■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ708

730 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/04/29(土) 11:24 ID:???
1.総理大臣は、若干名に次の年号にふさわしい候補名の考案を委属。
  候補名は、ニないし五。(数名の学者さんに依頼する)

  (「平成」は、「内平らかに外成る」(史記)、「地平らかに、天成る」(書経)より、
  山本達郎東大名誉教授案とのこと)

2.総務長官は、候補名を整理して総理大臣(竹下首相)に報告。その際の留意点は、

  ア.国民の理想としてふさわしいような意味をもつものであること。
  イ.漢字二文字であること。

  ウ.書きやすいこと。
  エ.読みやすいこと。

  オ.これまでに元号、又はおくり名として用いられたものでないこと。
  カ.俗用されているものでないこと。

  (平成・修文・正化の三案が提出される)

3.整理されたものを官房長官、法制局長官が協議して、数個の原案を選定し、
  閣議で協議する一方、衆参両院の正副議長の意見を聞いて、新元号案が選定される。

  (小渕恵三官房長官と、味村治法制局長官が協議、
  その後、有識者懇談会をへて、衆参両院の正副議長に三案が説明される。)

4.閣議において新元号制定の政令を決定。
  (閣議において、「平成」と決定された。)

平成はこうやって決めたそうな
桃栗やもっこりはきびしそうだ

144KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス