■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ものすごぃレヽ(≠ぉぃで雑談するスレ ぅゎ697番め
1 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/08(水) 22:19 ID:???
>>2
ぅゎ ヵゎぃぃ
>>3
ょぅι゙ょ ゅぅヵぃ ιょぅょ
780 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 00:08 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/24717325.html
この人よくやるなぁw
781 :
神學論争
◆iBook
:2006/02/12(日) 00:08 ID:???
>>778
下
マジか
送らないでもいいのかアレ
782 :
あずみん
◆5619859402
:2006/02/12(日) 00:09 ID:g6HxyHWw
>>781
無くても不備になりませんって書いてある
783 :
神學論争
◆iBook
:2006/02/12(日) 00:10 ID:???
おふろはいるよ!
>>782
サンクス
784 :
へーちょ名無しさん
:2006/02/12(日) 00:11 ID:???
ところでキミたち。
さっきキットカットさくら風味というのを買ってみたんだ。
なんと言おうか……その、微妙な味。
桜餅っぽい香料が変なテイストを出してる。
それほど食べられない味でもないので、いちどお試しください。
785 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:11 ID:???
>>777
>訴えたいこと
難しいな
下
素直な感想ワラタwww
それを漫画に表すのはちょっとアレだ
>>778
中
へー それは知らなかった
再発したのか
>>779
それは行政の考え方だな
市民は普通反対する
そういうネーミング(w
>山形はさくらんぼが有名ってイメージがあるが、
>その中で特にさくらんぼ生産量が多いのが「寒河江市」と「東根市」なんだ。
青森でりんごといえば青森市じゃなくて弘前市みたいなものか
786 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 00:14 ID:???
また隣のマンションの非常ベルがなってるー
うるさいなー
787 :
伯爵
:2006/02/12(日) 00:14 ID:???
>>786
……それは大丈夫なのか?
788 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/02/12(日) 00:15 ID:???
>>784
ってか桜味ってw
桜って食い物じゃないしなぁw
>>785
下北はりんごが無かったよ!
789 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:16 ID:???
>>780
なんて復讐!!
>>783
じゃっぽん
>>784
へぇ・・
さくら風味って言われても桜餅しか食べたことがないけど
桜餅ってあれは本当に桜味といえる食べ物なのだろうか
790 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 00:17 ID:???
>>775
また行ってみたい〜。
でも東京始発で九州まで完全鈍行はカンベンw
791 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:17 ID:???
>>786
煙モクモクしてきたらヤカン持って逃げるんだよ
>>788
あそこ何作ってるんだ・・
魚しかとってなさそうだ
792 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:18 ID:???
>>790
おーそうかー
行きたいところとかある?
793 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 00:18 ID:???
>>787
よくなるのよー
変な人が多いのよ
キチガイです!
>>789
上
クリスマス偏笑えるょ
794 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 00:20 ID:???
>>792
東北もアレはアレで夏風情が出てスキだったけど,
今度は瀬戸内も行ってみたいなも。
795 :
あずみん
◆5619859402
:2006/02/12(日) 00:20 ID:g6HxyHWw
>>788
下北は再処理プルトニウムと使用済み核燃料が木になってると聞いた
796 :
伯爵
:2006/02/12(日) 00:21 ID:ez-iKUVd1lY
>>793
おおかみがきたよ
797 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:21 ID:???
>>793
1
なんて安眠妨害
てかイタズラならあまりやってると捕まるんじゃないか
2
VIPPERはいつもテンション高いな
798 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 00:21 ID:???
>>796
狼擬人化
799 :
伯爵
:2006/02/12(日) 00:22 ID:ez-qEfEx/Ic
>>798
かわいくもかっこよくなくてもいいなら
800 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/02/12(日) 00:22 ID:???
>>791
スパゲッチー美味しかったよ!
>>795
恐山の地熱で活性化したプルトニウムに晒された寒立馬は
ヤクーツクの冬にも耐えうるよ!
801 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:23 ID:???
>>794
おー
瀬戸内ならオレは四国に行ってみたい
未踏の地だ
>>795
下北だしな
イノシシカレー売ってるし
>>796
ホントに火事キタコレ
802 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:25 ID:???
>>800
1
ほんともうどこでも食える食べ物だな!
てか下北にスパゲチは伝来してたのか
803 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:25 ID:???
晩御飯食べるよ!
804 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2006/02/12(日) 00:27 ID:???
>>802
うん!これまで聞いた事のないコンビニ(24時間営業ではない)で買ったよ!
次の日腹壊したよ!
805 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 00:27 ID:???
>>803
クテラー
>>801
四国イイネ!
でも自動車が無いとツライかも〜。
…またイイトレノに6人乗るのか…w
806 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:28 ID:???
>>804
それは田中商店だ
普通のヤーポネは耐性がないからな
807 :
あずみん
◆5619859402
:2006/02/12(日) 00:29 ID:g6HxyHWw
大間にはマグロのなる木があるよ!
>>800
ラドン温泉よりずっと効くプルトニウム温泉もあるよ!
>>801
四国なら東京からフェリーで行けるじゃないか
808 :
伯爵
:2006/02/12(日) 00:29 ID:ez-uEQFRl9g
四国はいいよ
伯爵おすすめ
809 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:29 ID:???
>>805
下
問題は瀬戸内海を車で越えると高いってことだ!
810 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 00:32 ID:???
>>809
トレノに浮き付けて(マテ
>>808
高知もイイヨー
愛媛もイイヨー
行ったこと無いけど。(ぉ
811 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 00:35 ID:???
非常ベルとまったのにまたナッターーー!
812 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:35 ID:???
>>807
1
あれは育成法は極秘らしい
金のなる木だし
2
とっても効きそうです
3
船もいいな
サンライズで寝ていくのも悪くない
>>808
みかん丼とうどんのセットが美味いに違いない
813 :
伯爵
:2006/02/12(日) 00:36 ID:ez-nnfT5kpQ
スイッチバックに感動した
814 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:39 ID:???
>>810
1
浮きの力は偉大だ
2
オレはあれが見たい
鳴門海峡の渦潮
>>811
実は本当に何かあったんじゃ
815 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 00:39 ID:???
ようじよエンカウント率ならダントツで長島温泉なのだが,
いかんせんなもホームからはあまりにも近すぎる&温泉情緒ナッシングなのでオヌヌメできない…。
四国は道後メインにまた行ってみたいけど瀬戸内海亘るのがタカーイ
816 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:40 ID:???
>>813
うちの実家の駅は青函連絡船に接続することもあって昔からスイッチバック駅だ
特急も全部青森駅でイスの向き回転させるですよ!
817 :
伯爵
:2006/02/12(日) 00:42 ID:ez-nnfT5kpQ
>>816
さすが青森だ
818 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:42 ID:???
>>815
まぁもし行くならどこか1県になっちゃうと思うけどねー
819 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 00:42 ID:???
>>816
ワオ。そんなステキな電車があるんですかw
820 :
伯爵
:2006/02/12(日) 00:43 ID:ez-nnfT5kpQ
とりあえず四国は妖怪率が高い
ぞくぞくする
821 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:44 ID:???
渦潮見たいけど船の運賃とか高そうだなぁ
観光地だし
>>817
最果てパワー
822 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:45 ID:???
>>819
函館からやってきて、青森で進行方向が変わるからみんな座席を回転させる
誰も乗ってない席だと逆を向いたまま終点まで行くよ!
>>820
千葉だって妖怪千葉があるじゃないですか
823 :
伯爵
:2006/02/12(日) 00:45 ID:ez-DmaCiprA
>>821
大丈夫
船頭さんはベテランだし
824 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:47 ID:???
>>823
ますます高そうだ!
渦潮の上とか泳いだらどうなるのかしら
825 :
あずみん
◆5619859402
:2006/02/12(日) 00:47 ID:g6HxyHWw
>>812
ラドン温泉で有名なのは鳥取だっけ
>サンライズ
高そうだ
しかし乗りたい
>>816
最果ての名にふさわしい駅であった
>>819
箱根登山鉄道は終点までに2回スイッチバックするよ!
826 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:48 ID:???
http://www.tokushima-kankou.or.jp/pick/naruto/main.html
この自然現象は雄大だと思う
827 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 00:49 ID:???
>>822
すごいな〜。
…手動で全部!?
828 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:52 ID:???
>>825
えー それは知らないなぁ
>高そう
寝台料金要らないだけでも十分安いじゃないか
朝から無駄なく動けるのが良い
中
今日本一ホームが長い駅は京都駅だけど、昔は日本一のホーム長を
誇ってたんだよー>青森駅
しかし端に行くと出口が1つしかないから戻るのがとてもメドイ
下
そうだったのか
伊達に急斜面走ってないな
関係ないけど
829 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:53 ID:???
>>827
自動でやってくれたら楽だろうなあ
車内アナウンスでも言われるけど、前後の人に「すいません回します」って言って
回すの
前の人とかがリクライニングしてるとつっかえて回らない
830 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 00:54 ID:???
白米は美味い
だからおかわりをする
831 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 00:56 ID:???
>>829
> 車内アナウンスでも言われるけど、
> 前後の人に「すいません回します」って言って回すの
お茶吹いたw
なんつーローテクかつほのぼのした風景。
これがグッド・オールド・ジャパニーズ田舎クォリティ
832 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 00:56 ID:???
>>826
自然の洗濯機かクマー
833 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 00:59 ID:???
ttp://www.imgup.org/iup161822.jpg
834 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:00 ID:???
>>831
でもね、新幹線ができちゃうとスイッチバックなくなっちゃうかも
期間限定お早めに
>>832
乾したら何か白い結晶いっぱいつくけどな!
835 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:01 ID:???
>>833
うはwww
でもこれどっかで見たことがある気がする・・
どこだったかな・・
836 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:04 ID:???
決勝見るまで寝るわけにはいかぬ
837 :
あずみん
◆5619859402
:2006/02/12(日) 01:08 ID:g6HxyHWw
今日はおゆいではないか
>>828
>サンライズ
それは確かにそうだ
東京発のフェリーは昼過ぎに向こう着くし
>青森駅
へぇー
ホームの先はもうすぐ海だったし出口が無いのも当然か
wiki見たら登山鉄道のスイッチバックは3ヶ所らしい
箱根登山鉄道には碓氷峠よりも急な坂があるんだ
>>829
米原でしらさぎ乗ったときに遭遇したなあ
そのせいか停車時間がやけに長かった
838 :
神學論争
◆iBook
:2006/02/12(日) 01:11 ID:???
>>833
(゚д゚)
839 :
神學論争
◆iBook
:2006/02/12(日) 01:12 ID:???
上村すげー
840 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2006/02/12(日) 01:13 ID:???
グランディアV何か空賊宣言とか、やってる事がエターナルアルカディアの
ヴァイスそのまんまって・・・・・・・
母親との別れもまんまジャスティンだし、もうちょっと捻ってくれないと
買う気起きない。
しかも評価はグランディアシリーズ最低orz
841 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 01:15 ID:???
>>840
次回作のオンラインではもっとスゴイですわお姉様。
何てったって開発/運営が癌呆ですよ?
842 :
伯爵
:2006/02/12(日) 01:17 ID:ez-uEQFRl9g
そうか
ケンドロスさんはグランディア3やっとんのか
グランディアは最後がぐだぐだだからなあ
843 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:20 ID:???
>>837
それはここでは月曜だか火曜に見れるらしい
2
どうやら学割とかがあれば12000円ちょっとのようだ
まぁ確かに高くはある
往復は使えないかも
>出口
連絡線への跨線橋が使えた頃はそこからも出れたのかも
>3ヵ所
多いな
>坂
箱根登山は日本で一番急なところを走る鉄道だっけか
機関車も付けずに上るのは力強い
3
ああ、向きの反転での停車は多少長いなぁ
>>839
カッコいいよな!
なんとか720って技
>>840
グランディアは2だけやって全クリしたですよ
ジャスティンジャスティン
844 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2006/02/12(日) 01:20 ID:???
ケンドロスさん誕生日おめでたかった
今日はラウンジの誕生日ではないか
845 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:22 ID:???
>>844
ビバ3周年
22時を待っているんだ
846 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:22 ID:???
いや、別に何も用意してないけど
847 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:25 ID:???
今日700スレを立てたかったものだ
848 :
神學論争
◆iBook
:2006/02/12(日) 01:26 ID:???
なんだかんだで2年も居るよ!
849 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:27 ID:???
よろしく!
これからもラウンジをよろしく!
850 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 01:27 ID:???
よし
初心に帰ろう
こんにちわぁ>< ふぁいちょです♪
あけましておめでとう!!!!
851 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 01:27 ID:???
何年いるか忘れちゃったよ!
852 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:28 ID:???
そうか関西では今日ローゼンはいるのか
853 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:29 ID:???
>>851
うわっ年数すらもですか!
うん 4年くらいじゃね?
854 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 01:30 ID:???
おゆいキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
855 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:30 ID:???
ちょっと眠くなってきた
856 :
あずみん
◆5619859402
:2006/02/12(日) 01:30 ID:g6HxyHWw
できたのって2003年だっけ
857 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:31 ID:???
>>854
おゆいやってる千葉テレビでは今通販番組だよ!
858 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 01:31 ID:???
あれ?ICPOさん
あけましておめでとうの「あぼーん」解除してるのかな?
859 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 01:31 ID:???
>>857
TVKは今日なのですだ
860 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:31 ID:???
>>856
2002年が本放送があった時だからそうじゃないか?
大阪板の地下雑談はもっと前だけど
861 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:32 ID:???
>>859
製作テレビ局がとりあえず一番早く放送するよな
たぶんtvkが作ってる番組なんだな
862 :
あずみん
◆5619859402
:2006/02/12(日) 01:33 ID:g6HxyHWw
>>854
残念ながら今日のおゆいは録画だ
>>857
おゆいは首都圏だとTVKが一番放送遅かったと思う
863 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:33 ID:???
5000mとか期待できるんだろうか
864 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:34 ID:???
>>862
1
珍しい
2
あれ?そうなの?
てっきり速いのかと思ってた
では製作はどこなんだ
865 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:34 ID:???
早い
866 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2006/02/12(日) 01:34 ID:???
>>862
上
あらら
下
おそいんだー?
867 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:35 ID:???
テレビ埼玉が大元っぽいな
868 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:37 ID:???
こういう風にスイスイスケート滑りたいなぁ
869 :
神學論争
◆iBook
:2006/02/12(日) 01:45 ID:???
滑れるけど止まれないんだ
870 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2006/02/12(日) 01:47 ID:???
>>841
どうしようもねーのね
>>842
発売前は2がありがちだっただけに、期待していたんですが発売されてからは
ファミ通で製作者がインタビューでネタバレしまくったり、関連書籍で
しりました。どうしても買う気がしないので2の時のように友人に借りようと
思ったら「あんまりにもアレだったんで、もう手元にない」とまで言われる始末。
母親とは二度と再会しないとか、ボス同士の裏切りの心情とか発売直後にベラベラ
喋るこの開発者見て、この人何か酔ってるんだろうか?と思いました。
>>843
2は最後がもう奇跡の起こりすぎで「やりすぎ」と思いました。
ミレーニア復活だけはまあ予想の範囲内でしたが・・・・・・・
>>844
どうもです
871 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:48 ID:???
>>869
なにそのドジっ子
滑れるのいいなぁ
コケずにいることはできるけど、「歩く」の域を超えないのよな
滑るなんてとてもとても
と言っても10年以上滑ってない気がするけど
872 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:50 ID:???
>>870
3
ああっ 違う
やったのは初代だった(汗
873 :
ケンドロス
◆KPax0bwpYU
:2006/02/12(日) 01:52 ID:???
>>872
グランディア1は何かもう凄い欲しいって気になって買いました。
2はエターナルアルカディアと発売日が近かった為にそっちを優先した
結果です。3は・・・・・・・・
874 :
あずみん
◆5619859402
:2006/02/12(日) 01:52 ID:g6HxyHWw
スキーは一度やった事あるけど絶望的だった
スケートなら普通にできる
875 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆RoRiKONI2M
:2006/02/12(日) 01:55 ID:???
ネルー ノシ~
876 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 01:59 ID:???
>>873
始めは「あ、これ名前知ってる!」程度で中古で買ってやったんですけど挫折せず最後までやれて
よかったです(ぉ
ダンジョンマップを把握するのが大変だったなぁ
3はそんなに・・・
>>874
一番簡単なファミリーゲレンデを滑り降りるだけならできる(た)よ!
もうスキーも10年以上滑ってないけど!
877 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 02:00 ID:???
>>875
こっちもちょっと寝たくなってきたよ
おやすみ!
決勝3時・・・遅い
878 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 02:01 ID:???
お茶が切れた
由々しき自体だ
879 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2006/02/12(日) 02:01 ID:???
事態
880 :
神學論争
◆iBook
:2006/02/12(日) 02:03 ID:???
意地でも見るよ!
162KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス