■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

勢いで物凄い雑談スレする 731

1 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/09/18(月) 19:41 ID:???

いや、知ってるのは釣りや星だけじゃないぜー

雑談も知っています

426 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/09/23(土) 01:21 ID:???
カップリングでマジ喧嘩するというのは本当だったのか

427 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 01:23 ID:???
>>426
ユリガスキーな我々には理解の域を超える…なんで喧嘩する必要があるの?

428 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/09/23(土) 01:25 ID:???
今日はなかなかに良作が大量保存できた

429 :さかちー:2006/09/23(土) 01:25 ID:???
>>423
だから話したくないというのにw

>>424
さすがにフレイザード×ワニは聞いたことねえw

>>426
ポップがマァムがメルルかで揉めるのが傍目にはすごい迷惑。
でも腐女子はポップ×ダイを推すのでどっちにもくってかかる、とかいう感じ。

430 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 01:25 ID:???
ttp://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1158942259217.jpg

431 :伯爵:2006/09/23(土) 01:27 ID:ez-UWsfamn.
ツンデレもデレも誘い受けも、彼女らは20年以上前に発明している
ゆえに、磨き上げられたカップリングしか受け付けられないのだよ
受けは世界を司る、重要な役割だけに
「ぶっちゃけ有り得ない」
と、戦争が起きるのですよ

432 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/09/23(土) 01:28 ID:???
>>430
コワレルコワレル

433 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 01:28 ID:???
>>429
え〜?
「今ここで読んで感想文を書きます!」って言い返すぐらいの根性を見せて欲しかった。



つーことはハドラー×マトリフがあるのかw



ダイ×チュウ,もしくはダイのチンコを陵辱するゴメちゃんはどうよ?

434 :さかちー:2006/09/23(土) 01:28 ID:???
やおい好きの人たちはどっちが攻めかでも好みが分かれるらしいね。
男の場合攻め受けでやることが明確に違ってくるからかな。

ちなみにダイの大冒険関連サイトは軒並み腐女子向けなので
2ちゃんくらいしか(そっちの趣味がない人にとっては)まともに
会話できるところがなかったりする。

435 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 01:28 ID:???
>>430
NOCCIキトワァ

436 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/09/23(土) 01:29 ID:???
さて、部活にノーパソを持って行こうと思うのだが、
スピーカーはサブウーファーも持っていこうか悩める

437 :さかちー:2006/09/23(土) 01:30 ID:???
>>431
受けって世界をつかさどるんだ……

>>433
どれも全力で拒絶させてもらうw

438 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/09/23(土) 01:31 ID:???
どこの世界も信仰は争いの元だなあ

439 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 01:31 ID:???
>>436
…どんな部活なのん?

440 :伯爵:2006/09/23(土) 01:33 ID:ez-pjOxRcGs
総受けは、世界の神
敵も味方も皆ハアハアします
世界の中心
もし彼を憎むものがいても、それはツンデレに昇華されるのです

441 :伯爵:2006/09/23(土) 01:37 ID:???
>>438
そう
しかし争いがあるゆえに、繁栄もあるのです

442 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/09/23(土) 01:38 ID:???
>>439
パチョコン

活動内容
げんしけん+SOS団

443 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/09/23(土) 01:40 ID:???
争いに
せいぎ あく なんてないよね?
皆平和を求めるがゆえにするんだよね?

444 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 01:43 ID:???
>>442
もうスピーカー全部もってけ!
テーブルタップも忘れずに。

445 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/09/23(土) 01:45 ID:???
>>443
客観的に見たら正義も悪もないけど
本人たちは正義感まんまんです
だから悪を潰すつもりで争い始めて平和を乱します

446 :伯爵:2006/09/23(土) 01:45 ID:???
>>443
そう敵がいなくなれば、平和になるのさ

447 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/09/23(土) 01:51 ID:???
>>445
悪なんていないのにね

>>446
なんか
「俺は、差別と黒人が大嫌いだ」って言葉思い出した

448 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/09/23(土) 01:57 ID:???
差別をなくすためには黒人にいなくなってもらう必要があるな!

449 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/09/23(土) 01:59 ID:???
イエローモンキー万歳

450 :さかちー:2006/09/23(土) 02:02 ID:???
>>448
黒人差別をなくす会っていう団体ががんばってくれてるよ!

451 :伯爵:2006/09/23(土) 02:02 ID:???
でも中立派と、妥協できる案件は存在するので、緊張状態がありながらもおおむね平和です
また最近では相互不干渉による平和条約や、なんにでも萌えられる強靭な精神力から、和平の波が高まっています

452 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/09/23(土) 02:03 ID:???
>>450
何か黒人を消す会とも受け取れるw

453 :伯爵:2006/09/23(土) 02:20 ID:???
黒人の方が、学ランを着てると、ちょっと萌える

454 :へーちょ名無しさん:2006/09/23(土) 04:00 ID:ZLJWHktc
>>438
大勢の人が救われてほしいと願って開いた宗教が
大勢の人を殺すんだから神様ってのは皮肉なもんだ

455 :へーちょ名無しさん:2006/09/23(土) 06:00 ID:ez-pWaFtsM6
宗教は元々、衆生救済の為になんかないですよ?
信じる者は、救われるのです。信じる者は、ね
そもそも皆、今になって宗教に色々押し付け過ぎるんじゃないかな

456 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/09/23(土) 07:50 ID:ez-JunwQAkY
間に合わないと思っていた電車が
階段走ったら間に合った




100円を落とす代価がデカスギ

457 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/09/23(土) 08:00 ID:ez-zWTVQYXk
だけど神は唯一神でいいのかな

信者の人から言わせたら、○○教の神とは違うとか言い張りそうだけど




ハラキってシネ

458 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 08:55 ID:???
ピロリロンピロリロン

昨日未明Tokyo名器物語が大破した模様です
享年1週間ちょい

459 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 09:30 ID:???
なんてこった!

460 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 09:31 ID:???
かみはしんだ!

461 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 09:35 ID:???
生娘名器だ

462 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 09:40 ID:???
アレきつすぎるんスよねー

463 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 09:47 ID:???
右手が最強

464 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 10:05 ID:???
うんうん

465 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 10:09 ID:???
ちんちん

466 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2006/09/23(土) 11:32 ID:i-oxKesays
つまり昨日は寝る前にオナホとまぐわっていたということじゃな

467 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 11:45 ID:???
ギシギシアンアン

468 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 12:16 ID:???
眉毛削りすぎた

469 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 12:19 ID:???
>>466
HAHAHA

>>468
ああ右が
今度は左が
もう少し右を
左で調整するか

470 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 12:24 ID:???
>>469

あるある

471 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/09/23(土) 12:46 ID:???
>>410>>412>>422
(´ー`)
>>458
大破だと!!
>>462
うわ巨根がいる

472 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 15:25 ID:???
ああ激安mp3プレーヤーを衝動買いしてしまった

473 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 15:43 ID:???
ほほー

474 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 15:46 ID:???
kwsk

475 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 15:54 ID:???
128のSD付きで2980円だったよ!

476 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 15:54 ID:???
デジカメどこいったっけ・・

477 :あずみん ◆5619859402 :2006/09/23(土) 16:40 ID:6wpznnsQ
>>458
破れやすいって話だぜ

478 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 17:03 ID:???
ttp://azwall.s53.xrea.com/up/src/1158998589585.jpg

怪しい

479 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 17:08 ID:???
あくしおん?

480 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 17:10 ID:???
あくちょん

481 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 17:10 ID:???
首から下げれるじゃん

482 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 17:12 ID:???
>>477
側面に亀裂が入ったよ!

>>478
いいんじゃなーい?

483 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 17:19 ID:???
よさげだこれ

484 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 17:37 ID:???
SDカード式なのはいいな

485 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 17:43 ID:???
SDカード式オナホ

486 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 17:51 ID:???
大発明じゃね?

487 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 17:57 ID:???
おれもためしてみたくなってきました

488 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 18:02 ID:???
ごーごー

489 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 18:03 ID:???
つーかアマゾンでも買えるんだな

490 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 18:03 ID:???
おなか減ったのでお外に出かけてきます

491 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 18:04 ID:???
>>489
へー

492 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 18:09 ID:???
【SD/MMC】長瀬産業 PD-205aと仲間たち【3,780円】
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1156545482/
何種類かあるらし

493 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 19:11 ID:???
あー
十とかソは文字コードがなぁ

494 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 19:21 ID:???
文字化けしてるなぁ

495 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 19:24 ID:???
どんまい

496 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 19:24 ID:???
水のソルティレージュとか

497 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 19:25 ID:???
ぶっちゃけ東名メチャメチャ気持ちよかったぞ

498 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 19:26 ID:???
水のンルティージュ


>>497
へー?

499 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 19:27 ID:???
ヤングのことだからオナホだなきっと

500 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 19:30 ID:???
>>498
(・3・) エェー

>>499
なんだその結論は!あたりだ!

501 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 19:32 ID:???
>>500

じゃ、じゃあ水のリルティージュ


ヘンタイです!!

502 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 19:35 ID:???
>>501

ま、まあ文字化けするよりは


オナニーです!

503 :あずみん ◆5619859402 :2006/09/23(土) 19:36 ID:6wpznnsQ
>>497
まさに鉄板

504 :tsx ◆SoINeAYUMU :2006/09/23(土) 19:36 ID:???
うちもAmazonで買ったなぁ、2980円なプレイヤー
Sandiskの512MBのやつ
SDささらないけど

505 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 19:53 ID:???
>>497
ほほう

506 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 19:54 ID:???
>>502

だべ!?

>>503
あずみんs

>>504
512だとちょっと物足りないんだよなぁ

507 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 19:58 ID:???
>>506
なものiPod nanoは8Gだけど,8Gじゃ全然足りないなも orz

# 1曲が長い&ロスレスだから200曲も入らなかったw

508 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 20:00 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=ckFyA2CU3DQ&eurl=
戦闘力5のおっさん強すぎ

>>503
さすがあずみんお勧めだ

>>505
すごいよ!

>>506
あ、ああ

509 :tsx ◆SoINeAYUMU :2006/09/23(土) 20:03 ID:???
>>506
曲を厳選せねば
日本語ばっちり音質それなりFM聴ける→Sandiskの
>>507
ロスレスは母艦用にしかつかわへんなぁ・・・

510 :あずみん ◆5619859402 :2006/09/23(土) 20:05 ID:6wpznnsQ
>>506
基本は非貫通らしいよ

>>508
お礼はキヤノンのLレンズでいいです

511 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 20:05 ID:???
>>509
つーかマジで後悔してる。
iPodがデカくて持ち歩けないから,
nanoならちっちゃくていいじゃん!と思って8G出るまで待ってたのね。

で,先週末に即買いしたまではいいけど,
よく考えてみたら「どの曲を入れるべきか?」という最大の問題が発生。
マジでBluetoothトランスミッタの導入もアリなんじゃないかと後悔している。

512 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 20:06 ID:???
>>510
非貫通はお手入れが大変だけどショットの後の開放感がイイ

513 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 20:10 ID:???
なんて詳しいあずみん先生

514 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 20:10 ID:???
>>507
所詮ポータブルプレイヤーと割り切って圧縮しましょう

>>508

ツヨスwww

>>509

あー、ラジオも付いてるのか

>>510

485系は貫通型の方が好きなんだ

515 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 20:16 ID:???
>>514
わかってるねん,わかってるねん,けど一度ロスレスの味知っちゃうと戻れないねん。

# ライブラリ全部ロスレスでエンコしてるから1000曲近くをAACにエンコするのも大変だし〜。

516 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 20:17 ID:???
ゴハン~ ノシ

517 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 20:18 ID:???
>>515
つ ipod60G

518 :さかちー:2006/09/23(土) 20:20 ID:???
>>508
おっさん強えw

519 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 20:20 ID:???
自宅のHDDからネトラジみたいなのでちっこい端末に飛ばせたらいいのにな

520 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 20:22 ID:???
>>519
PDAでネトラジ聞けたけどビットレート低くてもバッファで切れまくったよ!

フリースポットなら行けるやもしれぬ

521 :神學論争 ◆iBook :2006/09/23(土) 20:26 ID:???
難しいな

522 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/09/23(土) 20:26 ID:???
PHSでは限界が

523 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/09/23(土) 20:30 ID:???
太陽拳で死ぬドドリアさん萌え

>>510
それは幾らするものなんだ!?

524 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2006/09/23(土) 20:35 ID:???
>>520
PSPでYoutube見ようとしたけど失敗したw

>>517
iPod鞄の中入れっぱなしだから,
「iPod80G + Bluetoothトランスミッタ + Bluetoothレシーバ + ヘッドフォン」
でもいいんじゃないかと買ってから気がついた。

525 :tsx ◆SoINeAYUMU :2006/09/23(土) 20:37 ID:???
>>515
うちもライブラリは可逆だけど全部True Audio
(何故かましまろキャラソン千佳だけflac)なので
iTunesを再導入するとなると面倒だという
MP3にエンコードしなおすのはfoobar2000で一括でいけるから結構楽だけど

nanoでもいいからiPodほしいなぁ(でも使うのはMP3)

526 :tsx ◆SoINeAYUMU :2006/09/23(土) 20:39 ID:???
>>524
それは動画形式か(ブラウザで見るという話なら)Flashの話では

132KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス