■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いでマジレスしつつ雑談するスレ 715
1 :
神學論争
◆iBook
:2006/05/25(木) 23:36 ID:???
>>2-1000
絶対に許さないよ
664 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2006/05/29(月) 22:30 ID:???
OpenJaneDoeの2ch新クッキー対応版はここのでいいのかな
ttp://sexy.s4.xrea.com/
萌えBBS専用のは2chに使わなければ別に影響ないけど
一応最新版にしておいた方がいいのかしら
665 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 22:36 ID:???
maki姐さんだ!
俺が使っているのはJaneDoe Viewα 【2chクッキー暫定対応版版】だけど
OpenJaneDoeとどう違うんだろう。
666 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 22:36 ID:mAjdnICU
Viewじゃないから画像開くとIEとかブラウザが起動するとかー?
667 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 22:38 ID:mAjdnICU
Styleとviewの違いが良くわかんない
668 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 22:39 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060529/scei.htm
ソニーがもうだめだ
jane更新めどー
669 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 22:41 ID:mAjdnICU
>>668
そにーが勘違い領域へ
670 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2006/05/29(月) 22:43 ID:???
>>668
( ゚Д゚
671 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2006/05/29(月) 22:43 ID:???
ゲームはブルジョワの趣味だよ
672 :
あずみん
◆5619859402
:2006/05/29(月) 22:45 ID:3Nw9e19I
>>668
結局ゲームだけじゃ勝負できないって分かってるんだな
673 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 22:45 ID:???
>>666
いんや、画像はサムネイルで表示されるよ。
>>668
電化製品関係ネェェェェェ
だからDSください
674 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 22:45 ID:mAjdnICU
えろげーもその部類にはいるのか
なんて高貴なお遊び
675 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 22:46 ID:???
ここでアイワが次世代ゲーム機開発ですよ。
676 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/05/29(月) 22:49 ID:VQzxJyFE
>>668
先生助けてPSPちゃんが息をしてないの!(AA略
677 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2006/05/29(月) 22:51 ID:???
>>665
オイース
(・w・)ノシ
>>668
もしもしソニーさん?
あんたんとこのワイングラスで飲んでたらPSPにこぼしたんだけど
678 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 22:54 ID:???
operaがプレステ3製品情報のpdf踏んで死んだよ!
おのれソニー
>>669
わざとやってるんじゃないかってほどだ
>>671
俺もいつかゲームやってみたいぜ
>>672
エェーじゃあこれで勝負するのか
>>673
DSちゃんと使ってるよ!
>>675
なんてアイワw
>>676
。・゚・(ノД`)・゚・。
679 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 22:55 ID:???
>>677
ワイングラスとか意味わからんな!
680 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 22:56 ID:???
デトロイト・メタル・シティ面白かったよ
頭悪い
681 :
へーちょ名無しさん
:2006/05/29(月) 22:57 ID:???
>>668
wwwwww
もう笑うしかない。俺はWil買うことにしました
682 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2006/05/29(月) 22:58 ID:???
ボールペン2本で2600円とか高貴すぎる
683 :
眠名有
◆h8AqQULsMs
:2006/05/29(月) 22:58 ID:???
こら任天堂帝国の復活だなー
今まで任天堂を愛用しててよかったー
684 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/05/29(月) 22:59 ID:VQzxJyFE
ソニーの中の人はオクスリでもやってらっしゃるのでしょうか
685 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2006/05/29(月) 22:59 ID:???
本当に狂ってとしか思えん<ソニー
686 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2006/05/29(月) 23:00 ID:???
>>656
ニーッ ニタリ ニタリ
687 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:01 ID:mAjdnICU
タキノさんタキノさん
カブとかスポーツタイプのバイクってハンドル左側はクラッチなの?
クラッチだったら、握らないで足でギア変えようとしても換わらない?
688 :
楊痣@WindowsMe
◆5KxPTaKino
:2006/05/29(月) 23:10 ID:???
>>639
乳酸菌を摂るんだ
689 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:11 ID:???
>>687
カブは遠心クラッチを採用しているからクラッチ無いよ!
690 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 23:17 ID:???
http://may.2chan.net/b/res/18576161.htm
なんだこの流れw
>>681
そ、それがいいかも
>>682
貴族が使うんだよきっと
>>683
wiiさえあれば今までのソフト動いちゃうけどな!
>>684
あへはえへ
このトートバッグがPSPがはいるのおお
しゃんまんえんで売るのお!
>>685
キチガイです!
691 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:18 ID:mAjdnICU
>>689
なるほろ
ありがとー
692 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:19 ID:mAjdnICU
>>690
ワラタ
693 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:19 ID:???
>>691
運転が楽な反面、スムースな走りが出来ないのが難点。
バイクとは右手右足左手左足全てを使いこなして走るもんさ!
694 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:20 ID:???
>>690
なに、wiiって下位機種との互換性あんのか!
695 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 23:20 ID:???
>>694
らしいよ!
696 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 23:22 ID:???
下位互換性
「下位互換の意味を再定義した」というWiiでは、これまで世に出たいくつかの家庭用ゲーム機、
すなわちニンテンドーゲームキューブ、ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、
NINTENDO64、メガドライブ、PCエンジンのソフトをプレイすることができる。
だそうな
697 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:22 ID:???
>>695
じゃあバーチャルボーイもハイパーバズーカもサテラビューも使い放題だな!
698 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:23 ID:mAjdnICU
>>693
バイクいいな
いいなバイク
スクーターよりバイクのほうがなんか好き
699 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:23 ID:mAjdnICU
>>696
うわ
ほとんど対応してる
なんてマシンだ
700 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:23 ID:???
>>696
どうかんがえても無理だよなw
カートリッジ式とCD式どうやって一緒にするんだ…
ツインファミコン!
701 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 23:23 ID:???
>>697
そ、そうだよね!たのしみだなあ
702 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2006/05/29(月) 23:23 ID:???
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1148912545983.jpg
今日はこれ動かしたよ!
703 :
神學論争
◆iBook
:2006/05/29(月) 23:24 ID:Nee46pPw
ねんがんの「さーくるちけっと」をてにいれたぞ
704 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 23:24 ID:???
>>699
ふふーん
>>700
キューブ以外のソフトはダウンロードして遊ぶとか
705 :
神學論争
◆iBook
:2006/05/29(月) 23:25 ID:Nee46pPw
>>703
マジか
普通免許で乗れるのか
706 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 23:25 ID:???
>>702
おつおつ!
>>703
おおー
707 :
神學論争
◆iBook
:2006/05/29(月) 23:25 ID:Nee46pPw
もとい
>>702
708 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:25 ID:mAjdnICU
>>702
これも普通免許でいけるの?
>>703
おめでとー
709 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:26 ID:???
>>698
しかしスクーターより遅うわなんだおまえやめr
ふぁいちょが優等生になりたいのならホンダ車を選んでほしい
ふぁいちょがお洒落さんになりたいのならヤマハ車を選んでほしい
ふぁいちょが男になりたいのならばカワサキ車を選んでほしい
ふぁいちょが変態になりたいのならばスズキ車を選んでほしい
ちなみにオレはスズキ派だ
710 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:27 ID:???
>>702
案外乗りやすいんだよなトラック
トルクあるからギアチェンジ適当でいいし
下り坂での排気ブレーキが楽しいし
711 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2006/05/29(月) 23:29 ID:???
>>690
>>690
ゲイツ「ソニー君、観念するんだ。さもないと赤字で!」
ソニー「い、嫌だ〜!僕はこのワイングラスとボールペンで
生き延びるんだ〜!!」
任天堂「みっともないぞソニー。いやお前らしくもない。
一度失った一般消費者の信頼はどんな事をしてもそう簡単には
取り戻せない!それはお前がよく分かっているはずだろ」
ソニー「嫌だ〜!赤字は嫌だ〜!任天堂に負けるのも嫌だ〜!
何とかしろファミ通!こんな時こそ得意の提灯記事だろうが〜!
コインケースと腕時計を持ち上げるんだ〜」
ファミ通「で、出来るか〜!限度ってものがあるだろ!
何なんだあんたは!?私をこんな目に合わせて!あんたなんか神じゃない!
ただのクズだ!」
ソニー「き。貴様」
712 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/05/29(月) 23:30 ID:???
じゃあオレはソニー車に乗ろう
713 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2006/05/29(月) 23:30 ID:XVjRljZM
>>703
おおすげー
>>705
>>708
これ3tらしいからあと一回り大きいのにも乗れるよ!
>>710
レンタカーだからオートマだし排気ブレーキもなかったorz
714 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:31 ID:???
>>713
ゲッ いまやトラックもオートマの時代か
715 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2006/05/29(月) 23:31 ID:???
ミスったよorz
716 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2006/05/29(月) 23:32 ID:XVjRljZM
>>714
都市部じゃ市バスもオートマの時代だぜ
717 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:33 ID:mAjdnICU
>>709
ほっほー
免許取れても
乗るのは少なくとも高校卒業してからかな。
家の前でよくバイク事故みるからちょとコワイ
718 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:33 ID:???
>>716
プロのドライバーがATなんかに乗っていいのか!と思ったが
これも時代の流れか…
719 :
神學論争
◆iBook
:2006/05/29(月) 23:33 ID:Nee46pPw
嘔吐魔
720 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2006/05/29(月) 23:34 ID:XVjRljZM
>>718
便利だけどつまらない世の中だ
721 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:34 ID:???
>>717
山形では「三ない運動」があったから原付免許すら取れなかったよ
・お金も無い
・力も無い
・ないないばっかでキリが無い
722 :
神學論争
◆iBook
:2006/05/29(月) 23:35 ID:Nee46pPw
まさにTMR
723 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:36 ID:???
>>720
あんなんオレにだって出来るじゃん!とか思っちゃうよなw
724 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:36 ID:???
>>722
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
725 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2006/05/29(月) 23:37 ID:???
>>711
ソニー無様!
>>712
な、なんだと!
726 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2006/05/29(月) 23:38 ID:???
>>722
現状はそんなんで〜♪
727 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2006/05/29(月) 23:38 ID:XVjRljZM
>>721
ハーレムを作りたいとか思ってたのか
>>723
まったき
728 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:38 ID:mAjdnICU
>>721
不謹慎ながらワラタ
ズーマーって収納が微妙そうだー
729 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:39 ID:???
おまいら年代がばれますねw
>>728
あれはスケボー積むための収納だぜ。
ちなみにズーマーは盗難されやすいよ。
730 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2006/05/29(月) 23:40 ID:XVjRljZM
ふぁいちょだけ若いぜコンチクショウ
731 :
あずみん
◆5619859402
:2006/05/29(月) 23:41 ID:3Nw9e19I
かかかか痒すぎる
>>703
都内だってのに届かなかった!
>>716
東京都は新車もMTだぜ
732 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:41 ID:mAjdnICU
>>729
スケボーのためなんだ。
いままで何であんな変なつくりしてるのか疑問だった。
どっかの宅配ピザは人気モデル!とか謳ってたけど
>>730
ヘイセイってry
733 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:41 ID:???
http://www1.suzuki.co.jp/motor/birdie50/detail3.html
ふぁいちょがこれ乗ってたらマジ尊敬するw
もしも原付で買うとしたらオレはこれだな!
なんたって重荷用だぜ重荷用、
カブとは違うのだよ!カブとは!
734 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2006/05/29(月) 23:42 ID:???
>>725
ノートに書き込まれソニーは40秒後に死んで真っ暗・・・・・・
そして次週完結。
735 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2006/05/29(月) 23:43 ID:XVjRljZM
>>731
上
だだだ大丈夫か
下
アイヤー
736 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2006/05/29(月) 23:43 ID:XVjRljZM
からだがうごかないよねるよ
737 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:44 ID:mAjdnICU
>>733
噴いたw
これは流石にすごい
>>736
おあすみー
738 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:46 ID:???
>>736
エスナ!エスナ! モヤプニ
>>737
その辺の原付の斜め上を行ってるぜ
739 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:48 ID:mAjdnICU
>>738
3輪の出前用のやつよりかはいいと思うw
740 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/05/29(月) 23:50 ID:???
原付免許かー
縁は無さそうだ
741 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/29(月) 23:51 ID:???
>>740
つ[小型特殊免許(トラクター・コンバイン等)]
742 :
あずみん
◆5619859402
:2006/05/29(月) 23:51 ID:3Nw9e19I
>>736
モヤプ
原付あれば便利だろうけどなあ
743 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/05/29(月) 23:52 ID:???
田んぼの中で動かすくらいだからいいもーん
744 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/29(月) 23:54 ID:mAjdnICU
証明書として欲しい80%
あれば損はないと思う19%
その他1%
745 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/05/29(月) 23:56 ID:???
でも町だと結構便利そうだ
746 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/30(火) 00:00 ID:???
あ、あの… 普通免許に小型特殊免許は付いてくるんですけど
747 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/30(火) 00:01 ID:???
>>742
あずみんは自動車免許取る気も無いっしょ?
748 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/30(火) 00:02 ID:ZrO.L4Eo
>>746
原付
小型特殊免許
普通2輪
車
って取っていけば4つも埋まる!
749 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/30(火) 00:04 ID:???
すっげー金の無駄w
750 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/30(火) 00:07 ID:ZrO.L4Eo
免許で原付とかでゴールド免許まで行って
車の免許を後からとったらグリーンとかブルーに格下げしちゃうのかな…
751 :
麦酒
◆KOMUGI
:2006/05/30(火) 00:09 ID:???
大型特殊を取ってユンボを繰りたい
752 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/05/30(火) 00:10 ID:???
>>746
へー
オレの持ってるヤツには手押し車とかリヤカーとかなめられたら無効とか書いてあるよ!
753 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/30(火) 00:11 ID:ZrO.L4Eo
なめねこwwwww
754 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/30(火) 00:12 ID:???
>>750
ならないんじゃないか?
ってか五年間原付で我慢する気かw
>>751
オレ持ってるよー大型特殊
ちなみにユンボは大型特殊で操れません
>>752
それなめ猫w
755 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/30(火) 00:14 ID:ZrO.L4Eo
>>754
上
ふと疑問に思っただけでw
756 :
あずみん
◆5619859402
:2006/05/30(火) 00:17 ID:/zBtO/jY
>>747
そのうち取るよ
車持つかどうかは別にしても
757 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/05/30(火) 00:18 ID:???
グリーン、ブルーと来て黒まで行くと・・・とか無いのか免許
>>753
>>754
猫はスペースシャトルも竹とんぼも免許が要るから大変だニャー
758 :
麦酒
◆KOMUGI
:2006/05/30(火) 00:22 ID:???
>>754
あれ?ユンボって何免許だっけ?
ひょっとして玉掛みたいに特別な講習で取るんだっけ。
759 :
麦酒
◆KOMUGI
:2006/05/30(火) 00:24 ID:???
あー。現場で運転経験を積んだ上で、技能講習を受けなければいかんのか。
760 :
麦酒
◆KOMUGI
:2006/05/30(火) 00:26 ID:???
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage027.htm
なるほど
761 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/30(火) 00:27 ID:???
>>758
ユンボにはナンバープレートが付いていませんからー
それにあんな遅い乗り物が行動走ってたら邪魔ですよw
あれで作業するためには「車両系建設機械・整地運搬積み込み及び掘削用」講習が必要です。
まぁその講習を受けるための条件が
・小型車両系建設機械での作業に従事した期間が三ヶ月以上
・大型特殊免許を所有している事
のどちらかなんであながち間違ってるわけでも無いですのだ。
ちなみに「ユンボ」というのは三菱だったかの登録商標(ウォークマンみたいなもの)で
正確には「ドラグショベル」といいます。
762 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/05/30(火) 00:28 ID:ZrO.L4Eo
シャベルでもいろいろ種類があるんだー
へー
763 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/05/30(火) 00:30 ID:???
ホイールローダーで土を削るのは病み付きになる面白さだよ
764 :
麦酒
◆KOMUGI
:2006/05/30(火) 00:34 ID:???
>>761
分かりやすい説明ありがd
やはりどうせなら大型特殊を取ったほうがいいですなぁ。
>>760
リンク先の下のほうにもあったけど
ユンボって商標だったんですか。
建設業の会社にいるのに知らなんだorz。まぁ机上理論が得意な設計開発だしorz
ドラグショベルという言い方はこっちというかウチの業界ではあまり使わないようです。
バックホウ(手前にかき寄せるタイプ)ばっかり使ってるから通称バックホウで通るようです。
141KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス