■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ものすごい勢いで雑談するスレだよ713だよ

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/10(水) 17:14 ID:???
立てたよ!

256 :さかちー:2006/05/12(金) 20:47 ID:???
カップヌードルのCMでジュディマリの「ドキドキ」を
BGMとして使いながら歌詞を引用して
「大地にキスをするようなシャキシャキ感」と
言っていたが、食べ物の例えには良くないと思う。

257 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 20:56 ID:???
>>249
うちわがわりにコースターに

>>250
ギャース非対応

>>251
今の若い子は知らんかもしれん

>>253
うーん、今までこれで失敗しなかったから問題ないハズ

258 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/05/12(金) 21:08 ID:???
3連続四球とな

259 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2006/05/12(金) 21:38 ID:???
。。・゜・(ノД`)・゜・。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060512-31122.html

260 :あずみん ◆5619859402 :2006/05/12(金) 21:52 ID:X3ZxYxcs
>>250
わざわざPC傾けて米米のシングルをエンコした思い出が蘇ってきた
うちのは縦置きなんじゃよ

261 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 21:56 ID:bVPLwbdY
( ゚∀゚)<エビバディサムライスシゲイシャ

262 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/05/12(金) 22:02 ID:???
>>260
うちも縦置きでお詰まりになった。
iTuneのエンコードでCPU占有率が100%継続になる。時々エンコ失敗する。
セルロン1MHzでは話にならないのか…(泣

263 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 22:05 ID:???
>>262
一度WAVでリップして,そっからWAVをエンコするとよろし

264 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/05/12(金) 22:06 ID:???
>>263
う〜ん… そうするとiTuneのお気軽さが…

265 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/05/12(金) 22:08 ID:???
WAVのリップでも100%仏恥義理ですじょ…(泣

266 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 22:12 ID:???
>>264
あれ?でもDuronの750Mhzでもそんなにキツくなかったですじょ。
サウンドカードはオンボード?

267 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/05/12(金) 22:17 ID:???
Appleロスレスのエンコが重いのかな?
CDドライバーがウ●コなのかな?
サウンドカードはオンキョーのSE-90PCI。コレも独自規格だからか?

まぁ、ぼちぼちやります。
助言ありがとうございます。

268 :あずみん ◆5619859402 :2006/05/12(金) 22:17 ID:X3ZxYxcs
>>262
うちもそんな感じだったけどメモリ増やしてみたらそうでもなくなった

269 :伯爵:2006/05/12(金) 22:17 ID:ez-3n5FqRWQ
ヤングと品川で一杯
別れて、カツ丼が食べたくなり、駅構内を探す

なんだよ!
カツ丼がねーのかよこの駅は!
人間の持つ邪悪の芯を見たね

270 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 22:19 ID:???
>>267
ロスレスはエンコもデコもかなり重い。
SE-90PCIは確かにいいサウンドカードだけど,ドライバが重いっぽい。
リソースがらみじゃないかな?

271 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/05/12(金) 22:22 ID:???
修学旅行か… 山形だと大抵

小学校…日光
中学校…北海道か東京
高校…京都大阪ウリ奈良

専門学校ではマレーシアだったな。
あー旅したい。

272 :伯爵:2006/05/12(金) 22:22 ID:ez-3n5FqRWQ
あのおじさんも、お兄さんも、あのカップルも、カツ丼を探してさ迷っているに違いない
壁に寄りかかってキスしながら、なぜカツ丼がないのか語り合っているんだ
それを見越して、メニューにカツ丼を入れないなんて、信じがたい悪魔の所行

273 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/05/12(金) 22:23 ID:???
>>269
駅前のスーパーの惣菜コーナーで、ごはんとトンカツとソースを買うよろし。

>>268 >>270
ありがとです。

274 :伯爵:2006/05/12(金) 22:23 ID:ez-kXana4Yg
マレーシアは、多分山形でも一般的じゃない

275 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 22:24 ID:???
ハルヒの曲手に入れたお

276 :伯爵:2006/05/12(金) 22:25 ID:ez-5INPf/UU
>>273
うぇーん違うんだよう
出汁汁で卵と煮込んだカツの丼が食いたいんだよう

277 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 22:28 ID:???
>>276
関東風と関西風、どっちが好きなんですか〜〜?

278 :伯爵:2006/05/12(金) 22:30 ID:ez-csrqKOdc
関東風っていっていいのかしらないが、卵がとろりとしてる方が好き
ソースカツ丼は嫌いじゃないけど、こんな時はカツ煮丼

279 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 22:32 ID:???
>>278
あーうんうん!
とろ〜りタマゴにちょっとカラっとしたカツ,
んで三つ葉!

みそ汁は赤だし!

280 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 22:33 ID:???
卵が茶色いが関東で、黄色いが関西じゃなかったっけー?

うどんみたいに味付けが醤油か塩かー

281 :伯爵:2006/05/12(金) 22:36 ID:ez-XPR9pob.
あれ
それはうどんだけかとおもってたよ>名有
関西でも食べたけどカツ丼はカツ丼だったなぁ
名古屋だけが違う

282 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 22:36 ID:bVPLwbdY
なんだよソースカツ丼ってなんでごはんにキャベツがのってんだよ

283 :伯爵:2006/05/12(金) 22:37 ID:ez-aEd6xiss
親子丼は明らかに違うんだけどね

284 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 22:37 ID:bVPLwbdY
どうでもいいけど松屋のうどんの出汁って何であんなに甘いのかね

285 :伯爵:2006/05/12(金) 22:38 ID:ez-aEd6xiss
>>287
そこから新たな恋が

286 :伯爵:2006/05/12(金) 22:38 ID:ez-aEd6xiss
松屋でうどん?

287 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 22:40 ID:???
>>284
そっか〜甘いんだ〜…

辛い方がなもはスキ

288 :伯爵:2006/05/12(金) 22:41 ID:ez-aEd6xiss
松屋にうどんなんてないよ

289 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 22:43 ID:bVPLwbdY
なんだと今日食べたぞ

290 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/05/12(金) 22:43 ID:???
うどんよりソバだろソバ

291 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 22:44 ID:bVPLwbdY
関西クオリティか

292 :伯爵:2006/05/12(金) 22:45 ID:ez-D3wuG.Sw
よつばには無理ですか?

293 :伯爵:2006/05/12(金) 22:46 ID:ez-b86CbL9o
とりあえずおっさん
列に斜めから割り込むな

294 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/05/12(金) 22:46 ID:???
>>291

 [なか卯[松屋]⊂<`∀´>

295 :伯爵:2006/05/12(金) 22:50 ID:ez-3n5FqRWQ
神学が関西人だと理解したこの頃

296 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 22:52 ID:???
>>281
私は外でカツどん食ったこと無いから知らないけど、うちの先生がそれ見てから二十年来金沢では絶対にカツどんを食ってないとか。

俺はどっちでも好きだけど。

297 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 22:54 ID:bVPLwbdY
おふろはいるお

298 :伯爵:2006/05/12(金) 22:54 ID:ez-kXana4Yg
名有りは夏休み、旅行してみたら良いと思うぞ

299 :伯爵:2006/05/12(金) 22:55 ID:ez-j8.LHA6U
神学いってら

300 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 22:55 ID:???
あと行ってないのは四国と九州と東北かー

とりあえず久しぶりにグンマーに行きたい。

301 :伯爵:2006/05/12(金) 22:56 ID:ez-aTWrFv5o
一人でかい?

302 :伯爵:2006/05/12(金) 22:58 ID:ez-oBBkFAnA
今日、とあるお兄さんにコンビニで「お父さん」と呼ばれた
鬱だ

303 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/05/12(金) 22:58 ID:???
私は今年の夏、北海道をバイクで旅する予定です。
九日間掛けて

304 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 22:59 ID:???
>>301
どっちでもええなー。


とりあえず都会よりも田舎行きたい。

305 :あずみん ◆5619859402 :2006/05/12(金) 23:06 ID:X3ZxYxcs
>>290
でも時々身体がうどんを求めてこないか

306 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/05/12(金) 23:10 ID:???
>>305
うどんを食いたくなることはあんまり無いなぁ。
美味しいソバの基本は水だが、うどんの基本はどこなんだろう?

307 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 23:15 ID:???
>>306
コシ

308 :伯爵:2006/05/12(金) 23:21 ID:ez-D3wuG.Sw
うどんの基本は

309 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 23:29 ID:bVPLwbdY
さて風呂上がりにビールでも飲んで週末を満喫しようと思う

310 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/05/12(金) 23:31 ID:???
今年は琵琶湖まで行こうと思うんだ

311 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 23:32 ID:bVPLwbdY
じゃあオレは有明!

312 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 23:32 ID:bVPLwbdY
どう見てもコミケです。
本当にありがとうございました

313 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 23:50 ID:bVPLwbdY
ビール(゚д゚)ウマー

314 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 23:51 ID:???
カフェオレウママー

315 :伯爵:2006/05/13(土) 00:24 ID:???
よっぱ
らった

316 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 00:25 ID:FX3p.vks
あへあへ

317 :伯爵:2006/05/13(土) 00:45 ID:???
もうだめだ
あとはまかせた

318 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/05/13(土) 01:03 ID:???
ムネン 
アトヲタノム

319 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2006/05/13(土) 01:04 ID:???
今日のまとめ
http://mizuma.s53.xrea.com/bbsnote/data/IMG_000331.jpg
http://mizuma.s53.xrea.com/bbsnote/data/IMG_000332.jpg
http://mizuma.s53.xrea.com/bbsnote/data/IMG_000333.jpg

320 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/05/13(土) 01:30 ID:???
ワロタw

321 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 09:27 ID:FX3p.vks
>>319
ワラタ

322 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2006/05/13(土) 09:46 ID:i-LVRdIamc
あたーらしーい朝がき

323 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 09:49 ID:FX3p.vks


324 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2006/05/13(土) 11:38 ID:i-lUxuxmSo
ひーるがきたー

325 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 11:47 ID:FX3p.vks
わぁい

326 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2006/05/13(土) 12:13 ID:i-c6QEqk.Q
あたーらしーいーおちーんちんー

327 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 12:15 ID:FX3p.vks
イイs

328 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2006/05/13(土) 12:22 ID:i-oCE6ba3k
ロシア

329 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 12:32 ID:FX3p.vks
まったくまったく

330 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 12:48 ID:???
あだまいだいいだいいだい

なんで枕元にテトリスDSがあるんだ

331 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 12:50 ID:???
>>219
花札はルールわかんないけどなんか憧れるなあ

>>224
まったく!

332 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 12:51 ID:???
>>236
DSはエベレスト山頂でも遊べたらしいな!

>>269
おつかれおつかれ!
楽しかったよ

333 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 12:52 ID:???
>>319
馬鹿野郎w

334 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 12:53 ID:???
>>326
イイさん

335 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 13:00 ID:FX3p.vks
ヤングだ!

336 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/05/13(土) 13:01 ID:???
DA!

337 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:02 ID:???
>>335
>>336
しばらく見ないうちに大きくなって!

338 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:03 ID:???
テトリスDSは近所のゲーム屋で昨日22時48分に買ったらしい
レシートが出てきたから間違いない

339 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 13:04 ID:FX3p.vks
おれはちっこいよ!

340 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 13:04 ID:FX3p.vks
>>338
(´゚Д゚)

341 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:05 ID:???
>>339
(*´Д`)ハァハァ

>>340
頭痛薬が効くまでしばし遊んでみることにしよう

342 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 13:07 ID:FX3p.vks
かみさまもうすこししんちょうをください


できれば脚の方に

343 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:09 ID:???
ほしいなあ・・・

344 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/05/13(土) 13:14 ID:???
もっとください

345 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:15 ID:???
>>344
うるせー馬鹿

346 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:15 ID:???


347 :神學論争 ◆iBook :2006/05/13(土) 13:16 ID:FX3p.vks
>>344
(´゚Д゚)

348 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:25 ID:???
ああーん56ラインでゲームオーバー

349 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/13(土) 13:26 ID:???
>>222
わたしの学校じゃないけど、バスで麻薬やってラリって退学になったひとがいr

>>254
CD−Rはクシャーって割れるけど
100円ショップのCD割ったときに粉砕って感じに粉々になって
かなりビビッて以来割ってない

気をつけてねー

>>257
3
 もってるよ!
 嘉門達夫だけどね

>>319
わへた

>>331
五光だしてね

すげー 20時間くらい寝てた

350 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:37 ID:???
>>349
五光とか役名?もかっこいいよな

351 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:45 ID:???
テトリスDS6手先の落ちてくるブロックまで表示してるんだけど
これって上級者は手の付けられないほど強くなりそうだ

352 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/13(土) 13:52 ID:???
>>350
めっさつよい役よ!

353 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:55 ID:???
>>352
そうなのか!
フルハウスくらいか!?

354 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/13(土) 13:56 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E6%9C%AD

ウリナラ発祥

355 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/13(土) 13:56 ID:???
>>353
3カードくらい!

356 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/13(土) 13:58 ID:???
>>354
>愛好家の中では八八という遊び方に人気がある。
な、なんだってー!?

>>355
いまいちじゃん!

131KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス