■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ 690

1 :伯爵:2005/12/27(火) 23:16 ID:???
あー、それにしても疲れた
このレス1000いったら寝るわ

114 :ぷらすみん:2005/12/30(金) 22:15 ID:???
>>107
サウナは水分が汗として出るだけで脂肪は燃えないらしいですよん
運動とかの後にはいいみたいですけど

>>108
ぁー、そうか一般人じゃなくても人ごみ苦手だから苦しいですなあ
私が埋まるぐらい降りましたよー>雪

115 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/30(金) 22:17 ID:???
>>113
そっくりさんショーとかあってもう,
「金だけかけた超B級テーマパーク」のニオイがしてきて楽しそうなんですよね。



だから腹を触ると厚い脂肪があって,
最初はブニューなるけどある程度行くと硬い腹筋がオマチカネ。

116 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/12/30(金) 22:17 ID:znS28kRk
>>114

すげー

雪に埋まるぷらすみん(;´Д`)ハァハァ

117 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/30(金) 22:25 ID:???
>>114
「埋まる」「雪」に反応したなもはQMA

名古屋もちょっと前は凄かった…

118 :ぷらすみん:2005/12/30(金) 22:27 ID:???
>>116
大雪の日は引きこもるんだから埋もれるなんてありえない〜

119 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/12/30(金) 22:27 ID:znS28kRk
東海って意外と雪降るのなー

120 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/12/30(金) 22:28 ID:znS28kRk
>>118
なんて合法引きこもり

121 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/12/30(金) 22:28 ID:???
痩せたいなら走り回るのがいいゾ!

>>115
だいぶ前行ったけどターミネーターのとか面白かったよ

122 :さかちー:2005/12/30(金) 22:29 ID:???
ただいま帰還

123 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/30(金) 22:29 ID:???
>>119
アレはレア中のレアシチュエーションなも。
本…っ当に降らない気候だから。

(雪が降るのは1シーズンあたり2日〜4日ぐらい)

124 :眠名有:2005/12/30(金) 22:29 ID:???
雪とかがロマンチックなのは長野とか北海道とかだ。

金沢なんて、道端に泥や排ガスで汚れた雪の塊が山済みだぜ

125 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/12/30(金) 22:30 ID:znS28kRk
>>121
さむいじゃん!

>>122
おっつおつー

126 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/30(金) 22:30 ID:???
>>122
オカエロー

アイマス本ゲットしたのん?

>>121
デゼニとちがってよく知ってるユーメイなアトラクションが多いよね。

127 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/12/30(金) 22:31 ID:znS28kRk
>>123
アイヤーレアモノだたアルか

>>124
北陸の雪は湿っぽいしな

128 :へーちょ名無しさん:2005/12/30(金) 22:32 ID:???
辺りが雪に埋もれてしまうと、きれいとか悠長なこと言っている余裕がありませんですぜ。

129 :眠名有:2005/12/30(金) 22:33 ID:???
>>127
除雪用の水が雪を溶かす。⇒翌日凍結。

これが金沢の風物詩

130 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/30(金) 22:34 ID:???
>>127
当日栄にいたのだが,テレビ塔の近くなんてマジで「札幌!!??」なシチュ。
あと50年はあんなシチュ無いかも。

131 :さかちー:2005/12/30(金) 22:35 ID:???
>>126
アイマスは見てないです。
苺ましまろと他いくつか。

132 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/12/30(金) 22:35 ID:znS28kRk
雪は年5回くらいまでならいいものだ

133 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/30(金) 22:35 ID:???
>>131
オツオツ。

あつし画伯はどうでしたかな?
売り切れと聞きましたが…

134 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/12/30(金) 22:36 ID:???
>>122
乙乙

>>125
早朝ランニングで爽やかさんの肩書きをゲットだ

>>126
しかしデゼニより人が少ないなーw
今行くとマジで人がいないってのは本当だろうか

135 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/12/30(金) 22:36 ID:znS28kRk
電池が切れそうだから寝るのだった

136 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/30(金) 22:37 ID:???
>>135
ノシノシ~

>>134
「待ち時間0分でアトラクション!」
も夢じゃない!?

137 :ぷらすみん:2005/12/30(金) 22:40 ID:???
>>122
お疲れ様ですー

>>135
おやすー

この時期に遊園地は灼熱コミケぐらい危なそうだぜ

138 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/12/30(金) 22:42 ID:???
>>135
オヤスミ

>>136
うはww


まあ遊園地に一緒に行く人なんぞ居ないがな!

139 :さかちー:2005/12/30(金) 22:43 ID:???
>>133
あつしって誰ですか?

そういえば何人かがぱにぽにのアニメスタッフが
描いた本を目指していた。チャリさんがゲット。

140 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/30(金) 22:46 ID:???
>>138
なももイネーヨ ウァァァン

>>139
あ,じゃいいや(汗



競争率高そう…
行けば良かったかな?

141 :さかちー:2005/12/30(金) 22:50 ID:???
>>138
>>140
オフで行けばよい

きっとむなしさ数倍。

>>140
俺はぱにぽには見てないんで行かなかった。
見回り不足かもしんないけどあずとかましまろは思ったより少なかった。
はブは同人読もうと思ってなかったんで探してないけど。

142 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/30(金) 22:52 ID:???
>>141
男だけで行けば楽しいからみんな寂しくないね!

('A`)



あずまんが大王はともかく,
ましまろが少ないのが意外〜。

143 :さかちー:2005/12/30(金) 23:02 ID:???
>>142
ドキッ!男だらけの海水浴 ポロリもあるよ

よりはマシであろう。



今回は10〜15サークルくらいかな。
しかしなんつーか伸恵ふたなりが多い。

144 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/30(金) 23:09 ID:???
>>143
専門チャンネル作ってCSかケーブルでやってくださいw



そこまでしてみんなチンコ生やしたいのか,
それとも男不足故ホシササノハベラみたいに伸姉が性転換するのか…

ストレートな百合(例:アナ×美羽で純愛系)は少ないのかにゃ?

o-flo. ノシ~

145 :へーちょ名無しさん:2005/12/31(土) 00:49 ID:???
あけましておめでとう!みんな!今年もよろしくね!

146 :いくぽ:2005/12/31(土) 00:49 ID:???
名前忘れた子だれだ

147 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/12/31(土) 01:00 ID:???
シッシ

148 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:03 ID:???
>>89
マジか
今日がメインだったんじゃ

>>92
あれは歩き疲れる・・

>>101
三途の川はどこかにあったなー・・

>>110
ずっとやってるとそのうちガクガクブルブルも止まって呼吸も止まって体が冷たくなってくると思うんだがどうか

>>128
まったく

>>129
>除雪用の水
うちはあれがないんだ
たぶんあっても無駄なだけだと思うけど

>>137

行くなら冬のほうがいいぞ コミケは

>>138

よし行こう
琵琶湖にいい観覧車知ってるんだ

149 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:04 ID:???
>>147
あれ?今午後1時だっけ・・

150 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/12/31(土) 01:05 ID:???
>>149
(゚д゚)ポカーン

151 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/12/31(土) 01:06 ID:???
いくぽがあぶない

152 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/12/31(土) 01:12 ID:???
あぶいくぽ

153 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:12 ID:???
>>150
いや、確かに起きたのは15時過ぎだし、17時過ぎに眠くなったから昼寝もしたけど
いや、それはどうでもよくて
いや、だから何が言いたいかというと、ジューゾーはなんでこの時間におきてるの?

>>151
今頃危ない人だと気づいたか
ふっふっふ

154 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:13 ID:???
あぶくまこうげんとかな

155 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:14 ID:???
自分のPCから離れるといろいろ不便です
サイト巡回するにもお気に入りないし
必要なソフトはないし
残り時間は48時間になってるし

156 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:17 ID:???
空がうっすらオレンジ

157 :あずみん ◆5619859402 :2005/12/31(土) 01:19 ID:C2s453i2
>>148
いざ出かけようと思ってカバンを肩にかけたら眩暈がしてぶっ倒れたんだ
欲しかった本をにゃもチャリに頼んでみたけど売り切れだった

158 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:19 ID:???
29日はオレのセリカの運転の腕前にみんな腰抜かしてたぜ

159 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:21 ID:???
ウプレカスのお面がほしかったいくぽです

>>157
>ぶっ倒れたんだ
度合いが知りたい
マジで倒れたのか
それは39度くらいの熱ではないか

>頼んでみたけど売り切れ
あー・・・
まぁチャリも自分の買うもの優先だろうしなぁ

160 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:22 ID:???
>>158
華麗だったという意味で

161 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/12/31(土) 01:23 ID:???
>>153
忘年会から帰ってきたとこよ。
今から寝る寝る寝るね テーレッテテー

162 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/12/31(土) 01:24 ID:???
>>158
プスンプスンキキーガシャン

163 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:25 ID:???
まず、風邪をひいて倒れるくらいのあずみんがなぜこの時間に起きていて
そしてPCの前にいるのかそれを疑問に持つべきだった

>>161
そうだったのか
おつおつな

寝ておいしい寝る寝る寝るね!

164 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:27 ID:???
>>162
そんなことあろうはずが

セルシオを直線で思いっきりアクセル全開で走らせたときの加速感はなかなか良かった

165 :あずみん ◆5619859402 :2005/12/31(土) 01:29 ID:C2s453i2
>>159
熱は無いんだ
倒れたのはむしろ眩暈によるところが大きい

風邪は大した事ないよ
3時まで寝てどうにかなったくらい

166 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:32 ID:???
>>165
ああそうなんだ
じゃあ眩暈って貧血とかそういう類のものじゃないのか?

>3時まで
じゃあ昨日は行かずに終わったのか・・

167 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:37 ID:???
たまごかけで使うパスワードがこのPCのクッキーで保存されてた
なんてことだ

168 :あずみん ◆5619859402 :2005/12/31(土) 01:43 ID:C2s453i2
>>166
あるいは単に疲れていたのかもしれない

>行かずに終わった
そうなんだ
でも3日目があるよ

169 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:54 ID:???
>>168
何かとお疲れ様ですご苦労様です

>3日目
そうだよね!3日目あるよね!


   ・・・8ヵ月後だけどな!

170 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 01:56 ID:???
弟が眠れない明るくて眠れないようなので寝るよ!

弟は今日は朝から夕方まで塾なんだって
年末に何もそこまでやらなくてもいいのにな

それじゃあ おやすみラウンジ

171 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/12/31(土) 07:42 ID:ez-DtQFzLq.
新潟は吹雪いや、ブリザードだ

172 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/12/31(土) 11:46 ID:???
>>148

ちょwwww
あれ廃墟ww

>>157
それはなんか危ない病気とかじゃないよな・・・(汗

>>158
コワカッタ

>>168
体調管理には気をつけろよー

>>171
ホワイトアウトコワイ

173 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/12/31(土) 12:02 ID:ez-Zy/3SL2g
金沢と新潟がこんなに違うとは…

吹雪いてないじゃん!

174 :眠名有:2005/12/31(土) 15:21 ID:???
いいんちょさん、今日はどうもありがとう〜

175 :シンガク ◆iBook :2005/12/31(土) 15:42 ID:i-NexbVbQs
新型ロマンスカーキタコレ

176 :シンガク ◆iBook :2005/12/31(土) 16:12 ID:i-aUs6FIvw
誰でもいいので熱海-浜松を何とかしてください

177 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 16:17 ID:???
>>172
1
期待してたツッコミありがとう

>>175
乗ったのか!乗ったのか!!

>>176
つ[SuperExpress]

178 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/12/31(土) 16:25 ID:???
>>176
行きは空いてたのになー

179 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 16:30 ID:???
弐萬円堂のCMがマギー司朗だ・・

180 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 16:31 ID:???
新しいブラウザ入れてみた
見た感じは良いんだけれど、勝手が違うとなかなか

181 :あずみん ◆5619859402 :2005/12/31(土) 16:38 ID:ez-bH/nyh3I
静岡県は少し縮んだ方が良いな

182 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 16:42 ID:???
90度回転すれば良いのではないだろうか

183 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 16:52 ID:???
お出かけ信号が出てるのでお出かけ

184 :シンガク ◆iBook :2005/12/31(土) 17:30 ID:i-jHvsFZGo
座れた(・∀・)

185 :眠名有:2005/12/31(土) 17:37 ID:???
今日いいんちょさんとマックを食べた。


何でこんな日に夕食にマックを買ってくるんだうちの親はw

186 :シンガク ◆iBook :2005/12/31(土) 18:50 ID:i-1lpHXB1.
浜松('A`)

187 :(・∀・)ケータイイ! ◆XX0200ToMo :2005/12/31(土) 18:54 ID:i-DpHlh8Eo
しんがくがんがれ

188 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 19:14 ID:???
名古屋過ぎると後少しって感じがするよね

189 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/12/31(土) 19:18 ID:???
大垣〜米原が

190 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 19:23 ID:???
>>189
あー

帰りはどっちで帰るんだろう
関西本線なのかな

191 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/31(土) 19:26 ID:???
>>186
浜松超えたらもうすぐそこじゃん!

192 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/12/31(土) 19:27 ID:???
>>190
関西線は接続が

>>191
名古屋までならな!

193 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 19:29 ID:???
名古屋だったらもうすぐそこって感じだなぁ


東京-名古屋間の距離:大阪-名古屋間の距離
って 2:1くらいだよね

>>192
夜は接続だめか

194 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/31(土) 19:29 ID:???
>>192
名古屋ななもは勝ち組。

…んでもoffの時そんなに距離感じなかったなも。>名古屋〜大垣〜大阪

195 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/31(土) 19:30 ID:???
>>193
時間にすると
名古屋〜大阪:浜松〜熱海=1:3
ぐらい?

196 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/12/31(土) 19:30 ID:???
>>193
3:1くらいじゃね?


たぶん

>>194
名古屋出発なら問題ないのだ
東京から名古屋でHPがほとんどない状態の大垣〜米原が地獄なのだ

197 :シンガク ◆iBook :2005/12/31(土) 19:33 ID:i-0/2jembk
豊橋で弁当とビールを買ったぜ

しんがく
いま
さいきょう

198 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 19:34 ID:???
>>195-196
そんなにあるか・・
やっぱり名古屋は中部とは言うけど明らかに関西よりだよな

>>196
>たぶん
そうかー
じゃあ京都から南に南下かしら

199 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/31(土) 19:35 ID:???
>>196
やくそう使い尽くしながらなんとかやりくりしてたら,
マドハンドに囲まれてボコスカ仲間呼ばれるようなもの?

>>197
ウチ来る?(マテ

200 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/31(土) 19:35 ID:???
>>198
というか

静 岡 と 神 奈 川 が 横 に 広 い

のねん。

201 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 19:35 ID:???
>>197
弁当とビールとはまさにヤング状態

あとはこれが優等列車なら完璧なところなんだが

202 :シンガク ◆iBook :2005/12/31(土) 19:36 ID:i-/M4XpIJA
このペースだと関西線は電車なくなるっぽ

新快速で米原まで行くお

203 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/31(土) 19:36 ID:???
>>202
名古屋のマン喫でハッピーニューイヤー?

204 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/12/31(土) 19:36 ID:???
>>197
ヒャホー

だが座れなくて死亡

>>198
静岡がデカイ

>>199
そして逃げられない

205 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 19:40 ID:???
>>200
あー・・・
そうか確かに両方横に長い

>>202
そうか・・
がんばれがんばれ半分は過ぎたぞ

>>204
おのれ静岡

206 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/31(土) 19:43 ID:???
>>204
「回り込まれるよりも殴った方が安全!」と考えて殴ること30分をリアルで体験w

>>205
そしてさらに「鈍行」しか走ってない。
快速1時間に1本でも変わるのに〜

207 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 19:46 ID:???
>>206
熱海より先は快速アクティーをご利用ください

もしくは夜1本だけ静岡-東京を走る列車がおススメだぞ
とっきゅうしゃりょうだし

208 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 19:46 ID:???
というかMLながらだけど

209 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/12/31(土) 19:47 ID:???
浜松〜熱海は新幹線を使うのも手かも知れぬ

210 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/31(土) 19:47 ID:???
>>207
真っ昼間なので超鈍行だぜ

まーったく貧乏は地獄だぜ

211 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆RoRiKONI2M :2005/12/31(土) 19:48 ID:???
>>209
高いですわお姉さま

212 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/12/31(土) 19:49 ID:???
>>211
ガマンしましょう

213 :みずま:2005/12/31(土) 19:49 ID:ez-ivmct4q.
独裁スイッチやっとー
大分酔ったな声が違ってきこえゆ

214 :あけましていくぽです:2005/12/31(土) 19:51 ID:???
>>210
せめて座れるなら長時間でも我慢できるけどな

>>213
貴様見ているな

ヤングなんかいなくなっちゃえー・・・・ポチ

138KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス