■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ666

1 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/02(金) 03:16 ID:???
「またお前か!さあ事務所まで来るんだ!?」
「は、離せ!!試着室とラウンジを間違えただけなんだ!?」

「キャッチフレーズは攻めるもラウンジ、守るもラウンジって事で
どうですか?」
「駄目に決まってるだろ」

711 :風々:2005/09/04(日) 23:55 ID:???
>>710


710 <イオナズン!!

710 <イ・オ・ナ・ズーーーーーーン!!  

712 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/04(日) 23:57 ID:???
明日の夜行バスが取れたー
ヽ(´▽`)ノ

713 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/04(日) 23:58 ID:???
>>711
地獄になげこんでー♥

714 :風々:2005/09/04(日) 23:59 ID:???
>>712
ヨカタねー

715 :風々:2005/09/05(月) 00:02 ID:???
>>713
いいわけはじごくできく

( ゚∀゚);y=ー━ 〜.゜。 ぴゅ  (’Α‘)

716 :あずみん ◆5619859402 :2005/09/05(月) 00:10 ID:lkb5sl9E
東京周辺はどこも時間雨量100ミリか

717 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 00:11 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38139887
ぶっとんだ

718 :風々:2005/09/05(月) 00:15 ID:???
>>716
次の台風の標的は私たちのすんでる
所ですよ!所ですよ!怖ろしいですねー    (東北) 

719 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/05(月) 00:21 ID:???
あの台風は関西に来そうな気がするぞよ
今は広島って予報だけど

>>714
イェアー

720 :風々:2005/09/05(月) 00:22 ID:???
雨 キタ――――――!

721 :うちゅー ◆UCHU/Xh/xE :2005/09/05(月) 00:26 ID:???
四国は相変わらず雨がほとんどないあるよ。

722 :風々:2005/09/05(月) 00:30 ID:???
雨もう止んだヨ;
どうやら第一波だったらすいー

>>721
水! 水の確保を!

723 :あずみん ◆5619859402 :2005/09/05(月) 00:37 ID:lkb5sl9E
琢磨とライコネンの差を見せ付けられたレースだった

724 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 00:41 ID:???
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp10917.jpg
まじつえー

725 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/05(月) 01:26 ID:???
ttp://www.oricondd.com/ranking/weekly_single.php
18位、21位

726 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 01:43 ID:???
新OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

727 :へーちょ名無しさん:2005/09/05(月) 01:45 ID:???
ぱにぽにOP変わった

728 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/05(月) 01:45 ID:???
マジか

729 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 01:46 ID:???
べほーーーーーーーーーー

730 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 01:47 ID:???
胡桃ヨタワロス

731 :へーちょ名無しさん:2005/09/05(月) 01:49 ID:???
ベホイミってスパッツ履いたのは地味化した影響?

732 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 01:50 ID:???
やべぇw
ベホイミすげぇw

733 :へーちょ名無しさん:2005/09/05(月) 01:50 ID:???
ピー入り過ぎて何言ってるか分からん。

734 :へーちょ名無しさん:2005/09/05(月) 01:51 ID:???
ベホイミのこの設定って原作にあったっけ?
こんなスーパーキャラじゃなかった気がするんだけど。

735 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 01:52 ID:???
>>734
あr

736 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 01:53 ID:???
>>733
爆弾とかの解説HPちょっと覗けばけっこうそれっぽいのかいてあるよw

737 :へーちょ名無しさん:2005/09/05(月) 01:54 ID:???
カチンコはいいから話進めようよ

738 :へーちょ名無しさん:2005/09/05(月) 01:59 ID:???
あいつに宿題やらせればいーじゃんw

739 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:03 ID:???
胡桃オメガやばいwwww

740 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/05(月) 02:03 ID:???
氷上さん、相当調べましたねこれ。

741 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/05(月) 02:03 ID:???
氷上じゃなくて氷川だ。

742 :いいんちょ ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:04 ID:???
なんてことだ・・・

昼寝で寝てたらこんな時間だ・・・

743 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/05(月) 02:04 ID:???
苺ましまろに続いてこのネタですか(w
最低だ、どっちのスタッフも(w

744 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:05 ID:???
         f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐f‐fぃ
        |                                    | |
        |                                    | |
        |                                    | |
       _|_             i | i ∧__∧                 r┴ 、
       /_,ノ            ヽ|ノ l::=::::=::|                _フヽ、|
.      | ,二)          |  |:::::::::::::|                 |ーへ 〉
.      |',. -イ            |  ノ:::::::::::::::\                  てヽ j
        ヽイ               |ニ イ:::::::::::::ト 、>                 ト、ノ

745 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/05(月) 02:07 ID:???
>>735
ああ何の話か気になる

746 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:08 ID:???
>>745
メディアとベホイミの爆弾解体ショー

747 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/05(月) 02:09 ID:???
は?またぁ〜

748 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/05(月) 02:10 ID:???
>>746
……む?
実際に爆弾を解体したのはごにょごにょのイベントのベホと都で
ベホとメディアのときは解体しなかったような(そんな目立つことしたら素性ばれるぞ、って感じで

749 :いいんちょ ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:10 ID:???
爆弾処理って液体窒素で凍らすんじゃなかったっけ?

アメリカなんかだと穴掘ってドガン!!とやるらしいが・・・

750 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:12 ID:???
>>748
あー
>ベホイミのこの設定って原作にあったっけ?
これから見れば、ベホイミは爆弾解体できるって書きたかったのよ。

>>749
学校に常にあるはずがry

751 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/05(月) 02:13 ID:???
>>750
ふむ、了解

ああ!シーンが気になって仕方がない
火曜日はよ来い

752 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:14 ID:???
ttp://www.exp.org/nitrogen/nitrogen.html
お料理ワラタ

753 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/05(月) 02:23 ID:???
最後のアレ、ターミネーターのつもりだったんだろうか?

754 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:23 ID:???
ttp://akademeia.info/main/lecture2/tokubetu_bomb.htm
>しかし、液体窒素による凍結に対抗する爆弾をテロリストが開発したので、現在では万能ではなくなりました

だとさー。

そもそも温度計とか付けておいてやればボーン

755 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/05(月) 02:24 ID:???
>>753
のパロディー

756 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/05(月) 02:26 ID:???
>>755
いやパクリと言うつもりはないよ。
てかそれを言い出すと荒れる元だしね。

757 :いいんちょ ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:27 ID:???
Mスケール3がでてる・・・
気象関係の警報が出てるな

>>754
穴掘って爆発させてしまえーー

758 :いいんちょ ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:29 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050904-00000083-mai-soci

記録的大雨、出たんだ・・・

759 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:31 ID:???
>>757
振動に感知するセンサーあったら、その場から動かすのがまず大変なわけで

760 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/05(月) 02:32 ID:???
むしろ何故ふぁいちょがここまで爆弾について調べているのか
それが謎だ。

761 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:34 ID:???
>>760
私は良いんですかい?旦那?

762 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:34 ID:???
>>760
あー
昔起爆装置とかに興味があったのよぉ
爆弾に関するページ昔たくさん読んでたから

763 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:35 ID:???
爆弾に関するものだと、
マスターキートンのバルセロナでの処理の回か交渉人真下正義が印象深い。

764 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/05(月) 02:37 ID:???
>>761
SSを読んでる人間からすれば何の問題もありません。

>>762
ほーなるほど。

765 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:38 ID:???
>>764
身近なものから作る爆弾とかー


前にここにも書いたけど、同級生が指吹っ飛ばす爆発事件起こしたなぁ・・・
その子の影響で爆発物や危険物に興味があったのかも・・・。

766 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:40 ID:???
>>764

(・3・)エー、僕そんなにばら撒いてないYO

767 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:41 ID:???
>>766
普段から軍事、危険物の話を持ち出す人が急に爆弾の話について語りだしても違和感ないべー
私はその話題が出てるときには参加するけど、
ケンドロスさんが来る時間はその話とかしてないしなぁ・・・ 話題にも上がらなかったし

768 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/05(月) 02:43 ID:???
>>765
周りも凄いね、チミのとこは

>>766
いやいや派手に振りまいてるから

769 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:45 ID:???
>>768
上 他の子も怪我させちゃったから賠償金1おk

今は危険なことはしないよー


('A`)家で引きこもってるのが何より一番楽しいし・・・

770 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:45 ID:???
>>767
自分が「軍事」に詳しいと思われるのが、一番嫌なんだよね。

「軍事だけ」じゃないYO、「安全保障政策を勉強してる」んだYO、と言いたいだす。
(まあ、作業を投げ出して大戦略で遊んでいるわけだが・・・)

私の担当教授が軍事の話題を持ち出すときに、「いいですか?国際政治を学ぶときにはこういう知識も必要なんです!」
と言っているのを思い出した。

771 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/05(月) 02:46 ID:???
そんじゃ寝ます、おやすみ

772 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:47 ID:???
>>768

そんなでもないYO

#移民政策が新党日本のK候補と一緒だったときはさすがにショックでした。

773 :いいんちょ ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:47 ID:???
>>771
おやすみなさい。

774 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:48 ID:???
>>770
>自分が「軍事」に詳しいと思われるのが、一番嫌なんだよね。
なら話をしなければいいべー?

それ以上は言わないけど。

775 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 02:49 ID:???
>>771


776 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 02:49 ID:???
>>774
そうなんだけどさ・・・

777 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/05(月) 03:05 ID:???
>>770
じゃあ話さなけれb(ry

778 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/05(月) 03:05 ID:???
脊椎レスしたら先に言われてたではないか

779 :へーちょ名無しさん:2005/09/05(月) 03:24 ID:???
>>776
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

780 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 03:24 ID:???
>>778
オハヨウ

さーて 数学の宿題ガンバッチャウゾー

781 :いいんちょ ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 03:29 ID:???
http://mytown.asahi.com/toyama/news01.asp?kiji=5876

なかなか富山も熱いではないか。

782 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/05(月) 03:40 ID:???
>>780
がんばー

だがもっかい寝るのだった

783 :いいんちょ ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 03:45 ID:???
>>782
寝れるの?

784 :伯爵:2005/09/05(月) 06:29 ID:ez-KFqn0SGg
楽しいか
床上浸水がそんなに楽しいか

785 :tsx@W21SA ◆SoINeAYUMU :2005/09/05(月) 06:36 ID:ez-YEI22U8I
ああ今日コンビニへ行く
深夜バイトのアレで行く
酷く心配だ
面接もその先も
寝れない

786 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/05(月) 06:40 ID:???
おっはー

('A`)楽しい1週間のはっじまりだー

787 :あずみん ◆5619859402 :2005/09/05(月) 07:35 ID:lkb5sl9E
おはやう

あー神田川がもう少し増水してれば学校どうなったか分からんかったのにー

788 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/05(月) 07:46 ID:ez-wsrgiENo
あー
神奈川にもそんな川があれば


戸塚周辺は昔は溢れてたらしいけど

789 :シンガク ◆iBook :2005/09/05(月) 07:50 ID:i-GTlb.vHU
じょしこーせーいっぱい

790 :国防委員長携帯 ◆pPcaXz35xY :2005/09/05(月) 08:11 ID:ez-tZrnzxeQ
台風デカイな。

791 :伯爵:2005/09/05(月) 09:34 ID:ez-kNBnXado
>>787
だったらこの水びだしのフロント、元に戻してくれよ!
神・田・川
神・田・川

792 :ふぁいちょ@携帯 ◆GiNSAMA :2005/09/05(月) 09:49 ID:ez-Bnmgp.fs
見てみたいなー

浸水

793 :伯爵:2005/09/05(月) 09:49 ID:ez-KFqn0SGg
まさにタイタニック
まさにポセイドンアドベンチャー

794 :シンガク ◆iBook :2005/09/05(月) 10:40 ID:i-Tg39OAC2
ウォーターワールド

795 :伯爵:2005/09/05(月) 10:57 ID:???
洪水はもうだめだ

796 :シンガク ◆iBook :2005/09/05(月) 12:10 ID:i-uqMEYik6
労働したくないクマー

797 :伯爵:2005/09/05(月) 12:10 ID:???
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125887884/

イイも見習おう! 超エコ

798 :伯爵:2005/09/05(月) 12:10 ID:???
>>796
じゃあ誰かの奥さんになればいいじゃないか

799 :シンガク ◆iBook :2005/09/05(月) 12:15 ID:i-W9Tkli0Q
伯爵夫人か

800 :伯爵:2005/09/05(月) 12:15 ID:???
ういやつ
ちこうよれ

801 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/09/05(月) 12:17 ID:???
>>799
その言葉に反応した俺はもうディアブロジャンキー

>>797
ラマで通勤もよさそー

802 :伯爵:2005/09/05(月) 12:19 ID:???
しかし二人で暮らし始めても、やっぱり共働き
そこに東京勤務になったイイ、大学生になったあずみん、みんなのお財布MIZUMA、こっそりいるtsx、などなどの個性的なメンバーで構成されるドタバタハートフルコメディ

803 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/09/05(月) 12:22 ID:???
>>802
早稲田,高田馬場を中心に横浜,茨城と世界は広がる。
夏と冬には焼き肉off,温泉offそして全キャラクターが集まるコミケoffとイベント盛りだくさん!

そして突発イベントはムフフなようじよ観察イベントも!

804 :シンガク ◆iBook :2005/09/05(月) 12:23 ID:i-O8lzFrCo
PS2用ソフト
「あずまんがラウンジへようこそ!」

予価6800円

805 :いいんちょ ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 12:23 ID:???
(゚∀゚)

806 :伯爵:2005/09/05(月) 12:26 ID:???
>>804
しかし使わないキャラでる

807 :伯爵:2005/09/05(月) 12:27 ID:???
>>803
最後は宇宙へ

808 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/09/05(月) 12:29 ID:???
>>804
いまなら特性画集とイイフィギュア付の限定版!

809 :伯爵:2005/09/05(月) 12:31 ID:???
やはりみんな萌えキャラにならねばならんのだな

810 :ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ ◆udoDX7zzsI :2005/09/05(月) 12:36 ID:???
>>809
ワンフェスとTGSにはHGIFとちまこれラウンジャーフィギュアの出展を予定しております。

811 :いいんちょ ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/05(月) 12:45 ID:???
こんな嵐の中で飲もうと言う我がゼミに幸あれ!

153KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス