■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ722だゅ

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 16:31 ID:???
新すれ新すれ

2 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 16:33 ID:???
>>1
もつ

3 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 16:34 ID:???
>>1
ちつ

4 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/01(土) 17:06 ID:???
>>1
勃つ

5 :クリームチョコレート:2006/07/01(土) 17:10 ID:6WrHqTp.
オメデト
でもきが早い。

6 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/01(土) 18:27 ID:???
>>1
おつおつお

7 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/01(土) 18:28 ID:2jQTzHRA
ID確認

8 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/01(土) 18:28 ID:???
ω゚)

9 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 18:28 ID:???
ヤングは1000取れるまで掃除禁止

お茶こぼしても牛乳こぼしても掃除禁止

10 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/01(土) 18:28 ID:X6BdesmY
ボクも確認

11 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 18:28 ID:???
あへあへ

12 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/01(土) 18:29 ID:2jQTzHRA
>>9
がーーーーーん

13 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 18:29 ID:???
(U)

(∩)

14 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/01(土) 18:32 ID:2jQTzHRA
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060701183211.jpg

15 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 18:32 ID:???
>>14
ワラタ

16 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 18:33 ID:???
キチガイです

17 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/01(土) 18:35 ID:2jQTzHRA
ヘンタイです

18 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/01(土) 18:40 ID:BRXUtdMA
>>13
(゚Д゚)!?
>>14
(゚Д゚)

19 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 18:47 ID:???
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151747207450.jpg
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151747102545.jpg
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151746912810.jpg
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151746890934.jpg
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151746868022.jpg

まぁたまには三次でも

20 :Mizuma@VGN-UX90S ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/01(土) 19:09 ID:???
>>19
ハァハァ

21 :Mizuma@VGN-UX90S ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/01(土) 19:10 ID:???
一次でも
-−−−−−−−−----−−−−−−   −−−--  −−−

22 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 19:11 ID:???
>>21
抜いた

23 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 19:12 ID:???
サッカーじゃねぇの

お酒準備しなきゃじゃねぇの

おつまみ買ってこなきゃじゃねぇの

24 :Mizuma@VGN-UX90S ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/01(土) 19:16 ID:???
>>22
嘘っ!?

>>23
やんややんや

25 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 19:17 ID:???
>>24
真ん中らへんがエロい

26 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/01(土) 19:18 ID:ez-Mu3hylCI
秋葉原の駅酸っぱい臭いがする

27 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 19:30 ID:???
>>19
一次元余計だ

28 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2006/07/01(土) 19:31 ID:???
>>1


おいらの県の知事さんの兄君であらせられるところの
ブリッジブックドラゴンタロウ殿が亡くなられたそうで。
敗血症って珍しいな。

29 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 19:33 ID:???
>>28
敗血症で死にかけたよ!

30 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 19:44 ID:???
阪神まじめにやれ

31 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 20:24 ID:???
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151752833893.jpg
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151752833893.jpg
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151752859131.jpg

なんだと

32 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 20:36 ID:???
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151752844475.jpg

なんだと

33 :へーちょ名無しさん:2006/07/01(土) 20:41 ID:???
>>32
…男!?

34 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 20:42 ID:???
>>33
モリマンのようだ

35 :へーちょ名無しさん:2006/07/01(土) 20:43 ID:???
>>34
いやだなぁ,こんなかわいい子が女の子なわけ…

…マヂ?

36 :へーちょ名無しさん:2006/07/01(土) 20:47 ID:???
すじがあきらかなほうがいいな〜。

37 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 20:49 ID:???
男の子ならそれはそれで

38 :へーちょ名無しさん:2006/07/01(土) 20:51 ID:???
男児用競泳水着もイイかもね!

ビキニー

39 :さかちー:2006/07/01(土) 21:50 ID:???
http://www.ichigomashimaro.com/
マジカ

40 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 21:53 ID:???
よし洗い物だ

41 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 22:09 ID:???
あしーたーはー
ワープロのけんてーい
そのあと同人誌即売会ー


なんてハードな予定だ

42 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 22:24 ID:???
オタクisビューティフル

43 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 22:26 ID:???
>>32
おおおおおおちんちん

>>39
そんなものより5巻はいつ出るんだ

44 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 22:31 ID:???
こんびにいってくるよ!

45 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 22:35 ID:???
くるまにはきをつけるんだよ

46 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 22:37 ID:???
ディス オタク イズ ビューチフル?

47 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 22:37 ID:???
夜道ではケツの穴に気をつけるんだよ!

48 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 22:43 ID:???
掘られる神学

49 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 22:48 ID:???
後ろ姿だけなら危ない気がする

50 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 22:49 ID:???
ttp://bangdoll.sakura.ne.jp/eines/0614c2.jpg
(゚д゚)

51 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 22:50 ID:???
>>49
後ろから押し倒されてずにゅ

>>50
こっちみんな!

52 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 22:51 ID:???
>>50
(*‘ω‘ *)ちんぽっぽ

53 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 22:57 ID:???
>>51
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060701225712.jpg
ジー

54 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 22:59 ID:???
>>53
ホゾンシマスタ

55 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 22:59 ID:???
よしシャワー

56 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:00 ID:???
>>54
シナクテイイヨ

57 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 23:00 ID:???
>>53
保存しつつこっちみんな!

58 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:01 ID:???
部屋掃除再開

59 :さかちー:2006/07/01(土) 23:07 ID:???
>>43
出ませn

60 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:07 ID:???
>>59
アッーアッー

61 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 23:09 ID:???
>>59
なんてこった

62 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:24 ID:???
そういえば、今日はじめてワカメちゃんみたよ


デフォルトでパンチらの子供

63 :へーちょ名無しさん:2006/07/01(土) 23:29 ID:???
>>62
最近の名古屋ではそれがでf(ry

64 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:31 ID:???
>>63
いや、女子中高生とかのチャランポランな子じゃなくて
みせパンとかそういうのでもなしにw

65 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:31 ID:???
あれは小学校2年生だと思うんだ

66 :へーちょ名無しさん:2006/07/01(土) 23:31 ID:???
>>64
電車ようじよのパンチラ率と胸チラ率は非常に高い。
今日みたいに暑いとなおさら。

67 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 23:32 ID:???
サッカー待機中

68 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:38 ID:???
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060701233732.jpg
どーじんし どーしよーーーー


ことしコミケでお金余ったらデジカメ買おうかな
もー

69 :へーちょ名無しさん:2006/07/01(土) 23:39 ID:???
>>68
うはww大杉www

まぁなもも商業誌だけど人の事言えないね。 :P

70 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:41 ID:???
>>69
これ、“収まってない分”

71 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/01(土) 23:42 ID:???
>>70
マヂカw

収まった分も想像すると…幾ら使ったんだろう?

72 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:44 ID:???
>>71
そーぞーはしちゃいけませんよ
それなりの価値が・・・ あーっあーっ
地雷が

やばい 12時からテレビみたいなのにテレビのプラグさしこめないw

73 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:44 ID:???
ちなみに右下のは比較用の普通のサイズのCD

74 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 23:44 ID:???
売れないか

75 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:45 ID:???
うーん
ちゃんと保管してたし、酸化してちゃばんだりもしてないし
売れないことはないと思うけど、売りたくないよ!
お友達だよ!

76 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 23:47 ID:???
>>68
ヤバー

77 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:49 ID:???
これはゼッタイに親よりも先には死ねないなぁ

78 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 23:50 ID:???
>>77
犯罪に巻き込まれるのも勘弁だな!

79 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 23:52 ID:???
おとなしくショタ本を渡すんだ

80 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 23:52 ID:???
おさけのむよ!

81 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:53 ID:???
>>78
巻き込まれて、コノ部屋になにか手がかりがないかとか探しにこられたらまじ死ねるな!
こんな犯罪者予備軍助けるにも値しないって!


よし、これが健全な少年らしくエロ本と仮定しよう
…この量からはやっぱり犯罪だな

82 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 23:54 ID:???
うめージンうめー

83 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:55 ID:???
>>79
コノ人が出してるの可愛かった!
ttp://sorairomarch.com/top.htm

84 :神學論争 ◆iBook :2006/07/01(土) 23:56 ID:???
>>83
ショタばんざい
 ショタばんざい

85 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/01(土) 23:57 ID:???
さっかーさっかー

86 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/01(土) 23:59 ID:???
ちーちー

87 :神學論争 ◆iBook :2006/07/02(日) 00:01 ID:???
ハジマタ

88 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 00:02 ID:???
>>81
あらぬ罪で家宅捜索とか

89 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/02(日) 00:02 ID:X3ZxYxcs
>>83
触手ショタとな
要チェックだ

90 :神學論争 ◆iBook :2006/07/02(日) 00:10 ID:???
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151766610770.jpg

わぁい

91 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 00:13 ID:???
>>90
なんて魔改造

92 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 00:14 ID:???
ttp://t-a-c-o.com/index.html
コノ人の絵かわいいー

こんな本ばっかりあるから危ないんだねきっと

93 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 00:14 ID:???
>>90
これ わぁいの絵だっけ?

94 :神學論争 ◆iBook :2006/07/02(日) 00:15 ID:???
改変です

95 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 00:21 ID:???
クリコーダーだ

96 :神學論争 ◆iBook :2006/07/02(日) 00:24 ID:???
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1151767432429.jpg

わぁい

97 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/02(日) 00:26 ID:???
>>96
(゚Д゚)

98 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/02(日) 00:28 ID:X3ZxYxcs
書泉行ったら少年嗜好の新刊が平積みだったなあ

99 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 00:30 ID:???
>>96
(゚(゚(゚(゚(゚(゚゚Д゚゚)゚)゚)゚)

100 :神學論争 ◆iBook :2006/07/02(日) 00:31 ID:???
やべぇ眠い

101 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/02(日) 00:33 ID:???
>>100
え、私?

102 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 00:42 ID:???
オレ眠い

103 :伯爵:2006/07/02(日) 00:42 ID:???
わぁいと呼ばれて飛んできました

104 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 00:52 ID:???
前半オワタ

105 :伯爵:2006/07/02(日) 01:01 ID:???
サッカーか

106 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 01:09 ID:???
さっかーだよ!

107 :伯爵:2006/07/02(日) 01:10 ID:???
ほうほうサッカーなら、仕方ないな

108 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 01:23 ID:???
チンポ

109 :伯爵:2006/07/02(日) 01:23 ID:???
次の日本はサッカー対戦する時に、戦士の証として鎧をまとうべきだと思うんだ

相手チームが

110 :伯爵:2006/07/02(日) 01:25 ID:???
>>108
>>108
>>108

111 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 01:26 ID:???
うーん
やっぱり今日の即売会どうしようかな・・・
ほとんどコミケにも出るしな…
今回の分でキーボード買おうかな・・・ うーn

112 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 01:26 ID:???
>>108
>>108
>>108
>>108
>>108
>>108

113 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 01:27 ID:???
いやなんかポルトガルの選手がチンポ握られて悶絶してたし

114 :伯爵:2006/07/02(日) 01:31 ID:???
>>111
正直即売会は、行けたら行く、の感覚がいいぜ
同人者は本を買い急ぐからなー

115 :伯爵:2006/07/02(日) 01:37 ID:???
>113
あっ‐―――――――――

116 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 01:41 ID:???
アッー

117 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 02:16 ID:???
>>114
うん
どちらにしても秋葉原にキーボード買いに行こうと思ってたから行くことにする

118 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 02:43 ID:NDgbyCwE
ステキだ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546&msgfull=yes

119 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 03:09 ID:???
>>118
ああああ
やめてやめて
頭に残る
明日ワープロの試験なのにああああ

120 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/02(日) 03:56 ID:X3ZxYxcs
ラ・マルセイエーズ恰好良いなあ

121 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 05:51 ID:???
よし!フランス勝った!

122 :伯爵:2006/07/02(日) 05:56 ID:???
やっぱりブラジルもフランスも、クールだったね

123 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:00 ID:???
今大会のブラジルには魅力が感じられなかった

124 :伯爵:2006/07/02(日) 06:01 ID:ez-aTWrFv5o
大人しかった
ってことかしらー?

125 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:02 ID:???
うーん・・
攻撃のタレントが豊富なのに点数が取れてないってのも確かにあるけれど
ディフェンス面で危うい
あれだといつか負けると思ってた

126 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:05 ID:???
まぁブラジルが負けるのは良いとして
イングランド負けたのがショックでならない
なぜハンドのPKや倒された時のPKがなかったのか・・

127 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/02(日) 06:10 ID:ez-OyY1oLWY
PK決着はもうお腹いっぱいです

128 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:12 ID:???
イングランが負けたのは日本の敗戦よりショックだったなぁ…

>>127
イングランドは応援してたけど、点数の取れなさは「ああ、イングランドだなぁ」
って感じだった

ラストPKは相手のキーパーが全部読んでたし完敗だ

129 :伯爵:2006/07/02(日) 06:13 ID:ez-kXana4Yg
でもその弱いディフェンスですら、最後の最後までかっちり守ってきた
やっぱり一流と思うのですわ

130 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:14 ID:???
PK戦はむしろイタリア-ウクライナにありえると思ってたのに意外だった

131 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:16 ID:???
>>129
まぁ最後 リスキーでもライン押し上げてディフェンス含め全体で攻めてた姿勢に勝利への意気込みは感じられた

132 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:17 ID:???
ボール回しを始めとする展開の速さは まぁ流石 ってとこか

133 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/02(日) 06:18 ID:X3ZxYxcs
ブラジルが交代枠使い切ってからが本当の戦いって感じだったな

134 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:20 ID:???
1点取ったあとは動きが早い早い
でもその中でフランスのリベリーがめっちゃ頑張ってた

135 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/02(日) 06:21 ID:X3ZxYxcs
リベリー熱かった
アンリも速かった

長時間マウス握ってたので右肘に違和感が

136 :伯爵:2006/07/02(日) 06:25 ID:ez-b86CbL9o
>>133
おいおいブラジルがキーパーまで変えての総力戦を挑んだ国があったぜ?

137 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:25 ID:???
予選リーグでは全然光ってなかったのになぁ
スペインに勝って変わった

でもオレは最終的にはドイツの東西統一後初優勝が見たい

>>135
いい姿勢でPCに向かってるじゃないか
マウスなんて床の上だ

138 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:26 ID:???
キーパー変えて総力戦ってなんだべか

139 :伯爵:2006/07/02(日) 06:27 ID:ez-XPR9pob.
まあ、上手だしみてて飽きないよね
選手なんて全然しらないけど、見てるだけで楽しめる

140 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/02(日) 06:30 ID:X3ZxYxcs
決勝が伊仏ならどっちに転んでもいいや

>>136
ウォーミングアップと間違えた…

>>137
肘から置けるもっと広い机が欲しいんじゃよ

141 :伯爵:2006/07/02(日) 06:31 ID:ez-aEd6xiss
>>138
いや
まあいいじゃないのw

142 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:31 ID:???
ボールのキープがうまい
裏への飛び出しがうまい
スペースがよく見えてる
パスの制度が高い

これができてる国は見てて面白い

143 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/02(日) 06:34 ID:???
さぁ寝るなら今だ

>>140
机なんて贅沢な
こっちなんかテーブルの上に手を置くスペースすらない

>>141
アルェー

144 :伯爵:2006/07/02(日) 06:44 ID:ez-3n5FqRWQ
>>140
先制の一点を取られてからのブラジルは別人のようであった
王者であるはずのブラジルが、パスにまたパスを繰り返すことしかできない
後半にもなると、主力の二人が交代。ベテランとは言えすでにロートルに近い二人である
ついで終盤に、キーパーまでもが……。ブラジルの相手がいかなる猛攻を繰り広げたか、これで容易にわかろうというものだ
片や、相手チームは、そんなブラジルをあざ笑うかのように、選手の10分だけ交代などの挑発をする始末
しかしブラジルは勝った
まさに驚くべき勝利であったと言えよう

145 :伯爵:2006/07/02(日) 06:45 ID:ez-aEd6xiss
ごめん
10分もいなかったね

146 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 08:19 ID:ez-jYqxH0ls
京急2100系って、快特だけかと思ったら特急もあるのね


あぁ
学校つくの開始時間ギリギリだ

147 :faicho:2006/07/02(日) 09:22 ID:???
ワープロの試験やってきた
今とりあえず、筆記
次は文章の書き写し

誰か作って!

148 :神學論争 ◆iBook :2006/07/02(日) 09:57 ID:???
筋肉痛ヤバス

149 :神學論争 ◆iBook :2006/07/02(日) 10:02 ID:???
日焼けイタス

150 :神學論争 ◆iBook :2006/07/02(日) 10:02 ID:???
雨スゴス

151 :クリームチョコレート:2006/07/02(日) 10:02 ID:SwbDvj0M
はよ。(眠

152 :クリームチョコレート:2006/07/02(日) 10:04 ID:SwbDvj0M
>>148-150
急な運動やって日焼けしてて今雨が降ってると・・・・?
ってかID???じゃん!すぎぇー!

153 :Mizuma@VGN-UX90S ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 10:08 ID:???
メール欄にsageって書くと???になるよ

154 :クリームチョコレート:2006/07/02(日) 10:11 ID:SwbDvj0M
そーなん?やってみるー。
ってか、メール書くとこ間違ってはいないか?

sage

155 :クリームチョコレート:2006/07/02(日) 10:12 ID:???
あ、メール欄だった;;
なった?なった?

156 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 10:13 ID:NDgbyCwE
できてるー

157 :へーちょ名無しさん:2006/07/02(日) 10:19 ID:???
これでも???になるよん

158 :クリームチョコレート:2006/07/02(日) 10:22 ID:???
>>157
どうやったんだ?
ってかこれじゃあみんなが???のIDになって、ひとり何役してんのー
ってことになるよな。

でも、なりきり板ではどうも出来ない。

159 :へーちょ名無しさん:2006/07/02(日) 10:24 ID:???
>>158
エッヘン♪


エンジンオイル買って来る〜〜ノシ

160 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 10:33 ID:ez-6jnyuxBY
だー
一太郎使い方わかんない
文字割り付けして、決定したあと変更できない

161 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/02(日) 10:39 ID:BtHuVsZk
こことか別に一人何役もやる必要ないし、
やって利点もないから???になるんじゃない?

なりきりは何役もやるの防止で。

162 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/02(日) 10:42 ID:BtHuVsZk
>>158
メール欄のところにマウスポインタ持って行くとウィンドウの下の
バーのところにメール欄に何を入力したか出るよ

ちなみに名無しさんが入れたのは0

163 :クリームチョコレート:2006/07/02(日) 10:45 ID:???
>>162
出来た?

164 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/02(日) 10:51 ID:BtHuVsZk
>>163
うん。できてる

165 :クリームチョコレート:2006/07/02(日) 10:54 ID:SwbDvj0M
>>164
そうか。

166 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 11:19 ID:???
あーんあーん
ワープロ検定普段やってるPCじゃなかったから一太郎設定全部違って
ぼろぼろ

普段の練習なら満点なのに
うわーん

167 :神學論争 ◆iBook :2006/07/02(日) 12:19 ID:???
一太郎ってまだ使うのか

168 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 12:33 ID:???
けんていでー
つかったのー

169 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 12:44 ID:???
昼飯食べてたらこんな時間だ
即売会もーむりじゃん

もーもー

170 :へーちょ名無しさん:2006/07/02(日) 13:02 ID:???
>>167
お役所は一太郎推奨だよん

171 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 13:05 ID:???
国家が国家の犬に向かって国家の製品を推薦

国家なりたいなー

172 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 13:06 ID:???
調べたら花子も三四郎もまだあるのか

173 :神學論争 ◆iBook :2006/07/02(日) 13:21 ID:???
>>170
ヘェー

174 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 13:37 ID:???
カボスでの検索結果
ロリ 162
幼女 63
ショタ 163

こんなにも需要のある世界になってたのか

175 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 13:37 ID:???
ショタがね

176 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 13:54 ID:???
>>172
花子は昔きいたことあるけど、三四郎ははじめてきいたー

177 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 16:37 ID:???
三四郎はエクセルみたいなのだーね

178 :へーちょ名無しさん:2006/07/02(日) 18:49 ID:???
花子って確かお絵かきソフトだよね?

179 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 19:13 ID:ez-D.XkiwB6
財布の中の札が2000円札しかない

きめぇwwwww

しかも6枚

180 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 19:14 ID:???
>>178
そうそう

>>179
コンビニでおろしやげって!

181 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 19:18 ID:ez-2ZvYbsi2
>>180
即売会とか便利だと気付いたんだよ!
1つのサークルで1000円越え多いし





はい
ただ銀行に行くのが面倒なだけです

182 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 19:20 ID:ez-6jnyuxBY
はい
普段使わない横浜の地下鉄乗り口使ったら逆走ですよ

183 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 19:31 ID:ez-2ZvYbsi2
となりの腐女子がBLまんがー


今考えると同人抜きで1年間で20万は使ってるんだなー

バカだ

184 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 19:44 ID:???
Natural Ergonomic Keyboard 4000 かってきた!

机の幅よりでかいwwwwwwwマウスおけないwwwww

185 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 19:47 ID:???
>>181
めんどいは正義!

>>183
かねもちー

>>184
どうすんだよwwwwwwww

186 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 19:47 ID:???
あぶにくわれたー
いたいー

187 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 19:48 ID:???
>>185

 やべぇwwwwwやべぇwwww

188 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 19:49 ID:???
>>183
すげーな!

>>184
ちょwww

189 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:05 ID:???
うん ホームポジションは大切だ

190 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:07 ID:???
うおおハチクロアニメまたやってるのか

>>186
よしよし

>>187
おちつけwwwwwww

191 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:09 ID:???
そういえば、ヨドバシカメラでのーとPCのファン買ったときに対応してくれた店員さんがいた
玄人志向の製品の在庫がショーケースにあるのに台にないから聞いてみたら
やっぱりテンパってくれた

そしてまたおんなじ上司が対応してくれた
オツカレサマ

192 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:10 ID:???
ガンバだ

193 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:11 ID:???
せっかくキーボードおいたのにノーパソのキーボードで打ち込んでるとか
アホみたいなことを実施中

194 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2006/07/02(日) 20:12 ID:54vF3AuE
「一太郎」はお役所推奨というより学校推奨ですな。
でも、たとえば縦書きの本を作るとか、ディープに日本固有なコトするときは便利っすよ。

あとATOK(付属の辞書)の機能だけど、「話し言葉(関西)モード」なんてのもあるし。

195 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:15 ID:???
>>193
はっはっは
ははは・・・

>>194
なるほど国産の強みですねえ

196 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:16 ID:???
>>195
キーボードと画面が直角に横に向いてるとやりにくいよ!

さて、考えよう

197 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 20:16 ID:???
普通のキーボードが一番汎用的でいいなやっぱ

>>194
一太郎とかつかったことねーっす

198 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 20:16 ID:???
アイゴー京都の免許試験場のHP開いたら固まったニダ

199 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:20 ID:???
水曜日から期末試験
英語でもらったプリントで日本語訳が

私の母は、私よりも年下です。
ってのがあった


深い意味はがきっとあるにちがいない

200 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:21 ID:???
>>197
なんか真ん中パックリ割れてるとおもしろそうじゃん!

ヤング的志向

201 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:21 ID:???
>>196
がんばれー

>>197
安物のほうが使いやすかったりするな

202 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 20:22 ID:???
>>199
ま、まいまざーいずやんがーざんみー?

継母なんだよきっと

>>200
なんてヤング思考

>>201

んだなー
余計なボタン付いてないし

203 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:23 ID:???
>>199
萌え単か!

>>200
そんな考え方だと無駄遣いは直らないよ!

204 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:23 ID:???
500円くらいのps/2とか案外使いやすかったりするよね

205 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:24 ID:???
ps/2しか使えないキーボードとか
まじやめて
差込口ないの

206 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:24 ID:???
>>202
メールボタンとかインターネットボタンとかマジいらない

207 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:25 ID:???
>>204
シンプルイズベスト

>>205
あーUSBオンリーか

208 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:25 ID:???
>>203

 普通の先生が作ったプリントw


 ヤングにいわれたー

209 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:25 ID:???
>>204
の日本語が変です
キーボードのせいです

210 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 20:26 ID:???
>>204
水こぼしても悲しくないしな!

>>205
アイアー

>>206
電源オフボタンとかな!

211 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:27 ID:???
頭思いっきり柱にぶつけて舌かんだ
いらぃ あああえええあ

212 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2006/07/02(日) 20:28 ID:54vF3AuE
>>199
いま流行りの「奥様は女子高生」とかそういうのに違いない!

213 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 20:28 ID:???
いああああああああ

214 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:28 ID:???
>>208
なんて先生


はっはっは


>>209
だいじょうぶなんとなくわかる

>>210
あれはあせる

>>211
なにやってんの!

215 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:30 ID:???
>>212
はやってるんですかw

216 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2006/07/02(日) 20:30 ID:54vF3AuE
そういえばキーボードでもマウスでも、ps2だと極端に安上がりですなあ。

217 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 20:31 ID:???
接触悪いと困るがPS2はUSB塞がなくていいからウマー

218 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:31 ID:???
>>214
下 ドアの位置とベッドの位置がかぶってるのね
   ベッドの上歩いてドアの向こうに行こうとしたら思いっきりごちーん

しかもベッドから飛び降りようとしたから
かなりすごいごちーん

219 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2006/07/02(日) 20:33 ID:54vF3AuE
まあ、「これを解かせたい」と思う余り設定がいい加減になるのはよくあることです(汗

220 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:35 ID:???
>>217
ポートがあるならそっち使うよなー

>>218
ひっぎい

>>219
興味を引くためにー

221 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2006/07/02(日) 20:36 ID:54vF3AuE
>>215
去年あたり青年誌でそんな新連載が相次いでた様な。
…たった一年で見る影もないわけやけどw

222 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 20:37 ID:???
ひろしくんは70キロ離れた隣町まで歩いて買い物に行きました。
ひろしくんが家を出たのは午前8時で、隣町に午前9時30分に着きました。

問.ひろしくんは時速何キロで歩いたでしょう?

223 :さかちー:2006/07/02(日) 20:38 ID:???
>>222
速すぎw

224 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2006/07/02(日) 20:40 ID:54vF3AuE
>>222
まず隣町が70キロ離れてることに無理があると思いますw

225 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2006/07/02(日) 20:42 ID:54vF3AuE
>>220
ちなみに、やはり昨今ノートではps2の穴はなくなりつつあるのですか?
(中古しか見てないもんでw)

226 :さかちー:2006/07/02(日) 20:47 ID:???
27℃、1リットルで2気圧の水素があります。
温度一定のまま10000気圧にすると体積はいくらになるでしょう。

227 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:47 ID:???
>>222
ワラタ

速さ求める問題で前に
「一般常識的に考えて信号や踏み切りもあるので無理です。
 もし、信号をも無視して走り(歩き)続ければ、道交法にもひっかかります。
 そこまでしても等速で進む必要があるのでしょうか。
 また、車の場合はカーブなどもあるので大変高度な運転技術が必要とされます」

みたな回答したら先生にグチグチ言われたなぁ

228 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:48 ID:???
>>222
むずかしいことぬかすな!

>>225
うちの職場のはなかった気がしますー

>>226
わけわかんないことゆーな!

229 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 20:50 ID:???
>>223
マッハひろしくん

>>224
北海道です!

>>225
安いヤツにはないですなー

>>226
あー、あれだろ?あれ。
1モルとかゆーやつ

>>227
なんていやな生徒

230 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 20:51 ID:???
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
なんかおもしろいのみつけた

231 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:54 ID:???
>>230
あはははクラッシュクラッシュ

232 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 20:56 ID:???
ヒロシ君は30secの間に5人のスカートを脱がすことができます。
では、1時間の間に何人のスカートが脱がせるでしょう。
また、ヒロシ君の支持者が7人
ヒロシ君を捕まえようとするものが10人の時は
ヒロシ君は何分間スカートを脱がし続けられるでしょう

233 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:57 ID:???
支持者ってなんだよw

234 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/02(日) 20:57 ID:???
ジークヒロシ!

235 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/07/02(日) 20:59 ID:???
屁をこいたら、しばらくして空気洗浄機のライトが「汚い空気」になった(´・ω・`)

236 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/02(日) 21:01 ID:???
>>227
よーしじゃあふぁいちょ君にはそこまで考慮して答えを出してもらおーか
他の人は等速でいいぞー

>>230
あははは
駐車場から出れないよ

>>232
支持者と逮捕者が一対一になったとしても
逮捕者の方が3人多いためヒロシ君は捕まります

237 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2006/07/02(日) 21:02 ID:54vF3AuE
>>230
やはり四輪車は私には難しい様です。

>>232
パンツなら一生懸命解くんだが。

238 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 21:04 ID:???
>>236

 だーってわからなかったんだもん


 でも、ヒロシ君の足が
「ひろしくんは70キロ離れた隣町まで歩いて買い物に行きました。
ひろしくんが家を出たのは午前8時で、隣町に午前9時30分に着きました。」
このくらい早かったらわかんないよー

>>237
パンツヲヌガス?

239 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 21:07 ID:???
3輪自走車

240 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 21:09 ID:???
超絶事故りまくり

>>232
なんてヒロシ君

241 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 21:15 ID:???
牽引って変な方向に曲げると自爆するのね

242 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/02(日) 21:15 ID:???
時速10km以上出せません

>>238

HAHAHA
ほどほどにね

243 :さかちー:2006/07/02(日) 21:17 ID:???
>>238
家で待ち伏せされてるかもしれん

244 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 21:18 ID:???
まっすぐ走りませんトレーラー

245 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 21:24 ID:???
やってられっかー!

246 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/02(日) 21:26 ID:???
机よりでかくて差込み口も合わないキーボードをなぜ買ったのか
ここまで読んだ限りでは激しく謎ではありませんか

247 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 21:41 ID:???
>>246
んー?
かったのはUSBだから使えるよー?

机からははみ出るかぎりぎりのところで考えたけど、
つい勢いで!

248 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/02(日) 21:54 ID:???
ああなるほど

近所のベスト電器で
「ノートパソコンもよい姿勢や目の健康のために外付けキーボードを使いましょう」
なんてポップ貼っててそれはどうかと

249 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 21:55 ID:???
誰かタイピングのFLASHうpしてくれないー?
あの女の子がトップに出てくるやつ

250 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 22:03 ID:???
ttp://www117.sakura.ne.jp/~wankolab/sutera.html
これだっけ?

251 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 22:05 ID:???
>>250
そーそーそれそれー
どこにあるかぜんぜんわかんなくてー

252 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 22:09 ID:???
タイプUでやったらどうなるんだろうw

253 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 22:23 ID:???
【耐震偽造】捜査終了 事件は姉歯の単独犯、総研もヒューザーも偽装は知らなかったと捜査で判明★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151844447/

ああ、これが黒い闇というやつか

254 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 22:27 ID:???
アニハs・・・

255 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/07/02(日) 22:50 ID:???
これは酷い。

256 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/07/02(日) 22:53 ID:???
圧力かかったんだろうな。
どことは言わないけどさ

257 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/07/02(日) 22:54 ID:???
そーかでしょそーか

258 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 22:56 ID:???
クォウメェイの罠じゃ

259 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/07/02(日) 22:56 ID:???
親戚に学会員がいるせいでうかつに悪口も言えない。
何で入っちゃったんだよorz

この前葬式行った時、半数が学会員だったのにはめまいがしたよ
何だありゃ?

260 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/07/02(日) 22:56 ID:???
天狗の仕業

261 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 22:59 ID:???
><みんなは何でそんなに学会をわるくいうんですか!
学会が何をしたっていうんですかぁ!

会員数が多くなれば、当然変な人も増えるじゃないですかぁ!

っとたまには肩を持ってみる

262 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/07/02(日) 23:00 ID:???
今日でハルヒのアニメ終わりかぁ
やはりフェイトのように2クール続けるのは無理だったか

みくるの大冒険だけ見てないなぁ

263 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/02(日) 23:01 ID:???
ヤフオクはこのカテゴリで検索するにあわせて、最低価格を検索できないのが不便だ

264 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 23:08 ID:???
>>257
そーか、じゃあしょうがねーなー

265 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/02(日) 23:10 ID:???
アニメは長いと見るの疲れるから1クールぐらいでちょうどいいんじゃよ
と思うようになった自分マジ年寄り

266 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 23:18 ID:???
【裁判】救急車内で盗撮も「公共の場所ではない」ため立件見送り警官 警察署来た女性盗撮で求刑懲役4月
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151751359/


日本はもうだめだー

267 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/07/02(日) 23:20 ID:???
>>265
あずが1クールだとかなーり詰め込みすぎになる悪寒

マリみては1クールだと説明不足な箇所が増えてわかりづらい。

ガンダムは種シリーズを除けば1年で妥当。(種は総集編&使いまわし
ばっかだったから3クールで十分でしょう、あれなら)

268 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/07/02(日) 23:21 ID:???
ひぐらしは暇つぶしやって、解やってとなると、さんクールは必要かな。
それでもかなり原作とか漫画に比べると薄いけど

269 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/02(日) 23:30 ID:???
>>230
思い通りに動けなくてイライラする!

270 :さかちー:2006/07/02(日) 23:31 ID:???
>>265
MUSASHI GUN道の12話がいきなり総集編になってて
しかも次回予告がなかったときはまさか打ち切りかと
大騒ぎになりましたよ

271 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 23:32 ID:???
>>269
がしゃーん

272 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/02(日) 23:35 ID:???
>>222
翌日の午前9時30分に着いたという落ちだろうか。

273 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 23:37 ID:???
>>219の例題でs

274 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/02(日) 23:38 ID:???
>>230
キー配列の都合上、ウィンカーが出せないです。
ハンドルを切った後に自然に戻る現象も追加して欲しいなー

275 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/02(日) 23:39 ID:???
>>270
MUSASHIはもう出航を始めた途端に水漏れが始まって
必至にくみ出し続けてる船みたいな様相を呈していますな
成り行きがどうなるのかここまでハラハラするアニメも久しぶりだ(別の意味で)

276 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/02(日) 23:41 ID:???
>>273
あー。
でもまじめな話、翌日ならつじつま合いそうな気がします。

277 :さかちー:2006/07/02(日) 23:44 ID:???
>>275
しかも七つの秘宝とかいう設定が忘れ去られてたり、
26話で消化できるかどうか不安な伏線がたっぷり。

278 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 23:45 ID:???
>>274
普通自動車の教習コースで最高速トライアルしようぜ!
72キロまで出した

ハンドルが戻らないのは不満だ

279 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 23:45 ID:???
>>276
買い物に行って翌日までかかってたら捜索願出されちゃうよ!

280 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/02(日) 23:46 ID:???
作画がムチャクチャでも「ああ今回は作画崩壊してるぐらいで普通だな」
とかすっかり慣れてる自分に気がついてびっくりした

もうね
物の形がカットごとに変わったり
キャラを他のキャラと描き間違えてたり
カットが変わったのに背景が同じだったりしないと
MUSASHI見てる気にならないのよ

281 :さかちー:2006/07/02(日) 23:48 ID:???
>>280
MUSASHIスレでも作画のレベルが高くならないように
祈る人がいっぱいいるしw
でも先週休んだのに今回の作画が全くよくなっていないので
今後そのような心配はないと思われる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060702-00000003-maip-soci
ちなみに人斬り以蔵こと岡田以蔵はGUN道使いだったことが判明している

282 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/02(日) 23:48 ID:???
>>279
ひろしくんは
ひろしくんは

きっと一人暮らしの(ry

283 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/02(日) 23:51 ID:???
>>278
うーん、56キロ

284 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/02(日) 23:52 ID:???
うまく外周でスピードを残しつつ直線に入るんだ

285 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/02(日) 23:56 ID:???
>>281
DVDの販売サイトに書いてあったリテイク作業とやらはアテになるのだろうか……。

そういえばPS2のレッド・デッド・リボルバーという西部劇アクションゲームを最近やってる
ガンアクションを堪能できてなかなか楽しい

286 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/02(日) 23:57 ID:???
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060702235710.jpg
ウヒョヒョー

287 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/02(日) 23:58 ID:???
62キロで激突

288 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/02(日) 23:58 ID:???
>>286
おおぉぉぉ

289 :さかちー:2006/07/03(月) 00:00 ID:???
>>285
大抵の人はさらに酷い出来になることを期待してますね。
昨日MUSASHIスレに代アニで木下監督の講義を受けたという
人が降臨しました。以下転載。ただし先に言っておきますが、
真偽は不明。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

取り敢えず、漏れが今日の授業でゆうきタソの言ってた事ちょこちょこっと取ったメモの箇条書きになっちゃうけど。
超監督がこぼしていた事は。

・監督降りたい。でもやめられない

・DVDはイチから収録全話リテイクケテーイ
 絵コンテから描き直し。本人曰く「あれじゃ格好良くないから、俺がもっと格好よくする!」

・超監督「実は俺のコンテ放映した方がマシなんじゃないか?」

・地の巻はやはりなのか12話扱い

・超監督様はアフレコ現場にも顔を出している模様
 でも「勝手にやってろ!」みたいな発言はなかったです。寧ろ楽しんでる様にしか見えませんw

   (アフレコ現場にて)
 浪「ニンジャ八百八十六郎!!」
 小「ホームラーン!!」

 ゆ「おまえらノリ杉やw」

て笑いながら言ってました。

290 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 00:04 ID:???
>>286
むぅ、負けておれぬ

291 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 00:06 ID:???
キャプするのがむずい件

292 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/03(月) 00:08 ID:???
>>289
うむ
まあ監督が自分で作画監督やってた6話は普通に見られる絵だったからな

しかしリテイクするならまともなスタジオ探すのが第一だよな
作画スタッフから作画監督に至るまで全員中国人とか
全くコントロールが及んでなさそうな状況では……。

293 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 00:10 ID:???
教習コースでやればいいことに今頃気がついたorz

294 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 00:10 ID:???
>>281
おーい竜馬に出てくる人!おーい竜馬に出てくる人じゃないか!

295 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 00:13 ID:???
70キロで激突。惜しい

296 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 00:14 ID:???
80出たのにぶつかったーー!

297 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 00:16 ID:???
なんかスペック不足なのかかくかくするなぁ

298 :さかちー:2006/07/03(月) 00:17 ID:???
>>292
MUSASHIスレのお絵かき掲示板やMAD職人のほうが
いいものを作れるっていう意見がちらほらありましたw

しかし今のアニメの出来でよく放送できたものだ……

>>294
幕末ものにはよく出てくるしね

299 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 00:21 ID:???
>>298
イゾーさんは有名人だたのか

300 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/03(月) 00:24 ID:???
そういや8話まだ見てなかった
楽しみにしておこう

301 :さかちー:2006/07/03(月) 00:26 ID:???
>>299
「人斬り以蔵こと」って言ったじゃん!

>>300
いや、別に楽しみにしなくても(ry

302 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 00:27 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1151854036774.jpg
ヒョー

303 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 00:37 ID:???
>>302
すげー

304 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 00:40 ID:???
>>302
パチパチパチ

305 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/03(月) 00:40 ID:???
なんだと

306 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 00:43 ID:???
練習すれば100くらいならいける気がする

307 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 00:45 ID:???
85限界

308 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/03(月) 00:48 ID:???
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060703004804.jpg
ギュイイイ

309 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 00:49 ID:???
>>308
うぉぇ

310 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 00:49 ID:???
どうも駄目だな、指が思うように動かない。
とりあえず激突寸前に73キロマーク、したように見えた。

311 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 00:51 ID:???
>>308
パンパンパンパンパン

教官は隣で寝ているな。

312 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 00:52 ID:???
>>308
うおおおおおおおおおおお

313 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 00:54 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1151855622006.jpg
車庫入れのできない男はダサイ

314 :さかちー:2006/07/03(月) 00:57 ID:???
>>308
スピードの出しすぎは命に関わるぞ

315 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 01:05 ID:???
いや寝ろよ俺

316 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 01:07 ID:???
うわ
前に部屋の改装工事したときにじゅうたん敷いてあるところに何も敷いてない
いんちき工事しやげって

しかもそこも塗装すらぬってないし

317 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 01:11 ID:???
ねじつぶれてるしー
いい加減な業者ですこと

318 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 01:22 ID:???
職人と言ってもピンキリなのですが、近頃は素人に毛が生えた程度で職人を名乗る
不届きな輩もいるので、作業にはしっかり立ち会って見届けないとあかんよ。

元請けがいるならその人も立ち会ってもらうことが重要。
文句はその人に言えばいい。
職人さんに直接言うのは結構勇気がいるので。

319 :神學論争 ◆iBook :2006/07/03(月) 01:46 ID:???
中国に行ってた友人が帰ってきたので遊んできたよ

結論:友人の妹がエロい

320 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 02:22 ID:???
>>318
壁に取り付けられている小さい棚があるんですよ
ねじ3本程度の。
壁紙の張替えの時はそこの本棚をはずしたらしく、裏側にもきちんと張り紙があったんですよ。
ですが、その下の枠の所は本棚を付け直した後に無理やり塗装したような感じがあって。

床は固定してあるじゅうたんがあるんですが、その棚のところだけじゅうたんが切り取られてるって言うか
ついてないっていうか…

321 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 02:24 ID:???
マウス置くところ確保ー

普通のカラーボックスにおいただけ

322 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 02:27 ID:???
今度50mのLANケーブル買ってこよう

323 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 02:38 ID:???
2.1chのスピーカーで偽装5.1chみたいにできるソフトないかなー

プラグは買うのあれだしー

324 :神學論争 ◆iBook :2006/07/03(月) 02:41 ID:???
アナルプラグ

325 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 02:44 ID:???
ティンコ端子

326 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/03(月) 07:45 ID:kCGWyRjU
月曜日shine

327 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 09:05 ID:SOF6KlDs
ヒットポイント足リナス

328 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 11:52 ID:???
ポーションを飲むんだ

今日は諸事情で午後早退だぜヒャッホーイ

329 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/03(月) 12:21 ID:???
諸事情;メドイから

330 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 12:30 ID:???
それは切実な事情だ

331 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 12:46 ID:???
昼の京急は快適なイスに座れてすばらしい

332 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 12:47 ID:???
ktkrとかwktkの脳内デコードに3秒以上かかるのは秘密だ

333 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/03(月) 13:23 ID:???
キタコレと打つのと直接入力に変えてktkrと打つのはどっちが効率がいいのかとか考えてしまう

334 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 14:24 ID:???
全部子音だからきにせずktkrでいいんじゃねえの!?

335 :シンガク ◆iBook :2006/07/03(月) 14:56 ID:i-g.uZ/6h6
カタクリ

336 :伯爵:2006/07/03(月) 14:56 ID:???
キットクル

337 :なも@w22h:2006/07/03(月) 15:05 ID:ez-6CWHJDAQ
仕事キタワァ

338 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/03(月) 15:45 ID:J5Tp9CbE
ktkr
wktk
mjk

「じ」ってみんなはJI?ZI?
私はZなんだけどー

339 :シンガク ◆iBook :2006/07/03(月) 15:48 ID:i-/A2PI..2
JIだなぁ

340 :伯爵:2006/07/03(月) 15:49 ID:ez-f1f0ovdw
痔だなあ

341 :伯爵:2006/07/03(月) 15:50 ID:ez-2wysPR2M
もといJでうってるね

342 :伯爵:2006/07/03(月) 15:52 ID:ez-2wysPR2M
遊びすぎて頭が痛い

343 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/03(月) 15:53 ID:J5Tp9CbE
jを使うのは「う」を入力するときにWUって入力するくらい外道だ!

344 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/03(月) 15:54 ID:J5Tp9CbE
つまり「く」を入力する時にQUなくらい

345 :シンガク ◆iBook :2006/07/03(月) 15:54 ID:i-Fp8MGPn6
えすぷれっそのみながらマリみて読んじゃうよ!

346 :伯爵:2006/07/03(月) 16:02 ID:ez-8X4lPdDQ
爺さん、と呼ぶのにZIISAN
と発音するより
JIISAN
とした方が馴染みがあるだろ?
つまりそういうことだ

347 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2006/07/03(月) 16:21 ID:???
ピザ頼んだ。思ったより久しぶりすぎた。
ttp://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060703161740.jpg

348 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 16:23 ID:???
>>346
そんなことないもん!

>>347
へー
そんな履歴なんてでるんだあ

349 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 16:37 ID:???
ゴールド免許げっと

350 :& ◆BwftqEEAdk :2006/07/03(月) 16:46 ID:U84mEEok
こんちゎ。

351 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 16:56 ID:???
次の更新は5年後かあ
…5年後かあ

>>350
こんにちは!

352 :伯爵:2006/07/03(月) 17:52 ID:ez-wEmfRc9Y
おいおい
5年後ったら、俺35じゃん!
絶対に許さないよ?

353 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/03(月) 18:05 ID:???
>>313
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060703180229.jpg
ギュイイイ
>>314
す、すみません
>>319
(*゚∀゚)-3
>>345
なんてハイカラな
>>346
ずぃーさん
>>347
(゚Д゚)
>>349
ゴールド免許!
それは無事故無違反無運転の証である!
>>351
名実ともに三十路

354 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/03(月) 18:10 ID:???
つまり、ヤングが早退したのは
そのうち行こうと思いつつも面倒くさくて面倒くさくて仕方がないので結局先延ばしに先延ばしにした挙句更新期限が明日に迫ってしまったのでこりゃたいへんだはやく更新しなきゃといまさら焦りだしてジタバタしながらチョロチョロピッピ
というわけだな

355 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 18:30 ID:???
>>352
はっはっは
それまでに世界が滅びるからだいじょうぶだよー

>>353
きみもな!

>>354
ふっ
おおむねその通りだ

356 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 18:41 ID:???
まあ更に
うわやべー免許どこいったねーじゃんどうすんだよこれ
っていうオマケつきだがな

357 :BB ◆MoYAShI :2006/07/03(月) 18:41 ID:???
まさに埋蔵金

358 :BB ◆MoYAShI :2006/07/03(月) 18:47 ID:???
あ、いえ
なんでもありません

359 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/03(月) 18:54 ID:???
>>358
('ー`)

360 :伯爵:2006/07/03(月) 19:12 ID:ez-Uo6LqlE2
>>355
いいや、俺が守る!
この美しい世界を!
俺は二次元美少年を相手にする!
だからヤングは四次元の神と戦ってくれ!

361 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 19:16 ID:???
>>360
不公平じゃねえの!?

362 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 19:47 ID:8uGFLdhc
Jは全然使わないなー

>>349
ええなっ

>>353

じこっちゃう!

363 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 20:09 ID:???
くったのんだ

364 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/03(月) 20:44 ID:???
でも「じ」って打ち込むときはJIってタイプするなも。

365 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/03(月) 20:50 ID:???
おっとここでカレー具材煮込み中の
「ざ じ ず ぜ ぞ」は「ZA ZI ZU ZE ZO」
で打ついくぽさんの登場ですよ

1つだけ「J」にするなんて
「Z」で事足りるのに

366 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/03(月) 21:35 ID:???
Jを使わなかったら
ジャックとジョージがジャジャジャジャーンとか
ジョジョの奇妙な冒険とか
情緒不安定とか
打ちにくいじゃないか

367 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 21:36 ID:???
なるほど

368 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 21:46 ID:???
ナチュラルにZYAって打つなぁ

369 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 21:50 ID:???
JUNくんがZYUNくんに

370 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 21:52 ID:???
Jつかわねー

371 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 21:52 ID:???
ホームポジションの確認にだけ使われるJ

372 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/03(月) 21:52 ID:???
>>367
納得すんなよ!
情緒不安定はおかしいだろとか突っ込んでよ!

しかし「つ」はTSUと打つのだった

373 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 21:54 ID:???
junkがzunkに

374 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 21:56 ID:???
Zane Doe Style

375 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 21:56 ID:???
JOUTYO☆不安定

376 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/03(月) 21:57 ID:???
ZAVAスクリプト

377 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 22:00 ID:???
>>372
(・3・) アルェー


アルファベットのままだとSがないと気になる
でも見えないから省略してるよ!

378 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/03(月) 22:09 ID:???
>>375
あああ大分不安定そうだ

>>377

わかるわかる
あとTSUで打つ癖が付いてるとモーツァルトを打つとき楽やー

379 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 22:16 ID:???
ZAJIZUZEZO
JOUCHO
CHACHICHUCHECHO

結構変則打ちしてるかも。

380 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 22:17 ID:???
wとかsとかhとか挟むと簡単に打てたりするよね
把握し切れてないけど

381 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 22:18 ID:???
NTVの詐欺集団を追う番組オモシレー

382 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/03(月) 22:20 ID:RX8utThU
>>372
「し」はshiって打ってるなあ

383 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 22:21 ID:???
マウスを臨時でカラーボックスの上においてるんだけど、
カラーボックスに体重かけたりよりかかったりして コワレソウ

384 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 22:21 ID:???
>>382
あー、私もです。

385 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 22:24 ID:???
「つ」はTUって打ってるな。
ジャ行は全てJ使ってる。

386 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 22:29 ID:???
Cって不便だね

CA か
CI  し
CU く
CE せ
CO こ

387 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 22:33 ID:???
>>386
そんなCOとないよ!

388 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 22:33 ID:???
9時半に早稲田大学に着くためには、名古屋を7時には出ないといけないのか。
つまり自宅を6時前には出なければならないと。むー

389 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 22:34 ID:???
はやいなだいがく

>>387
不便だyp

390 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 22:35 ID:???
つーか名古屋を7時に出れば9時半には早稲田につけるのか

391 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 22:41 ID:???
ヒロシくんは名古屋を7時に出て早稲田に9時にry

392 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/03(月) 22:43 ID:???
ヒロシくんはほんとスーパーマンやでえ

393 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 22:44 ID:???
7時8分発の「のぞみ」に乗れば8時46分に東京駅着です。
旅の情緒もへったくれもあったものではありません。
速過ぎる新幹線も困り者です。

いつもは余裕があれば、わざと「こだま」できっちり3時間かけて行くのですが。

394 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 22:45 ID:???
いや。旅ではないか。仕事ですよ仕事。
仕事は速いほうがいいのですよ。うん。
でも追い立てられているようで、なんか嫌なんですよ。

395 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 22:45 ID:???
スーパーひろし

396 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 22:46 ID:???
ケイヒ=デ=シンカンセン

397 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 22:49 ID:???
ケイヒ=デ=ランチ

398 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 22:49 ID:???
スーパーヒロシくんは3点

399 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 22:52 ID:???
一度でいいから無駄に経費を使って、名古屋→東京間を
名鉄→中部国際空港→羽田空港→モノレール→山手線で行ってみたい。

400 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 22:56 ID:???
中空から羽田ってあるのか

401 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/03(月) 23:02 ID:???
はやねはやおき

402 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 23:10 ID:???
>>400
無かったorz

中部国際空港は羽田じゃなくて成田行きなのか。
時間はかかるが鉄道は乗り応えがありそうだ。

>>401
おやすみ〜?
最近健全ですね。

403 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 23:16 ID:???
>>353

 http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060703231502.jpg

ギュイイイ

404 :さかちー:2006/07/03(月) 23:16 ID:???
まてHERO続編ないのか

……って見てるの俺だけか

405 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 23:17 ID:???
ようしさんがみてるっぽいなぁ

406 :神學論争 ◆iBook :2006/07/03(月) 23:29 ID:???
中田引退だと

407 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/03(月) 23:31 ID:???
中田氏引退 へー

なかだし

408 :神學論争 ◆iBook :2006/07/03(月) 23:35 ID:???
ドクドク

409 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/03(月) 23:36 ID:???
これからはちゃんと着けます

410 :へーちょ名無しさん:2006/07/04(火) 00:03 ID:???
>>395
残念ながらボッシュートされます。

411 ::2006/07/04(火) 07:14 ID:jc-SJ00sTLM
おはラウ。
久々の抜けるような青空です。



青空で抜く?

412 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/04(火) 07:34 ID:ez-YsfcA5Ic
偏頭痛氏ね

413 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/04(火) 07:35 ID:ez-YsfcA5Ic
まさにアオカン

414 :シンガク ◆iBook :2006/07/04(火) 08:21 ID:i-vYf6fB1I
あ、オカン

415 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 09:14 ID:07hTqAZI
>>402の後布団に入ったが2時ぐらいまで寝れなかったのだった。

416 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 09:14 ID:07hTqAZI
401ダタ

417 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/04(火) 14:55 ID:???
ハルヒのDVDって予約とかまだできるのかなーっとおもいアニメイトなどに電話したら笑えたのが
ハルヒは話の話数が飛んだりすごいから会話がなかなかに通じなかった

通じるんだけど理解しにくかった

418 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/04(火) 14:58 ID:???
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/04/news034.html
うわ
0とか押しにくそう

419 :へーちょ名無しさん:2006/07/04(火) 16:15 ID:/UqC88ww
> ラブラブになりたい子必見☆
> > わたしは下のおまじないでGETしました!
> > ぜったいききますよーすごくかんたんです。
> > (1)お願い事を3回心の中で唱えてください。
> > (2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください。
> > (3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの掲示板に書いて下さい。3番が一番重要ですので必ずして下さい。そうしないと好きな人と、両思いになれませんよ。必ずゆっくり実行して下さい。
> > (4)夜に寝る時彼のことを思いながら一夜過ごしてください。
> > ちなみにこのレスはウソではないよ!
> > 信じる信じないは人の勝手です。
> これを3つのレスに貼ると10日内に好きな人
> から告白されるよ!信じないとか思ってると損するって!!!

420 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 16:22 ID:???
(´゚Д゚)

421 :BB ◆MoYAShI :2006/07/04(火) 18:15 ID:???
二次元の女の子にも通用しますか?

422 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 18:28 ID:ptdbMSJU
マジかこれ貼り付けたら滝野さんとこのともちゃんから告られるのか

423 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 18:32 ID:???
かいじょ人さんに怒られるよ!

424 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 18:56 ID:ptdbMSJU
ひーすいません

かいじょにんさんこわす

425 :へーちょ名無しさん:2006/07/04(火) 19:02 ID:???
怪女人さん

426 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 19:03 ID:???
介助人さん

427 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 20:07 ID:???
あああああああああ描けねぇーーーーーーーーー

428 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 20:26 ID:???
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/04/420.html
うおおおおなんかキタァァ

429 :BB ◆MoYAShI :2006/07/04(火) 20:26 ID:???
な、なんか家の前をトラックとそれを追いかけるパトカーが疾走してったよ?

430 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 20:29 ID:???
美並は物騒だなあ

431 :BB ◆MoYAShI :2006/07/04(火) 20:38 ID:???
き、救急車が

432 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 20:40 ID:???
な、なにごと

433 :BB ◆MoYAShI :2006/07/04(火) 20:40 ID:???
にに似二台も

434 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 20:42 ID:???
おおおおつつけ

435 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 20:42 ID:???
エアコン入れてもいいですか

436 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/04(火) 20:48 ID:???
>>427
     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ
  、'_______」
  / l l l l i

>>428
やんぐまた浪費!?

>>429
救急車や消防車が通るなんて日常茶飯事だぜ!

消防署が近いからね

437 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 20:52 ID:???
すすすすす涼しいぃぃぃぃ

エアコン考えた奴マジ頭いいな

438 :さかちー:2006/07/04(火) 20:54 ID:???
>>437
ちきゅうのてきだー!

439 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 21:02 ID:???
>>438
でも涼しいぞ〜

440 :伯爵:2006/07/04(火) 21:06 ID:???
そんなことより、田中エキスでググり始めた俺ガイル

441 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 21:09 ID:???
hakushaku eroi

442 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:09 ID:???
>>436
HAHAHAどうしよう

>>440
ええい同じスレをみおってからに

443 :伯爵:2006/07/04(火) 21:11 ID:???
>>441
いや、こっくりさんやったら、こっくりさんがそれでググれっていうんですもの

>>442

なんのこと?
裕兄ちゃんって誰?

444 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:13 ID:???
>>443
(゚∀゚)

445 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 21:14 ID:???
どこだ

novか

446 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:15 ID:???
でも田中エキスはショタがメインってわけじゃないよ

447 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:15 ID:???
>>445
そうそう

448 :伯爵:2006/07/04(火) 21:17 ID:???
>>446
それは多分、不必要な沈殿物
オレは上澄みの澄んだ部分だけでいい

449 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 21:19 ID:???
スレ発見

450 :伯爵:2006/07/04(火) 21:19 ID:???
しかしスンドメ

451 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:20 ID:???
>>448
そ、そうなのか

>>449
よくぞたどり着いた
しかしここが貴様の墓場となるのだ!

>>450
続きが見たいわ
うpって頂戴

452 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:21 ID:???
あぢぇぁー

>>428
買うのか!

>>429
コワス

453 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:22 ID:???
>>431
ひき逃げか!

454 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:24 ID:???
ttp://young.sakura.ne.jp/shela/syota.zip

二次裏夏の収穫祭

455 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:25 ID:???
>>452
おかえり


どうしよう・・・

456 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:27 ID:???
>>454
いやあどうもどうも

457 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:29 ID:???
>>455
タダイーマ


ワクワク

458 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:31 ID:???
>>457
超ほしいよ!叫んでるよ!

459 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:32 ID:???
あーもうかうしかねーなこりゃ

460 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:36 ID:???
発売後の評判見てから再検討だなー

461 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:38 ID:???
物欲に負け続けるヤング

462 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:40 ID:???
だってさこれ夢のケータイだぜ!?
この形ならどこで出しても恥ずかしくないし
すげえすげえよ

463 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:41 ID:???
●●●○●

464 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:43 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000061-zdn_m-sci
このデザインでシックな色ならフォーマに乗り換えてもいいんだが・・

465 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:44 ID:???
>>463
('A`)ノ

>>464
最近のはわかんないけどDはもっさりだよ

466 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:44 ID:???
女性専用か!

467 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:45 ID:???
丸っこいのがすきなんだ

468 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:46 ID:???
>>466
フェミだらけになる

誰も結婚とかしなくなる

独身でも肩身が狭くなくなる

(゚д゚)ウマー

日本滅びる

(゚д゚)ウマー

469 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:48 ID:???
夏休みが終わったあたりで滅びる予定です

470 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:51 ID:???
あと2ヶ月かyp

471 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 21:52 ID:???
ほろびろー

472 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:52 ID:???


いいじゃ
    ん

473 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:53 ID:???
昨日発泡酒6缶買ったんだった
飲もう

474 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:53 ID:???
かーーーーーーー
人類最高!

475 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:54 ID:???
ドラフトワンウボアー

476 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:56 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152017672704.jpg
そりゃおっかねーべなぁ

http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152017683710.jpg
えー、めんどっちぃ

http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152017691411.jpg
とっつげきーぃ

http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152017697576.jpg
!?

http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152017703697.jpg
(゚A゚)

477 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:58 ID:???
オレの味覚が甘いのかもしれないけど雫はおいしいよ

>>475
のめのめ

>>476
おーなんかうpしやげってどれどれ

478 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:59 ID:???
>>476
死んだ!!!

479 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 21:59 ID:???
人の話は聞きなさい!

480 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 21:59 ID:???
普通見えない壁とかそんなんじゃん!!

481 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 22:01 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152018012609.jpg
ならば動物の力を借りてくれるわ!

http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152018019031.jpg
とぉぉぉーー


( ゚д゚ )( ゚д゚ )

482 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 22:01 ID:???
>>480
昔のゲームは厳しいんだ!

483 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 22:02 ID:???
>>481
なんのつみもないチョコボを!

484 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 22:02 ID:???
これ3?

485 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 22:03 ID:???
3だよぉー

486 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 22:06 ID:???
ちくしょーもうぐれてやる!
盗んだチョコボで走り出す!

http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152018226051.jpg
なんだこれー
突撃突撃ぃー

http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152018235808.jpg
Σ(゚д゚;=゚д゚)!?

中略

http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152018254169.jpg

..           ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J

487 :神學論争 ◆iBook :2006/07/04(火) 22:08 ID:???
「パーティーはぜんめつした…」のガイドライン

488 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 22:08 ID:???
>>485
なのかー
3は触ったこともない

>>486
理不尽だ!

489 :伯爵:2006/07/04(火) 22:10 ID:???
むかしのすくえあは
ノンプレーヤーキャラクターと同じく、プレイヤーキャラを扱いました

また、その逆もまた、真です

490 :さかちー:2006/07/04(火) 22:10 ID:???
>>486
知っててやってるだろw

491 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 22:10 ID:???
>>487
ティッシュの海に放出されてパーティーは全滅した・・・


>>488

3は名作だよ!!!


これが3だよ!!

492 :さかちー:2006/07/04(火) 22:11 ID:???
俺の中で究極のゲームオーバーは
ロマサガでモニカの質問に2回間違えたときなんだけどな

493 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 22:11 ID:???
>>490
底なし沼は知らずに入ってかなり戻されたよ!!

486はまさか死ぬとは思わなかったよ!!!!

494 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 22:12 ID:???
>>492
もはやこれまでと思ったところでロードと間違えてセーブ(エミュ

495 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 22:13 ID:???
エスカレーターで挟まれ重体 福岡県福津市
【21:53】 4日午後4時40分ごろ、福岡県福津市の商業施設で、
市立小学校2年の男児(8つ)が天井とエスカレーターの手すりの間に頭などを挟まれた。
意識不明の重体のもよう。


またシンドr・・・あれ?



つーかよつば((((;゚Д゚)))

496 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 22:16 ID:???
>>495
うわあああああ

497 :さかちー:2006/07/04(火) 22:19 ID:???
>>495
何年か前に同じケースで死亡事故がありましたよ。
そのときはよつばがぶつかったあれが取り外されてた
(事故当時、プラスチック製のそれが欠けてて危なかった)
せいで事故が起こってしまった。

498 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 22:21 ID:???
人を30人くらい持ち上げる力で挟まれるワケで・・

499 :BB ◆MoYAShI :2006/07/04(火) 22:21 ID:???
メキメキグシャ

500 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 22:25 ID:???
ギャーー

501 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/04(火) 22:30 ID:???
断頭自動階段

502 :伯爵:2006/07/04(火) 22:30 ID:???
アレヨアレヨという前に、挟まれて、ポロン

503 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/04(火) 22:39 ID:???
サッカーのために寝るんだ

504 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/04(火) 22:49 ID:???
>>405
(・3・)エェーボクしらないYO!
>>408
キャ
>>419
これはいいことを聞いた
>>429-434
(゚Д゚)
>>436
(*´Д`)
>>446
さすがヤング殿おくわしい
>>476>>481>>486
( ゚Д゚ )

505 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 23:12 ID:???
楊痣のsoldoutソロプレイ発見

506 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 23:13 ID:???
イイがちゃんと寝れますように

>>504
何でも聞き給え

507 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/04(火) 23:27 ID:???
>>505
(´Д`)

508 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/04(火) 23:34 ID:???
>>505
mjk

そういえば、バイトに行く途中向かいがわから同級生が歩いてきた。
服装は上下黒に斜めにかぶった帽子
口にはたばこ

見た瞬間
あー これがDQNって言うんだって納得するくらいの容姿だった。


たばこをすってる子供で歩きタバコをしなければ
国に普通の子供よりも高額な税金を納めてることになるからいいとおもうんだ

509 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 23:35 ID:???
>>507
スクリプトがスクリプトを設置するとは生意気な!

510 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/04(火) 23:36 ID:???
>>508
今からニコチン中毒になってジジイになるまで余計な税金を納め続けるがいいですー

511 :BB ◆MoYAShI :2006/07/04(火) 23:41 ID:???
喫煙者が支払うタバコ税よりも、喫煙が原因の疾病に対する医療報酬の方が高い


ってグーグル先生が

512 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/04(火) 23:42 ID:???
>>510
うん
まさにそれなんだ。DQNでも役に立ってるんだ。
無駄な人間なんていないんだ

タバコをすう→部屋がくさくなる→消臭剤を買う→消費税の発生
   〃   →体調を悪くする→医療費の発生ry
   〃   →伏流煙で周りを巻き込む→医療費ry
   〃   →煙でものが痛みやすく買い替えが早くなる→ry

オタクが国に与えるメリット:現在調査中
デメリット:あーーーーーーー

513 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/04(火) 23:45 ID:???
【国際】 仏・16歳少女2人、憧れの゛マンガの国゛日本めざしロシア横断家出計画→警察に保護★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152015969/17

あっちのフジョシは新鮮ですね
コミケに連れ込んでやりたいわ

514 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/04(火) 23:49 ID:???
>>476>>481>>486
(;´Д`)ハァハァ
ああああナツカシイ

>>492
東の風雨
って、
日米関係が危なくなったっていう暗号だと知ったときにはびっくりしたさ

>>495
((((;゚Д゚)))

515 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/04(火) 23:51 ID:???
>>513
GUNDAMって書いたダンボールで
寒さをしのいだりしたのでせうか

516 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/04(火) 23:52 ID:???
まさに現代版西遊記

517 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/04(火) 23:53 ID:???
>>515
ぼぼぼぼぼぼぼく今度ビザとって仏イッテキマツ

518 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/04(火) 23:53 ID:???
腐乱す

519 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/05(水) 00:05 ID:???
>>516
でも目指すのは東…

>>517
いってらっしゃい!
フランス付くころには彼女たちも日本に来てるよ!

520 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 00:14 ID:???
>>519

 うわぁん

521 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 00:19 ID:???
ヤフオクで警棒とかスタンガンとかそういうの見ると
「この商品は出品禁止のため、説明書のみの販売になります」
って書いてあって下には

商品到着後初期不良時のみ交換可とか書いてあるの笑えるなー
説明書に初期不良ってなんざんしょ

522 :さかちー:2006/07/05(水) 01:20 ID:???
まあ規則に反する商品を取引するための詭弁なんだけど
それにしてももうちっとマシな嘘ついてほしいわなw

523 :伯爵:2006/07/05(水) 01:25 ID:???
>>521
警棒の、初期不良ってなんだろう……

「すみません。打撃を与えるだけのはずなんですが、死んでしまいました。クーリングオフお願いします」

524 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 01:36 ID:???
>>522
ついでに
「よくお問い合わせをいただくのですが、こちらの商品は“ケースのみ”になります」
「商品の詳細はこちらをクリック」

クリックするとその商品を出品しているところが通販サイトらしく
同じ値段で同じ商品が売っているのよねw ケース“セット”で

>>523
クーリングオフは通販には適用できないアルヨー

525 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 01:52 ID:???
ああ
ヤングや(・∀・)イイ!さんが言ってたシンプルなキーボードたかいなぁ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0703/yajiuma.htm

526 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 01:55 ID:???
【ゲンダイ】ツンデレで君もモテる男に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1149587333/

あんた、そば茶でいいわね

527 :伯爵:2006/07/05(水) 02:19 ID:???
>>524
できるよ?
必ず消費者センターに、問い合わせること
これ重要

528 :へーちょ名無しさん:2006/07/05(水) 02:33 ID:???
無敵看板娘
ヒロインが一話でいきなりゲロするとは。

流石チャンピオン連載のギャグマンガだw

529 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 03:56 ID:???
スペースシャトルも結構安心して打ち上げを見守れる時代になってきたなぁ

530 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 04:31 ID:???
(゚ロシア)゚ 北朝鮮・・・

531 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 04:35 ID:???
NASAは宇宙開発のためにスペースシャトルを打ち上げた
一方北朝鮮はミサイルを打ち上げた

532 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/05(水) 04:39 ID:???
他方日本はカルガモを救助した。


なかなか寝付けずにいたら
非通知ワンギリ電話に起こされてしまったYO

533 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/05(水) 04:41 ID:???
あーあ目が覚めちゃった
どないしょー

534 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 04:44 ID:???
>>532
はっはっは 日本は平和だなぁ

ご、ごめんなさい
まさか起きるとは思ってなくて・・

535 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 04:47 ID:???
まったく
変なニュース速報のせいでサッカーに集中できなくなったじゃないか

536 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/05(水) 04:47 ID:???
>>534
そんなことする人と思わなかった!
謝罪と賠償を(ry

537 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 04:53 ID:???
>>536
急にワン切りせよとの神のお告げが聞こえたののでやった
仕方なかった
自分でやろうと思ったわけじゃない
神がやれと言った



などと意味不明な供述を

538 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 04:53 ID:???
朝の牛乳を飲もうと思う
きっとすっきりする

539 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/05(水) 05:06 ID:???
>>537
神が私の電話番号を知っていたとは

>>538
どんなときもぎゅうにゅうだな!

540 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/05(水) 05:07 ID:???
もう一度横になってみるのだった

そして寝過ごす予感

541 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 05:12 ID:???
(゚ロシア)゚ 2発目!?

>>539

実は神様とお友達ってことない?


こっちの牛乳はうめーな!


>>540
おこしてごめんなさいー

542 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 05:14 ID:???
本当に撃つなんて北はバカなのか
しかも2発目とか
信じられん 後先考えない行動だ

543 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 05:18 ID:ez-/vygNMoU
スペースシャトルに合わせたのかもな

544 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 05:31 ID:ez-rDVhAsxQ
おおNHKでL字が

545 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 05:31 ID:???
本当にスペースシャトルにあわせて発射したのか・・・?
え・・?ギャグ?

意図を掴みかねる

546 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 05:31 ID:???
おかげで放送が小さくなってしまいました

547 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 05:35 ID:ez-QdgzqW1Y
着弾地点が稚内から110kmて領海内じゃね

548 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 05:40 ID:???
なんでわざわざ国際情勢悪化させるようなことするかなぁ

549 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 05:45 ID:???
また延長か

550 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 05:52 ID:ez-tBRJK0dQ
稚内から西南西550kmか

551 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 05:54 ID:ez-x5pt6eUM
NHK総合は政府会見に切替か

552 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 05:54 ID:???
なぜ稚内側に


サッカー放送が教育に移った!

553 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 05:56 ID:???
おおおおおイタリーこえええ

554 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 05:57 ID:???
うわああ
またか

555 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:16 ID:???
どっちも疲れてんなぁ・・

556 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:24 ID:???
疲れてはいるけど展開速いなぁ

557 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:26 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああ

558 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:26 ID:???
えええええええええ
そんなそんな

559 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 06:27 ID:ez-hLwUC6cQ
うおおお
イタ公やった

560 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:28 ID:???
うわああああああああああああああああああ

561 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:28 ID:???
なんだこの最後の最後の展開は

562 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 06:28 ID:ez-v8llp6yc
すげえええ

563 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:29 ID:???
予選リーグのイタリアからは決勝進出なんて想像できん
ダークホースもいいところだ

564 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:30 ID:???
うーん・・うーん・・
でも今まではどうであれ今日のイタリアは確かに良かった

565 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 06:33 ID:ez-S0KvA72s
祝いパスタだ

566 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:34 ID:???
ブッフォンとレーマンのPK対決は決まりかと思ったのに

オレの頭の中では
イタリア→PK→過去のワールドカップの悪夢→ああ またイタリアPK敗退のジンクス発動か
の構造が出来上がりつつあった

567 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:36 ID:???
どっち勝ってもおかしくなかった

この劇的勝利はたぶん大会後今大会のベストマッチに挙げられるな

568 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:37 ID:???
今ニュース見たらミサイルが3発に増えてるし(゚ロシア)゚

569 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 06:38 ID:ez-/vygNMoU
終わったら寝ようと思ってたのに目が冴えてしまった

570 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/05(水) 06:40 ID:???
オレも寝ようと思ってたのに眠くない
でも寝ないと

571 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 06:43 ID:ez-/vygNMoU
横になれば寝られる
きっと

572 :神學論争 ◆iBook :2006/07/05(水) 07:28 ID:???
テポドンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

573 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/05(水) 08:02 ID:AXoXZafU
斜め前のおじさんが社会の窓からこんにちわ

おひゃー

574 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/05(水) 08:15 ID:???
結局全然寝れなかったし夜中に祭りになってたしー('A`)ノ

575 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/05(水) 08:55 ID:sjKZCcGc
テポドンのせいで朝の連ドラが潰れたnida

576 :伯爵:2006/07/05(水) 10:38 ID:???
しかし俺にできることは、アホ漫画を描く事と
どさくさに貼られた愛子様のエロ画像で抜くだけだ

577 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/05(水) 12:34 ID:KLyPyT3.
えぇい
テポドン3の開発はまだか

tpdn

578 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 13:21 ID:???
>>527
できないよー
クーリングオフは自ら意志で行ったものは対象外だよー

ttp://www.naiyousyoumeiya.net/tuuhan.html

579 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 13:21 ID:???
今ニュース見てたら隣の町内で殺人だか強盗だかあったそうでー

やっべまじこえ

580 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 13:26 ID:???
ttp://www.web110.com/roppou/roppou2.html#1
こっちのほうがわかりやすいな

581 :伯爵:2006/07/05(水) 14:20 ID:???
>>580
そのサイトにもあるように、詐欺である場合もあるから、やっぱり何かあったら消費者センターに連絡、は心がけたいところ
「絶対にクーリングオフできませんからね! 」
と言われていたものも、実はクーリングオフできたりするから

582 :へーちょ名無しさん:2006/07/05(水) 14:45 ID:???
>>580
ttp://www.pref.aichi.jp/kenmin/shohiseikatsu/sjirei/2torabule.html

4)返品特約について
・通信販売にはクーリング・オフ制度はありません。
・返品に関する表示がない場合、返品できない旨を明示している場合を除いて、返品できるものとして扱います。ただし、「返品不可」と表示されていても、商品に欠陥があったり広告と異なる場合には、返品や交換を要求することができます。
・返品についての期限や送料負担については、クーリング・オフとは異なり、事業者の規定に従うことになります。

5)前払い式通信販売に関する規制
・前払い式の通信販売の場合、事業者は申込みを受け、代金の一部または全部を受領したときは、その申込みを承諾するか否かなど、一定の事項を遅滞なく消費者に書面で通知しなければならないと定められています。
・ただし、代金受領後直ちに商品を送付したときには通知の必要はありません。
・事業者には前受け金の保全義務は課せられていません。前払い式通販の利用には十分な注意が必要です。


クーリングオフはあくまで契約の取り消しであって
商品を返品・交換することに関しては、各々会社の規定に委ねられるが、
可能ではあるよと、伯爵さんは言いたかったのだと思われます。
そして、まずは消費者センターに相談せよと。

583 :シンガク ◆iBook :2006/07/05(水) 14:57 ID:i-0/ToZmxY
さて7時まで時間を潰さないといけない

584 :伯爵:2006/07/05(水) 15:06 ID:ez-oqzPfSYY
そんなときこそオナニーだ

585 :シンガク ◆iBook :2006/07/05(水) 15:12 ID:i-KiiswxIU
どこで(;´Д`)

586 :伯爵:2006/07/05(水) 15:16 ID:ez-./txKo/s
はっ(省略されました)

587 :シンガク ◆iBook :2006/07/05(水) 15:19 ID:i-5NN5pqBU
アッー

588 :伯爵:2006/07/05(水) 15:21 ID:ez-9fDFFWjo
もう1ヶ月無いんだよね。そういえば……

589 :伯爵:2006/07/05(水) 15:39 ID:ez-nC0/uwaQ
雨ひどす

590 :伯爵:2006/07/05(水) 15:43 ID:ez-xabgpmjM
そういや神学は日焼け治ったのかしら

591 :シンガク ◆iBook :2006/07/05(水) 16:35 ID:i-xgGCnoAM
赤みは引いてきたよ

592 :伯爵:2006/07/05(水) 16:40 ID:ez-oqzPfSYY
そりゃよかった
塗り薬でタイガーバーム塗ったりしちゃダメだよ?

593 :伯爵:2006/07/05(水) 16:41 ID:ez-oqzPfSYY
さてバイト

594 :シンガク ◆iBook :2006/07/05(水) 16:45 ID:i-fzgv9uro
どっかで聞いた話だ

595 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/07/05(水) 17:58 ID:???
うわー、七発目撃ったのかよー

596 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/05(水) 18:25 ID:???
あー
戦争?

597 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/05(水) 18:31 ID:???
有事で緊急事態でエマージェンシー!

598 :シンガク ◆iBook :2006/07/05(水) 18:39 ID:i-7/3ezhZo
灼眼のシャナを買ってみた

599 :伯爵:2006/07/05(水) 18:39 ID:ez-gUcmZCzE
よし
ヤングレンジャー
出撃せよ!

600 :伯爵:2006/07/05(水) 18:45 ID:ez-dtgvXhYs
ヤングレンジャーの歌

口笛吹いて空き地へ行ったら
知らない人がおいでおいでしてる
「悪い虫がお兄ちゃんの身体で悪いことしてるんだ」
バトルコートを脱ぎ捨てろ
それが若さだ
あはははん
うふふふん
「明日二十歳だから、今のうちと思って……」
家ではお母さんが君のためにケーキを焼いて待ってる
やるせない
ヤングレンジャー

601 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/05(水) 18:47 ID:???
>>598
始めのうちは多少のことには目をつぶってほしい

>>599
Σ(`・ω・´)

602 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/05(水) 18:48 ID:???
>>600
ぴょん

なんじゃそりゃー!

603 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/05(水) 18:52 ID:???
このくらいの緊急事態だとテレ東はどうするんだろう

604 :へーちょ名無しさん:2006/07/05(水) 19:00 ID:???
>>603
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1152049542530.jpg
ttp://vista.xii.jp/img/vi5205573772.jpg

605 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/05(水) 19:01 ID:???
>>604
や、やっぱりスルーか

606 :さかちー:2006/07/05(水) 19:12 ID:???
TBSが誤訳報道か? ハイド米議員「(靖国に行くべきではないと)強くは思わない」→字幕は「強く思う」★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152089897/

ま た T B S か

607 :伯爵:2006/07/05(水) 19:43 ID:ez-gUcmZCzE
>>602
立ち止まれない若さと、現実をテーマにしてみました

>>605
テレ東が緊急報道したら、その時は

608 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/05(水) 19:47 ID:tf6Pxutw
>>597
ハァハァ

609 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/07/05(水) 20:01 ID:???
>>607
テレ東は緊急放送をしない。
つまり、テレ東の緊急放送はありえない。
よってその時は相対性理論やエネルギー保存の法則なども捻じ曲がった、ありえない世界の場合である。

∴テレ東の緊急放送は閉鎖空間のような所でしか起こりえない。

610 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/05(水) 20:16 ID:aHO1BV2c
>>607
その時は日本以外全部沈没

611 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 21:48 ID:???
>>582

 うん
 端的にできるか否かで私いってたからw

612 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 21:49 ID:???
>>604
高齢すぎてワラタ

613 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 21:50 ID:???
なんて誤字

614 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 21:53 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000089-mai-int

>被害などは確認されていない。
魚が死んでんねんで!

あー これで日本の漁業はかいめつてきひがいがー

615 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2006/07/05(水) 22:01 ID:???
NHKで「ヒカルで抜い(ry」の元祖の人の番組はじまった

616 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 22:23 ID:???
これでアニメの放送維持間ずれたりつぶれたらマジで北朝鮮うらむよ

617 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/05(水) 22:27 ID:???
撃つなら休日にやれっちゅーねん

618 :さかちー:2006/07/05(水) 22:34 ID:???
秀策の死亡フラグたった

619 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 22:35 ID:???
ら、らめぇ おっきくて 硬くて ぶっといのが
あ、あつぃょぅ こんなの絶対むりだよぉ

あぁっ 飛んできた 7回もとんできたぁっ

620 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/05(水) 22:37 ID:???
でるでますぅ

621 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 22:39 ID:???
【教育】 「僕らはまじめ。けどマジ、毎回コンドームは高くつく」「ホモ話、僕は笑えなかった」 中高生、さまざまな性
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152073132/

>「勉強と部活で忙しい。恋愛なんて面倒くさい」
おおおおれも勉強とバイトでだなぁ

>避妊について学校では教わっていない
ナスリツケルナアホ
ダカラ セイヨクノカタマr

622 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 22:42 ID:???
金「いいかい、イクょっ」
日「ら、らめぇええ そんなことしたら後で大変なことになっちゃうっ」
金「…発射しちゃった」
日「どうするのよっ!責任とってよねっ」

623 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 22:48 ID:???
【社会】 弓道部員の矢、野球部員の顔に刺さる…三重・亀山高校
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152085507/26

624 :BB ◆MoYAShI :2006/07/05(水) 22:48 ID:???
急にテポドンが来たので

625 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 22:49 ID:???
VIPの再生速度を上げると脳が活性化云々のラジオすれで
作りましょうがすげー高速できもちわるいw

626 :BB ◆MoYAShI :2006/07/05(水) 22:51 ID:???
>>623
> 県警亀山署の調べによると、この日は午前中で期末試験が終わったが、雨のため、
> 弓道部の1、2年生の男子生徒2人は、踊り場に的の俵を置いて、矢を射る練習を
> していた。野球部員も階段で走り込みをしていたという。

!?

627 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/05(水) 22:51 ID:???
矢ガモ
矢野球部員

628 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 22:52 ID:???
ソフトSM

629 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/05(水) 22:53 ID:???
矢球部員

630 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/05(水) 22:58 ID:???
ナポレオンあへあへ(下町の

631 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/05(水) 22:59 ID:???
さけか

632 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/05(水) 23:00 ID:???
おっさーけー

633 :シンガク ◆iBook :2006/07/05(水) 23:26 ID:i-oBe8.FjA
やっべスペインワインやっべ

634 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/06(木) 01:37 ID:???
お酒が無くなってしまいましたよ。

635 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/06(木) 01:56 ID:???
つまみも無くなったので、水を飲んでから寝てしまいましょう。

636 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2006/07/06(木) 02:15 ID:IC48oDEo
私も酒がなくなってきたが試験問題がまだ出来上がらないので寝られぬ。

>>626
双方の顧問の先生がなに考えてたのか気になる。

637 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/06(木) 08:51 ID:D.Yt7Clw
ぐーてんもーげん

>>636
顧問なしで練習してたらしいっすよ

638 :伯爵:2006/07/06(木) 09:27 ID:ez-hPciAHoQ
やおい少年

639 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 10:59 ID:ez-BeKsv9m6
あぁん
降水確率30%で尚且、折り畳み傘昨日使ったから傘がない

人前でこんなに濡れちゃって
ゎたしっらはしたなぃ

640 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 11:54 ID:???
そうえいば今朝怖い夢で起きた

親の顔がのっぺらぼうで
どっかのドッキリFLASHみたいに
「アッーーーー」って叫び声が夢の終わりで聞こえてくるの

以外にも楽しめた夢だ

641 :伯爵:2006/07/06(木) 13:28 ID:ez-b2XzyUUU
のっぺらぼう

のっぺりした棒

ぺにす

「あっー」の叫びは、今までのスレの流れで野球部員

さらに怖かったけど、意外と楽しめたなら、それは

642 :シンガク ◆iBook :2006/07/06(木) 15:09 ID:i-IPdeQbU6
セックスです

643 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 17:05 ID:???
ただいま

644 :瑠李17世:2006/07/06(木) 17:30 ID:qaUsByFg
Hello ;-)
I speak Engl@sh.

645 :瑠李17世:2006/07/06(木) 17:32 ID:qaUsByFg
sex?What?>>642

646 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 17:33 ID:???
oh,never mind.

647 :EARL:2006/07/06(木) 17:48 ID:ez-GsJSkgpE
BUT OVERSEA HOW!
GUT KID WHAT COOL NOW!!

648 :瑠李17世:2006/07/06(木) 18:39 ID:qaUsByFg
>>646-647
ななな?なんて?瑠李、バカだから>>644しか覚えてないの;;

649 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 18:52 ID:???
lol

650 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 18:53 ID:???
>>641
へんたいです

651 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 18:54 ID:???
hentai
bukkake

652 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 18:57 ID:???
ハラヘタ

653 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 18:57 ID:???
일본어를 사용합시다

654 :瑠李17世:2006/07/06(木) 18:59 ID:qaUsByFg
何が変態なぁの?>>650

hentai  へんたいぶっかけ?
bukkake=          ってなんなの?>>651

655 :瑠李17世:2006/07/06(木) 19:01 ID:qaUsByFg
あ、お腹すいたの?
何食べる?>>652

何語だょぅ〜;;>ふぁぃちょ

656 :瑠李17世:2006/07/06(木) 19:02 ID:qaUsByFg
詞ってことばってよむんだって!

657 :瑠李17世:2006/07/06(木) 19:03 ID:qaUsByFg
일본어를 사용합시다
どーやってだしたの?>ふぁぃちょ

658 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 19:05 ID:???
>>655
韓国語ニダ
ちなみに意味は「おまえら日本語使いましょうね!」ニダ

659 :BB ◆MoYAShI :2006/07/06(木) 19:10 ID:???
Hello!
I'm from side7 on universe!
Check my diary! HAHAHA

660 :瑠李17世:2006/07/06(木) 19:11 ID:qaUsByFg
はぅ〜。そぅなのか〜。
はい!日本語使うね。
ってゅーか韓国語使えるのね?
すごぉ〜ぃ♥(抱>ふぁぃちょ

661 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 19:11 ID:???
>>659
ktkr

662 :瑠李17世:2006/07/06(木) 19:12 ID:qaUsByFg
BBさん・・・
なんていってるんですかぁ?
瑠李ばかなので、英語しゃべれない〜(泣>BBさん

663 :瑠李17世:2006/07/06(木) 19:13 ID:qaUsByFg
ktkr?

664 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 19:14 ID:???
>>660
ぼぼぼぼくがいろんな国の言葉教ええたゲルから
今晩いっしょにいいいい

>>659
Check my site! HAHAHA

665 :瑠李17世:2006/07/06(木) 19:21 ID:qaUsByFg
・・・・?(見つめる
いぃょ、でももうちょっとでPCやめなきゃ;;
ぁ!もうやめなきゃ!
また今度ぉしぇてね!>ふぁぃちょ

666 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 19:22 ID:???
>>665
また今度ねー

ノシ

667 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 19:35 ID:???
あー 目がかゆい

668 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 19:42 ID:???
体が重い

風邪だろうか

669 :伯爵:2006/07/06(木) 20:03 ID:???
>>668
水子がみえます

670 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 20:09 ID:???
供養を

671 :伯爵:2006/07/06(木) 20:12 ID:???
よーし! お兄さんがちょくせついろんな供養をしちゃうぞ

672 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 20:16 ID:???
キチガイです
ヘンタイです

673 :伯爵:2006/07/06(木) 20:38 ID:???
ヘンタイ
タイヘン

674 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 20:45 ID:???
もっこり三太夫

675 :伯爵:2006/07/06(木) 20:54 ID:???
今日は暑いな、兄弟

676 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 20:59 ID:???
そうだね、頭がぼうっとしてしまうよ

677 :さかちー:2006/07/06(木) 20:59 ID:???
今世紀最高、あるいはアニメ史上最高と言われたMUSASHI GUN道だが、
早くも強力なライバル出現。その名は
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎

http://www.youtube.com/watch?v=4eDNvlO5VKE
http://www.youtube.com/watch?v=YXnpvcX9VK8
http://www.youtube.com/watch?v=5YNrlOKDdhU
http://www.youtube.com/watch?v=Ea3tJo7lcpg
http://www.youtube.com/watch?v=Oq9ONGhUWWw
http://www.youtube.com/watch?v=Hr04KwYeugM
http://www.youtube.com/watch?v=Nv7KEWB4Ys8
http://www.youtube.com/watch?v=yht_EW52nNQ
http://www.youtube.com/watch?v=KsWlxnlbn5E

個人的には4番目と5番目のカーアンクション?がおすすめ。

・さすが10気筒、加速が違うぜ!
・なのにトラック4台に追いつかれる。なんで囲まれてからでないと気づかない?
・囲まれてると気づいたときのエフェクトもすごい。
・ハイウェイを走っているはずなのに突然道が途切れる。一体どんな道だ。
・しかもカーナビには「DANGER」の表示。そんなとこにナビすんなよ。
・「二度目はごめんだと言ったはずだ!」確かに前のシーンで言ったがそんなの誰も聞いていない。
・MUSASHIを彷彿とさせる銃発射。
・切り抜け方がめちゃくちゃ。

678 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 21:06 ID:???
>>677
5番目のシーンでうしろの車がどこへ消えたのか
高速の上にいたんじゃないのか

ライバルにふさわしい

679 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 21:09 ID:???
ネイビーシールズ出てくる前からレーザーでてるwwwww
何年か前のアニメだwwwwwwwww

てかレーザーは点だからあんなんならないwwwww

680 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/06(木) 21:10 ID:lUJ7mLzo
最近は自主性作風アニメが流行ってるのか

681 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/06(木) 21:10 ID:lUJ7mLzo
自主製作風

682 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/06(木) 21:13 ID:???
>>677
(´゚Д゚)

683 :さかちー:2006/07/06(木) 21:14 ID:???
>>678
スレでは「いつのまにか下にワープしてんぞ」って言われてたけど、
主人公が銃を手にとったときの演出(銃を境に写す場所が変わっている)
を考えると、主人公の後ろに写っていたトラックが落ちたシーンは、
そこだけ別のシーンを写していたんじゃないかと俺は考えている。
上の動画を見ればわかるけど、このアニメにはそういう変な演出がいくつかあった。

まあ、ライバルにふさわしいことに変わりはないがw

>>679
それにレーザーの軌道が見えるのも科学的におかしいw
アニメの演出だからと目をつぶるにしても、敵が自分にレーザーサイトが
当たっていることを認識する場面は明らかにおかしいw

684 :さかちー:2006/07/06(木) 21:15 ID:???
>>680
自主性作風

自主性作風

自主性作風がはやってるんだね

685 :さかちー:2006/07/06(木) 21:19 ID:???
ちなみにスレで一番の注目の的は
9番目の動画の一瞬で顔が迫ってくるシーン。
しかも顔がでかい。

上記にも言ったようにこのアニメには1つの画面に
複数のカットを入れる演出があるので、その境界を示す
線がなかったせいではないかと言われている。

686 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/06(木) 21:22 ID:???
モソーリ

687 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/06(木) 21:23 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=7lyP9GRbvRk&search=%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%97%A5%E8%A8%98
アッー

688 :伯爵:2006/07/06(木) 21:27 ID:???
オノレ柏木両刀だったかー

689 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 21:27 ID:???
なにこのちょっと気になってた中学生日記

690 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 21:28 ID:???
>>687
アッー

691 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 21:29 ID:???
なんてゴツイ柏木先輩だ

692 :伯爵:2006/07/06(木) 21:30 ID:???
でも本命は柏木先輩じゃなくて、同級生の友達

693 :伯爵:2006/07/06(木) 21:31 ID:???
NHKはどこにいくつもりなんだろう……

694 :伯爵:2006/07/06(木) 21:32 ID:???
淡々と入るナレーション、ワロス

695 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 21:32 ID:???
なんとエロい

696 :さかちー:2006/07/06(木) 21:34 ID:???
NHKってすごいな……

697 :伯爵:2006/07/06(木) 21:36 ID:???
>>695
男の子どうしなのにな

>>696
ああ、すごいな――

698 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/06(木) 21:37 ID:???
既におまいらなら知ってると思うけど…

このドラマに出てくる中学生は 名 古 屋 の 素 人 中 学 生 なのだよ…

699 :伯爵:2006/07/06(木) 21:39 ID:???
つまり名古屋では、こんなことが日常茶飯事ということだな?

ウラヤマシイ

700 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/06(木) 21:40 ID:???
>>699
とりあえずなもの高校(男子校)で校内恋愛があった事は確か。

701 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 21:40 ID:???
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper7024.jpg

>>698
NHKが
将来への
芽を
かりました

702 :さかちー:2006/07/06(木) 21:42 ID:???
俺のいた高校(男子校)では恋愛模様はなかったってことは
一応言わせてもらうぞ

703 :伯爵:2006/07/06(木) 21:44 ID:???
>>700
口内恋愛が!
ほうほう……

>>702
ばかだなあ。こっそりやるからいいんじゃないか

704 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/06(木) 21:44 ID:???
>>702
でもなもハイスクールは花寺とリリアンを足して2で割った校風だったから,
そこんところの影響はあるかも。

# リアル柏木はいなかったがリアル高田はいたw

705 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 21:45 ID:???
ちょwwwww18禁版ようつべ「pornotube」ktkrwwww
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152187582/

すげぇー

706 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/06(木) 21:46 ID:???
>>705
マヂデスカ!!??

707 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 21:47 ID:???
そういやyoutubeでエロ動画ってなかったね

708 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/06(木) 21:47 ID:9IVHlbu2
http://www.youtube.com/watch?v=CobAiCA8HYc

709 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/06(木) 21:48 ID:lUJ7mLzo
>>684
アイゴー

710 :さかちー:2006/07/06(木) 21:48 ID:???
>>705
ウホッものが多いぞw

711 :伯爵:2006/07/06(木) 21:52 ID:???
>>708
シネ(性的な意味で)

712 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/06(木) 21:57 ID:???
>>688
イパラノミネー
アカシロノパラサマニカコマレテ
>>701
(´゚Д゚)
>>702
くわしく
>>708
(´゚Д゚Д゚)

713 :さかちー:2006/07/06(木) 21:59 ID:???
スレが止まったのはみんなしてpornotubeを見てるせいじゃあるまいなw

>>712
くわしくも何も何もないっつーの
なぜか図書室にアニメージュが毎号置かれている
変な高校ではあったが。

714 :伯爵:2006/07/06(木) 22:00 ID:???
>>713
まあ、そうしておいた方が、いいかもね?
ボクは大人だから、立ち入ったことは聞かない

715 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 22:01 ID:???
>>713
ちょっと
後処理
してた

716 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 22:02 ID:???
まったくおまいらときたらまったく

717 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/06(木) 22:03 ID:???
>>713
俺は最近夜中にネット出来なかったから必死になって過去ログあさってえろり画像探していた。

718 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/06(木) 22:04 ID:???
>>713
(´・ω・)`
>>715
あら



719 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 22:07 ID:???
洗い物しよう

720 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 22:09 ID:???
まじかる☆アンティークってゲームいんすとーるしたよ!
発売2000年とか古いyp!

721 :BB ◆MoYAShI :2006/07/06(木) 22:13 ID:???
>>677
ヘリコプターがすげえww

722 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 22:23 ID:???
えっちなのはいけないとおもいます(>_<)

723 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 22:29 ID:???
せっくすです

724 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 22:30 ID:???
セックスマシーン

725 :さかちー:2006/07/06(木) 22:32 ID:???
>>721
たった十数分の動画でつっこみどころ満載。
MUSASHIに肩を並べるネタアニメでございます。

悪徳官僚が国民の血税で私腹を肥やしていることに
腹を立てているわりに自分は金を使いまくっているあたり
原作にも問題ありそうだけど……

726 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 22:36 ID:???
うーん
絵がどっとなのがまた新鮮だ

727 :さかちー:2006/07/06(木) 22:41 ID:???
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1152122494369.jpg
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1152122439438.jpg

この場面もすごい

728 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 22:46 ID:???
中坊林太郎は面白いよ

729 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/06(木) 22:53 ID:???
>>677
先日別のアニメで
これの監督やってる大森英敏という人が絵コンテ担当した回を見てたら
確かに変わった演出が多かった
銃のシーンにあったように物体が横切るのに合わせて場面が変わる演出とか(「ワイプ」というらしい)
カメラが寄ったわけでもないのにキャラが突然アップになるとか
境界線のないカットインも確かにあった

好意的に見れば斬新な画面作りを目指す人なんだろうねー
しかしこれは全てがしょぼすぎて……。

730 :さかちー:2006/07/06(木) 22:54 ID:???
その作品は知らないけど
「厨房」って呼んでしまいそうなタイトルだ

731 :さかちー:2006/07/06(木) 22:57 ID:???
>>729
ストーリーもめちゃくちゃなので全体的にバランスをとれてます

732 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/06(木) 23:00 ID:???
「どうせロクなスタッフ揃わなかったんだ
 俺のスタイル全開で突っ走ってやる」

そんな叫びが聞こえた気がした

733 :さかちー:2006/07/06(木) 23:04 ID:???
まさに自主性作もとい自主製作

734 :伯爵:2006/07/06(木) 23:07 ID:???
>>728
「あ〜ん?
ケンシロウは関係ねえだろ? ケンシロウはよおおお」

735 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/06(木) 23:12 ID:???
自主性と作風に分けたザウルスに天誅を

736 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/06(木) 23:14 ID:???
そういやこないだ北斗の拳一気読みしたけど
ほとんど後付け設定の乱発だけで話を引っ張る豪快さには
驚くやら呆れるやら

737 :伯爵:2006/07/06(木) 23:17 ID:???
>>736
悪党を統治して、平和な世の中にってあーた
無抵抗の村を、武力制圧してるじゃないですか、ラオウさん

738 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/06(木) 23:18 ID:???
そういや無防備マン逃げちゃったな

739 :さかちー:2006/07/06(木) 23:19 ID:???
アミバは存在自体が後付けの産物だしなぁ

740 :伯爵:2006/07/06(木) 23:21 ID:???
>>738
三十六計逃げるにしかず!
難民伝説の始まりです

>>739
アミバは、天才です

741 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/06(木) 23:22 ID:???
シンの死後の後付けでいい人になりっぷりは異常

742 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/06(木) 23:22 ID:???
>>740
なんて無防備

743 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/06(木) 23:23 ID:???
>>740
アミバのトップはあずみん氏に阻止してもらおう

744 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 23:23 ID:???
>>730
あるある

>>734
キタコレ

745 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 23:23 ID:???
>>735
ザウルスの漢字変換はあきらめようぜ!

746 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 23:24 ID:???
>>738
まだかな

747 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 23:25 ID:???
シンと戦った後は続きを考えてなかったフシがあるよね

748 :伯爵:2006/07/06(木) 23:26 ID:???
>>741
きっとジャギも、いい人
本当は

>>742
「無防備の中で生きていくのは大変。どうやったら、この愚かな争いを止めさせられるんだろう……。
 そうだ。全ての情報がわかったら、お互いに怖くて戦争なんか出来ないはず
 精密機器を狂わせれば、戦闘機も戦車も沈黙する
 いや、お互いの言葉が通じなくなればいいんだ。世界中の人間が、お互いの言葉がわからなくなれば、心の奥の優しさで気遣いあえるに違いない……

 この計画を、バベルタワーと名付けよう」

 こうして無防備マンの新たな無防備が始まった

749 :さかちー:2006/07/06(木) 23:27 ID:???
しかしなんだ シンに負けたときのケンシロウは
いくらなんでも弱すぎやしないか

750 :伯爵:2006/07/06(木) 23:31 ID:???
>>749
アイスコーヒーみたいな味の、麦茶を飲んだ後だった

751 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/06(木) 23:32 ID:???
後付けで北斗3兄弟が最初から3人一緒だったことにされたときは吹いた
ラオウとトキが谷に落とされたときケン何してたの
そしてジャギは

>>747
人気出なかった場合に備えて一応あそこで終われるように作ってた
という話を聞いたことがありますな

大人気になった結果今度は終わりたくても終わらせてもらえなくなったわけですが。
武論尊の中ではラオウ倒したところで物語は終わっており
その後の話は覚えてないらしい

752 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 23:36 ID:???
>>751
なるほどなるほど
というかぶろんそんって実在するんでしょうか

753 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/06(木) 23:36 ID:???
今日の内訳は仕事80%通勤15%その他5%でした
おやすみラウンジ

>>746
一方的に攻撃されるのは想定してないから逃げました。
憲法改正の動きが出てきたころに帰ってきます

>>748

壮大すぎww

754 :さかちー:2006/07/06(木) 23:37 ID:???
>>750
そんなものを飲んで負けているようでは北斗の継承者にふさわしくないな

>>751
>武論尊の中ではラオウ倒したところで物語は終わっており
まあ言われなくても読者なら誰もが感じ取っているところでしょうな……

755 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/06(木) 23:38 ID:???
>>752
しますよ
もちろんペンネーム

>>753
おやすみイイさん

756 :伯爵:2006/07/06(木) 23:40 ID:???
>>753
無防備マンは、明日のジョーみたいに戦ってくれるに違いないよ!
無防備マンは、乱暴な世論と戦う、正義のヒーローなんだ!!

757 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 23:41 ID:???
なんてプロ市民

758 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 23:41 ID:???
>>753
おつかれだなあ
おやすみ

>一方的に攻撃されるのは想定してないから逃げました。
どうしようもないよなw

>>755
いたんだ!

759 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 23:42 ID:???
>>745
ザウルスのオペラで日本語をry

760 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 23:42 ID:???
>>759
んー?

761 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/06(木) 23:43 ID:???
そうだ無防備マンで例の無抵抗の村思い出したんだ

762 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 23:48 ID:???
無防備マンいみねーな

763 :伯爵:2006/07/06(木) 23:49 ID:???
だれか
「無防備」マンが「戦う」ことへの矛盾をつっこんで下さいw

764 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/06(木) 23:50 ID:???
私はククルスドアンの島を思い出す
アムロのやったことは未だに理不尽だと思う

765 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/06(木) 23:53 ID:???
>>760
いあ、ザウルスのオペラって日本語入力できないから
まずそこをどうにかしてほしいなって思ったり

766 :神學論争 ◆iBook :2006/07/06(木) 23:57 ID:???
無防備たん

767 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/07(金) 00:10 ID:???
久米田のせいでドアンのザクを旧ザクだと思い込んだ少年が
どれだけいるか考えると口惜しくてなりません

768 :伯爵:2006/07/07(金) 00:11 ID:???
「だ、だめだよぉ……。そこは、無防備にしちゃ!
……ああ、やだ、剥けちゃう――。
 動かさないで! 無防備なんだから、感じすぎちゃう――。

 た、めえ――――っ!!
 そこ、侵入してきちゃ、ためえ!! そこ、ほんとにむぼうび、むぼうびせんげん、せんげんしたのにぃ……」

769 :神學論争 ◆iBook :2006/07/07(金) 00:14 ID:???
なんとエロい

770 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/07(金) 00:16 ID:???
>>768
やるとは思ったw

771 :神學論争 ◆iBook :2006/07/07(金) 00:17 ID:???
日焼け跡薄皮むけてきた

772 :伯爵:2006/07/07(金) 00:19 ID:???
>>769
「いいのお……。せんとうじょうたい、すきい。もっともっと、して――。
 ひくッ!! め、くれ、ちゃうのお。そんなに激しくしたら、みんなふっとんじゃうのぉ。

 あ、だめ! きちゃう!! なんか来ちゃう!! ぴかぴかってしてる!! おっきいの! 」


 ピ カ ッ

773 :神學論争 ◆iBook :2006/07/07(金) 00:22 ID:???
無防備たんはお休みにします

774 :伯爵:2006/07/07(金) 00:24 ID:???
じゃあ、軍備キュン

775 :神學論争 ◆iBook :2006/07/07(金) 00:26 ID:???
股間のミサイルが

776 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 00:31 ID:???
発射された7発の精子によって

777 :伯爵:2006/07/07(金) 00:32 ID:???
「ぼく、まだだせるよー? ハァハァ」

えろいじゃないか

778 :神學論争 ◆iBook :2006/07/07(金) 00:32 ID:???
朝っぱらから7発はキツいよな

779 :伯爵:2006/07/07(金) 00:35 ID:???
しかもそれは全部挑発のため……

780 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 00:38 ID:???
そのうち数発は不発で

781 :伯爵:2006/07/07(金) 00:44 ID:???
……こんなことしたら、酷い目にあうかもしれない
でも、とまんない……

782 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 00:49 ID:???
>>765
あれ困るよなあ

783 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 00:50 ID:???
>>782
バージョン下げればできるらしいけど、なんか面倒くさいー

784 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 00:56 ID:???
うんうん

785 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 01:07 ID:???
あー フラッシュタイオウしないかなー

786 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 01:08 ID:???
なに
次のてぽどん準備中とな

787 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 01:19 ID:???
ふむー

788 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 01:21 ID:???
ここで酒

789 :伯爵:2006/07/07(金) 01:22 ID:???
さて、行くかな
母さん、私の上着をとって下さい

790 ::2006/07/07(金) 05:42 ID:i-5HBcQdw.
おはラウ
いざ、出発

791 ::2006/07/07(金) 07:01 ID:i-aEzQDrv2
もうすぐ名古屋より新幹線乗車〜
東京の天気はどうであろうか?

792 ::2006/07/07(金) 07:12 ID:i-AQgFHmFY
出発
今日は蒸し暑くなりそうだ
さて品川まで寝るとしましょう

793 ::2006/07/07(金) 07:28 ID:i-AXpqQALc
気持ち良く寝ていたところを検札で起こされた。

794 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/07(金) 07:46 ID:IQhpRVnk
おはー
3時までエロゲやってたのに目覚めはよかったなぁ・・・

目がゴロゴロするけど

795 ::2006/07/07(金) 08:35 ID:i-aEzQDrv2
間もなく 品川〜 品川〜

>>794
おはー
めっさ眠いです

796 ::2006/07/07(金) 08:52 ID:i-3c5ZgykA
山手線乗車。
聞きしに勝る混雑ぶり!
車内でむぎゅ

797 :神學論争 ◆iBook :2006/07/07(金) 08:56 ID:???
風邪だ('A`)

声出ねぇ

798 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 08:58 ID:BMFFobOk
チョーネムイ

799 ::2006/07/07(金) 09:09 ID:i-Yz6zcSZ6
しまった。名刺を忘れた。
サラリーマンにあるまじきミス。

800 ::2006/07/07(金) 09:18 ID:i-5HBcQdw.
高田馬場到着
出口で迷う

801 ::2006/07/07(金) 09:22 ID:i-sCMEDYlk
早稲田はどこだ?
とりあえず、学生らしい一団の後を尾行けよう

802 ::2006/07/07(金) 09:34 ID:i-3LRZGMKI
早稲田大久保キャンパス到着

803 :伯爵:2006/07/07(金) 10:13 ID:ez-K6XTU1PY
ああ
それならご一緒に食事でも!
と言いたいとこでしたが、今日はバイトなのでした
タイミングあわないなぁ

804 :シンガク ◆iBook :2006/07/07(金) 10:48 ID:i-cxeiF.lo
駐車監視員はじめて見た

805 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/07(金) 10:56 ID:KNXp9/e2
今日の試験電子回路のどこぞの大学みたいだ
ノート持ち込み、計算機持参可

むしろノートのまんま出たからノート忘れた人回答不可
てか授業でやってないところダスナヨ

806 :伯爵:2006/07/07(金) 11:30 ID:ez-PPYcuNXM
カンニング可

807 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/07(金) 12:01 ID:EWKQ.W/.
うんこもれそう

808 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/07(金) 12:01 ID:EWKQ.W/.
うんこもれそう

809 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/07(金) 12:02 ID:EWKQ.W/.
ぎゃー

810 ::2006/07/07(金) 12:13 ID:i-JqlU.U8g
>>803
ありゃま。残念です。今日は一人だったのでチャンスだったのですが。

811 :ふぁいちょ@SL-C750 ◆Mahoro :2006/07/07(金) 12:20 ID:vDlsHoNc
昨日の晩にカレー食べたのにカレーうどん買ってきてしまった

812 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 12:37 ID:5.tOFdSE
>>809
漏れたのかとオモタ

813 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/07(金) 12:47 ID:???
関西はカレー用豚肉が売ってないと聞いたんだけど本当?
角切りのカレー用肉は豚肉も牛肉も両方あるものが普通だと思っていたのに

肉じゃがも豚肉使うことはありえないとか

814 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 12:50 ID:???
みんなはおなか下したときどうしてるー?
何かこれを飲むと治る!みたいなのあるー?

815 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 12:50 ID:???
>>812
テスト中にケツに力入れてないと
すぐにイキソウで怖かった

816 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 12:52 ID:???
おなかを下したときは治ったかなって思って屁をするときが最大の賭けだとおもうんだ
トイレに行って屁をするべきか否か

817 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 12:53 ID:???
>>813
前に関西と関東の夫婦が肉じゃがの肉でけんかして離婚したー
なんて番組で取り上げられてたな

818 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/07(金) 12:56 ID:???
>>814
やっぱ正露丸じゃね?

>>815-816
なんてリアルに想像できる話だ(w

過去に1度だけ我慢し過ぎて
脂汗→脳がしびれて視界がブラックアウト(貧血のような感じ)→失神寸前
ってのになったことがあるなぁ

失神してたらきっと大変なことになってたよ!
本当に苦しい時は素直にトイレ行きましょう

>>817
そこまで相成れない文化なのか

819 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 12:59 ID:???
>>818

 ふむぅ 探してくる


 ブラックアウトガクブル


 肉じゃがのにくってうちの家だと豚肉が多いけど、牛肉な日もあるしー

だけど最近は豚肉のほうがヘルシーでしょ!って言われて牛肉食べてないや

820 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/07(金) 13:03 ID:???
確かに豚肉の方が淡白でヘルシーな感じはする。
でも純粋に牛肉は高いと言うことが反映している気もしないでもない(w

821 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/07(金) 13:04 ID:???
今日は七夕じゃないか

おかねがほしい

822 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 13:05 ID:???
>>820
うん
牛肉高いって言われた

豚もおいしいよ?
とりもおいしいよ?
牛はとってもおいしいよ?

823 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 13:06 ID:???
たまごかけの短冊の絵まだあるのかな

お願い
「魔法を使えるようにしてください。」
30ry禁止

824 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/07(金) 13:29 ID:???
>>822
そうだなぁ 牛肉はうまいよなぁ

しかし歳をとってオレは豚肉の良さに気付いた
牛肉食べた後の豚肉がうまいんだ
だから豚肉のうまさを体感するためにも牛肉が必要だ

要するに
        牛肉ください

>>823
おお またたまごかけ短冊の時期か
つまり最初の登場から2年たったのか・・・
はえー・・・


なぜだ30が一番手っ取り早いじゃないか!

825 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 13:53 ID:MI0s7sOI
>>813
あー、売ってないかもしれん

豚にくじゃがはありえねー

>>814
ひたすら耐えるしかー

>>815
デルデマス

826 :ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】 ◆Genesis :2006/07/07(金) 14:07 ID:???
>>825
やっぱりないのか

なんだと
うちの肉じゃがは豚肉オンリーだ

827 :イイ@かいちゃ:2006/07/07(金) 14:16 ID:??-2ATdJYyY
カレー作るときは豚バラブロックを自分で切ってるぞよ。

豚肉じゃがは家じゃ出たことないなぁ

828 ::2006/07/07(金) 14:44 ID:i-lBdyXC4o
うちも豚肉じゃがですよ。
もっとも、経済的な理由ですが。
あれはあれで美味いもんです。

829 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 15:10 ID:???
うちは牛肉だったけど普通は豚肉のイメージがあるなー

830 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 15:20 ID:???
北朝鮮スゲー

831 :伯爵:2006/07/07(金) 15:31 ID:ez-scB6Kq8c
どしたの?
北朝鮮

832 :伯爵:2006/07/07(金) 15:32 ID:ez-s3FpAlKs
肉はなんでもいいけど、肉じゃがの芋は固い方が好きだ

833 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 15:48 ID:???
汁気が多いのがいいよ

>>831
ニュースでものすごい開き直ってたので

834 :伯爵:2006/07/07(金) 15:56 ID:ez-D7FAOJCI
汁はさらさらかねっとり
身が崩れてないとイイな

なるほどほど

835 :伯爵:2006/07/07(金) 15:58 ID:ez-qUEg9dwI
嫌なことに気づいたけど、また俺は半月休まず職場に通ってたか

ゲドの顔見た
何あの関羽雲長

836 :みずま:2006/07/07(金) 16:23 ID:ez-QT3GsMN.
ゲゲーおつかれ

837 :みずま:2006/07/07(金) 16:24 ID:ez-4N8A84gc
ゲドがゲドって名乗ってたら怒るよ!

838 :伯爵:2006/07/07(金) 16:26 ID:ez-scB6Kq8c
「私の名はゲド


……あら、いっちゃたー!」

839 :みずま:2006/07/07(金) 16:31 ID:ez-dgIlyfwA
まさにリアルトリップ漏れ

840 :伯爵:2006/07/07(金) 16:34 ID:ez-scB6Kq8c
「あ!あなたはゲド!」
「うぐ!」
「どうしました!顔色が悪くなっていきますよ?」
「うぐぐ……」

841 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 16:35 ID:CoIIGAg.
帰宅するぜぃ

842 :伯爵:2006/07/07(金) 16:37 ID:ez-rBYaQDgo
職場に入るぜ

843 ::2006/07/07(金) 17:01 ID:i-30Fu1EfM
講演会終了
内容が濃すぎて頭がパンクしそうだ

844 ::2006/07/07(金) 17:06 ID:i-g0sqgoMI
高田馬場乗車
これより東京駅へ向かう

845 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 17:21 ID:IIanYeuA
この時間帯のバスは京都駅のロータリー出るまで20分くらいかかってたのに今日はすぐ出れた。
駐禁効果かしらこれ

846 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 17:24 ID:ez-c3wWG2xY
バイト行くと中にある朝鮮会館に最近覆面パトカ多いなとか
思ってたけど、多いの当たり前か

847 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 17:37 ID:IIanYeuA
外人カップルがチューしながら歩いてる

848 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/07(金) 17:50 ID:H1bx6sCg
うぎゃあ
6弦だけ解けて緩んでやがる

849 ::2006/07/07(金) 17:50 ID:i-5HBcQdw.
東京駅着
いつもの立ち食い寿司へ

850 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 18:32 ID:???
みんなおつかれ

851 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 18:34 ID:???
寿司いいなぁ
くら寿司寄ろうかなあ

852 :あずみん ◆5619859402 :2006/07/07(金) 18:35 ID:H1bx6sCg
ビバ週末

853 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 18:36 ID:???
よくやった

854 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 18:38 ID:???
今週は社員旅行に行きます
温泉らしいです

855 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 18:39 ID:???
来週は京都行くよ!

856 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 18:42 ID:???
ミサイル発射以来ニュー速のチェックしまくりです

857 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 18:45 ID:???
SATSUGAIでも聴こう

858 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 18:52 ID:???
  _  ∩   SATSUGAIせよSATSUGAIせよ!
( ゚∀゚)彡 SATSUGAIせよSATSUGAIせよ!
 ⊂彡

859 ::2006/07/07(金) 18:57 ID:i-lBdyXC4o
ちょいとつまむつもりが、20カンも食べてしまった。
今から新幹線乗車。
一路名古屋へ

860 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 18:59 ID:???
おつかれっすー

861 ::2006/07/07(金) 19:03 ID:jc-7tVaUHbc
〉860
そちらこそ、お疲れ様でっすー

862 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 19:11 ID:???
いやはやどうもどうも

863 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 19:13 ID:???
( ゚д゚)くら寿司混んでる

864 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 19:23 ID:???
そして一人で来ているのはボクだけです

865 ::2006/07/07(金) 19:26 ID:i-5HBcQdw.
>>864
そこで荒らくれるんだ。

866 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 19:27 ID:???
てやんでい
ういーひっく

867 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 19:28 ID:???
まあ今のヤングは史上最強だからこれ位の苦境なんともないです

868 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 19:29 ID:???
どちらを見ても楽しげなファミリーばかりだ

869 :BB ◆MoYAShI :2006/07/07(金) 19:31 ID:???
土曜にテストなんてSATSUJIN事件だ!

870 :みずま:2006/07/07(金) 19:49 ID:ez-ghrE1uaY
なんかBBの学校って理不尽だよね

871 :みずま:2006/07/07(金) 19:50 ID:ez-A6jUZavU
12さらでいっぱいいっぱい
ケーキ食って帰ろう

872 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 20:15 ID:???
かみおおおかー

873 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 20:32 ID:???
うはwwwwwwww
飲みまくりんぐwwwww

874 ::2006/07/07(金) 20:45 ID:i-Dxe5mhwY
名古屋へ到着

875 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 20:48 ID:???
あひゃひゃひゃ

876 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 20:52 ID:???
これだから大人は!

877 ::2006/07/07(金) 20:57 ID:i-tIM1LYJ.
車内でロング缶三本はちと飲みすぎであった。
かなりふらはらひれする。
地下鉄ホームで揺れる危ないおぢさんれず

878 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 20:58 ID:???
これだから大人は!

879 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 20:59 ID:???
ぼくは350ミリを1缶だけなので偉いです

880 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 21:00 ID:???
かーーーーーーーーー
うめえ

881 :神學論争 ◆iBook :2006/07/07(金) 21:02 ID:???
なんだおまいら風邪引いて酒飲めないオレに対するあてつけか!

ネマス('A`)ノ

882 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 21:02 ID:???
ごめんね!おやすみ!

883 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 21:09 ID:???
ごめんねごめんね!
でも飲むよ!

884 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 21:10 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1152274149092.jpg
やらないか

885 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 21:10 ID:???
googleで
"intitle:index.of" mp3
みたいに検索するとdosukebe的な利用をしてるサイトのファイルを拝借できちゃうぞ

みんなにはナイショだよ

886 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 21:10 ID:???
>>884
うほっ

887 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 21:12 ID:???
>>885
うはwwww
ディレクトリがwwwwwww

>>886
アッー

888 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 21:17 ID:???
>>887
なかなか探検気分が味わえる


もっとください

889 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/07(金) 21:20 ID:???
>>872
あらやんぐ
もしかしておなじでんしゃにのってたかもよ

890 :さかちー:2006/07/07(金) 21:21 ID:???
MUSASHIのDVD届いたのですよ
今から鑑賞するのですよ

891 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 21:26 ID:???
>>889
うわマジかw

>>890
さかちーはMUSASHIに夢中だなあ

892 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/07(金) 21:30 ID:???
>>891
その時間にかみおおおかにとまる
上りの快特のいちばん後ろに乗ってたよ

893 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 21:31 ID:???
>>892
あーオシイ
上大岡に着いたときは普通に乗ってた
ニアミス

894 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 21:35 ID:???
>>888
ほしいけどみつからなかったぜ!

>>890
はまってるなw

895 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 21:39 ID:???
>>894
とっても残念だぜ!

896 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 21:40 ID:???
どんまいだ””

897 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 21:40 ID:ez-usyE1bf2
爆弾を背負いながらひと仕事終ったときの快感は違うぜ


私のタイムカードがありません
私以外みんなあります
新手の嫌がらせですか

898 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 21:45 ID:???
あれか靴を隠されるあれか

899 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/07/07(金) 21:50 ID:???
>>893
あーおしかったな

>>897
なんか「まさに外道」の画像でそういうのがあった気がする

900 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 22:03 ID:???
>>884
じゅんくんハァハァ
ハァハァじゅんくん

901 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 22:04 ID:???
バイト中
私は今日はいつになくがんばりました
品出し、前出しがんばりました

なのに店長が横を通りざまに
「ちゃんとやれよ」

もう我慢できません
みんなも言われていれば仕方が無いにしろ、まいかい私だけが言われます。

明日スーパーの大本に電話します
店長の苦情言いつけます
今月でやめてやる

902 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 22:06 ID:???
あれ
明日休日だから大本も休みかな

903 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 22:19 ID:a6qTJoUM
あいあー

904 ::2006/07/07(金) 22:23 ID:jc-7tVaUHbc
やっと家にたどり着いた、のだった。

905 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 22:27 ID:77hN1S5A
無線LANだと何故か2レス溜まらないと更新できない

906 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 22:30 ID:???
ふぁいちょがたいへんだ
よしよし

907 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 22:30 ID:???
>>904
おつおつー

>>905
まかせろ!

908 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/07(金) 22:33 ID:???
>>890
まさか買うほど夢中だったとは……。

>>904
私ロング3缶も飲んだら前後不覚で絶対家に帰り着けない

909 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 22:38 ID:???
>>907
ありがてぇありがてぇ

910 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 22:40 ID:???
>>909
いや

911 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 22:40 ID:???
>>909
いや

912 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 22:46 ID:77hN1S5A
なんて親切なやんぐだ!

913 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/07(金) 22:48 ID:???
>>808-809
(´゚Д゚)
>>818
相成れない 相成れない
相成れないね
>>833
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060707224541.jpg
しるけ
>>854
(*゚∀゚)-3
>>867
('ー`)
>>870
田植えとかあるしな!!
>>889
なんだってー!!
>>890
なんだってー!!

914 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/07(金) 22:48 ID:???
>>910
>>911
(´Д゚゚)

915 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/07(金) 22:49 ID:???
>>910
>>911
(´Д゚゚)

916 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 22:55 ID:???
>>913
ようしえろい

917 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 22:55 ID:???
>>912
(゚∀゚)ゞ

918 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 22:56 ID:???
>>912
(゚∀゚)ゞ

919 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/07(金) 22:56 ID:???
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060707225533.jpg
しるけ

920 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 22:56 ID:77hN1S5A
>>914
目寄り過ぎwwwww

921 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/07(金) 23:11 ID:???
>>916
(◔ฺ3◔ฺ)アルェー
>>919
(´゚Д゚)!?

922 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2006/07/07(金) 23:17 ID:77hN1S5A
汁気の多い○○

○に入る単語を埋めなさい

923 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 23:25 ID:???
リンゴ

924 :楊痣@WindowsMe ◆5KxPTaKino :2006/07/07(金) 23:26 ID:???
汁気の多い肉棒

925 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 23:29 ID:???
ここまで文章考えた
あと何か壮大にするようなつけたしは何がよいであろうか

http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060707232920.txt

926 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 23:33 ID:???
今の私

汁気の多いアナル

927 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 23:36 ID:???
ちきしょー
早く大人になってあごで人を使わす人間になりたい

928 :BB ◆MoYAShI :2006/07/07(金) 23:39 ID:???
むしろチンポで

929 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2006/07/07(金) 23:40 ID:i-lBdyXC4o
おまいら
エロイ
.
ねるーよー

930 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/07(金) 23:41 ID:???
>>929
おあうみ

931 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:09 ID:???
>>830
日米「やーい ミサイル発射失敗してやんの」
北「北海道にカルガモがいたんだ」

932 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:14 ID:???
【社会】 「みられまくっちゃ」と入力すると、原因不明の不具合発生…ドコモ・ボーダフォンのシャープ携帯★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152275605/

なんてバグ

933 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:17 ID:???
>>925
大変ですなー。
読んでみてふぁいちょさんの気持ちは伝わりますね。
ただ、
1)○○ご担当者様(←アルバイト関係部門、たいていは総務課かな)
 という出だしにする。
2)問題点を整理して書く。店長の理不尽な扱いを事例1,2…というようにまとめて
 最後に「〜以上の事由により、私は辞める決意を致しました」
というように書くといいかもしれません。

うん。なんというか、事情を知らない会社のアルバイト担当の立場になったつもりで読み返して見ましょう。
相手も忙しいので、店長の問題点が分かりやすいように書いたほうがいいですよ。

934 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:19 ID:???
【ドイツ】「このボールを蹴ってみなよ」 蹴った2人が重傷 セメント入りボールを作った男2人逮捕…ベルリン警察
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152134159/

あほだwwww

>>933
電話で言うかファックスにするか今考えているんです
なんていうか、まだ内容を煮詰めていない状態でとりあえず書いたような感じで

935 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/08(土) 00:20 ID:???
>>934
ファックスファックス

936 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:21 ID:???
あー

バイトの雇用とかはその働いているお店自体で、各部門(主に主任)ごと行われているような感じなんです。
面接のときはあくまでも店長が一括して。

937 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:22 ID:???
つまり、やめるついでに店長へお礼を考えて

938 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/08(土) 00:24 ID:???
まぁムカつくのなら辞めるのも手だね。
当然の権利だし,そんな上司がいる職場そのものにも問題あるだろうし。

939 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:26 ID:???
>>938
(>_<)ぃま、ぉかねがほしぃんですぅ! 1万でぃぃので、かってくれませんかっ!!!!

940 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/08(土) 00:27 ID:???
>>939
なもも金ネェYO!
offにもいけそうにもナイシー

941 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:28 ID:???
出だしに相手の会社への挨拶を書くこと。
ただし、抗議の意味を込めて「拝啓〜」をやめて前略でもいいかもしれません。

最初に簡潔に、これこれこういう事情で嫌な思いをしておりアルバイトを辞めさせていただきます、と。
で、店長の対応に納得がいかないので御社の考えを聞かせてほしい、と。
その後に事例1、事例2というように店長の問題点を上げていき
最後にもう一度序文に書いたように「このような対応について御社はどう考えているのか」、と。



たぶん返事は返ってこない気もしますが、ただ不満を貯めてしまわずに抗議の意思を
伝えるのは、精神衛生上とてもいいことだと思います。

でかい声で叫んで抗議する手もあるけど、相手にもよるのであまりお薦めできない。

942 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:29 ID:???
>>937
あー。なるほど。

943 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:31 ID:???
>>941
ふむ

文書みたいな感じで書いたほうがいいのかな…?

944 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:31 ID:???
>>934
社長宛にファックスしたら神。

945 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/08(土) 00:32 ID:???
>>944
さらに株主にファックスしたら界王様。

946 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:33 ID:???
>>943
あれはあれで高校生らしくていい気もしますが、本社の人に読ませるのなら
やはり問題を整理して読んですぐに店長の所業が分かるようにしたほうが
いいのではないかと思ったしだいです。

947 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/08(土) 00:33 ID:???
>>925
マジで上の方に出すつもりなの?
んーまあどのみち辞めるなら不利益はないだろうけど……

とりあえずアドバイスするとしたら、
真面目な訴えなんだから少なくとも無意味に伏字使うのはやめた方がいい。
あとこういうときは誤字は禁物だしできるだけ漢字を使った方がいい。
句読点もちゃんと打つこと。

あと、どんなに頭に来てても相手方に対しては礼儀を尽くさないと、かえって悪印象を与える。
「こんにちは」から始まって「そこら辺をお伺いしたいものです」で終わる文章は
正直あんまりいい印象持たれないと思うよ。(もとよりこっちには何の権力もない立場だし)
あくまで例えばだけど、「お忙しい中、恐縮ながらお便りいたします」ぐらいの前置きは欲しいし、
最後は「従業員がアルバイトに対し適切な接し方をしてくださるよう、御配慮をお願いいただけないでしょうか」
ぐらいの態度でまとめた方がいいかと思う。

948 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:34 ID:???
青少年の問題を仕事にしてる弁護士事務所宛にもファックスしたら界王神

949 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:35 ID:???
                 営発第1号
                  バイト グロサリー部門
                    変体 仮面

ウィ○店長
 宮○ ○ ○殿

         今 ま で ぁ り が と う 
拝啓 ますますのご発展とご盛況をry
さて、このほどry

950 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:36 ID:???
>>947
ここに乗せるのにあたって、どこで働いていたか特定されないようにと
特定されても、皮肉の意味をこめてですw

951 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:40 ID:???
>>947

あー。それそれ。それが重要です。
それも言いたかった。

>>943
本当言うと、大変だけど、まじめに一度店長と話し合った上で
やったほうがいいかもしれません。
店長には店長の考えがあるかもしれないので。
文面からしてふぁいちょさんはバイトの人たちの中でも経験が長いほうと
読み取れましたがいかがでしょうか?もしそうなら、それなりの働き振りを
期待されてのことかもしれません。
会社だとよくある話ですから。

952 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/08(土) 00:40 ID:???
ビジネス文書とかロクに書いたことがないから考えるのきついわー

953 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:41 ID:???
>>950
よろすく。

最近はアルバイトにまで正社員並みの意識を求める会社も多いと聞くけど、
それなら待遇も正当にしないとねぇ。

954 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:44 ID:???
ふむ

参考になりました。
もっと要点をまとめて、読みやすくして
返答とかは無いものと考えてファックスで送りたいと思いますよ

>>951

 いえ、私と会話するときだけ本当にあからさまにまず顔にシワを寄せるんですよ
 見るからに訝しそうに
 私よりもバイトの長い人が一人いるんですが、もう野放し状態
 後に入った子も野放しー

一ヶ月の出勤数は店長よりも多かったよ! 待遇なんて無いよ! 売れ残りもらえないよ!

>>952
文書とかって面倒くさそうー

955 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/07/08(土) 00:45 ID:???
寝るよ! ノシ~

956 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/08(土) 00:45 ID:???
>>950
店名は完全にわかるじゃないw

957 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:49 ID:???
>>956
アッーアッー

ものすごい勢いで雑談するすれ723
http://so.la/test/read.cgi/azuentrance/1152287364/

958 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:51 ID:???
>>954
店長が何か大きな誤解をしているとか。
他のバイトに妙なこと吹き込まれているとか。

何にせよ、何故私にそういう態度をとるのかと
聞いてみるといいかもしれませぬ。

959 :伯爵:2006/07/08(土) 00:52 ID:ez-AOVhQ05I
ふぁいちょは真面目だから、正確に業務をしてると思うなあ
大変だね

960 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/08(土) 00:53 ID:???
>>955
おやす

人間関係ってもうホントに重要よねぇ
悪いからって簡単に改善できるもんでもなし

961 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:54 ID:???
>>959
そういってもらえるとうれしいゅ

>>960
モウネ、ボクネ、ショウライネ
ホームワーカーニネ、ナロウカナ?

962 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:57 ID:???
アルバイトだと真面目な人はからかわれたり苛められたりしやすいでなぁ。

真面目にきちっと仕事をする人が癇に障るという理不尽な性格の人もいるからねー。

963 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/08(土) 00:58 ID:???
ものすごく中途半端なホームワーカーです
稼げるお仕事というのはどんなものなんでしょうか

964 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:58 ID:???
内職って大変かなぁやっぱり
バイトとどっちが楽であろうか

バイトも物によるんだろうけど

965 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 00:59 ID:???
人間関係はスパイラルですね。
いいスパイラルに入ればどんどんよくなるし、
悪いスパイラルだとどんどん悪くなるし。

966 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:59 ID:???
ちょっと今から
有料エロサイト作ってくる

967 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 00:59 ID:???
つまり、材料ください

968 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 01:01 ID:???
>>964
知り合いに、広告をデザインする仕事をホームワークでやってる
母子家庭の若いお母さんがいます。収入は不安定ですが結構稼ぎになるみたいです。
パチンコが主な営業先だって。

PCと大型のカラープリンタとペンタブとソフトがあれば始められるそうな。
もちろんそれなりのスキルがあってだけど。

969 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 01:02 ID:???
こんな夜遅くに、今から風呂です。

970 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 01:03 ID:???
>>968
うん
ここはやっぱり造花だ

971 :伯爵:2006/07/08(土) 01:07 ID:ez-HydMVa2k
バイト歴12年の兄さんから言わせてもらうなら、余計なこと言わないでさっさと止めるのが吉よ
ホンと

972 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 01:10 ID:???
>>971
15日でシフト切り替わるから、それにあわせてやめれば
お店もシフト組みやすいと思って考えています

いきなりやめるのもアレダシ

973 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 01:10 ID:???
内職でカラオケの歌詞入力とかあるのね

アニソンやりたい

974 :伯爵:2006/07/08(土) 01:13 ID:ez-9Okc17Mo
給料もらわないといけないしね
で、引き止められても拒否。言うなら早めに
「普通は止める1ヶ月前に言うのが常識」
とずるずる延ばされるとストレスだゅ

975 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/08(土) 01:15 ID:???
>>973
私が今やってんのは議事録等のテープを文字に起こす仕事なんで
これも入力仕事の一種ですな
しかし下請けなんでさほど稼ぎにはなってない……

976 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 01:17 ID:???
>>974
給料の明細書もらえるのかな?
給料日25日だから明細書の発行もあれだけど

>>975
1日8時間やれば1万2500円ほどだとか
カラオケは

977 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/08(土) 01:20 ID:???
>>976
んー自分の仕事だったら
すごく音のいいテープもらえて休みなく8時間打ち続ければ
そのくらいにならないこともないかな……
その休みなくが難しいんだけど

978 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/07/08(土) 01:26 ID:???
>>972
いやな目に合っても店の事情を気遣うふぁいちょさんは偉いです。

>>973
それはオフでカラオケ行ってネタにできますね。

>>974
>「普通は止める1ヶ月前に言うのが常識」
それってアルバイトにも当てはめるのかなぁ。
正社員なら確かに常識だけど。
アルバイトにそんな常識もとめるなら、もっと待遇を改善せよと(ry

979 :伯爵:2006/07/08(土) 01:27 ID:???
>>978
一応常識みたいネ

一度だけキレて、いきなり止めたことがあるけど

980 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 01:29 ID:???
>>977
うん
結局は自分の好きな、自分にとってどれだけ楽しい仕事が見つかるかが・・・


そういえば、オカンが映画館のバイト1日でやめたってことあったなw

981 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/08(土) 01:30 ID:???
昔スーパーのバイトをやめたとき
全く知らなかったけど一応有給休暇があってたらしく
最後にまとめて全部とったことにして早目に終わらせてくれた

982 :伯爵:2006/07/08(土) 01:31 ID:???
あ、リゾートバイトとか、どうよ?
自然の中、畑や動物とたわむれる

すっごい閉鎖的な環境で、集まってる人も変わった人が多いけど、いきなり童貞じゃなくなったりするイベントもある

983 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 01:37 ID:???
有給ないほ!

984 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 01:37 ID:???
>>982
どんなバイトかイメージがわきませんw

985 :伯爵:2006/07/08(土) 01:40 ID:???
>>984
温泉地とかで、掃除とかするの。ホテルなんかもあるよ? 配膳とか
でもそういうところって、ちょっと変わった大学生とか、ちょっと変わった一般人とかいて、面白い
ちょっと男好きの女の子を取り合って、修羅場ったりとか

986 :伯爵:2006/07/08(土) 01:42 ID:???
全然関係ないけど、ちょっといい話

映画って本当にいいものですね、の人が、ナニカのついでに肛門の話しになった時
「入り口のところが」「入り口が」
としきりに言っていた、と

987 :伯爵:2006/07/08(土) 01:44 ID:???
一般的に、そこは、出口ですよ

988 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 01:46 ID:???
>>985
ほへー

でも、もう接客は当分いいかな・・・

989 :伯爵:2006/07/08(土) 01:50 ID:???
>>988
むしろ裏方
だからやたらキツイ
でも休憩時間は、リゾートだから、楽しいよ?

990 :伯爵:2006/07/08(土) 01:53 ID:???
腕力に自信があるなら、引越しとか
でも腰を壊す可能性もあるネ

……うーん。高校生で楽しいバイト、か――

991 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 01:54 ID:???
腕力
ジシンアルヨ

腰の弱さ
ジシンアルヨ

992 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/08(土) 02:00 ID:???
派遣バイトで行った引っ越しで
DQNな会社の兄ちゃんにアゴで使われた嫌な思い出が

993 :伯爵:2006/07/08(土) 02:04 ID:???
お金にならないけど、イベントスタッフってどうだ?
同人即売会の

994 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 02:06 ID:???
>>992
あうあー

>>993
お茶とお弁当が報酬です

ウヴァー

995 :伯爵:2006/07/08(土) 02:12 ID:???
あるいは今から萌え絵を勉強して、同人作家に!!

996 :伯爵:2006/07/08(土) 02:21 ID:???
ようやっと一息
おつかれーです

997 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/07/08(土) 02:23 ID:???

私も寝ますか

998 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 02:43 ID:???
1000なら1000回おなにー

999 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/07/08(土) 02:43 ID:???
1000なら末代までどーてー

1000 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/07/08(土) 03:07 ID:???
末代もなにも自分の代で終わるじゃないかw

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。

148KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス