■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレどうみても716です。
1 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/05/31(水) 23:09 ID:???
本当にありがとうございました
660 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 10:25 ID:???
>>658
やるよ!
>>659
特急列車にはすべての車両にお手洗いがございます。
ぜひご利用くださいませ
661 :
Mizuma@SL-C3200
◆ICPOMk2.Mg
:2006/06/04(日) 10:25 ID:???
>>660
そ
ん
な
ことより虹裏みようよ
どうせすぐ
よ
ご
れ
る
って
下
のののりますはらいますでるでますう
662 :
さかちー
:2006/06/04(日) 10:29 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ&search=MUSASHI
ムサシガンっていうアニメの画像。
何の予備知識もなくこれを見たとき、20年くらい前のアニメだと思ってた。
「30分放送事故」と評したのがよくわかる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MUSASHI_-GUN%E9%81%93-
Wikiの説明がさらにワラタ
663 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/04(日) 10:35 ID:???
>>662
(´゚Д゚)
664 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 10:35 ID:???
>>662
えええこれテレビでやってるの?
665 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2006/06/04(日) 10:40 ID:???
>>662
遅い遅いぞ
Gyaoで現在進行中の伝説を追いかけるんだ
666 :
Mizuma@SL-C3200
◆ICPOMk2.Mg
:2006/06/04(日) 10:41 ID:???
うおっ まぶしっ!
667 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2006/06/04(日) 10:44 ID:???
というか20年前でもありえないようなレベル
何もかもが規格外の超大型アニメMUSASHIをよろしく
668 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 10:45 ID:???
よっぽどお金がなかったんだろうか
よし洗車してくる
669 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/04(日) 10:46 ID:???
おおオレも洗わねばツバメのフンが
670 :
さかちー
:2006/06/04(日) 10:46 ID:???
>アニメーターの才能に任せた自由奔放な作画や音響効果と画面の時差表現など、
>あまりに前衛的な描写が多いことでも知られている。同様の描写で有名な『ロスト・ユニバース』も、
>この方式を決行したのは第4話のみであったのに対し、MUSASHIはほぼ全話が同じクオリティで制作されており
>主人公ムサシやヒロインのデスペラードは銃を使って敵を倒すが、場面ごとに臨機応変に自分の銃の形態を
>変化させながら闘っている。銃本体だけでなく、発射される弾丸の形態もこと細かに変化しているため、
>その威力は計り知れないものがある。
>重力の概念をも超越した、華麗な技を見せる。
>脚の本数、糸の太さや色などはアニメーターの演出意図によりカットごとに変化するため、
>正確な設定は不明である。
Wikiの解説が面白すぎるw
>>665
これだけすごい作品ならモンキー・パンチ先生も満足でしょう
671 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/04(日) 10:47 ID:???
なんて皮肉
672 :
さかちー
:2006/06/04(日) 10:53 ID:???
敵はアヤカシっていうみたいだな。
集団戦で戦っていた戦士たちも何度も同じ太刀筋で切りつけることのできる
達人クラスの使い手だが、敵の雑魚っぽいのも何度斬られても蘇ってくる強敵のようだ。
ムサシが戦っていた相手もかなりの強敵のようだが、
戦いの最中に背を向けても懐をまさぐって銃を取り出す時間を与える紳士でもある。
興味深い敵役だ。
673 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2006/06/04(日) 10:54 ID:???
すげーよ
リボルバー持ってたはずなのがカット変わると平気でオートマチックになってたりするもん
形が全然違うじゃん
でもそんなのはもう当たり前だから突っ込む気にもならなくなってくる
674 :
さかちー
:2006/06/04(日) 11:07 ID:???
漫画のBLACK CATでも似たような特殊能力を持つ銃があったけど、
そんなの比較にならないほどの変形能力を持った銃のようだ。
GyaOで見ようと思ってるけどなかなか始まってくれない
675 :
おたのしけ
◆FqzSak5tNk
:2006/06/04(日) 11:12 ID:???
レビューの数がダントツだ
2ちゃん等からかなりの人数が入ってると思われる
676 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/04(日) 11:20 ID:???
扇風機を出した
677 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 11:36 ID:???
>>671
放置すると塗装はげるらしいよ!
>>670
ワラタwww
678 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 11:37 ID:???
>>673
自主制作アニメだよね?これ
679 :
さかちー
:2006/06/04(日) 11:39 ID:???
第4話視聴。
糸でアヤカシに操られている当人をためらわずに攻撃、
「糸を狙え」といわれるまで気づかない、
「操られている人を眠らせろ」と言われてそのとおりにする。
当然眠らせたところでそんなの関係ない。
説明を聞かずにいきなり弾を使う。
「糸が溶けている」というが、絵を見る限りそのようには見えない。
ロウニンを正面から映しているのに目がない。
敵が高みの見物をすると宣言したとはいえ、完全に存在を無視して立ち話。
その結果味方ほぼ全員を操られることに。
ていうか糸が描かれてなくて操られていることに気づかなかった。
十数人にとりかこまれているのにまた立ち話。
「うおーっ」と叫んでいるのに口が動いている。
敵の蜘蛛がいつのまにか場所を移動している。
そして次回予告の「なんだこの世界は!」
作画だけでなくストーリーも常軌を逸した代物だ
680 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 11:40 ID:???
テラヒドス
681 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 11:49 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1149389331152.jpg
before
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1149389344682.jpg
after
まだわっくすかけてないけど
682 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/04(日) 11:50 ID:???
ハァハァ
683 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 11:53 ID:???
ステッカー貼ってこよっと
684 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 13:43 ID:???
>>683
プリキュアのよろしく
685 :
さかちー
:2006/06/04(日) 13:57 ID:???
まるで縄跳びのような躍動感のあるシーン
ttp://dat.2chan.net/18/src/1149384300167c847.gif
前に向かっているのに遠ざかる景色
ttp://dat.2chan.net/18/src/11493859160630f8b.gif
着替えながら戦う
ttp://dat.2chan.net/18/src/1149387146179fb8c.gif
ある部分から上が突然切られている竹林(左上に注目)
ttp://dat.2chan.net/18/src/11493876711706d24.gif
などなど素晴らしい演出が盛りだくさんだ。
686 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 14:08 ID:???
>>685
>前に向かっているのに遠ざかる景色
ワラタ
ただしたのレイヤー動かしてるだけwwww
687 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 14:58 ID:???
あぢいいいいえあああああ
>>684
うってねぇー
688 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 15:14 ID:???
小学生が冷蔵庫をシールまみれにするのと同様に
ステッカーつけてる車見てみたいなぁ
689 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 15:18 ID:???
http://iidakaori.org/diary/image/20051119_18.jpg
690 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 15:26 ID:???
ペタペタ
691 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/06/04(日) 17:39 ID:???
>>681
ククク… イイのトレノに酷いイタズラをしてやろう…
タイヤをブリジストンの物に変えてやる…ククク…
ヨコハマのステッカーを貼っているのに恥ずかしくてたまらなくなるだろうククク
692 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 17:55 ID:???
おおノートPC用の冷却ファンけっこう涼しい
693 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 18:00 ID:???
保証書説明書が一切入ってなかった
ヨドバシに電話してたら 受話器から話して遠くから
わかんねぇなぁ
HAHAHA
「すみません 少々詳しいものに聞いてきますので少々お待ちください」
694 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 18:06 ID:???
明日辺りに折り返し電話を差し上げますー
695 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 18:08 ID:???
出してるのは自作PCのハードを取り扱う会社
「すみません こちら自作のファンの可能性がありますのでー」
それは無いから
自作PCのためのパーツ扱う店だから
あーあーあー
696 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 18:38 ID:???
>>691
イヤァァァァァ
>>693
よどばしだめだなぁ
697 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 18:50 ID:???
たこやきモラタ
うーん 微妙だ
本場大阪のたべてみたい
698 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 18:54 ID:???
ヨドバシでリナザウの画面保護シート買おうと思ったら
専用のが売ってなかった
お店の人に聞いたら、W-ZERO3と同じなのでこちらをお使いください
って言われた
さいずちーげーーーー
699 :
(・∀・)ケータイイ!
◆XX0200ToMo
:2006/06/04(日) 19:03 ID:i-w38vts8o
それは文句言いに言っていいと思うぞ
700 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 19:08 ID:???
>>699
1mmくらい縦幅が大きくてはみ出るのよね
はさみで切ったけど。
しかも左横のメニューボタンは保護シートとどかないし
701 :
(・∀・)ケータイイ!
◆XX0200ToMo
:2006/06/04(日) 19:11 ID:i-Lp6sdRIg
あー、足りないわけじゃないのか
702 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 19:13 ID:???
>>701
左のメニュー足りてないってw
703 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 19:14 ID:???
すごい愚痴
まさにクレーマー
704 :
(・∀・)ケータイイ!
◆XX0200ToMo
:2006/06/04(日) 19:17 ID:i-oqc0Waao
足りないなら文句いわねーと
705 :
(・∀・)ケータイイ!
◆XX0200ToMo
:2006/06/04(日) 19:19 ID:i-PpVwp7aE
しかしカシオペアみたいなのと違って折り畳めるザウルスはそんなに傷が付かないと思うぞ
706 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 19:21 ID:???
まー
一応画面たたくから念のためみたいなー
707 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2006/06/04(日) 20:44 ID:???
>>662
( ゚Д゚)
( ゚Д゚ )
>>685
むさしすげー
708 :
(・∀・)ケータイイ!
◆XX0200ToMo
:2006/06/04(日) 20:47 ID:i-GRze0usQ
おさけおさけあはあは
709 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2006/06/04(日) 20:50 ID:???
なんとふせっせいな
710 :
(・∀・)ケータイイ!
◆XX0200ToMo
:2006/06/04(日) 21:08 ID:i-ts4DYOW6
あへあへ
711 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/06/04(日) 21:38 ID:???
ファンケル
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060604213712.jpg
712 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/06/04(日) 21:38 ID:???
って画像でか!
713 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/04(日) 21:39 ID:???
>>711
きっと変形して合体するんだなこれ
714 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 21:45 ID:???
>>711
栄養補助食品扱う会社化と思った
715 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/06/04(日) 21:49 ID:???
>>711
ノーマル色とラーズグリーズカラーしか知らなかったよオレ
716 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/04(日) 21:49 ID:???
NHKのナレーションが桑島法子だった
717 :
伯爵
:2006/06/04(日) 21:53 ID:ez-iT/1TYl2
寂しいよう
切ないよう
なんかぐんなりした気分
718 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/06/04(日) 21:55 ID:???
>>713
変形はするけど合体はしねーなー
>>714
ホントはファルケンだけどねw
>>715
たしかに5だとSP取るのは面倒だ
719 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/04(日) 22:31 ID:???
あらいものするよ!
720 :
伯爵
:2006/06/04(日) 22:41 ID:ez-kYdwVjlI
腕立てをしても切ないので、昔アラブの偉いお坊さんが恋を忘れた哀れな男に与えた液体を飲もうかと思います
721 :
へーちょ名無しさん
:2006/06/04(日) 22:52 ID:???
>>720
ルートビアーですね!
722 :
伯爵
:2006/06/04(日) 22:54 ID:ez-M/r8tTvQ
いや
推力ダイエット
723 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/04(日) 23:00 ID:???
>>720
アッー
724 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/04(日) 23:11 ID:???
ttp://rainbow.sakuratan.com/data2/img/rainbow4948.jpg
ハァハァ
725 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/06/04(日) 23:15 ID:???
アーモンドチョコ考えたやつはかなり頭がいい
誇っていいと思う
726 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/06/04(日) 23:15 ID:???
>>717
あうあうよしよし
>>724
あるけみーあるけみー
727 :
あずみん
◆5619859402
:2006/06/04(日) 23:33 ID:PR1RFo4M
あと30分もしないうちに月曜日が来るぞ
728 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/06/04(日) 23:35 ID:???
月曜が近づくにつれて心拍数がガンガン下がってきた
729 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/06/04(日) 23:48 ID:???
明日は土曜日!
ちがうけど
あー…
死んじゃえよ
俺
じたばた
730 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/05(月) 00:03 ID:???
月曜日氏ね
731 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/06/05(月) 00:03 ID:???
月曜日中止
732 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/05(月) 00:05 ID:???
お前らあんまり月曜いじめてやるなよw
月曜アハーン!!!
733 :
あずみん
◆5619859402
:2006/06/05(月) 00:06 ID:4zD2S5bY
次にお前は「火曜日死ね」と言うッ
734 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/05(月) 00:07 ID:???
なんとなくかったるくなる水曜死ね!
735 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/05(月) 00:08 ID:???
金曜日の朝視ね
淡い期待持たせるな
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060605000636.jpg
お茶フイタ
736 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/05(月) 00:09 ID:???
>>735
オレが休みの金曜日は最大限守ってあげたい
737 :
あずみん
◆5619859402
:2006/06/05(月) 00:10 ID:4zD2S5bY
週末への厚い壁を思わせる木曜日消えろ
738 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/05(月) 00:10 ID:???
http://may.2chan.net/b/res/18939820.htm
ああ眠い
739 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/06/05(月) 00:11 ID:???
土曜日タンのエロ画像キボンヌ
740 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/06/05(月) 00:11 ID:???
>>738
GJ
741 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/05(月) 00:15 ID:???
http://may.2chan.net/b/src/1149432999051.jpg
これほしいなぁ
742 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/05(月) 00:16 ID:???
おねえさんにいじめられたいなぁ
全裸で
743 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2006/06/05(月) 00:17 ID:???
>>741
ある事情から同人誌即売会の会場でコスプレして告白
( ゚Д゚)
744 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/05(月) 00:17 ID:???
おねえさんいいよhなぁ
745 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2006/06/05(月) 00:19 ID:???
メールが来ないので仕事にならないですオヒャー
746 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/05(月) 00:20 ID:???
おねえさんください
747 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2006/06/05(月) 00:22 ID:???
この前地下鉄でこんなチラシみつけたなも。
ttp://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20060605002137.jpg
最近のトレンドを意識しすぎですハイ。
748 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/05(月) 00:23 ID:???
>>747
墓地て(゚д゚)
749 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2006/06/05(月) 00:25 ID:???
>>748
さらに公式サイトではクレイアートの中に萌え絵が。
完全に浮いてますw
http://www.ringstone.co.jp/index2.html
750 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/06/05(月) 00:26 ID:???
>>749
今はやってるのにしましょう
みたいなノリでやったのかしらこれ
751 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/05(月) 00:27 ID:???
>>749
このくらいならありだと思うんだけどなぁ
昔から多少かわいらしい絵っていのは
その前になもさんが普通に電車でつり広告の写真を撮ることがすごいと寒心
752 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2006/06/05(月) 00:29 ID:???
>>750
これからの新規市場拡大を狙うなら,勢力が増している萌え市場をターゲットに!
とインチキアナリスト(なんかイヤらしい名前だ)にそそのかされたと予想。
まぁ金太の大冒険を生み出した名古屋ですので何があってもおかしくないですw
753 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2006/06/05(月) 00:31 ID:???
>>751
甘いよふぁいちょ君。
この前なもが食べた松屋の求人広告なんてコレだよ!?
http://tinyurl.com/njkjt
754 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2006/06/05(月) 00:31 ID:???
なんという萌えブーム
755 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/05(月) 00:32 ID:???
>>753
これはなかなかに良いお肉屋さんですね
いい事思いついた
うちの家の看板にも萌えをとりいれれdrftgyふじこlp;
756 :
神學論争
◆iBook
:2006/06/05(月) 00:33 ID:???
>>755
よしまかせろ
757 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2006/06/05(月) 00:35 ID:???
>>755
メイドさんが握ってくれるメイド寿司屋なんてなかなかよさげダネ。
「ご主人様,何を握りましょうか?」
758 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/05(月) 00:35 ID:???
>>756
常連さんが消えそうだ
759 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/06/05(月) 00:36 ID:???
>>757
ちょっwwwww住宅地wwwwww
760 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2006/06/05(月) 00:36 ID:???
>>755
つ
http://mizuma.s53.xrea.com/bbsnote/data/IMG_000339.jpg
132KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス