■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ677
1 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/15(土) 19:07 ID:H1n1NAUk
来たれ踏台昇降運動部
3年A組佐藤まで
3 :
伯爵
:2005/10/15(土) 19:15 ID:ez-p8FzTH/g
>>1
乙
なら私は貴族部
パンの代わりにお菓子を食べます
4 :
風々
◆ZvJRy4I/HU
:2005/10/15(土) 21:12 ID:???
>>1
乙姫(謎
ならばオイラは 女子校階段下写真部を
5 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/10/15(土) 21:15 ID:???
>>1
舞乙HiME
じゃあ私は現代視覚文化研究会
6 :
国防委員長携帯
◆pPcaXz35xY
:2005/10/15(土) 21:19 ID:???
>>1
乙
では私は現代マッサージ文化研究会を
7 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 21:32 ID:???
>>1
おつ
じゃぁ自分はヲタ部
8 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/15(土) 22:05 ID:???
ひで部
9 :
ちよちよ
◆chitoseiro
:2005/10/15(土) 22:07 ID:???
じゃぁ、ワタシはホロン部!
10 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 22:12 ID:???
>>8
ワラタw
11 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/10/15(土) 22:15 ID:???
ひげ部
12 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2005/10/15(土) 22:26 ID:???
>>1
佐藤先輩、今年こそはインターハイに出場しましょう
13 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 22:36 ID:3VflfxgQ
IDちぇk
14 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/10/15(土) 22:36 ID:???
>>前994
クイック起動とかの境界のあたりをドラッグしてみよう
(それらしき表示はあるはず、なければ(XP以降だと思うが)右クリックから固定を外すように)
15 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 22:38 ID:3VflfxgQ
やっぱりエロエはご飯食べ終わってからにしよう
|彡サッ
16 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 22:38 ID:???
>>14
ダメだぁ…… orz
17 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/10/15(土) 22:39 ID:???
>>16
どうにかしたいならキャプを提出(やばい部分は隠すこと)
私も今日は長くは居られない(ってか、他の人が解くと思うけど)
18 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 22:40 ID:3VflfxgQ
インジケータのことかな?
19 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 22:41 ID:???
>>17
キャプってー?
20 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/10/15(土) 22:42 ID:???
>>19
画面キャプチャでぐぐれ
21 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 22:46 ID:???
>>20
ノートをネットにつないでいない
デスクトップのPCとノートをつなぐUSB-USBのコードが無い
デスクトップ自体のメモリがもう5年前の代物だからアプロダを使おうとすると大体固まる
('A`)
22 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 22:47 ID:3VflfxgQ
>>21
アプロダを使おうとすると固まるってメモリ関係あるの?
OSなに使ってるの?
23 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 22:48 ID:3VflfxgQ
ノートでネットやるとしたらパソコンとパソコン繋ぐからUSBじゃなくてLANケーブルだと思うんだけどな・・・
24 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 22:48 ID:???
>>22
Me
いやね。メモリかハードかわからんけどさぁ。
電源付けたとたんに再起動とか結構あったりするから。
25 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 22:49 ID:3VflfxgQ
>>24
ttp://isp.livedoor.com/onlinehelp/guide/dialup/image/me/winme_connect/winme_connect06.gif
ここの事いってる?
26 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 22:49 ID:???
>>23
いや、ネットは無線LANでやろうと四苦八苦してるからー
ただノートにデスクトップのデータを移したいだけだしー
27 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 22:51 ID:???
>>25
何に対しての「ここ」かわからないのですが……
28 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 22:51 ID:3VflfxgQ
>>27
…おかしいところが
29 :
(・∀・)イイ!@SL-C860
◆EEE802ToMo
:2005/10/15(土) 22:52 ID:ZoOrBPhE
→あきらめる
状況がよくわからんー
ちょい落ち
30 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/15(土) 22:54 ID:ez-WShVxwxY
雨宿りにゲーセン入ったのは失敗だったな…
31 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 22:55 ID:???
>>28
いや、表示されない異常か、よく固まる異常かが……
表示の方はその左で、クイック起動の右。
コマンドみたいな奴。
32 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/10/15(土) 22:57 ID:???
名言きたっ!@フジ
33 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/10/15(土) 23:01 ID:???
>>12
くっ!部員がたりない
34 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 23:02 ID:3VflfxgQ
>>31
だからインジケータって言うのはアクティブでないものを表示しない機能が付いてるから
その矢印が消えてるかと思って・・・
>表示の方はその左で、クイック起動の右。
コマンドみたいな奴。
どこが異常起こしてるか分からないのにそんな事言われても・・・
私はもう限界 ワガンネ
35 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/15(土) 23:04 ID:ez-BrHwAufE
雨ヒドス
これ帰るの厳しいって
36 :
神楽学
:2005/10/15(土) 23:05 ID:???
雨でずぶ濡れあずみんハァハァ
37 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/10/15(土) 23:06 ID:???
>>35
ぐえ・・・
私はこれから交通量調査だったりするが厳しそうだねそりゃ
38 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 23:08 ID:???
たぶんアプロダが使えなかったり、よく停止するのは、メモリ不足のと、ハードが傷だらけだからだと思うんだ。
けど、ノートは買ったばっかりなのに……
ここは神様に祈るしか……
39 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/15(土) 23:08 ID:ez-xxhs9Tpo
>>36
水も滴るなんとやら
>>37
この雨じゃあ大変そうだ
40 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 23:09 ID:3VflfxgQ
>>38
ハード傷ついたらまともに起動できないポ
41 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/15(土) 23:10 ID:ez-xNcXQyUQ
どうでもいいけどメモリもハードに含まれるんじゃないでしょうか
42 :
神楽学
:2005/10/15(土) 23:11 ID:???
濡れて透けて見えるブラハァハァ
43 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/10/15(土) 23:12 ID:???
寝てたとしてもやばいとおもうから急いだほうがいいと思うんだ室井さん
>>40
ハートが傷ついたらまともに恋も出来ないの
>>41
ハードディスクってことでしょうな
>>42
一度も見たことがない
44 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 23:12 ID:???
>>40
よく強制終了したらハード傷つくっていうじゃん。
すでに100回は強制終了してまっせ。
まともに起動できなくなったことも3回ほどある。
>>41
そうなのか!
45 :
神楽学
:2005/10/15(土) 23:16 ID:???
オタク属性というのはなかなか隠し切れないものですね。
ふと職場でプリキュアOPを口ずさんでしまった(汗
「兄さんキモイあかんやめて」とダメ出しされた、終わったorz
・・・乗務員仲間でオタクチーム編成するのも時間の問題かも☆
46 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/15(土) 23:17 ID:ez-xNcXQyUQ
週末はカップル多いな
みんな死ねばいいのに
47 :
神楽学
:2005/10/15(土) 23:19 ID:???
アチキ×あずみんカプール
48 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 23:22 ID:3VflfxgQ
>>45
(;´Д`)兄さん
49 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 23:23 ID:???
>>45
うちの学校では日常茶飯事です。
何故かおおニートとか良く聞きます。
50 :
(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り)
◆4sS6D/pkQc
:2005/10/15(土) 23:30 ID:???
寝るべさー
51 :
神楽学
:2005/10/15(土) 23:30 ID:???
月姫とひぐらしのなく頃にを広めようと計画中です。
カレー食う奴はシエル先輩萌えと勝手に決定したり
あいさつは「はろろ〜ん☆」で決まりとかw
52 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 23:31 ID:3VflfxgQ
ttp://www.kotaete-net.net/bbs04001.aspx?intOriginalQuestYear=2003&intOriginalQuestID=74715&intPageNo=0&DlgMode=1
>ソフトウェアによる操作(つまりOSの強制終了やウィルスの感染)でPCが物理的に壊れることはありません。HDDも同様です。OSを強制終了したからといってHDDの表面に傷かつくことはありません。
( ´_ゝ`)
53 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 23:32 ID:3VflfxgQ
>>51
カレー食べてる人には今度カレーパンをあげませう
54 :
神楽学
:2005/10/15(土) 23:34 ID:???
>>53
後輩が仕事で失敗する
↓
責任を感じて食が細る
↓
カレーが喉を通らなくなる
↓
死
55 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 23:35 ID:3VflfxgQ
>>54
うわぁ
56 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/10/15(土) 23:38 ID:???
先日コンビニで買ったうまい棒全種類(多分)の袋詰め。
うまい棒ってこんなに種類あったんだーと思いつつ食べてたのですが、
どうにも食指が動かずあまってしまった3本、キャラメル味、ココア味、納豆味。
なんか未知の味がしそうでこえーよー
57 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/15(土) 23:41 ID:3VflfxgQ
>>56
ココアは美味しかった気がする
納豆なんて最近あるのね。
58 :
神楽学
:2005/10/15(土) 23:42 ID:???
納豆はしょうゆ系の香ばしい味だった気がする。
甘い系のうまい棒は大丈夫なはず。
59 :
maki
◆DWvxox/U2Q
:2005/10/15(土) 23:57 ID:???
>>57-58
おー、ありがとです
不評ではなさそうで一安心や
60 :
神楽学
:2005/10/15(土) 23:59 ID:???
大学生の時にうまい棒研究会とかあったなーw
61 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 00:01 ID:???
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k26306735
(;´Д`)4倍くらいシテルヨ・・・ 中古で先月落としたら1000円だったのに
62 :
神楽学
:2005/10/16(日) 00:06 ID:???
うをを、今日の青春ラジメニアのゲストは松岡由貴だー!!
63 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 00:08 ID:ez-g7dhsroc
何故この電車はこの時間にも関わらずこんなに混んでいるのか
不夜城東京
64 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 00:09 ID:???
京急もこの時間なら混んでたと思う
65 :
いいんちょ
◆Ps6jeUWgS6
:2005/10/16(日) 00:10 ID:???
>>62
いいなぁ
>>63
たぶん中央線も・・・
66 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 00:12 ID:ez-UWc/T4L6
東京は〜 雨降りぃ〜
松岡由貴と聞いちゃあ黙ってらんねゑ
67 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 00:15 ID:xjepyw.Q
>>63
終電近くなるとめっちゃ混むよー
具体的には朝くらい
68 :
神楽学
:2005/10/16(日) 00:18 ID:???
週末の河原町はそうですね。
大阪梅田行の最終と始発は意味分からんくらい混んでるし酒臭いw
69 :
たきの
:2005/10/16(日) 00:23 ID:ez-EZ2GJM22
おまえらひき殺すぞ
http://genesis.s58.xrea.com/mobile/data/050812_1639%7E01.jpg
70 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 00:26 ID:???
>>69
キッコロス!
それは車だよね・・・?
71 :
ICPO@【☆彡バイジァオ!!☆彡】
◆Genesis
:2005/10/16(日) 00:28 ID:???
>>70
モリゾーが運転してた
72 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 00:29 ID:???
>>71
うn
この車に違和感があるのは私だけ?
73 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 00:32 ID:???
森憎コワス
74 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 00:32 ID:???
モリゾーVSシュイゾー
75 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 00:37 ID:???
キッコロになら勝てそうだ
76 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2005/10/16(日) 00:41 ID:???
モッコリゾーとボッキッコロ
>>33
色仕掛けで部員を確保するんだ
>>35
ウム
>>56
(*´Д`)
77 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 00:49 ID:xjepyw.Q
>>33
我が鉄道研究部とお互いの部員を掛け持ちさせて水増ししませんか
78 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 00:50 ID:???
合併して鉄道踏み台昇降運動研究部にしよう
79 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 00:51 ID:???
インターハイって個人戦ないの?
80 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 00:58 ID:ez-Tg.REhBY
雨ひでー
こりゃ強敵だ
81 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 00:59 ID:???
関西は雨やんだのう
82 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:11 ID:???
ルータのポート開放で
Aのパソコンで 80を開放してるときに
Bのパソコンで 80を開放。ってできないんだけど、どうすればいいかなー
実際はあけたいのは違うけど。
何か誰かが、ポートを変換できるみたいなこと言ってたけど、やり方分かる人だれかボスケテ・・・
83 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 01:18 ID:???
ルーターこわい
ルーターこわい
84 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:21 ID:???
>>83
メルコダウーンメルコダウーン
バッキャローバッキャロー
そういえば似非さんが言ってたんだっけな…こんどメールで聞くかな
85 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:21 ID:???
ぅぉ
アニメでスイカをパンチで割ってた
割れることが証明されたな
86 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 01:26 ID:???
ふぁいちょチョップで割ってたじゃんー
バッキャローコワイ
87 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 01:28 ID:ez-6FDjOI6k
鈴音のチョップなら何でも割れそうである
ふぁいちょ君のはちょっと分かりづらい
88 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:28 ID:???
>>86
あの時は一番最後に並んで本気でやればよかったと今になってもマダ後悔
89 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 01:30 ID:???
>>88
案外脆かったなスイカって
90 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:32 ID:???
>>87
牛さんがかわいそう
ルータのポート開放で
Aのパソコンは80番のポート開放するように設定して、
同じくBのパソコンも80番開放しようとすると、エラーがでて開放できないのです。
で、Bのパソコンでも80番を使えるようにするためにルータ側でなんか変換して設定できるとか
似非さんが言ってた気がしたの・・・
説明ムゾクシイネ・・・
91 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:33 ID:???
>>89
硬いからねー
スイカって経たのところを狙って銃で撃つと粉々になるらすぃ
92 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 01:37 ID:ez-xvnuOLHE
>>90
形勢逆転オブジイヤーだからね
それは無理ではないかい
どうやって外から同じポト80でAとB判別するんだい?
93 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:38 ID:???
>>92
うにゅー・・・・
無理なのかなぁ・・・
94 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:39 ID:???
ウィルススキャンしたらアドウェアが出てきた
シネ アフォ
95 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 01:39 ID:ez-kY8ZrFHc
ポート別にしてってのはどうだろう
8080とか
96 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:46 ID:???
>>95
うーん・・・
プログラム自体がもともとポート指定している場合って言うか・・・
アドウェア・・・Flash getが感知されてた・・・
97 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 01:48 ID:xjepyw.Q
英検のサンプルテストを受けると図書券1000円
どうしようかなー
98 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:50 ID:???
>>97
すげぇ。。。
ソフトバンクが個人情報流出して謝礼としてあげた図書券の2倍
99 :
tsx@W21SA
◆SoINeAYUMU
:2005/10/16(日) 01:53 ID:ez-xvnuOLHE
ルータ受け8080B配信80とか出来たっけな……
100 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 01:54 ID:???
寝るのよぉ
101 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/10/16(日) 01:55 ID:???
NHK
01:40 列島縦断・鉄道乗りつくしの旅・JR20000km全線走破 「秋編ダイジェスト」
(・∀・)イイ!さんはこういうのは見ないのかな?
>>99
あー ソレのことかな・・・
102 :
あずみん
◆5619859402
:2005/10/16(日) 01:55 ID:xjepyw.Q
>>98
とはいえ2時間拘束でこれだから微妙なのだよ
足代が出ればもっと積極的に考えるのに
103 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/10/16(日) 01:55 ID:???
あああああああああああ
151KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス