■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

まだまだ雑談は続く695

1 :へーちょ名無しさん:2006/01/27(金) 23:14 ID:???
パンが無ければ、(・∀・)イイ!を食べればいいのに。

712 :いいんちょ:2006/02/02(木) 03:22 ID:???
このままだと・・・

DVDその他映像メディア購入→後で後悔のパターンが見える・・・

713 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/02/02(木) 03:39 ID:???
勢いで買っちゃったものもまた青春の証さ

714 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 03:41 ID:???
勢いで鉄道模型100万円分

715 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/02/02(木) 03:46 ID:???
>>714
……買ったの?

716 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 03:47 ID:???
>>715
勢いっつーか積もり積もってえらい額に

717 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/02/02(木) 03:53 ID:???
これがマニアのレベル……ゴクリ

718 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 03:54 ID:???
あなおそろしや・・

719 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/02/02(木) 03:56 ID:???
そこまでの趣味を持っちゃうのは幸せなのか不幸せなのか

720 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 03:58 ID:???
不要になった時にとんでもない後悔が

・・・まぁ鉄道模型は価値の落ちにくいものだからまだマシなのかも。

721 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/02(木) 04:00 ID:???
>>707
クレカコワイクレカコワイ

もう際限なく使っちゃいそう…

>>708
なもは熱は冷めちゃったけどまだ燻ってるからダイジョウブ

>>711
なももヲタ道まっしぐら〜。
新たに声優ヲタ属性が付きそうな今日この頃デス。

>>714
なももゲームに使ったお金はもう考えたくないw

722 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 04:02 ID:???
折り紙が趣味ならどんなに経済的だったことか

723 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/02(木) 04:03 ID:???
>>722
ヲナヌーが趣味ならどんなに経済的だったことか

724 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 04:04 ID:???
>>723
それだ

725 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/02(木) 04:05 ID:???
>>724
だってティッシュとネタしか使わないし,
ネタも角煮を使えば実質タダ。

もうすごいエコノミーで地球にも優しい。

726 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 04:07 ID:???
>>725
だが赤球

727 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/02(木) 04:09 ID:???
>>726
赤玉が出るほどの体力無いからモーマンターイ。
ていうかすり切れるw

728 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/02/02(木) 04:09 ID:???
趣味というほど回数がききません

729 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/02/02(木) 04:26 ID:???
自分の恥ずかしい発言で止まってしまうと恥ずかしいではないか
鬱だ寝よう

730 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/02(木) 04:28 ID:???
>>729
ノシ~



今思った。
凝りすぎるとヲナホとかローションとかに金つぎ込んでとんでも無いことになるw

731 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/02/02(木) 07:46 ID:ez-mE3i79cU
>>711
うんー
ある程度気持が楽になったよ

>他のメディアが
DVDの事かな?
別に他のメディアで安く出ても後悔はいないよ?
他のメディアがでる前に散々楽しんでいるわけだし、中身は同じ
本質的には何も変わらないさー

732 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/02/02(木) 07:54 ID:ez-T71z7qno
趣味かー
一般的な老人がしていることは、比較的に安いと思う
散歩、昼寝、編み物

私は漫画アニメにいくら使ったのかなぁ。同人含めば
年間7万は軽いかなー

733 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/02/02(木) 08:34 ID:ez-CpgobMuE
【裁判】 「公園は公共のもの。居住は認められない」 "公園=ホームレス住所と認める"判決で、大阪市が控訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138609274/

(゚д゚)

734 :シンガク ◆iBook :2006/02/02(木) 08:47 ID:i-OLzZdyL6
ギターry

735 :伯爵:2006/02/02(木) 13:12 ID:???
よし
趣味でオナニーの人は、いろんなオナニーを試してみてくれ!

それには

釣り糸
10m
睾丸
からま……

おおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああ

736 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 13:12 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000028-mai-soci
ヤバイ当てはまる気がする(;´Д`)

737 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 13:12 ID:???
>>735
!!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!
   !!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!
!!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!

738 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 13:15 ID:???
http://may.2chan.net/b/src/1138851160883.jpg

強盗じゃね?

739 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/02/02(木) 13:15 ID:ez-HhqxplfU
昼休みー
昨日かったケロケロちゃいむが汚かったのでクリーニング
汚れたところを消しゴムでケシケシ
消しゴムで落ちないのはカッターで少し削り消ゴムでナジナジ

うぬぅ
少しでも強く消しゴム使うと印刷薄くなる

740 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 13:19 ID:???
なんかわからんがふぁいちょさんはすごいなぁ

741 :みずま:2006/02/02(木) 13:25 ID:ez-ezs57I5U
おのれ風邪
明日は休むかも

742 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 13:53 ID:???
>>738
不法侵入で強盗殺人じゃん!
極悪人じゃん!

743 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 13:55 ID:???
>>736
□頻繁にトイレに行く
□顔が赤くほてる
□汗をかく
□手足、全身、声が震える
□吐き気がする
□めまいがする

今まさに全部合致!

744 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 14:14 ID:???
>>741
あわわおろおろ

>>742
まさに三国うわなんだおまえry

>>743
それは

風邪です

745 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 15:28 ID:???
ええい免疫班は何をやっておる
とっととこのくそったれピーどもをぶち殺す
抗体を作らんか

>>744

これってマジ?


なるほど
イイ頭いいな

746 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/02/02(木) 16:33 ID:0yXSH0Kk
>>740
古本屋で漫画かったのよー
で、古本だからすっごい汚れてるページがあったから消しゴムできれいにしてた。
消しゴムで落ちないところはカッターナイフで削ってー

>>744
404しょぼー

なぁに、かえって免疫が

747 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 17:28 ID:???
>>745

ゴワゴワゴワス


巧妙なコラでなければ・・


つまりあれだ、風邪薬を飲むんだ

>>746

あー、なるほどな。
なんてマメなふぁいちょだ


ど、どんまい

748 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 18:24 ID:???
>>746
あれは爆笑だったよ!

>>747
>ゴワゴワゴワス
スーパーウルトラセクシーヒーローイイ

>巧妙なコラでなければ・・
いやその理屈はおかしいって誰かつっこんであげて!

>つまりあれだ、風邪薬を飲むんだ
おー…
くらくら

749 :シンガク ◆iBook :2006/02/02(木) 18:24 ID:i-QRJXWKaU
鍋パーティなのだわ

750 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/02/02(木) 18:26 ID:???
ぶり大根うま

751 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 18:27 ID:???
>>749
紅茶を注いで頂戴

>>750
じゅる

752 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 18:28 ID:???
印旛日本医大行きキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

753 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 18:34 ID:???
スーパーノヴァです
カルマのカップリング扱いされるとです

754 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 18:44 ID:???
いちごたべたい
買って帰ろう

755 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/02/02(木) 18:45 ID:???
キタコレ
http://cgi.2chan.net/y/src/1138817206907.jpg

>>751
骨まで食えますよウヘヘ

756 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 18:48 ID:???
>>755
イイナイイナ
食欲だけはマックスハートなんだ

757 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 19:24 ID:???
>>748
2
略してSUSHIだ
スシと呼んでくれ

3
ええ、っと

その理屈はおかしい!

>>749
鍋は危険や

>>750
ウママ

758 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 19:25 ID:???
>>752
ねーっすごし!
 ねーっすごし!

>>753
あぁ、スペルマね

>>755
よくわからんが強そうだ!

759 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 19:39 ID:???
ふぁいちょからなんか来てたww
馬鹿野郎wwww

>>757

スーシ!
スーシ!


よっしゃ!

760 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 19:39 ID:???
>>758

ちょっとやばかったのかしらー


エェー

761 :へーちょ名無しさん:2006/02/02(木) 19:47 ID:NQ/VFhh.
食い葉に吸う増えよう苗多雨コ世綿湯夕綿ゆえゎ優ゆえうほわわ宇和お湯お湯お子由眞子お湯コ由真越せ痴話地歩ゎ上絵宇和オらかには由砂砂思惟にライらしり姿勢吸わす世絵にすら市はワイス制すせれしららにかなき浜金なのにら針派の補遺ほら穂ら゛にか裏穂ゎ紆余下方予報酔えカ海胆和歌穂を植え由候補輪ゆえゎ会う超えあう課余話世オ沸こうおわ主-えよう穂予報に赤う紆
対有為亜日美羽日網ゆえう子ゆえ゛うこえわう゜ほわ絵紆余巻こうわよ尾ゎ紆余工横江を上をうわうくこようくやこうよほえこみよゆえこうよ余エコへ法世恵方横保養費も間へう保養穂余暇紆余絵う穂慰す川う

762 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 19:47 ID:???
>>759

アイゴー!

>>760

なんて惜しい


スパノバ

763 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 19:48 ID:???
>>761
なんて難解な暗号文

764 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 19:49 ID:???
>>762
寿司くいたい

貴様ァ

地味な子地味な子

765 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 19:55 ID:???
38度
まあそんなもんかー

766 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 19:58 ID:???
いちごおいしいのー!

767 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 20:09 ID:???
>>764

右に同じです隊長

アルェー

バンプはアップテンポのが好きです

>>765
アワワ

768 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 20:17 ID:???
>>767
あのへん
だろ!?

そのへん
ぷんすか

このへん
オレモオレモ

ここいらへん
絶賛ダウン中

769 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/02/02(木) 20:19 ID:???
さて
このピーナッツの周りについているのは塩か
さっきまでガリガリやってたプラスチックだろうか

770 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 20:19 ID:???
>>768
なんて適当なヤングだ

つーか寝たほうがいいべ

771 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 20:19 ID:???
>>768
その怪しい粉を拭いて塩をかけて食べましょう

772 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 20:20 ID:???
うおお右のヒンジも壊れだしたぞどうなってんだNEC

773 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 20:23 ID:???
>>769
あぶなそーだからすてちゃえ

>>770
うん
ちょっと用事すませたら

774 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 20:23 ID:???
>>772
あわわ

775 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/02/02(木) 20:24 ID:???
そろそろ死にそうだこのパソコン

>>773

もったいないおばけがでるぞ


死ぬなよー

オレはもうダメださようならzzz

>>774
もうぬるぽ

776 :Mizuma@SL-C3000 ◆ICPOMk2.Mg :2006/02/02(木) 20:29 ID:???
よっしゃ
おーやーlすーみ

>>775
(゚∀゚)ノ

777 :へーちょ名無しさん:2006/02/02(木) 21:35 ID:???
ファンタジー世界の住人はモンスターから金をカツアゲしないと
暮らして行けないのは何故?
依頼をクリアして依頼者から報酬受け取るシステムではいかんのか?

778 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/02/02(木) 21:50 ID:0yXSH0Kk
>>748
うわ ひどい

>>759

 オー ちゃんと届いたか
 消印がどんなんなったか見てみたい

779 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/02/02(木) 21:52 ID:0yXSH0Kk
しかし、あれで本当に届くとはwwwww
うぇっwwww

780 :さかちー:2006/02/02(木) 22:15 ID:???
VIP STAR初めて聞いた。マジで似てる。

781 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/02/02(木) 22:31 ID:0yXSH0Kk
>>780
大嘘つきな古狸もいいゅ

782 :へーちょ名無しさん:2006/02/02(木) 23:02 ID:???
>>777
その世界に依頼主から報酬を受け取る
冒険者ギルドみたいなシステムがないからでしょう。

現実世界でも、作曲者が印税を受け取るシステムができあがる前は
曲を作るだけで食べていける人間は存在しなかったのです。
ベートーベンなどは、もし当時、印税があったら
貧乏しなくても済んだことでしょう。

だから、冒険者はモンスター相手に強盗するしかないのです。

783 :へーちょ名無しさん:2006/02/02(木) 23:04 ID:???
大きな態度の古狸〜
おj○まさんとあn○は〜♪

784 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/02(木) 23:05 ID:???
>>777
UOで細工屋と鍛冶屋と馬屋やってたなもが着ました。

生産系のあるMMORPGだと平和的なプレイができるのね。
そのかわりダンジョン行けないけどw

785 :おたのしけ ◆FqzSak5tNk :2006/02/02(木) 23:09 ID:???
>>777
そんなゲームもありますよ
ジャーヴァスとかジャーヴァスとかジャーヴァスとか

真面目な例だとダークロードとかソードワールドとか
どうも思いつくのが古くてアレですが

786 :さかちー:2006/02/02(木) 23:15 ID:???
>>781,783
そんな曲があったとは……

>>777
ドラゴンクエスト・アベル伝説では宝石からモンスターを
作ったということになっていて、モンスターを倒すと
その宝石に変化していた。当時は合理的なシステムだと
思っていたけど、別に金銭的な値打ちのある宝石じゃなくても
いいような気がする。

787 :さかちー:2006/02/02(木) 23:19 ID:???
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/nudebbs/1138889430522o.jpg

こ、これは……

788 :へーちょ名無しさん:2006/02/02(木) 23:24 ID:???
>>786
>>223

789 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/02/02(木) 23:24 ID:0yXSH0Kk
(゚д゚)

790 :さかちー:2006/02/02(木) 23:31 ID:???
>>788
見逃しとった。ありがとう。

>>789
こっち見んなw

791 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/02(木) 23:48 ID:???
そういや依頼して報酬を受け取るシステムってTRPGだと
当たり前だけど、ゲームだと中々ない。
ドラクエやFFに習ったシステムだからじゃないかと。

792 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/02(木) 23:50 ID:???
>>791
『モンスターハンター』っていうゲームは、それっぽい感じですよ。
ワイバーンをヌッ殺せという依頼を受け取って討伐っていうシステムなので。

793 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/02(木) 23:54 ID:???
>>792
あれ確か、自分で狩りをして料理も自分で作って食うという
自給自足なゲームでしたよね?

794 :27GETTER ◆pXWVmj9lto :2006/02/02(木) 23:57 ID:???
>>793
草食のモンスターを倒して肉を剥ぎ取って、それを焼くんです。
上手に焼けると『上手に焼けましたー!』というボイスが聞けますww

795 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/02(木) 23:59 ID:???
>>794
つっくりましょー♪が頭に浮かびましたw
肉食は食あたり起こすから食べられないんでしょうか?

ガーディアンヒーローズの曲を聴きながら書いてたりします、
ファンタジーだから。

796 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/03(金) 00:00 ID:???
>>791
クエストベースのシナリオが少ないからね。
欧米のRPGだとこっちが主流なも。

例:Beyond Divernity

797 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/03(金) 00:04 ID:???
>>796
何かいきなり起こされて魔法倒しにいけやとか
そんなご無体なって感じで旅たたされるゲーム多いしね。

798 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/03(金) 00:05 ID:???
ガーディアンヒーローズも世界設定はかなりいい加減だよね。
剣と魔法ってだけで、後は投げっぱなしだから。

799 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/03(金) 00:09 ID:???
>>798
イキナリあんな展開にひきずりこまれてだもんな〜。

# あのハチャメチャ度が楽しいなも。

800 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/03(金) 00:12 ID:???
>>799
だって剣を入手しました。宿炎上。群がる雑魚を斬る斬る斬る斬る!
ってな展開ですもん

ニコレでバリアー使われるとハメまくられて二度と降りてこれません
じゃなかったヒーリングか。

801 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/03(金) 00:15 ID:???
>>800
だってトレジャーですものお姉様。

ランディ無限ハメは卑怯ですわ。

802 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/03(金) 00:17 ID:???
>>801
ストーリーをトレジャーに求めてはいかんのです会長!

あのチビで草原ステージでうろつかれると見えなくて炎ばっか
出されてキレる一歩手前ですわん

803 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/03(金) 00:18 ID:???
>>802
対戦でありえるカードが「巨人VS町の人」だもんな〜w

バランス取ってない(というかこのカードは不可能だろw)のに遊べるし〜

804 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/03(金) 00:20 ID:???
>>803
天上神が老人の咳で気絶ってマジありえね〜ww

魔導兵器が画面の前に来ると何も見えなくて邪魔なので攻撃
当ったら集中でボコします。

805 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/03(金) 00:21 ID:???
>>804
なもだとランディのメガオプティックブラスト。

ゲージがキツいけど。

806 :いいんちょ:2006/02/03(金) 00:22 ID:???
パパから送金のMOTHERシリーズの位置付けは?

807 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/03(金) 00:23 ID:???
そういえば前にあずまんがの描いてたなつみかん大王ってサークルが
ハブのリンクサイトに載ってたよ。信じてよかったよ刃友。

英雄剣ハーンで急降下斬り(炎)、急降下斬り、急降下斬り、急降下斬り、
すいません、斬れないんですがとかねw

808 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/03(金) 00:27 ID:???
>>805
ギンジロウで駒のごとく回転して突っ込んだり、雷の技で
ハメたりしましたよ雑魚をね。
バルガーの技名ショックオブブラックとかゼロドライブイリュージョン
とかソニックウェイブショットとか長い技名ばっかww

809 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/03(金) 00:27 ID:???
>>806
MOTHERはやった事ないから分かりません

810 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/03(金) 00:29 ID:???
>>806
ダンプにバットで殴りかかるゲームに考証などじゃまなだけですw

>>807
むしろあの剣は鉄の塊でなぐってるような。

811 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2006/02/03(金) 00:41 ID:???
>>810
3ライン移動とか避けとか餓狼とかKOFから持ってきたシステムを
使ってるのは評価高いですね。餓狼と違ってライン移動複雑じゃないし。
ただガードキャンセル出来るのがあのカノンだけってのが納得いかんけど。
もちろんあの爺さんに浮かされると死ぬまで浮きっぱなしw

812 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/02/03(金) 01:16 ID:???
>>811
対戦格闘からのシステムをベルトアクションへ導入する試みは面白いよね。

あー…サターン引っ張り出すか

149KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス