■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するすれ740
1 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/01/07(日) 02:19 ID:???
ごめんなさい
ごめんなさい
134 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 20:03 ID:???
あしたはおふろにみえた
135 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 20:05 ID:???
イヤン
136 :
へーちょ名無しさん
:2007/01/07(日) 20:06 ID:???
133 名前:神學論争 ◆iBook [sage] 投稿日:2007/01/07(日) 19:56 ID:???
あしたはおふろなのかしら
はだけるのかしら
137 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 20:06 ID:???
おっと名前抜けてる
オフなんてここ数年参加して無いなぁ
138 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 20:11 ID:???
浦江亭行きてーなー
139 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 20:11 ID:???
【調査】 "住んでみたい街は?" 「吉祥寺」が3年連続のトップ…首都圏居住者
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168165703/
吉祥寺って個人的にあんまりいいイメージないけど住んでみたい街なのか
140 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 20:11 ID:???
>>138
よし今度行こう
141 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 20:12 ID:???
キタコレ
142 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 20:12 ID:???
吉祥寺においで
143 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 20:14 ID:???
井の頭公園とかあっていいところだったぞ
144 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 20:31 ID:???
井の頭公園かー
あれはいいところだった
145 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 20:32 ID:???
吉祥寺は天一があるからな
146 :
あずみん
◆5619859402
:2007/01/07(日) 20:56 ID:ez-wBQdqzps
中央線方面に幻想を抱くひとが多すぎる
147 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 21:01 ID:???
>>145
天一かよw
っても関東にはめずらしいのか
>>146
横浜側が好きです
148 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 21:01 ID:???
中央沿線はいいぞー…
月曜日に電車が遅れるから午前の授業さぼれるし
149 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 21:02 ID:???
>>146
私は天一を食うためにわざわざ一時間半掛けて宮城県行ってるデス。
月1のペースで
150 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 21:02 ID:???
グモチュイーン
151 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 21:23 ID:CBk4I4g6
>>149
そ、そこまでして(⊃д`)
152 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 21:35 ID:???
>>151
だってすきなんだもん
153 :
伯爵
:2007/01/07(日) 21:36 ID:ez-7Mjfxm8s
なんだよ明日はオフなのかよ関西組
154 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 21:37 ID:???
オレが予定がないってことですよ
155 :
伯爵
:2007/01/07(日) 21:38 ID:ez-LvPcnSDk
なるほど
156 :
へーちょ名無しさん
:2007/01/07(日) 21:41 ID:???
え!?そうなの!?
157 :
伯爵
:2007/01/07(日) 21:44 ID:ez-wwCBZttU
ノーデン発歩け歩け遠足
158 :
伯爵
:2007/01/07(日) 21:46 ID:ez-Kv5MemU2
じゅーぞーは、白くてこってりした汁を飲み干してしまうんだな
天一で
159 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 21:48 ID:???
<;;`∀´>
160 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 21:53 ID:???
明日はおるすばんの予感
161 :
あずみん
◆5619859402
:2007/01/07(日) 21:55 ID:C5UsemFI
>>148
山手線は良いぞ
いくら寝過ごしても半径10kmから出ることは無い
162 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 22:14 ID:???
>>160
なんてこった予定が無ければ神学の家に行って神学をご馳走になっていたというに
>>161
いや普通の人は列車の中で寝過ごさないから
163 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 22:23 ID:???
>>161
次はー高雄ー高雄ー
高雄(カオシュン)です
164 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 22:29 ID:???
アッー!
165 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 22:29 ID:???
食器を洗おう
166 :
あずみん
◆5619859402
:2007/01/07(日) 22:38 ID:C5UsemFI
>>162
学校とか会社とかが嫌になったとき!
人々は山手線で寝る!
>>163
この列車は折り返し板橋ゆきとなります
167 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 22:38 ID:???
>>163
行きすぎw
>>165
エライヨエライヨー
168 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2007/01/07(日) 22:39 ID:???
>>139
それは私的いけんですか
全体的意見ですくわっ
でも、なんか吉祥寺ってあんまり印象深いイメージないしねぇ
169 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 22:39 ID:???
>>166
上
ぐーるぐーるぐーる
170 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 22:41 ID:???
まぁオレもいろいろイヤになって環状線三周ぐらいしたことある
171 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 22:42 ID:???
阪急じゃぐるぐる回れないぜ
172 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/07(日) 22:45 ID:???
名城線一週なんて全部地下鉄だから何もおもしろみがないぜオヒャー
173 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 22:48 ID:???
左沢線左沢駅と山形鉄道フラワー長井線荒砥駅間が当初の予定通り
繋がっていれば環状線になってたのに!
174 :
あずみん
◆5619859402
:2007/01/07(日) 22:49 ID:C5UsemFI
まあ朝電車乗って寝て起きたら15時だったときには流石にびっくりしたけどね
175 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 22:51 ID:???
だ…だめだこいつ
176 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 22:57 ID:???
>>173
米沢→赤湯→今泉→米沢
ぐーるぐる
177 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 22:58 ID:???
>>174
それ病院で言ったら要治療とか書かれそうだよな
178 :
あずみん
◆5619859402
:2007/01/07(日) 22:59 ID:C5UsemFI
>>175
だめじゃないぞー
ちゃんとその後ゲーセンで時間潰してアリバイ工作して帰ったもんねー
>>177
な、なんの病気だというんだい
179 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 23:01 ID:???
>>178
脳が・・
180 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/07(日) 23:05 ID:???
皿洗いを終えたオレは颯爽と風呂へ向かうのであった
181 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 23:07 ID:???
>>180
ハァハァ
182 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 23:08 ID:???
>>176
それじゃあラーメン食いすぎて太るじゃないか
>>178
高校生のクセにゲーセン行くなんて不良!
183 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 23:09 ID:???
>>182
上
なしてラーメン
184 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 23:12 ID:???
>>183
赤湯も米沢もラーメンが名産だべな!
185 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 23:14 ID:???
>>184
マジか赤湯は温泉か何かがあって米沢は牛で天童は演歌だと思ってたよ
186 :
あずみん
◆5619859402
:2007/01/07(日) 23:23 ID:C5UsemFI
>>179
病んでないよ
大丈夫だよ
>>182
いつからか学校帰りはゲーセンになってた
187 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 23:27 ID:???
>>185
山形はどこからでも温泉出るわい!
そんでもってラーメンが美味いんじゃい!
具体的にどれくらい美味いかと言えば
東京での行列が出来るラーメン店のレベルは
山形ではその辺の店のレベル
188 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 23:27 ID:???
>>186
小遣いが月1500円だったのにゲーセンなんか行けるか!
189 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 23:28 ID:???
>>186
上
HAHAHA大丈夫だよ
ちょっと睡眠がアレなだけで
>>187
これで大都市か近ければとてもいい土地です
190 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 23:33 ID:???
>>189
そうだね仙台近いね
イイの地元も大阪近いね
やっぱ都会近いと良いよね
191 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 23:36 ID:???
>>190
仙台はダメだ。
田舎っぽいし
192 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 23:38 ID:???
>>191
コロヌ
193 :
あずみん
◆5619859402
:2007/01/07(日) 23:50 ID:C5UsemFI
>>187
行列のできるラーメンよりその辺の店の方がよっぽど美味かったりするよ!
194 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/07(日) 23:52 ID:???
山形ラーメンってそんなに凄いの!?
195 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 23:53 ID:???
>>192
アルェー
>>193
だよなー
あれ並ぶから美味く感じるんだよ
196 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/07(日) 23:56 ID:???
>>194
山形のラーメン消費率は日本一らしいんだ。
197 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/07(日) 23:57 ID:???
あれだ
ファミレスとかオサレな店とかが少ないんだよきっと
198 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/07(日) 23:58 ID:???
>>196
ワォ♥
一度食べてみたい脳…名古屋に店出してないかな?
199 :
BB
◆MoYAShI
:2007/01/07(日) 23:59 ID:???
スガキヤが一番だようん
200 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:00 ID:???
>>199
ゴメン
すがきやマジカンベン
(チョットトラウマ
201 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/08(月) 00:01 ID:???
>>197
マクドナルドが進出したのが日本一遅かったらしいよ?
ウィキ先生によると「モスクワより遅かった」らしい。
とりあえずイイオカス
ちなみにロイヤルホストに行ってみたいんだ
>>198
チェーン店は無いんだよなぁ
202 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/08(月) 00:02 ID:???
>>199
名古屋だッ
>>201
上
ガクブル
ロイヤルホストは名前ほどロイヤルじゃないよ!
203 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/08(月) 00:03 ID:???
280円か 安いなテコキヤ
>>202
びっくりドンキーは名前ほどびっくりじゃないのと同じか!
204 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:04 ID:???
>>201
つまりマクドにとってはモスクワ>>>山形だったんだな。
とーちゃん山形って日本の秘境だな!
205 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:04 ID:???
>>203
あれはドンキーなびっくりなんだよ。
206 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/08(月) 00:06 ID:???
>>203
上
妙に安いラーメン屋はなぜか入る気が起こらないんだ
下
がっかりドンキーだよな
207 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2007/01/08(月) 00:08 ID:???
強風の影響で3時間も特急東海に乗せられておりますた。
特急料金の払い戻ししろや!って思いたくもなりますわ。
周りもそうだったし。
208 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:10 ID:???
>>207
帆を立ててスピードアップするのが漢。
>>206
でもまぁまぁウマイぞ。
殆ど食った事無いけど。
209 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/08(月) 00:11 ID:???
>>204
ちくしょー 悔しいから動物性たんぱく質はイナゴでとってやる!
子供の頃は毎日食ってたなぁイナゴ
>>206
もっこりドンキー
210 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/08(月) 00:13 ID:???
>>207
2時間遅れまでは行かなかったのかしら
>>208
下
なんかスルーしちゃうんだよなー
イイにもよくわからんけど
>>209
イナゴ怖いイナゴ怖い
211 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:14 ID:???
>>209
ご当地蜂の子バーガー&カミキリムシドッグもご一緒に。
212 :
神學論争
◆iBook
:2007/01/08(月) 00:14 ID:???
つ「びっくりラーメン」
213 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:15 ID:???
>>210
外見がバラック同然だから車乗ってるとGPS使っても場所が判らないw
214 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2007/01/08(月) 00:16 ID:???
>>210
ギリギリ2時間行かなかった。
東京に着いてからも何もアナウンスなかったし。
東京駅で酔っ払いが回送電車に閉じ込められていた。
>>208
横転でビクビクな東日本にそんな度胸ありませぬ
215 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2007/01/08(月) 00:17 ID:???
久しぶりに録り鉄見た。二人組で行動していてやたら事情に
詳しい。
216 :
あずみん
◆5619859402
:2007/01/08(月) 00:19 ID:Ko3dBcyA
>>207
こんどのダイヤ改正で特急東海無くなるから貴重な経験というあたりでトレードオフだな
217 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/08(月) 00:20 ID:???
>>210
たまにカマキリ入ってる
>>211
ハチの子とザザ虫はきついよなぁ
218 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2007/01/08(月) 00:24 ID:???
>>216
最近自分が乗るたびにトラブル発生するからいい加減お腹いっぱいですわ
219 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/08(月) 00:25 ID:???
>>212
ダメだあれは地雷だ
>>213
幸楽苑とか見た目結構普通じゃね
>>214
上
あー、ギリギリは凹むなぁ
でも乗りに行ったなら長く乗れてお得だべ
予定があって普通の移動ならイライラするけど
220 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:25 ID:???
>>217
サナギはナカナカの美味と聞くが素人にはオススメできない。
>>218
電車が止まったりすると日頃の行いにドキッとする人→1
221 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:26 ID:???
>>219
ごめん,バラック同然なのはどっきりビンキーのほう。
222 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/08(月) 00:28 ID:???
電車ではそういう事はないが、飛行機だとよくあるんだよなぁ・・・。
・シンガポール便が荷物積み下ろしに手こずったため二時間遅れ 現地に着いたの深夜三時
・ブレーキ故障で1時間遅れ
・ドアの故障で三十分遅れ
223 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2007/01/08(月) 00:29 ID:???
>>219
本当に僅差だったから尚更orzだったよ。
まあ廃止知って乗りにいったからいいけどね。
>>220
下
何かあるん?
ところでマリみての話ってここでするとあかんらしいから、
板移動した方がええかな?
224 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2007/01/08(月) 00:30 ID:???
>>222
電車で一番最悪なのは行き先変更で目的地行かない事だな。
これされると一日の予定が全部狂ってしまうし。
225 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2007/01/08(月) 00:30 ID:???
>>220
下
ああ、悪そうだ
そうだね悪そうだザワザワ
>>222
飛行機ってあんまり時間通りに動かないよね
>>223
上
あー、乗れて金も戻ってきたら完璧だったのになw
226 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:31 ID:???
>>223
マリみて板にスレ立ててこようか?
スレタイ「マリみて雑談スレ(ネタバレ有り)」で。
227 :
あずみん
◆5619859402
:2007/01/08(月) 00:35 ID:Ko3dBcyA
>>222
国際線はそういうの多そうだな
友達はイギリスから帰ってきたとき手荷物が返ってこなくて、問い合わせたら折り返しのエジプト便に乗って離陸した後だったそうだ
どんなやっつけ仕事だブリティッシュエアウェイズ
228 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/08(月) 00:35 ID:???
>>225
本日はタキノ航空616便をご利用頂きありがとうございます。
当機は現在、イイの積み下ろし作業に遅れが生じております。
これにより到着時刻に若干の遅れが生じます事をご了承ください。
なお、機内での携帯電話、トランシーバー、いくぽのご利用はご遠慮ください。
229 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2007/01/08(月) 00:36 ID:???
>>227
でもシンガポール航空は太っ腹だ。
お詫びに2000円分のお食事券くれたし。
230 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:37 ID:???
>>227
その後の顛末が気になる。地球一周して帰ってきたの?
# なもの仕事先で荷造りのトラブルで紛失したボールペン(70円)が地球1周して帰ってきた事があったなぁ…w
231 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:37 ID:???
>>229
うわ,個人情報4人分!
232 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2007/01/08(月) 00:39 ID:???
>>226
議論スレをそのまま使うんでいいんじゃない?
何か二人ぐらいしかいなさそうだから
>>227
ぞんざいじゃのう
233 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2007/01/08(月) 00:39 ID:???
>>232
ブラジャー。 逝ってくる
234 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2007/01/08(月) 00:40 ID:???
小田急振り替えでかつロマンスカー無料にしてくれるなら、
小田原で乗り換えようとも思ったんだけどねぇ
125KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス