■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ 693

1 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/01/17(火) 23:37 ID:eso1XRVc
我がスレ立てに一片の悔いなし

382 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/01/20(金) 21:34 ID:???
>>379
どうもどうも

>>381
こまけー

383 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 21:36 ID:???
>>381
マスク張ってとは流石だ

384 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 21:36 ID:T4n1IdME
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1137760574938.jpg
白塗りぺたぺた
3回重ね塗り

385 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/01/20(金) 21:39 ID:???
>>370
前にもやってなかった?w

>>371
バイブ祭り

386 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 21:43 ID:T4n1IdME
http://azwall.s53.xrea.com/up/src/1137760658264.jpg
かんせー

>>385

あー、なるほど

ハァハァ

387 :先生きのこ ◆ttKIMURA :2006/01/20(金) 21:43 ID:???
>>384
うおお白線!雨の日の二輪車のカタキ!!

388 :神學論争 ◆iBook :2006/01/20(金) 21:44 ID:???
>>386
追い越し禁止ですよダンナ

389 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/01/20(金) 21:44 ID:???
>>345
そうなる

>>346
fox2!fox2!

>>352
なんてこったい

390 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 21:46 ID:???
>>386
逆送キター

391 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/01/20(金) 21:47 ID:???
>>386
センターラインやらはデカールがあるのん?

392 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2006/01/20(金) 21:49 ID:???
>>386
上手っすねー

393 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 21:49 ID:T4n1IdME
>>387
すべるよ!

>>388
つかまるよ!!

>>389

なんてニアミス

>>390
追い越すよ!

>>391
インレタがあるよ!

デカールがあればもっとよかったんだけどなー。
曲げにくいよインレタ

394 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 21:51 ID:T4n1IdME
>>392
へへーん

395 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 21:56 ID:???
>>393
ごめんなさい すみません だめ 死にます

ああー おじいちゃんが おじいちゃんが

396 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/01/20(金) 22:07 ID:???
http://x51.org/x/05/12/3024.php
ジョルノが!ジョルノが!

397 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/01/20(金) 22:11 ID:???
>>396
おお当たり!

398 :伯爵:2006/01/20(金) 22:13 ID:???
>>396
どこにジョルノが?

399 :チョコラBB ◆MoYAShI :2006/01/20(金) 22:15 ID:???
>>398
ジョルノがゴールドエクスペリエンスでやったに違いない

400 :伯爵:2006/01/20(金) 22:15 ID:???
>>399
むしろソルベに違いない

401 :伯爵:2006/01/20(金) 22:19 ID:???
今日は色々論じてみたくなったぜ
例えば、明日雪がふりそうなくらい寒いのに、めちゃめちゃアイスが食べたい理由とか

402 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 22:19 ID:???
実はスライスされた体の一部だった!?

403 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 22:21 ID:???
職場で >>329 を開いてみた。
笑う事が許されず死にそうだった。

404 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 22:21 ID:???
>>401
犯人はこたつ…

405 :伯爵:2006/01/20(金) 22:23 ID:???
>>404
しまった!
見破られた!!!

しかし何故わかったんだ? お風呂上りだって、考えられるじゃないか!

406 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 22:23 ID:T4n1IdME
食べたくならない人→1

407 :伯爵:2006/01/20(金) 22:25 ID:???
>>406
いいよ別に
プン

408 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 22:25 ID:T4n1IdME
>>407
あ、あるぇー

寒いじゃんー

409 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 22:27 ID:???
(・∀・)イイ!さんにはレディーボーデン1.5L一気喰い券を贈呈したい

410 :伯爵:2006/01/20(金) 22:27 ID:???
>>408
それなのに食べるのがいいの!
一番いいのは、金曜日の十時ごろ、外は雪地獄なのに、自分は風呂上りでコタツ入って
「あー暑い暑い。お仕事大変ね」
って言いながらアイス食べるの

411 :伯爵:2006/01/20(金) 22:28 ID:???
>>409
おにだ

412 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 22:28 ID:???
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110.html

明日名古屋でも雪って…

それより週の後半の最低気温が連続で氷点下ってマジ死ねます。
部屋の暖房ガンガンにしてガリガリくんをおいしくいただきたいです。

413 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 22:29 ID:T4n1IdME
>>409
む、むりっす(;´Д`)

アイスとか爽を3回に分けて食うよ

>>410
そ、そうか(汗

414 :伯爵:2006/01/20(金) 22:29 ID:???
>>412
うちは暖房ガンガン入れても寒いです
後でコンビに行って、お風呂はいります

415 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 22:31 ID:???
>>412
名古屋は関ヶ原経由で雪雲がなだれ込んでくるのな

416 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 22:32 ID:???
アイスの食べ過ぎで凍死した女性の話って、都市伝説なのかな?

417 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 22:34 ID:T4n1IdME
名古屋で雪が降るってことは関が原は修羅場だな

418 :伯爵:2006/01/20(金) 22:35 ID:???
>>416
こここここわ

>>417
天下分け目の姉が原だな!

419 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 22:36 ID:???
>>416
http://tenki.www.infoseek.co.jp/Tenki?sv=TE&pg=tk_gms.html&svp=SEEK#

つまり閉塞前線が北上して暖かくなると見せかけて、
寒気が西高東低の気圧配置に滑り落ちてきて雪になるのね…

こりゃ相当降るね…

420 :伯爵:2006/01/20(金) 22:38 ID:???
雪ふって大地震あったら、東京最強じゃね?

421 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 22:38 ID:???
Win98upgrade用のWinMeをインストールしたいのだが、
コンベンショナルメモリーが不足だとか言われて何もできない。
誰かわかる人居ませんか???

422 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/01/20(金) 22:39 ID:???
ってか0℃ってあったかくね?

423 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 22:39 ID:T4n1IdME
>>421
そりゃもうMeだからホラ・・・ね?

424 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 22:40 ID:T4n1IdME
>>422
次元が違うよ
違うよ次元

425 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/01/20(金) 22:40 ID:???
>>410
肌寒いときに食べるのもいいぉ

426 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 22:40 ID:???
>>423 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
せっかく秋葉原の裏屋台でMeタソ拾ってきたのに…

427 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 22:40 ID:???
>>421
メモリが足りないですわお姉様。

>>422
おぉ!
流石東北人は強いのう

428 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 22:41 ID:???
つーかぶっちゃけMeより98のほうが(ry

429 :伯爵:2006/01/20(金) 22:41 ID:???
>>422
……山形は怖いです
怖いです山形

>>425
あああああいいいいいいいよよよよよよよななななななななあああ

430 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 22:43 ID:T4n1IdME
>>426
ちょwww
海賊版wwww

インスコの時点でトラブるとは・・さすがMe

431 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 22:44 ID:???
>>427 メモリーは512Mマックス積んでる…
>>428 せっかく拾ってきたから働いてもらいたいのです
>>430 海賊bでは無いですじょ

432 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 22:48 ID:???
>>431
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2776/kowaza1.htm

ぐぐってみたらhimem.sys関連みたい。

433 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/01/20(金) 22:49 ID:???
>>429

 カキ氷はだめなんだよなー

434 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2006/01/20(金) 22:50 ID:???
>>210
茨城流通センター!!
>>223
(゚ Д゚)
>>242
予備校のパンフレットをもらってくるんだ
>>273
ランランランキター
>>280
なんて恥深いヤング!!
ヤングの恥だ!!
>>274>>277
(゚Д゚)
>>298
さすが山田さん
>>318
カング佐藤

435 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 22:50 ID:T4n1IdME
>>431

Meって512とか以前にリソース不足で落ちるんじゃなかったっけか


てっきり怪しい屋台かと思ったではないか

436 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 22:51 ID:???
>>432 うおぉおおぉお、難解。 でも、ありがとう。がんがる。

437 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2006/01/20(金) 22:52 ID:???
ポッキイー買ったら風水吉報シールとかついてきた

438 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2006/01/20(金) 22:52 ID:???
楊痣がアーモンドクラッシュポッキーをする気らしい

439 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 22:53 ID:???
>>435 さすがはMeタソ

下 いや、ぁゃιぃ露天商で(ゴニョゴニョ

440 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/01/20(金) 22:53 ID:???
あー 私もちょっと聞きたいことあったんだ

ノーパソのイヤホンジャック 35Φを増やす方法ないかな…
ハブみたいなやつなんて言うのか分からなのー

441 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 22:54 ID:???
>>440
分配機買ってきたらいいなも。
1000円もあれば買えるなも。

442 :伯爵:2006/01/20(金) 22:55 ID:???
誰かうちのパソコンを最新型に変える魔法知らない?

443 :眠名有:2006/01/20(金) 22:56 ID:???
>>442
短冊に「新しいパソコンがほしいです」て書くとか……

444 :伯爵:2006/01/20(金) 22:57 ID:???
>>443
7月まで待てというのか!

445 :楊痣 ◆5KxPTaKino :2006/01/20(金) 22:57 ID:???
>>438
(´゚Д゚)
>>439
なんて露天商
>>442
宮城ヌレオレーズ

446 :伯爵:2006/01/20(金) 22:59 ID:???
>>445
宮城ヌレオレ-ズ!
それは禁呪ですぅ

447 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 22:59 ID:T4n1IdME
>>443
私はサンタさんにお願いするといいと聞いた

448 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/01/20(金) 23:00 ID:???
>>441
その分配機のことをなんていうのかー

うぬぅ

449 :伯爵:2006/01/20(金) 23:01 ID:???
>>447
12月まで待つのかよ!!

450 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 23:01 ID:???
>>448
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5c205s.html
これのことかな?

451 :眠名有:2006/01/20(金) 23:01 ID:???
>>444
えー
じゃぁ、
「鬼さん、私は貴方に豆を投げるなどという、大変失礼なことはいたしません。
 ですが、貴方方に良いこことがあるのならば、パソコンを買っていただけないでしょうか。」

452 :なも ◆RoRiKONI2M :2006/01/20(金) 23:01 ID:???
>>448
つttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1814&KM=PC-232S

オフロー

453 :伯爵:2006/01/20(金) 23:02 ID:???
>>451
なんて契約だ!
でも鬼のパソコンってどんなパソコンだ

454 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/01/20(金) 23:03 ID:???
>>450
そーそー
これのもっと多いやつがホシイ

5.1CH サラウンドのスピーカー3千ちょいで横浜に売ってたんだけど、
端子2,3個使うような雰囲気だったからー

455 :眠名有:2006/01/20(金) 23:04 ID:???
今日、情報の授業にて。

「先生、こっちの新しいXPの方は、メモリどれくらいでしょうか?」
「あー、これは128(実は違う。後で184と判明)やな−」
「じゃぁ。こっちの古い98の方は64ですか」
「いや、32やな」
「……え?」
「いや、多分64やない。32や」

456 :神學論争 ◆iBook :2006/01/20(金) 23:05 ID:???
>>442
この壷さえ買えば悪霊が取り払われてパソコンも直に新しくなるであろう

ちなみに壷は80万円だ

457 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 23:05 ID:???
>>454 2個口以上のは見た事がないです
秋葉に行って部品を買って自作した方が早いし安上がりかも…

458 :眠名有:2006/01/20(金) 23:05 ID:???
>>454
画面の上に角、本体は赤とか青。キーボードは虎柄。

459 :伯爵:2006/01/20(金) 23:06 ID:???
>>456
うわあ
それ下さい

460 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 23:06 ID:???
自己レス
Meタソのメモリー問題>起動ディスクからのセットアップで無事進行中(ワクワクテカテカ

461 :伯爵:2006/01/20(金) 23:06 ID:???
>>458
>キーボード虎柄
ちょっとおしゃれだな、それ

462 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 23:07 ID:???
>>459 あ゛ー

463 :神學論争 ◆iBook :2006/01/20(金) 23:07 ID:???
>>459
ではここにハンコを
 
あとこのクーリングオフはしないという誓約書にもハンコを

464 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/01/20(金) 23:08 ID:???
>>455
184?

>>457
やっぱり2つが普通だよね…
何か前にどこかで5つに増やすようなやつ見た気がして…

465 :伯爵:2006/01/20(金) 23:08 ID:???
>>462
だって、悪霊が払われて、その上パソコンまで手に入るんだよ?

466 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 23:08 ID:T4n1IdME
>>460
だが途中でフリーズして死亡

>>463
なんて悪徳業者

467 :眠名有:2006/01/20(金) 23:08 ID:???
>>461
マウスは金棒型です。

468 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 23:10 ID:???
>>464 ん?5.1サラウンドだと、分配ではなく大本の音源端子が6つ必要な気がするのですが

>>466上 あああああああああ やめて「」 「」やめて

469 :伯爵:2006/01/20(金) 23:14 ID:???
>>463
へーっへっへ
クーリングオフは効かないってのは、無理でやんす

470 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/01/20(金) 23:14 ID:???
>>468

 何かその辺がよくわかんないのよねー
 5つのやつはウーファーにつなげて、ウーファーを本体につなげるような感じだったの

471 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2006/01/20(金) 23:16 ID:T4n1IdME
むしろコンポとかに繋いだ方がいいような気もするがイイは落ちるのだった

472 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2006/01/20(金) 23:17 ID:???
チンポにつなぐ

>>471


473 :伯爵:2006/01/20(金) 23:19 ID:???
>>471
おやすみ
みすやお

474 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 23:20 ID:???
>>471 ノシ

475 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 23:23 ID:???
5.1サラウンドは、フロントの2つのスピーカーに加えて、
前方の中央と、リア(後方)の二つのスピーカーの3つに、
それぞれに計算して時間をずらした音を再生する事により
立体的・空間的な音を再現するシステムだったと思う。
.1はウーハーの事で、低音部分の体感的な音を増強するためのもの。

と、すると >>470 は、
5.1サラウンド用デジタル出力をウーハーに入力して、
その後各スピーカーに分配するアンプシステムの一部を見たのではと思う。(違ったらごめん

476 :神學論争 ◆iBook :2006/01/20(金) 23:25 ID:???
>>472が何か言った

477 :伯爵:2006/01/20(金) 23:27 ID:???
これ明日めちゃさむそう。でも負けない
ところで神学は、もうコミケの申し込みはしたかしら

478 :神學論争 ◆iBook :2006/01/20(金) 23:28 ID:???
>>477
まだだお

479 :うさぢ ◆HECHO/dx8. :2006/01/20(金) 23:29 ID:???
>>478 コミケ頑張れ神學さん!

480 :伯爵:2006/01/20(金) 23:30 ID:???
>>478
よし。お前イラストカットに小便書け

481 :神學論争 ◆iBook :2006/01/20(金) 23:33 ID:???
>>479
(゚∀゚)ノシ

>>480
えーっ!?
イラストカットにですかァ?

482 :伯爵:2006/01/20(金) 23:35 ID:???
>>481
そうだ小便だ

143KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス