■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄いきおいでなごみまくるスレ 753
1 :
伯爵
:2007/05/13(日) 03:20 ID:???
753ましょう
981 :
Mizuma@W-ZERO3[es]
◆ICPOMk2.Mg
:2007/05/23(水) 08:37 ID:???
おはラッキー!
982 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/05/23(水) 08:57 ID:Z55qevB6
>>969
ワラタ
>>972
バケツワロタ
>>981
いらない子!いらない子じゃないか!
983 :
Mizuma@W-ZERO3[es]
◆ICPOMk2.Mg
:2007/05/23(水) 10:06 ID:???
はじけるコーヒーの香り
キュアカフェイン!
つまり休憩
>>982
シーッ
984 :
麦酒
◆sssSSSs
:2007/05/23(水) 11:23 ID:i-.y9XsY/6
ウェンディーズのハンバーガー結構イケるね。
でもここはハンバーガーよりもチリがお目当てだ。
ここのチリはお気に入り。
もう少し名古屋にも進出しないものか。
今からビックサイト行ってきます。久々の東京出張!
985 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/05/23(水) 11:48 ID:???
>>982
下
あれはあれでいいじゃないか
とりあえず岩崎みなみさんと田村さんは俺の嫁
そんな事より聞いてくれ
お昼ごはんにファミマでうどん買って来たのよ。とろろうどん
私の大好きなとろろうどん。
ふた開けると明らかに色違いが一本はいってるの。もうね、うどんじゃないの
気持悪いの
普段ならそれだけ弾いて食べるけどうぉおえええ ってカンジ?チョームカツクー マジアリエナイッテイウカー
ついでに1週間限定販売とかいう
通常より約4倍大きいプリンを買えばよかった
986 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/05/23(水) 11:51 ID:???
【社会】 滑走路でレースへ…石原都知事提唱の三宅島バイク大会、見直し案
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888448/
なんか必死すぎてワラタ
987 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/05/23(水) 11:57 ID:???
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
若いのに行動力あるなーっと感心していたけど
>極端な茶髪ではないし
(゚∀゚)?????
988 :
麦酒
◆sssSSSs
:2007/05/23(水) 11:59 ID:i-ur9pCRxg
今日は暑いな!
クールビズの早急な導入を求む!
989 :
Mizuma@W-ZERO3[es]
◆ICPOMk2.Mg
:2007/05/23(水) 12:11 ID:???
はじけるカレーの香り
キュアインディア!
つまり昼食
990 :
Mizuma@W-ZERO3[es]
◆ICPOMk2.Mg
:2007/05/23(水) 12:24 ID:???
はじけるキンモクセイの香り
キュアトイレット!
つまりうんこ
991 :
いくぽ
:2007/05/23(水) 13:35 ID:ez-MNM.qdx2
昼からつけ麺600g食べたオレは今完全体に進化した!
992 :
(・∀・)ケータイイ!
◆XX0200ToMo
:2007/05/23(水) 13:46 ID:i-xJ11d7YY
ヘボメガネで大阪の運転は難易度たけー
青看板見えねー
993 :
いくぽ
:2007/05/23(水) 13:47 ID:ez-uoTE9EZk
と思ったが食べ過ぎだったようだ
994 :
伯爵
:2007/05/23(水) 13:51 ID:???
>>987
色々バイトやってきたけど、頭髪みだしなみのチェックで店舗側の要求に答えられない子は、大抵使えない子だったんだよね
バイト側の保障は大切だけれど、頭髪服装自由はある程度差し引いて考えたいね
995 :
いくぽ
:2007/05/23(水) 13:51 ID:ez-evB7mBCo
とある定食屋の入口に本日のランチは「カレイの煮魚」と書いているんだが何かおかしくはないだろうか
996 :
(・∀・)ケータイイ!
◆XX0200ToMo
:2007/05/23(水) 13:53 ID:i-nHPfNN4E
煮カレイ
997 :
(・∀・)ケータイイ!
◆XX0200ToMo
:2007/05/23(水) 13:57 ID:i-6.1w3IwU
男子長髪不可は性差別!
998 :
伯爵
:2007/05/23(水) 14:26 ID:???
男子長髪不可というのは、戦前の日本を思い起こさせます
個性を奪い、皆従順な兵隊となるようしつけられていた時代です
今民主主義の世の中、このような時代錯誤的なことを押し付ける店長は、意識的無意識的に関わらず、その走狗となっているのです
元来日本は、髪型によって身分の上下をしめしておりました。このような身分社会の名残がいまだに日本特有の文化として残っているのです
これはまた、雇用者側が被雇用者の就労を好き勝手に弄んでよいと考えている、今回の事例にすすんで見られます
身分カテゴリーの象徴を求め、またそれを実践したがる日本人の困ったところかもしれません
そういえば最近ワンポイントをあしらったファッションが流行しているそうです
無地の中にある一つの印が目立ちます。これから始まる夏、こういうシンプルなデザインが、夏の暑さをやわらげてくれるでしょう
赤地に、ワンポイントの黄色い鎌とハンマーなんて、集会に着ていくと喜ばれるかも!?
999 :
麦酒
◆sssSSSs
:2007/05/23(水) 14:29 ID:i-Ls4s0lqE
カレイ臭がします
1000 :
伯爵
:2007/05/23(水) 15:05 ID:???
鰈に1000ゲット
135KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス