■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ677
1 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/15(土) 19:07 ID:H1n1NAUk
来たれ踏台昇降運動部
3年A組佐藤まで
92 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 01:37 ID:ez-xvnuOLHE
>>90
形勢逆転オブジイヤーだからね
それは無理ではないかい
どうやって外から同じポト80でAとB判別するんだい?
93 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:38 ID:???
>>92
うにゅー・・・・
無理なのかなぁ・・・
94 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:39 ID:???
ウィルススキャンしたらアドウェアが出てきた
シネ アフォ
95 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 01:39 ID:ez-kY8ZrFHc
ポート別にしてってのはどうだろう
8080とか
96 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:46 ID:???
>>95
うーん・・・
プログラム自体がもともとポート指定している場合って言うか・・・
アドウェア・・・Flash getが感知されてた・・・
97 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 01:48 ID:xjepyw.Q
英検のサンプルテストを受けると図書券1000円
どうしようかなー
98 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:50 ID:???
>>97
すげぇ。。。
ソフトバンクが個人情報流出して謝礼としてあげた図書券の2倍
99 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 01:53 ID:ez-xvnuOLHE
ルータ受け8080B配信80とか出来たっけな……
100 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 01:54 ID:???
寝るのよぉ
101 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:55 ID:???
NHK
01:40 列島縦断・鉄道乗りつくしの旅・JR20000km全線走破 「秋編ダイジェスト」
(・∀・)イイ!さんはこういうのは見ないのかな?
>>99
あー ソレのことかな・・・
102 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 01:55 ID:xjepyw.Q
>>98
とはいえ2時間拘束でこれだから微妙なのだよ
足代が出ればもっと積極的に考えるのに
103 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 01:55 ID:???
あああああああああああ
104 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:57 ID:???
>>102
あー
運賃とか出ないのは当たり前か
>>103
(;゚∀゚) ?
105 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/10/16(日) 01:59 ID:???
500円じゃよつばと!も電撃も変えないなもおひゃ〜
106 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 01:59 ID:ez-XNJdPfR2
秋編なんてのやってるのかアレ
というかまたぱにぽにだっしゅ!観れないじゃないか
苺ましまろといい今週のローテが
107 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 01:59 ID:???
見る見る
108 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:02 ID:???
わんこそば
にゃんこそば
109 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:02 ID:???
わんこ蕎麦なのに自分で入れてるなんて
110 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 02:02 ID:???
701系ウボアー
111 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 02:03 ID:???
D51キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
112 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 02:03 ID:xjepyw.Q
YMOのライブ盤は熱いなあ
熱すぎて脳が融けてくる
>>104
しかも会場が結構遠いから電車賃が馬鹿にならん
やっぱ微妙だ
113 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:04 ID:???
SL見てみたいナー
114 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:04 ID:???
>>112
利益考えるといくらくらいにー?
115 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 02:05 ID:???
オワタネル
>>112
アイヤー
116 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 02:06 ID:???
>>113
首都圏じゃ見れんわなー
117 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:07 ID:???
>>116
オチンチン電車も見れないー
江ノ電は区間によってはあれだっけ?
ノシ
118 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:10 ID:???
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ あー有線LANは通信が安定していていいわ
119 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 02:11 ID:xjepyw.Q
>>114
地下鉄だと往復560円だけど根性出せば私鉄で行けるっぽい
私鉄だと往復280円
そうするとプラス720円
ギリギリ電撃大王が買えない
>>117
江ノ電はその通りだけど東京にあるよ!
120 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:14 ID:???
>>119
上
本当に微妙ですねー
下
Σ(゚∀゚) ナニ線ー?
121 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:17 ID:???
都電荒川線
これかっ
へー・・・東京なのにあるんだー
交通量多くて危ない感じがするのに…
122 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 02:18 ID:xjepyw.Q
>>120
間に飲み食いがあったりゲーセン行ったりするかもしれないから
実利はもっと少なくなるかもしれない
都電荒川線とか東急世田谷線とか
ほとんど専用軌道であんまり路面ぽくないけど
123 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:21 ID:???
>>122
上 あー・・・・
下 荒川線は前ににゃもちゃりさんの家に行った時に乗ったやつかな…
路面電車って交通量でダイヤ乱れたりしないの?
124 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:26 ID:???
バラック電車
うわっ ナニコレ すげぇ
125 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 02:27 ID:xjepyw.Q
>>123
しかし図書券が廃止になるって話を聞いたけどどうなんだろうね
>路面電車
荒川線はチャリん家の近所走ってるやつだ
もう一方の終点がウチの方に来てる
東京に残ってる路面電車はほとんど専用の線路走ってるから道路の影響は少ないよ
世田谷線は環七の踏み切りで逆に信号待ちしてたりするけど
126 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:33 ID:???
>>125
へー・・・
何か家の近くも昔は横浜市電が走ってたみたい。
そういえば親が昔は家の前を走ってたとか言ってたっけなぁ・・・・
127 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 02:38 ID:xjepyw.Q
>>126
全盛期の横浜市電の路線図見てて思ったが横浜って○○橋って地名多いのな
128 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 02:42 ID:xjepyw.Q
http://ketto.com/br/
行こうかな どうしようかな
129 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:43 ID:???
>>127
あー
確かに多いかも
横浜は埋立地が多いからそれにあわせて川も作ったのかな・・・?
130 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:47 ID:???
ノートンワラタ
侵入検知が作動したから誰かと思ったら、自分のこのパソコンでこのパソコンに侵入しようとしましただってw
131 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 02:51 ID:xjepyw.Q
>>129
むしろ川だらけのところを埋めていったんじゃまいか
132 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 02:54 ID:???
>>131
あー そうかもしれない
横浜は結構地盤が悪いって言うし
133 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 03:01 ID:xjepyw.Q
寝るかもしれない
134 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 03:10 ID:ez-LVRp7.qM
待機!
余り物なので待機!
渋谷もどこかも埋め立てらしいし(地名がそれっぽいとこ
大阪も堀埋めたりその上が高速だったり
135 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 03:14 ID:???
>>133
ノシ
>>134
日本って結構埋め立ておおいらしいねー
136 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 03:20 ID:ez-kY8ZrFHc
路面と言えば阪堺電軌
新今宮から堺まで、いやもっと有るか
137 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 03:39 ID:???
なのはスレでMAXコーヒーの話が出てた。
飲みすぎると生死にかかわる。とか言ってた
ワラタ
…甘いもんね
138 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 03:40 ID:???
茨城 埼玉 千葉 で売ってるらすぃ
チバラキ限定じゃなかったのか
139 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 05:02 ID:???
そーいえば花火大会のときに食べたからあげ代とかジャガバタのお金払ったっけ?
今更だけど
140 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 05:16 ID:ez-g7dhsroc
室内で野鳥の会的計測
見えねえ
つか暑い 耐寒装備意味なし
141 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/16(日) 07:31 ID:???
>>74
>>75
楽勝楽勝ー
>>76
それはいい作戦だ
>>77
>>78
よ、よし電車内で踏み台昇降だ
>>79
あるよー
でも個人戦だと神奈川は激戦区だから…
142 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/16(日) 07:32 ID:???
>>139
結局うやむやになったぜ
なんてこった
>>140
おつおつー
143 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/16(日) 07:45 ID:???
はらへった
昨日絶食
ついうっかり
今日試験
いってきます
松屋寄ろう
144 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/10/16(日) 08:02 ID:???
>>128
ウホッウホッ
145 :
みずま
:2005/10/16(日) 08:22 ID:ez-ACwkJxQQ
きゃーいきなり食べたらおなかきゅるきゅろかしらー
146 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 09:03 ID:o.XR3H.Q
ヤングピンチだ
147 :
みずま
:2005/10/16(日) 09:15 ID:ez-Hq0IuvPs
おなかはなんとか
試験会場遠すぎ
148 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 09:17 ID:SuxqLNw.
あぁ・・試験会場は八戸だったな
淡路駅扱い悪い・・
149 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 09:58 ID:46XLA.NQ
乗り換え3回はいただけない
もそもそと苦言をry
150 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 10:00 ID:46XLA.NQ
普通が普通の連絡待ちして更に抜かされるなんて
プンスカ
151 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 10:03 ID:46XLA.NQ
天六なのかしら
152 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 11:49 ID:xjepyw.Q
>>141
>電車内で
京急のでかい駅だと駅員のお立ち台があるじゃん?
あれでやろう
>個人戦
踏み台昇降運動に団体戦があるのか
153 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 11:55 ID:ez-xvnuOLHE
踏み箱昇降運動リレー
154 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 11:56 ID:ez-xvnuOLHE
踏み台か
155 :
へーちょ名無しさん
:2005/10/16(日) 12:29 ID:jt-p8j4vU1E
今鉄道ぶんかむらにいる奴いない?
156 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 13:52 ID:ez-p9mF4SbI
快特をつかまえたはいいが前がつかえて速度が出ない
担当者を怒鳴り(ry
157 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 14:07 ID:ez-XNJdPfR2
死ぬ程音夢い
やっと半分程度か……
しかし更に恐ろしいのが直ぐ後に控えてるし
158 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 15:29 ID:???
>>141
下 ナンダッテー
>>142
上 アチャー
>>150
うわっ
なにそれ
159 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 16:06 ID:???
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 16:08 ID:ez-g7dhsroc
揺れたぜおいおい
161 :
国防委員長携帯
◆pPcaXz35xY
:2005/10/16(日) 16:21 ID:ez-tGyltpmc
地震に気付かずに湯浴びをしていた俺はど(ry
162 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 16:30 ID:???
('A`)ロジックパズル後少しで完成だったのに…janeでIE開いたら消えた…
163 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/16(日) 17:27 ID:???
地震なんてあったのかー!
164 :
(・∀・)イイ!@ケータイ
◆XX0200ToMo
:2005/10/16(日) 18:16 ID:i-jOZ4B4gY
神学ギターコンテストinエセ邸
165 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/16(日) 19:58 ID:???
>>164
ええな!
あー、テスト勉しないと('A`)
166 :
たきの
:2005/10/16(日) 20:19 ID:ez-4b98CDQA
みんなでカラオケ〜
いまからザバダック歌うよ!
167 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/16(日) 21:53 ID:???
楽しかった!
168 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/16(日) 21:57 ID:???
>>148
遠すぎる!
>>152
>お立ち台
あのステージは魅力的だ
ぜひやりたい
>個人戦
うむ、先鋒〜大将までの勝ち抜き戦だ
5人に満たなくても1人で連勝すれば勝てるのだが
心拍数が上がるので連戦を勝つのは非常に難しい
169 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 21:59 ID:???
>>168
上大岡にお立ち台あったっけ?
何か普通電車しか止まらないところにも場所によってはお立ち台アルポ
170 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/16(日) 21:59 ID:???
>>153
前に進めないからバトンを渡せないのがネックだ
171 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 22:00 ID:???
きょーのバイト
豆腐の入ってるケース1列分落っことした
破損が2個は奇跡的
インド人日本語はなせYO
後半何故か頭にシモンキンが浮かんできてそれ以外考えられなくなった
172 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/16(日) 22:00 ID:???
>>169
たしかないようなきがするー
173 :
Mizuma@SL-C3000
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/16(日) 22:02 ID:???
>>171
おつおつー
>豆腐の入ってるケース1列分落っことした
ゴメンナーカッタコトーニシテ
174 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 22:06 ID:???
>>173
下 ナンカー バイト入って以来久々にタイリョウの荷物が冷蔵庫にあってー マジ最悪ーっていうかー
チョベリバー
175 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/10/16(日) 22:10 ID:???
現実逃避の度合いが迫ってくるほど筆は進むものやね
いけない傾向やなあ
この土日の成果
http://maki.s60.xrea.com/bonkura.jpg
>>76
下 (´・ω・`)
>>168
マネージャーで入部していいですか
>>171
お詫びに豆腐の角に頭ぶつけて(ry
176 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 22:11 ID:???
>>175
下 2個セットのが2つだから合計4回も死ねる
177 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/10/16(日) 22:14 ID:???
>>176
湯豆腐の角に頭ぶつけて(ry
冷奴の角に頭ぶつけて(ry
揚げ豆腐の角に頭ぶつけて(ry
凍らせた豆腐の角に頭ぶつけて(ry
と使い分ければ
178 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 22:21 ID:ez-9fTJNoiU
凍らせた奴なら撲殺オブジイヤーです
179 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/10/16(日) 22:22 ID:???
ふわ〜り。
180 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 22:27 ID:???
>>177
すげー 使い道イロイロ
181 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/10/16(日) 22:29 ID:???
>>178
ちょっと冷たいなー けどまあいいやと思って殴ってみたら大爆笑!
>>179
ほわ〜り
182 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/10/16(日) 22:31 ID:???
新しいモニタが欲しくて,んでペンタブも欲しいから前から気になってた↓コレ,
http://tablet.wacom.co.jp/products/cintiq/dtz2100/
この間初めて実物見たのですが…ホンマ,デカイですわ。
# そして買っちゃいそう…
183 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/10/16(日) 22:32 ID:???
湯豆腐もぶつけられると死ねるなー
184 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 22:32 ID:???
>>182
ノーパソで画面がペンタブになってるの有ったよーな
185 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 22:33 ID:???
豆乳ケツに挿入されたら死ねるよね
186 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/10/16(日) 22:34 ID:???
>>184
東芝とかから出てるタブレットPCでしょ?アレイイヨネ!
>>185
生大豆そのままだと逝けます。
187 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/10/16(日) 22:35 ID:???
>>182
ディスプレイに直接ペンあてて書くってことなのかな…?これは。
ほえーはじめて見た
188 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/10/16(日) 22:36 ID:???
>>187
そうなも。
ペンタブのタブの部分がモニタになってるねん。
「21インチモニタ+デカいペンタブ」の方が安いなんてキニシナイ!
# というかペンタブは以前挫折した… orz
189 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 22:36 ID:???
>>186
上 あれねー 使ってて画面が傷つきそうでなんかねー
・・・・画面にペンくっつける前から反応するし
190 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/10/16(日) 22:37 ID:???
>>189
つ「液晶保護シート」
191 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 22:38 ID:???
>>190
取り替えるのマンドクセ
書くのマンドクセ
ペンタブなくした探すのマンドクセ
パソコン起動するのマンドクセ
キーボード入力するのマンドクセ
音声入力最高
192 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 22:41 ID:ez-xvnuOLHE
あんなの高くて買えない
151KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス