■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ものすごい勢いで雑談するスレだよ713だよ

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/10(水) 17:14 ID:???
立てたよ!

154 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/12(金) 01:23 ID:???
5月は子供の日で酒が飲めるぞー 
 酒が飲めるぞ 酒が飲める  飲めるぞ 酒が飲めるぞ

155 :なも@サブマッスィーン:2006/05/12(金) 01:24 ID:???
>>153
今の季節だとコンパデビューで暴走して吐いちゃう子多数

156 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/12(金) 01:26 ID:???
>>153
なるほどー
でも、カクテルパートナーと殆どおなじ度数のチュウハイのんだら
チュウハイのほうがなんだかアルコールがある!って感じが強かったです


アルコールのよさが子供にはわかりませn

157 :伯爵:2006/05/12(金) 01:27 ID:???
酒を飲む前、不安な子はヨーグルトを食べておくんだ
後、安酒はなるべく飲まない。美味しいお酒を少しずつ、つまみながら飲むんだ

158 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 01:27 ID:???
>>156
大丈夫!いいもんじゃないからw

159 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/12(金) 01:27 ID:???
二日酔い対策に ウンコの力

160 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/12(金) 01:28 ID:???
>>158
最近ジュースずーっと飲んでいなかったら
ジュース飲んだとたんに不味いって感じた


アンマァ コーラ吐き出しそうになった

161 :麦酒 ◆Pasco :2006/05/12(金) 01:29 ID:???
>>155
そうですなー

割と最近まで飲酒は18歳からと勘違いしておりました。
タバコは20歳からだと思っていましたが。

大学の新歓コンパでいきなりイッキさせられたからそういうもんだと
思い込んでたんだなー。

162 :伯爵:2006/05/12(金) 01:30 ID:???
ああー飲みたいな
飲みたいな

163 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 01:30 ID:???
>>161
というかウチのサークルは1年生がどいつもこいつも猛者ですた。

まるで待ちわびていたかのように浴びるように飲む,吐く,寝る!

164 :麦酒 ◆Pasco :2006/05/12(金) 01:31 ID:???
ESSEさん伝授の飲酒後の貝汁は効果抜群です。
あと、貝をつまみに飲むと深酒しても二日酔いが軽く済みます。

165 :麦酒 ◆Pasco :2006/05/12(金) 01:32 ID:???
>>163
最近の高校生は飲むの当たり前みたいです。
今年の新入社員から聞きました。

いや、私も飲んでましたが。

166 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/12(金) 01:34 ID:???
>>165
私は大人が同伴で飲みますが、クラスの人は結構子供だけで飲んでる人もいるみたいですね

子供同士でコンビ二行って買ってくるなど。
最近では、「タバコと酒は二十歳になってからやめるもの」なんて言葉もありますし

167 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 01:34 ID:???
>>165
最近の子はマジメだね〜。
なもは中学の頃から飲んでました(ぉ

>>164
イイコトキイタ!

>>162
ハクシャクスキーの話聞きながらのみた〜い

168 :麦酒 ◆Pasco :2006/05/12(金) 01:38 ID:???
最近ハムスターが元気すぎてうるさい。

夜行性だから夜中にキィ…キィ…と車を回してるの。

うるさいというよりちょっとしたホラー。

169 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/12(金) 01:50 ID:???
ペットかいたいなー
なー

170 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 01:55 ID:???
>>169
そこでポストペットですよ〜!



…まだサービスしてたっけ?

171 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/12(金) 01:57 ID:???
>>170
よし
windowsCEタイプのポペペをry

172 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 02:00 ID:???
>>171
調べてみたらまだやってたのにビックリ。

…でも今だとぶつもりがあるから(ぉ

173 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 02:02 ID:???
そろそろネマスー ノシ~

174 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/12(金) 02:04 ID:???
ノシ

175 :あずみん ◆5619859402 :2006/05/12(金) 02:27 ID:X3ZxYxcs
>>147
>>150
ありがたやー

小学校のクラス会行ったらみんな普通に飲んでて戸惑った

176 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/05/12(金) 07:15 ID:???
おはようごじます

ぽえーん

177 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 08:16 ID:bVPLwbdY
おさけ弱くなったよどうしよう

178 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 08:54 ID:???
あずみんおめでとう
おめでとうあずみん

>>177
オロナインを塗るんだ

179 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 08:59 ID:bVPLwbdY
すげーなオロナイン

180 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 09:07 ID:???
医学はここに極まった

181 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 09:09 ID:bVPLwbdY
これなら新型インフルエンザとも闘える

182 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 09:18 ID:???
人類の希望だな

183 :シンガク ◆iBook :2006/05/12(金) 09:51 ID:i-CLFEsKaY
オロナイン考えた奴マジ頭いいな

184 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/05/12(金) 12:32 ID:???
オロナインC

185 :シンガク ◆iBook :2006/05/12(金) 12:38 ID:i-C59bHYZg
今週松屋三回目だよ!

186 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 12:42 ID:???
それは我々の業界では日常です

187 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 12:43 ID:???
>>184
オロナインを炭酸水に溶いて販売するのか
大ヒット間違いなしじゃね?

188 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 12:45 ID:???
あと数時間がんばれば週末という状況に興奮を隠しきれない

189 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 12:46 ID:???
そわそわ


きょろきょろ

190 :シンガク ◆iBook :2006/05/12(金) 12:49 ID:i-T7D7Zo1s
週末は中止になりました

191 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 12:53 ID:???

んだ

192 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2006/05/12(金) 13:20 ID:i-Ts1IH5dQ
きょうもやすみだ!

193 :みずま:2006/05/12(金) 14:16 ID:ez-2ZvYbsi2
いいな!

194 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 14:29 ID:???
ひとりゴールデンウィーク

195 :シンガク ◆iBook :2006/05/12(金) 14:54 ID:i-AQ.dJWBg
人類の夢だな

196 :みずま:2006/05/12(金) 15:05 ID:ez-6jnyuxBY
ゴールデンマンス作ろぜ

197 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 15:15 ID:???
テストオワタ。

で、あさってからレッツゴーオキナワ

198 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 15:34 ID:???
沖縄だと

199 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 16:17 ID:???
沖縄です。
梅雨です。

200 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 16:43 ID:???
晴れるように祈っておこう
いやそうすると本州が雨になるじゃないか

201 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/05/12(金) 16:55 ID:???
毎年修学旅行が沖縄か北海道に3年で行ってたのに
今年から2年になった 受験が忙しいからだそうで


>>197
何で私たちは屋久島なんだ
悔しいから学校に抗議の電話イレテクル


つい最近まで生徒も保護者も沖縄だとおもってたし

202 :シンガク ◆iBook :2006/05/12(金) 17:11 ID:i-oHXuirXo
修学旅行は韓国だったニダ

203 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 17:43 ID:???
京都だった

204 :あずみん ◆5619859402 :2006/05/12(金) 17:46 ID:X3ZxYxcs
奈良だった

205 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 18:06 ID:???
  ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 週末
 ヽ  〈
  ヽヽ_)

206 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2006/05/12(金) 18:16 ID:???
キンタマリオ

207 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 18:18 ID:???
沖縄は安いツアーがあるが屋久島は普通に行くと高そうだ

208 :Mizuma@SL-C3200 ◆ICPOMk2.Mg :2006/05/12(金) 18:22 ID:???
なるほど

209 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 18:34 ID:bVPLwbdY
weekend weekend weekend I'm at my wits end

210 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 18:36 ID:???
沖縄行ってもゲームがしたいと持っていく私たち。

211 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 18:37 ID:???
修学旅行はそんなもんだ

212 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 18:49 ID:???
んでも普通ゲームボーイぐらいなら持ってくべ。
なもの班全員持って行ったなも。

213 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 19:00 ID:bVPLwbdY
PS2だな

214 :あずみん ◆5619859402 :2006/05/12(金) 19:07 ID:X3ZxYxcs
カタンだった

215 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 19:08 ID:bVPLwbdY
オレは紙麻雀

216 :伯爵:2006/05/12(金) 19:11 ID:ez-aEd6xiss
わしらの時代は、没収権限があっての
トランプすら禁止だったんじゃ

217 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 19:12 ID:bVPLwbdY
まじか

218 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 19:13 ID:???
没収をかいくぐってゲームしておった

219 :伯爵:2006/05/12(金) 19:14 ID:ez-j8.LHA6U
花札見つかって強制送還された者もおったそうじゃ
やはり取り締まりは厳しいくらいがちょうどよいのう

220 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 19:20 ID:???
修学旅行で強制送還なのか

221 :伯爵:2006/05/12(金) 19:20 ID:ez-oBBkFAnA
見つかるか見つからねえかのスリルがなぁ!

よっしゃ青たんコイコイ!

222 :伯爵:2006/05/12(金) 19:21 ID:ez-kXana4Yg
煙草は確定らしいな
>強制送還

223 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 19:22 ID:???
タバコは停学モンだしなー

224 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 19:23 ID:bVPLwbdY
修学旅行でタバコって調子乗りたいだけじゃないのか

225 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 19:25 ID:???
酒飲んで大騒動になってたなぁ

226 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 19:28 ID:bVPLwbdY
キチガイです

227 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 19:28 ID:???
>>226
ガーン

228 :伯爵:2006/05/12(金) 19:29 ID:ez-b86CbL9o
うちは体育課の主任が、竹刀持ってったぜ
しかし今思うとあの人は剣の名人だっただけのことはあって、筋は通ってたな

229 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 19:30 ID:bVPLwbdY
さけはのんでものまれるなとかみさまがおっしゃっています

230 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 19:33 ID:???
一部屋にGCもPS2も持って行こうとする私たち。

231 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 19:35 ID:???
ブラックジャックで3000円勝ちましたが実はイカサマでした。
本当にありがうわなんだおまえやめr

232 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 19:36 ID:bVPLwbdY
まぁ旅先でも普段と変わらない生活をするのがオシャレらしいよ
マリみてに書いてあったから間違いない

233 :あずみん ◆5619859402 :2006/05/12(金) 19:40 ID:X3ZxYxcs
宿に引きこもるのがオサレとな

234 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 19:42 ID:???
ノートPC持って行こうかなぁ。

どうせレポート書かされるんだし、リアルタイムで製作できるし

235 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 19:43 ID:???
そして壊れる

236 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 19:45 ID:???
任天堂製品だったら丈夫だから安心できるのに。

237 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 19:52 ID:???
だが無くして死亡

238 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 19:54 ID:???
大丈夫
すでに長野に二回行ってきたGCは健在。

239 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 20:00 ID:???
なんて普通のレス

240 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 20:01 ID:bVPLwbdY
Mステに元ちとせが

241 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 20:02 ID:bVPLwbdY
まさにマジレス

242 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 20:03 ID:???
絶対に許さないよ!

243 :あずみん ◆5619859402 :2006/05/12(金) 20:03 ID:X3ZxYxcs
ハードは丈夫でもセーブデータが脆すぎた

244 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 20:04 ID:???
今思ったら実家には弟よりも年上のゲーム機がゴロゴロしてるなぁ……

245 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 20:04 ID:bVPLwbdY
即レイプ

246 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/05/12(金) 20:07 ID:???
中日には交流戦の呪いが

247 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/05/12(金) 20:09 ID:???
毎回残塁ですよー

248 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/05/12(金) 20:10 ID:???
イーマPCにデフォでついてるソフトでCD焼いたけど再生できない('A`)

249 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 20:20 ID:bVPLwbdY
書き込み失敗したCD-Rはどうすればいいのだろうか

250 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/05/12(金) 20:20 ID:???
PCに8cmCDを読み込ませようとしたら
中で外れて出てこなくなってチョー焦った。

251 :神學論争 ◆iBook :2006/05/12(金) 20:21 ID:bVPLwbdY
8cmCDはホントに見なくなっちまったのぅ

252 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/05/12(金) 20:21 ID:???
>>249
1.鳩・カラスよけ反射板
2.投げて遊ぶ
3.自分の姿を映して悦に入る

253 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/05/12(金) 20:24 ID:???
>>248
CD-Rメディアの方は?安物だと失敗が多いですじょ?

254 :眠名有 ◆h8AqQULsMs :2006/05/12(金) 20:27 ID:???
>>249
割ってもいいよーて弟に提供。


噛み割ってたw

131KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス