらなぜか開けたはずの側と逆側からシュークリームが落ちていって地面にボタって…
え…ほんとに今日なんなの

203 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/04(水) 21:17 ID:???
うわー…

204 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:18 ID:ez-L6cFyCxY
いや、今回は帰りのバスの中で確かにあるのを確認した…はずなのです
で帰り道になかったんだから今度こそバス…かなぁ

205 :あずみん ◆5619859402 :2007/07/04(水) 21:19 ID:???
いくぽ先生の薄幸さに嫉妬

206 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 21:21 ID:???
なんか悪いことしましたか

207 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 21:23 ID:???
>>201
おまえかっ

208 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:24 ID:ez-azmUBW56
傘が風でおもいっきり折れた…
今度こそご臨終…

209 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/04(水) 21:25 ID:???
>>207
つい…ですが、わたしはゎるくなぃんです!!!!

210 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 21:25 ID:???
お祓いが必要です・・

211 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 21:26 ID:???
悪いことってなんで連鎖するんだろうなぁ・・
何度もあるとなんとなく霊的なものを信じちゃうよな

>>209
悪霊退散!

212 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:30 ID:ez-L6cFyCxY
この傘買ってからまだ2ヶ月ちょいしか経ってないのに…
どうせ壊れるならもっと安いビニール傘にすりゃよかった

213 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 21:32 ID:???
オヤシロさまの祟りじゃ

214 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/04(水) 21:32 ID:???
この壷を買えばむびょうそくさい、かいうんじょうしょう、けいばはあたり、パチンコでは
玉を出す機械と思うほどの鉄球が吐き出され、彼女ができちゃったりします

215 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:32 ID:ez-PpcXES1Q
このゴミを捨てる場所がない…
つくばセンターまで来てしまったし

とりあえず停車中のバスの運ちゃんにきいてみる

216 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:50 ID:ez-RtnovXGA
営業所の電話番号教えてもらう→電話→さっき乗ったバスが次につくばセンターに来る時間を教えてもらう→来た→見た→あった!→惨劇回避!(今ここ!

217 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:53 ID:ez-6U/wi7D.
最終損失⇒傘一本

最終バスで帰らなかったのがせめてもの救いか…
まだ運用があったからセンターで再会することができた

218 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 21:53 ID:???
なんという危ない生きざま

219 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:55 ID:ez-rIQYvdSk
今日のことはつまり…
音楽聞いていると鍵を落とした音に気付かないから音楽は聞いちゃダメってことだな

220 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:56 ID:ez-azmUBW56
>>218
あやうく髭ヅラ・同じ服装で出勤するところだったぜ

221 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:57 ID:ez-azmUBW56
さぁ帰ろう

222 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 21:58 ID:???
>>219
あるある

223 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 21:58 ID:???
さて皿洗うか

224 :いくぽ:2007/07/04(水) 21:58 ID:ez-tAz2Cnww
今のオレにはそらのむこうが流れてもいいはず!

225 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2007/07/04(水) 22:00 ID:???
おしい、流れているのはZ・E・R・Oだ

226 :へーちょ名無しさん:2007/07/04(水) 22:03 ID:???
鍵見つかって、よかったよかった。

227 :いくぽ:2007/07/04(水) 22:06 ID:ez-.Mh0ZNDQ
そうかZEROの方があってるかもしれない
あやうく一重が流れるところだった

>>226
ありがとありがとです

228 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/07/04(水) 22:07 ID:???
スーパー現実逃避タイム!
おおしごと前にはラウンジに来たくなるものですね(あいさつ

>>190
悪いことって続くときは一挙に来るよね

>>209
君ちょっと職員室まで

>>214
君ちょっと刑務所まで

>>216
よかった!一安心!

>>224
あれからーぼくたちはー

229 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2007/07/04(水) 22:11 ID:???
いやはやほんとよかった

ところでオレは今日一日パンツを後ろ前反対に穿いて生活していたようだ

230 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/07/04(水) 22:14 ID:???
>>219
私の場合、家の鍵だけ分けてかばんにくっつけるようにしてますよー
そしてかばんごと忘れかけたこと数回

>>229
たいへん!すぐ裏返して!

231 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 22:15 ID:???
鍵はスペアを財布にくっつけてたぜ

232 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 22:16 ID:???
しかしなんつーか奇跡的だな

>>230
ねじれになります!

233 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2007/07/04(水) 22:16 ID:???
オレは財布にしまってるぜ
財布ごとなくすほどの超人は知らん

>>230
あせあせ

234 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2007/07/04(水) 22:17 ID:???
>>232
おにーさんびっくりだ

235 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/07/04(水) 22:22 ID:???
さあ明後日までにパワーポイント40枚くらい作らないといけません
どうしたものかなあ

>>233
そして松屋の自販機に間違えて鍵を突っ込み怒られるヤング

236 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 22:23 ID:???
鍵は鞄のチャック付きのポケットに入れてあるぜ

237 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/07/04(水) 22:24 ID:???
>>233


あーそこは
「裏返したら表裏が逆や!」って言って欲しかった

238 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:27 ID:???
>>228
よかった!

下の方
すまっぷではなかった!

>>229
なんてこったオレもそれあるぞ

>>230
そうなんすよ!
カバンにつけてもカバンを忘れそうになった・・・というか忘れて取りに戻ったことが数回あるので
鍵なくす率よりも逆に高いのが

>>231
こないだ財布も落とした!
その時は交番に届けられて連絡来たけど

>>233
オレノコトカ

239 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:29 ID:???
自分の巣があるって素晴らしい

240 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:30 ID:???
オレはもう全てのものが体と一体化していないとダメのようだ

241 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2007/07/04(水) 22:32 ID:???
>>228
2、3 いやぁぁあああぁぁああ

242 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/07/04(水) 22:33 ID:???
>>240
指紋認証角膜認証ICチップ埋め込みetc
やろうと思えばホントに一体化できそうな現代こえー

243 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:36 ID:???
>>242
なるほど
指や声、目で買い物・戸締り全て可
コスト気にしなければできそうだ

244 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/07/04(水) 22:37 ID:???
>>238
大変そうですなあ…まあ見付かってよかった

私は財布+鍵は上着のポケットに入れている
何ていうか重さを感じるので
なくなったら違和感でわかりそうだ

そもそもボタン付だから落とす確率も少ない

245 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:40 ID:???
>>244
むぅ
この鍵がプルトニウムあたりでできていると重さ気づきそうなんだけどねー…

246 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/07/04(水) 22:40 ID:???
今すぐできる解決案としては
スペアキーを作って複数の鍵を別々のポケットや鞄に入れてリスク分散

同時になくしたらどうにもならんが

247 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:40 ID:???
重さで

248 :麦酒 ◆KOMUGI :2007/07/04(水) 22:41 ID:???
>>243
コツになるかどうか分かりませんが、
私はいつも家の鍵をハンカチに包んでズボンの左ポケットに
入れていますよ。定位置です。

249 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 22:41 ID:???
いつも手に握っておけばいいんだよ

250 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:42 ID:???
>>246
そうだなぁ
この短期間での2回目の出来事だったので、危険回避のためにカバンにスペア入れることにしよう

251 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 22:43 ID:???
>>238
4
きっともうダメなんだよ

>>240
指紋認証の学生宿舎に住むしか

>>248
電車の中で鼻水がタラーってなったときに慌ててハンカチを出してその時にカギも落としたらどうする!

252 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:44 ID:???
>>248
むむむ
これもまた新しい

大は小を兼ねるといったとこでしょうかね
大きくなるとだんだん落としにくくなるし

>>249
そうか!なんでそんな簡単なことに気づかなかったんだ!

あれ?なんかいろいろ不便だよ?

253 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:45 ID:???
>>251

しかし結局のところ中で普通の鍵を使うわけだし!


あー・・イイならありそう

254 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 22:46 ID:???
カギを握ってとがった部分を指の隙間から出す形にして目を狙って殴るんだ

255 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/07/04(水) 22:46 ID:???
家の鍵ではないんだけど、従業員証を普段首から下げているので
そこに机の鍵とかをくっつけている。

同様に家の鍵を首から下げれば紐が切れたりしない限りなくさない
携帯なんかも紐とかチェーンで下げるとか服につなぐとかすればどうだろうか

256 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/07/04(水) 22:47 ID:???
ずっと鍵穴に差しておけばいいんじゃね?


>>245
鍵穴に差したら核融合反応するようにしておけば
自家発電もできてお得だネ!

257 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/07/04(水) 22:49 ID:???
余談だが個人的に指紋認証はおすすめしないよ

家の鍵じゃあまりないかもしれんが
強盗にあって指を切られたりしたら痛い

身体が鍵ってことはその鍵が狙われる危険があるようで…

258 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:49 ID:???
>>254
なんて対ピノッキオトリエラ

>>255
なるほど 首からぶら下げるのは有効かもしれないとちょっと思った

259 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:51 ID:???
>>256
マジ頭いい!!
あれ?帰ってきたらあるはずの鍵がないよ?
それどころか部屋の中が荒らされて・・あれ?


自宅でお手軽臨海事故

>>257
すいませんすいません
この粘土で今型を作りますから許してください

260 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/07/04(水) 22:51 ID:???
ttp://slashdot.jp/security/05/04/05/1325210.shtml
いやあ…痛そうだよね

261 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 22:51 ID:???
>>257
そ、そこまで治安悪くないと信じたい

262 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2007/07/04(水) 22:53 ID:???
>>260
もっと安全な生態認証を考えねば・・・

精液認証はどうか

263 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:53 ID:???
>>260
きあーーー すぷっらった!

264 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 22:54 ID:???
>>262
強盗にしごかれます

265 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:54 ID:???
>>262
先生!毎回毎回大変です!
しかも男性限定です!

266 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:55 ID:???
>>264
ワラタ
これは新しいジャンルの誕生かもしれない

267 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 22:57 ID:???
頭悪いエロ漫画みたいだな

268 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/07/04(水) 22:57 ID:???
>>264
立て続けに強盗にあったら大変やな

269 :maki ◆DWvxox/U2Q :2007/07/04(水) 22:57 ID:???
昔あらゆる生態認証かけた金庫を破るために
本人ぬっ殺して死体を持ってきたというショートショートがあってですね


>>259

はっはっは
うっかりさんだなあ

270 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 22:59 ID:???
もう魔法でいいよ
チンカラホイ 開けゴマ

271 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 23:00 ID:???
メイドさんを雇っておるすばんしてもらおう

272 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2007/07/04(水) 23:01 ID:???
理想的だが維持費が

273 :たまちゃん ◆y1K7OSAKAk :2007/07/04(水) 23:01 ID:???
性癖認証とかできないだろうか
多種多様な画像を見せて脳波を計測してみる



すまない疲れているらしい…

274 :神學論争 ◆iBook :2007/07/04(水) 23:04 ID:???
制服貸与

143KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス