■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ722だゅ
1 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/01(土) 16:31 ID:???
新すれ新すれ
133 :
あずみん
◆5619859402
:2006/07/02(日) 06:18 ID:X3ZxYxcs
ブラジルが交代枠使い切ってからが本当の戦いって感じだったな
134 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/07/02(日) 06:20 ID:???
1点取ったあとは動きが早い早い
でもその中でフランスのリベリーがめっちゃ頑張ってた
135 :
あずみん
◆5619859402
:2006/07/02(日) 06:21 ID:X3ZxYxcs
リベリー熱かった
アンリも速かった
長時間マウス握ってたので右肘に違和感が
136 :
伯爵
:2006/07/02(日) 06:25 ID:ez-b86CbL9o
>>133
おいおいブラジルがキーパーまで変えての総力戦を挑んだ国があったぜ?
137 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/07/02(日) 06:25 ID:???
予選リーグでは全然光ってなかったのになぁ
スペインに勝って変わった
でもオレは最終的にはドイツの東西統一後初優勝が見たい
>>135
いい姿勢でPCに向かってるじゃないか
マウスなんて床の上だ
138 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/07/02(日) 06:26 ID:???
キーパー変えて総力戦ってなんだべか
139 :
伯爵
:2006/07/02(日) 06:27 ID:ez-XPR9pob.
まあ、上手だしみてて飽きないよね
選手なんて全然しらないけど、見てるだけで楽しめる
140 :
あずみん
◆5619859402
:2006/07/02(日) 06:30 ID:X3ZxYxcs
決勝が伊仏ならどっちに転んでもいいや
>>136
ウォーミングアップと間違えた…
>>137
肘から置けるもっと広い机が欲しいんじゃよ
141 :
伯爵
:2006/07/02(日) 06:31 ID:ez-aEd6xiss
>>138
いや
まあいいじゃないのw
142 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/07/02(日) 06:31 ID:???
ボールのキープがうまい
裏への飛び出しがうまい
スペースがよく見えてる
パスの制度が高い
これができてる国は見てて面白い
143 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/07/02(日) 06:34 ID:???
さぁ寝るなら今だ
>>140
机なんて贅沢な
こっちなんかテーブルの上に手を置くスペースすらない
>>141
アルェー
144 :
伯爵
:2006/07/02(日) 06:44 ID:ez-3n5FqRWQ
>>140
先制の一点を取られてからのブラジルは別人のようであった
王者であるはずのブラジルが、パスにまたパスを繰り返すことしかできない
後半にもなると、主力の二人が交代。ベテランとは言えすでにロートルに近い二人である
ついで終盤に、キーパーまでもが……。ブラジルの相手がいかなる猛攻を繰り広げたか、これで容易にわかろうというものだ
片や、相手チームは、そんなブラジルをあざ笑うかのように、選手の10分だけ交代などの挑発をする始末
しかしブラジルは勝った
まさに驚くべき勝利であったと言えよう
145 :
伯爵
:2006/07/02(日) 06:45 ID:ez-aEd6xiss
ごめん
10分もいなかったね
146 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 08:19 ID:ez-jYqxH0ls
京急2100系って、快特だけかと思ったら特急もあるのね
あぁ
学校つくの開始時間ギリギリだ
147 :
faicho
:2006/07/02(日) 09:22 ID:???
ワープロの試験やってきた
今とりあえず、筆記
次は文章の書き写し
誰か作って!
148 :
神學論争
◆iBook
:2006/07/02(日) 09:57 ID:???
筋肉痛ヤバス
149 :
神學論争
◆iBook
:2006/07/02(日) 10:02 ID:???
日焼けイタス
150 :
神學論争
◆iBook
:2006/07/02(日) 10:02 ID:???
雨スゴス
151 :
クリームチョコレート
:2006/07/02(日) 10:02 ID:SwbDvj0M
はよ。(眠
152 :
クリームチョコレート
:2006/07/02(日) 10:04 ID:SwbDvj0M
>>148-150
急な運動やって日焼けしてて今雨が降ってると・・・・?
ってかID???じゃん!すぎぇー!
153 :
Mizuma@VGN-UX90S
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 10:08 ID:???
メール欄にsageって書くと???になるよ
154 :
クリームチョコレート
:2006/07/02(日) 10:11 ID:SwbDvj0M
そーなん?やってみるー。
ってか、メール書くとこ間違ってはいないか?
sage
155 :
クリームチョコレート
:2006/07/02(日) 10:12 ID:???
あ、メール欄だった;;
なった?なった?
156 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 10:13 ID:NDgbyCwE
できてるー
157 :
へーちょ名無しさん
:2006/07/02(日) 10:19 ID:???
これでも???になるよん
158 :
クリームチョコレート
:2006/07/02(日) 10:22 ID:???
>>157
どうやったんだ?
ってかこれじゃあみんなが???のIDになって、ひとり何役してんのー
ってことになるよな。
でも、なりきり板ではどうも出来ない。
159 :
へーちょ名無しさん
:2006/07/02(日) 10:24 ID:???
>>158
エッヘン♪
エンジンオイル買って来る〜〜ノシ
160 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 10:33 ID:ez-6jnyuxBY
だー
一太郎使い方わかんない
文字割り付けして、決定したあと変更できない
161 :
ふぁいちょ@SL-C750
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 10:39 ID:BtHuVsZk
こことか別に一人何役もやる必要ないし、
やって利点もないから???になるんじゃない?
なりきりは何役もやるの防止で。
162 :
ふぁいちょ@SL-C750
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 10:42 ID:BtHuVsZk
>>158
メール欄のところにマウスポインタ持って行くとウィンドウの下の
バーのところにメール欄に何を入力したか出るよ
ちなみに名無しさんが入れたのは0
163 :
クリームチョコレート
:2006/07/02(日) 10:45 ID:???
>>162
出来た?
164 :
ふぁいちょ@SL-C750
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 10:51 ID:BtHuVsZk
>>163
うん。できてる
165 :
クリームチョコレート
:2006/07/02(日) 10:54 ID:SwbDvj0M
>>164
そうか。
166 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 11:19 ID:???
あーんあーん
ワープロ検定普段やってるPCじゃなかったから一太郎設定全部違って
ぼろぼろ
普段の練習なら満点なのに
うわーん
167 :
神學論争
◆iBook
:2006/07/02(日) 12:19 ID:???
一太郎ってまだ使うのか
168 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 12:33 ID:???
けんていでー
つかったのー
169 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 12:44 ID:???
昼飯食べてたらこんな時間だ
即売会もーむりじゃん
もーもー
170 :
へーちょ名無しさん
:2006/07/02(日) 13:02 ID:???
>>167
お役所は一太郎推奨だよん
171 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 13:05 ID:???
国家が国家の犬に向かって国家の製品を推薦
国家なりたいなー
172 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 13:06 ID:???
調べたら花子も三四郎もまだあるのか
173 :
神學論争
◆iBook
:2006/07/02(日) 13:21 ID:???
>>170
ヘェー
174 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 13:37 ID:???
カボスでの検索結果
ロリ 162
幼女 63
ショタ 163
こんなにも需要のある世界になってたのか
175 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 13:37 ID:???
ショタがね
176 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 13:54 ID:???
>>172
花子は昔きいたことあるけど、三四郎ははじめてきいたー
177 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 16:37 ID:???
三四郎はエクセルみたいなのだーね
178 :
へーちょ名無しさん
:2006/07/02(日) 18:49 ID:???
花子って確かお絵かきソフトだよね?
179 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 19:13 ID:ez-D.XkiwB6
財布の中の札が2000円札しかない
きめぇwwwww
しかも6枚
180 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 19:14 ID:???
>>178
そうそう
>>179
コンビニでおろしやげって!
181 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 19:18 ID:ez-2ZvYbsi2
>>180
即売会とか便利だと気付いたんだよ!
1つのサークルで1000円越え多いし
はい
ただ銀行に行くのが面倒なだけです
182 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 19:20 ID:ez-6jnyuxBY
はい
普段使わない横浜の地下鉄乗り口使ったら逆走ですよ
183 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 19:31 ID:ez-2ZvYbsi2
となりの腐女子がBLまんがー
今考えると同人抜きで1年間で20万は使ってるんだなー
バカだ
184 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 19:44 ID:???
Natural Ergonomic Keyboard 4000 かってきた!
机の幅よりでかいwwwwwwwマウスおけないwwwww
185 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 19:47 ID:???
>>181
めんどいは正義!
>>183
かねもちー
>>184
どうすんだよwwwwwwww
186 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 19:47 ID:???
あぶにくわれたー
いたいー
187 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 19:48 ID:???
>>185
下
やべぇwwwwwやべぇwwww
188 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 19:49 ID:???
>>183
すげーな!
>>184
ちょwww
189 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:05 ID:???
うん ホームポジションは大切だ
190 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:07 ID:???
うおおハチクロアニメまたやってるのか
>>186
よしよし
>>187
おちつけwwwwwww
191 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:09 ID:???
そういえば、ヨドバシカメラでのーとPCのファン買ったときに対応してくれた店員さんがいた
玄人志向の製品の在庫がショーケースにあるのに台にないから聞いてみたら
やっぱりテンパってくれた
そしてまたおんなじ上司が対応してくれた
オツカレサマ
192 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:10 ID:???
ガンバだ
193 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:11 ID:???
せっかくキーボードおいたのにノーパソのキーボードで打ち込んでるとか
アホみたいなことを実施中
194 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2006/07/02(日) 20:12 ID:54vF3AuE
「一太郎」はお役所推奨というより学校推奨ですな。
でも、たとえば縦書きの本を作るとか、ディープに日本固有なコトするときは便利っすよ。
あとATOK(付属の辞書)の機能だけど、「話し言葉(関西)モード」なんてのもあるし。
195 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:15 ID:???
>>193
はっはっは
ははは・・・
>>194
なるほど国産の強みですねえ
196 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:16 ID:???
>>195
キーボードと画面が直角に横に向いてるとやりにくいよ!
さて、考えよう
197 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 20:16 ID:???
普通のキーボードが一番汎用的でいいなやっぱ
>>194
一太郎とかつかったことねーっす
198 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 20:16 ID:???
アイゴー京都の免許試験場のHP開いたら固まったニダ
199 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:20 ID:???
水曜日から期末試験
英語でもらったプリントで日本語訳が
私の母は、私よりも年下です。
ってのがあった
深い意味はがきっとあるにちがいない
200 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:21 ID:???
>>197
なんか真ん中パックリ割れてるとおもしろそうじゃん!
ヤング的志向
201 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:21 ID:???
>>196
がんばれー
>>197
安物のほうが使いやすかったりするな
202 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 20:22 ID:???
>>199
ま、まいまざーいずやんがーざんみー?
継母なんだよきっと
>>200
なんてヤング思考
>>201
下
んだなー
余計なボタン付いてないし
203 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:23 ID:???
>>199
萌え単か!
>>200
そんな考え方だと無駄遣いは直らないよ!
204 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:23 ID:???
500円くらいのps/2とか案外使いやすかったりするよね
205 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:24 ID:???
ps/2しか使えないキーボードとか
まじやめて
差込口ないの
206 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:24 ID:???
>>202
メールボタンとかインターネットボタンとかマジいらない
207 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:25 ID:???
>>204
シンプルイズベスト
>>205
あーUSBオンリーか
208 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:25 ID:???
>>203
上
普通の先生が作ったプリントw
下
ヤングにいわれたー
209 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:25 ID:???
>>204
の日本語が変です
キーボードのせいです
210 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 20:26 ID:???
>>204
水こぼしても悲しくないしな!
>>205
アイアー
>>206
電源オフボタンとかな!
211 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:27 ID:???
頭思いっきり柱にぶつけて舌かんだ
いらぃ あああえええあ
212 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2006/07/02(日) 20:28 ID:54vF3AuE
>>199
いま流行りの「奥様は女子高生」とかそういうのに違いない!
213 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 20:28 ID:???
いああああああああ
214 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:28 ID:???
>>208
なんて先生
下
はっはっは
>>209
だいじょうぶなんとなくわかる
>>210
あれはあせる
>>211
なにやってんの!
215 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:30 ID:???
>>212
はやってるんですかw
216 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2006/07/02(日) 20:30 ID:54vF3AuE
そういえばキーボードでもマウスでも、ps2だと極端に安上がりですなあ。
217 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 20:31 ID:???
接触悪いと困るがPS2はUSB塞がなくていいからウマー
218 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:31 ID:???
>>214
下 ドアの位置とベッドの位置がかぶってるのね
ベッドの上歩いてドアの向こうに行こうとしたら思いっきりごちーん
しかもベッドから飛び降りようとしたから
かなりすごいごちーん
219 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2006/07/02(日) 20:33 ID:54vF3AuE
まあ、「これを解かせたい」と思う余り設定がいい加減になるのはよくあることです(汗
220 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:35 ID:???
>>217
ポートがあるならそっち使うよなー
>>218
ひっぎい
>>219
興味を引くためにー
221 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2006/07/02(日) 20:36 ID:54vF3AuE
>>215
去年あたり青年誌でそんな新連載が相次いでた様な。
…たった一年で見る影もないわけやけどw
222 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 20:37 ID:???
ひろしくんは70キロ離れた隣町まで歩いて買い物に行きました。
ひろしくんが家を出たのは午前8時で、隣町に午前9時30分に着きました。
問.ひろしくんは時速何キロで歩いたでしょう?
223 :
さかちー
:2006/07/02(日) 20:38 ID:???
>>222
速すぎw
224 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2006/07/02(日) 20:40 ID:54vF3AuE
>>222
まず隣町が70キロ離れてることに無理があると思いますw
225 :
先生きのこ
◆ttKIMURA
:2006/07/02(日) 20:42 ID:54vF3AuE
>>220
ちなみに、やはり昨今ノートではps2の穴はなくなりつつあるのですか?
(中古しか見てないもんでw)
226 :
さかちー
:2006/07/02(日) 20:47 ID:???
27℃、1リットルで2気圧の水素があります。
温度一定のまま10000気圧にすると体積はいくらになるでしょう。
227 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:47 ID:???
>>222
ワラタ
速さ求める問題で前に
「一般常識的に考えて信号や踏み切りもあるので無理です。
もし、信号をも無視して走り(歩き)続ければ、道交法にもひっかかります。
そこまでしても等速で進む必要があるのでしょうか。
また、車の場合はカーブなどもあるので大変高度な運転技術が必要とされます」
みたな回答したら先生にグチグチ言われたなぁ
228 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:48 ID:???
>>222
むずかしいことぬかすな!
>>225
うちの職場のはなかった気がしますー
>>226
わけわかんないことゆーな!
229 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 20:50 ID:???
>>223
マッハひろしくん
>>224
北海道です!
>>225
安いヤツにはないですなー
>>226
あー、あれだろ?あれ。
1モルとかゆーやつ
>>227
なんていやな生徒
230 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/07/02(日) 20:51 ID:???
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
なんかおもしろいのみつけた
231 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:54 ID:???
>>230
あはははクラッシュクラッシュ
232 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/07/02(日) 20:56 ID:???
ヒロシ君は30secの間に5人のスカートを脱がすことができます。
では、1時間の間に何人のスカートが脱がせるでしょう。
また、ヒロシ君の支持者が7人
ヒロシ君を捕まえようとするものが10人の時は
ヒロシ君は何分間スカートを脱がし続けられるでしょう
233 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/07/02(日) 20:57 ID:???
支持者ってなんだよw
148KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス