■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレッド0721回目 ドピュ

327 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 22:36 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1151588127758.jpg
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1151588198344.jpg

水槽から水が漏れだしたから新しいのにしたよ!
ウチの部屋じゃないけど

328 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/06/29(木) 22:38 ID:???
おつかれさまだ

329 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/06/29(木) 22:39 ID:???
>>327
2枚目の写真の状況がわかんないw

330 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/06/29(木) 22:40 ID:???
まるいのなにー?

331 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/06/29(木) 22:45 ID:???
あー
水槽と言えば、中学のときに一番大きい水槽の主てき存在がいる水槽のヒーターが壊れたときに
冬休みなのに買いに池
とか言われて行かなくて殺してしまったな


3年は委員会基本的に参加しなくていいのに、家にまで電話かけやげって

332 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 22:54 ID:???
>>329-330
バクテリアが入ってるらしいよ!

333 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 22:54 ID:???
>>331
ああ、呪われるな。
一生童貞だ・・・

334 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/06/29(木) 22:56 ID:???
>>333
魔法使いになれば女の子をそそのかす魔法が!

335 :maki ◆DWvxox/U2Q :2006/06/29(木) 22:56 ID:???
>>278
WSC版などリメイクバージョンでは、
一見ファミコン版と同じに見えて実は最強魔法だったりするそうですぜ

>>288
やんぐふられた

>>327
すげー
なにが泳ぐんやろかー

336 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/06/29(木) 22:56 ID:???
いやあ暑いなぁ

337 :神學論争 ◆iBook :2006/06/29(木) 22:59 ID:???
やっべもう夏じゃねやっべ

338 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/06/29(木) 23:00 ID:???
>>327
ニッソーのオーソドックスな水槽セットか、選択としてはベストだな。
あ、あとエアポンプはもっと高い位置に置かないと駄目だ。
水が逆流したらSPARKだぜ。

339 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 23:04 ID:???
>>334
だが挿入した瞬間魔法が切れて強姦魔

>>335
ネオンテトラとプラティくらいしかいないけどねー

>>338
一見エアポンプに見える水槽の右側の箱はウェットティッシュの箱です(゚д゚)

340 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/06/29(木) 23:09 ID:???
>>339
うん、オレも見返して気付いた。

http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1151590112406.jpg
オレも昔はやってたんだ。

341 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 23:12 ID:???
>>340
おお、熱帯魚屋に置いてある高いフィルターだ

342 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/06/29(木) 23:18 ID:???
>>341
物理ろ過と生物ろ過を両立するパワーフィルターがベストです。
エーハイムが有名かな。

343 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 23:19 ID:???
ウチはセットで買ったから上に付くタイプのだ。

特殊なのは高い

344 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/06/29(木) 23:20 ID:???
>>340
あー
フィルター洗ったらなかなかふたが閉まらないやつだ

345 :神學論争 ◆iBook :2006/06/29(木) 23:21 ID:???
うちにも水槽あるぞ

アルビノのナマズ2匹しかいないけどな!

346 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/06/29(木) 23:22 ID:???
>>343
上部ろ過もそこそこいいよ、メンテしやすいし。

>>344
基本的にはあまりフィルターは洗わない方がいいのだ。
中にいるバクテリアが死んでしまう。
少なめに魚を飼って強力なろ過装置これだね。

347 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/06/29(木) 23:23 ID:???
>>345
シンガクのとシンガク弟のアルビノナマズ12cm

348 :神學論争 ◆iBook :2006/06/29(木) 23:24 ID:???
ナマズおっき

349 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/06/29(木) 23:24 ID:???
>>346

 5年間放置し続けて真っ黒で目をそらしたくなるくらいやばかったの

一番大きい水槽に取り付けられているもうひとつのフィルターは最低でも7年はry

350 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 23:28 ID:???
>>346
ウチは代々上部ろ過だなー。
カイワレ栽培とかできて楽しいよな

ワンタッチフィルターは楽だけどバクテリアを考えるとイマイチって言われたぜ。

351 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 23:28 ID:???
>>345
マニアックムフー

352 :神學論争 ◆iBook :2006/06/29(木) 23:29 ID:???
エンゼルフィッシュとかネオンテトラとか居たんだが結局みんなお亡くなりに

ナマズの生命力は異常

353 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/06/29(木) 23:31 ID:???
>>349
放置し杉w

>>350
魚の糞で育ったカイワレ…

354 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 23:33 ID:???
>>352
ナマズ系は強いよなー

>>353

あんたそげなこと言ったら昔はウンコ撒いて野菜育てとったがね

355 :神學論争 ◆iBook :2006/06/29(木) 23:34 ID:???
グッピーは共食いするよな

>>354

7,8年は生きてる気がする

356 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 23:35 ID:???
>>355

綺麗なんだけどねー。
増えすぎてえらいことになったり


ナマズパワー

357 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/06/29(木) 23:37 ID:???
同じ水槽にベター2匹入れたら見事に戦ってくれたよ

358 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/06/29(木) 23:39 ID:???
>>354
ほだなごどいわっでもしゃねっだなー!
いいはうんこけ!

グッピーは交配を繰り返す度に地味になっていってる希ガス

359 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/06/29(木) 23:40 ID:???
クーリーローチが好きだったなぁ。
滅多に姿を現さないけどみんなで「ローチさん」と呼んで尊敬していた。

360 :神學論争 ◆iBook :2006/06/29(木) 23:41 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000165-jij-soci


(´゚Д゚)

361 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/06/29(木) 23:41 ID:???
>>357
あいつら闘魚だぞw

>>358
山形じゃまだウンコ撒いてるって聞くべや


近親交配が進むとだんだん小さく

362 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/06/29(木) 23:42 ID:???
>>360
おいしくなさそうだ

363 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/06/29(木) 23:43 ID:???
>>361

 しってるw
 雄と雌買ってきて、2つ水槽あるのに先生が
 「面倒くさいから1つの水槽に入れてあげるか。 水槽でかいし、平気だろ」って

3日目に沈んでました
メスが

364 :麦酒 ◆KOMUGI :2006/06/29(木) 23:46 ID:???
熱帯魚かー。
中学生の頃エンジェルフィッシュを飼ってたけど、
当時珍しかった淡水ふぐが手に入ったので早速同じ水槽に入れたら
次の日エンジェルフィッシュが泳ぐ座布団になっててびっくりした覚えが。

鰭を全部齧られちゃって(´・ω・`)

145KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス