■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談スレ672

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/23(金) 10:46 ID:???
自動販売機でジュースを買ったらぬるかった。


絶望した!

132 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2005/09/24(土) 00:37 ID:???
>>126
予言当たってほしいなあと思わないでもなかった。当時は。

>>130
こんばんは〜
ラウンジ四姉妹物語でも創ってるんですか?

133 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 00:37 ID:???
>>130
すめしをなめるなよ?!
すめしは暖かいほうがうまいんだぞ!

口から息を吸ってむせるのも楽しいのだ。  

ノシ

134 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/24(土) 00:38 ID:???
>>132

まるでポッキー四姉妹物語・・・

伯爵さん、ノシ

135 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/24(土) 00:39 ID:???
今日は早めに寝るのよー

おやすみらうんじ

136 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2005/09/24(土) 00:40 ID:???
>>130
おやすみ〜ノシ
私もちょっとお風呂いってきます。

137 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 00:40 ID:???
>>132
上 でも、ノストラダマスのダマス予言では、2000年空からアンゴルモアの大王がry
  で、人類を滅亡させる。でも、それだとその後の2001年の予言や2002年の予言が無意味になる。

2000年に滅亡するのにカイテアルなんて、まるでフッシギー。

それに、予言なんて占いとオナジで結構あいまいなのよね。 だから信じない私。

138 :伯爵:2005/09/24(土) 00:41 ID:???
>>131
明日ね明日

>>132
お久しぶりですね
四姉妹物語でしたら、配役は誰ですかいな

ちと話がずれますが
うちゅー・おたのしけ・紅茶菜月・メジロマヤー・伯爵のアバウト30代はみんなSS書きなんですな
ちとワラタ

>>133
ムセルの力、とくと思い知れ!!
ノシ

139 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 00:42 ID:???
>>138
ムセルワラタ

140 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2005/09/24(土) 00:44 ID:???
>>138
あばうと……まだ20代だぞ〜w

>>137
予想だとあと50年ほどで人類は滅亡の危機に陥るかも。
原因は石油不足。

141 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 00:46 ID:???
>>140
石油に代わる資源を今更必死になって考えてるみたいですなぁ。
これからは、発電は原子力が主になるのかしら。

車も原子力とかだったりして。

142 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2005/09/24(土) 00:49 ID:???
原子力発電所も、石油で動いているから。
なかなかエネルギー転換は難しい。

143 :ラウンジ劇場 偏屈王:2005/09/24(土) 00:50 ID:???
物語の幕開けは1990年の晴海。
将来を嘱望される若き同人作家ユリスキーは、
同僚ヤングと恋敵イヒの陰謀により、ヤラナイカ派のスパイだと密告され、
イイとの婚約披露宴の席でタイーホされる。
担当にあたった判事代理のさかちーも、ユリスキーが持っていた問題の作品に、
自分のネタも書かれていることを知り、保身のためにユリスキーをウホッのハッテン場、カブキ城に送り込む。
失意の中、隣の牢にいたきのこ司祭から事実を聞かされたユリスキーは復讐を心に誓い、
ついに14年後に脱獄に成功する。
司祭の遺言に従い、アマルベ・キノサキ島に埋蔵された財宝を手にしたダンテスは、
伯爵として緻密な計画のもとに、彼を陥れた者たちに次々と復讐を果たしていく。
あずまんがラウンジに現れた、この洗練された紳士があのユリスキーだと知らされるのは、
彼らが破滅するその瞬間だった。

144 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 00:51 ID:???
>>142
石油で動いてるの?
夏休みに原子力発電とかいろいろ調べたけど、全然気が付かなかった

145 :紅茶菜月 ◆5xcwYYpqtk :2005/09/24(土) 00:53 ID:???
>>144
たぶん、石油がなければ発電所は機能しないと思われ。
詳しくしらべた訳ではないけどね。

燃料を運ぶ自動車や船も石油で動いているし。

ではでは。

146 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 00:55 ID:???
>>145
>燃料を運ぶ自動車や船も石油で動いているし。

あー この辺のこと全然考えていなかった。 なるほど

147 :あずみん ◆5619859402 :2005/09/24(土) 01:09 ID:ZEgEilTY
軽水炉なんかが広まってしまったからエネルギー転換がうまくいかんのだ

148 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/09/24(土) 01:58 ID:???
∀・)ノ ィョゥ

149 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/24(土) 02:02 ID:???
>>148
こんばん

150 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/09/24(土) 02:02 ID:???
>>149
おひゃろん〜。

ドリエルつかって睡眠時間改善しようと思って使ってみたら,

 今 起 き て も う た w

151 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/24(土) 02:08 ID:???
>>150
あちゃ〜〜

152 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/09/24(土) 02:13 ID:???
>>151
つーことで現在ナチュラルハイ。

今から寝ようと思っても寝れないなも。



大阪さんみたいに簡単に寝れる能力があればな〜

153 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/24(土) 02:18 ID:???
>>152
目をつぶって30分横になれれば・・・

154 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/09/24(土) 02:21 ID:???
>>152
いや,そうすると10分かそこらは寝れるけど,
すぐ目が覚めてさらにナチュラルハイになるねんw

155 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 02:42 ID:???
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23241584

神学sいっけー

156 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/09/24(土) 02:44 ID:???
>>155
結構売れてる見たいネ

157 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 02:45 ID:???
著作権とか平気なのかシラネー?

158 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 03:17 ID:ez-r5A/3LIU
おやすみなのよー

159 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 06:29 ID:ez-U/./GM5g
ちょっぴり新しい朝がキタ
ちょっぴり希望の朝

160 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 06:29 ID:ez-lLuyInNQ
ちょっぴり新しい朝がキタ
ちょっぴり希望の朝

161 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 06:30 ID:ez-9ypVFTNs
やっぱり朝は絶望に満ち溢れている

162 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 07:10 ID:???
>>155
こ、これなら勝てr

163 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 07:11 ID:???
>>48
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

164 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 07:22 ID:???
オレも絵描いて売ろうかな

165 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 07:24 ID:ez-L3iH0CpY
勝てる宣言とは大胆な

166 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 07:27 ID:???
問題はオークションID持ってないことだ

167 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 07:40 ID:ez-u5hvgWlM
アイデー持ってる人に頼んで委託販売?

168 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 07:42 ID:???
お金のあれこれがややこしいからなぁ

169 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 07:53 ID:ez-VjEiJcWo
そうですなー

170 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 07:58 ID:???
おかんが持ってるけど

171 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/24(土) 08:14 ID:???
一度夏コミか冬コミ出てみたい…
でも、出かたわかんにゃい(´・ω・`)
結構遠いし、活動力の低いオイラにゃ立ちはだかる壁が多すぎりゅ…

172 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/24(土) 08:18 ID:???
>>164
おお! 
絵(趣味をやりつつ)を描いてお金もらえるってスバラシイですよね♪
実際、ギャルゲーオンリーイベント(近所)で、色紙オークションやってる人がおりまして、
その方は一枚だいたい5000円まで吊り上げて売ってました 煤i゜∀゜;)スゲェ!

173 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 08:20 ID:???
>>172
プロの原画師さんのとかだと5マソとか行くらしいね

174 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/24(土) 08:24 ID:???
>>173
うぇあ!?

プ、プロになりてぇーーー!!\(゜∀゜)/

175 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 08:24 ID:ez-r5A/3LIU
キノコ先生なら知ってるんじゃない?
コミケ参加のしかた

176 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/24(土) 08:26 ID:???
えーと
キノコ先生とは…?

177 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 08:30 ID:???
申込書を買うんじゃなかったかな

178 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 08:31 ID:ez-lLuyInNQ
あず青労働なんちゃらさん

ごめんなさいー先生の名前覚えてない。
大阪板のログを本にまとめたりして販売してるかたです

179 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/24(土) 08:36 ID:???
>>177
そうなのですかぁ
…買う? …店? (´□`;)

>>178
ああー、ちらほらとお見かけしたことがありませう^^; もちろんこの板で
あのお方がキノコ先生なのですか〜

180 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 08:37 ID:???
>>179

コミケ会場でしか売ってないらしいお

181 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 08:44 ID:ez-lLuyInNQ
出展したら買いに行くお

182 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/24(土) 08:47 ID:???
>>180
そりゃフベンスギマスゼダンナ T▽T

>>181
煤i゜▽゜)

183 :伯爵:2005/09/24(土) 08:57 ID:ez-bzL6mW2o
プロになりたいなら、オリジナル書いて持ち込み
これしかねーよ

184 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 08:58 ID:???
これが出来るのは民主党しかない

185 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/24(土) 09:06 ID:???
>>183
オリジナルはあんまり描かんとです
この前貼ったスクリプト案内役の娘は、オイラが滅多に描かないオリジナルの希少動物w

>>184
なるほど! よし、国会に乗り込んでくるか!!(爆)

186 :伯爵:2005/09/24(土) 09:12 ID:???
>>143
ようやくわかった
岩窟王か!

187 :風々 ◆ZvJRy4I/HU :2005/09/24(土) 09:14 ID:???
さっきサークルの片棒からお誘いがあったので、ちょっくら行って来ます ノシ

188 :伯爵:2005/09/24(土) 09:14 ID:???
いやいや
オリジナルは大事よ

189 :伯爵:2005/09/24(土) 09:15 ID:???
>>187
いってらっさーい

190 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 09:30 ID:???
じょうねつをください

191 :(ー・∋眠)<.。oO(眠い名有り) ◆4sS6D/pkQc :2005/09/24(土) 09:40 ID:???
>>190
つじょぅねつ

192 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 09:56 ID:???
>>191
わらた

193 :たきね新宿:2005/09/24(土) 10:11 ID:ez-VKjJ0/TU
15時のバスまでヒマだー
誰かお茶でも

194 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/24(土) 10:21 ID:???
>>193
じゃあ今から東京に向かうYO!

195 :ICPO@携帯で行こう ◆HaiBaNe. :2005/09/24(土) 10:27 ID:ez-7dots3yQ
じゃあこっちも今から向かおう

196 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/09/24(土) 10:51 ID:???
イイスキーはこの1週間で凄い距離を移動してると思う…

197 :(・∀・)イイ!@ケータイ ◆XX0200ToMo :2005/09/24(土) 11:22 ID:i-JXoT98ck
車で1ヶ月5000キロが最高記録だぜ

198 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 12:05 ID:???
うちなんて10年以上乗ってまだ3マソ台だというのに

199 :(・∀・)イイ!@ケータイ ◆XX0200ToMo :2005/09/24(土) 12:11 ID:i-kEps6Kcc
買って2年半で5万乗りましたー

200 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/24(土) 13:34 ID:ez-VjEiJcWo
文化祭まとめ
イリアの空鑑賞
図書販売

201 :あずみん ◆5619859402 :2005/09/24(土) 14:25 ID:ZEgEilTY
>>193
わたしは今しがた起きたんだ

202 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/09/24(土) 14:45 ID:???
ふぁいちょ持ってるかも知れないけど。ALIの。
http://dosuke.be/uchu/mokkorisandayu.zip

203 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 14:50 ID:???
やんまーにやんまーに

204 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 16:41 ID:???
>>197
日本何週くらいできるー?

205 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 16:42 ID:???
>>202
ナズ ワタスヲ シテイスルディスカ

206 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 16:43 ID:???
学園探偵団のははじめて聞いたー
トントン

207 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 16:59 ID:???
おっき

208 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/09/24(土) 17:15 ID:I.2tfDmg
しんがくちんちんおっきおっき

>>204
1週もできないと思うぞ・・

209 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 17:22 ID:???
>>208
日本って案外でかいな!

210 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/09/24(土) 17:23 ID:I.2tfDmg
日本縦断して3000くらいだし

211 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 17:25 ID:???
へー

今までの走行距離全部あわせれば日本1週いけるヨネ?

212 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/09/24(土) 17:26 ID:I.2tfDmg
通算なら地球1.3週くらい

213 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 17:27 ID:???
(;´Д`)スゴイデス

214 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/09/24(土) 17:29 ID:I.2tfDmg
まぁ日常的に車使ってる人なら年間1万前後かなぁ

215 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 17:30 ID:???
車でどっか遠出したいのぉー

216 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 17:30 ID:???
あの世の果てまでまでおながいします

217 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/09/24(土) 17:31 ID:I.2tfDmg
>>215
くればよかったのにー

218 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 17:32 ID:???
ttp://www.imgup.org/file/iup89476.jpg
なのー

219 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 17:35 ID:???
文化祭でアニメ研究と鉄道研究だけ見てきた。

アニ研の人絵ウマス
鉄研の展示で行き先表示のあれがったー。機械ごと。 機械って売ってるもんなの・・・?

220 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/09/24(土) 17:36 ID:I.2tfDmg
>>218
ハァハァ

221 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 17:37 ID:???
>>217
いろいろあるのぉー

222 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 17:38 ID:???
>>218
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1127551016196.jpg
なのー

223 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/09/24(土) 17:38 ID:I.2tfDmg
>>219

売ってるよー

224 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/24(土) 17:40 ID:???
>>223
(;´Д`)へー…

主にあったのは市営地下鉄のだった。 地下鉄の車内にある現在どこを走行してるか表示するヤツー

225 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/09/24(土) 17:41 ID:???
だらだら寝てたらこんな時間だ

226 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 17:41 ID:???
>>225
おっき

227 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/09/24(土) 17:48 ID:???
>>218
もっこりした!

>>222
猪木。

>>日本一周。
海沿いを基本に、瀬戸内海とか内陸の有名観光地、
本土26都道府県すべてを回ろうとしたら、1万3000キロかかるよ。

228 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/09/24(土) 17:58 ID:???
46都道府県の間違いorz

私が弟と大学時代の夏休みにジムニー660とスティード400で、
1995年7月30日〜8月11日にかけて日本一周したとき、
12925.8キロ走った。ほとんど野宿と自炊で、経費は30万ちょい。

229 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/09/24(土) 18:02 ID:I.2tfDmg
>>228
すーげーー

230 :神學論争 ◆iBook :2005/09/24(土) 18:12 ID:???
なんて素敵な学生時代だ

231 :へーちょ名無しさん:2005/09/24(土) 18:25 ID:dX9gI0Zs
(・∀・)イイ!さんお暇でしたら、
なりきり板自治スレに削除人の見解をお願いします

232 :(・∀・)イイ!@ケータイ ◆XX0200ToMo :2005/09/24(土) 18:34 ID:i-OT3tUry6
>>231
後で見てみますー

146KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス