■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレ665

1 :神學論争 ◆iBook :2005/08/30(火) 09:09 ID:???
今日は衆院選公示です。





↓あなたのマニフェストをどうぞ

483 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 12:19 ID:SnAvV/Ik
>>480
事故は事故で告知すると思うんだけどなー

でも、京急だからそんなにモンダイでもないしー

484 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 12:23 ID:SnAvV/Ik
始業式で先生の話は聞かず友達と話してた。そしたら
会話で行き成り

うはwwwwwうぇっwwwwうぇっwwwwとか言い出すやつがいた。
VIPPERかとおもったら、ただ掲示板をかじっただけの子だった。
・・・あーあ

485 :風々:2005/09/01(木) 12:29 ID:???
>>482
や、やっぱり既出でしたか; そんな気もしました; (新参者ですゆえ)

>>483
モンダイにならないならいいですね

>>484
先生ー
VIPPER って何者ですかー?

486 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 12:36 ID:SnAvV/Ik
>>485
上 でも、久しぶりに見れたw

下 VIPPERは、2chのVIP板住人を指すのよー

元はVIPで生まれた言葉じゃない?けど


何となく、その子が口に出して言うときに
「うはうえうえ」って行ってたから、 小さい「つ」が入るとか教えたけど、今考えるとバカだった

487 :風々:2005/09/01(木) 12:45 ID:???
>>486
ここはワタクシにとって未知の領域…
初めて知ることがいっぷぁ〜い(゜∀ ゜)

昔「VIP先生」が耳から離れくなった過去あり(VIPの意味は分からなかったけど)

488 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/09/01(木) 12:47 ID:???
http://zip.2chan.net/8/src/1125501242648.jpg

489 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 12:48 ID:SnAvV/Ik
>>487
VIPはとかく2chでは他から嫌われてるけど、案外いい人も多いのよー

490 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 12:48 ID:SnAvV/Ik
>>488
('A`)

491 :タキノ13 ◆MMMMMM. :2005/09/01(木) 12:52 ID:???
あずみんやあちきにブルマを!

492 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 12:54 ID:SnAvV/Ik
>>491
シンガクさんはー?

学校行くときに選挙の看板があった。
小泉がいた
…そういえば学校横須賀にあったのね。小泉の選挙区横須賀だし・・・
イラネ

493 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 16:10 ID:kdbtXm3E
眠teeeeeeeeeee

494 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 16:17 ID:kdbtXm3E
ちちんぷいぷいできんもー☆キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

495 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 17:11 ID:???
きんもー☆原

496 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 17:56 ID:???
orz
明日こそは……なんとかしないと……

497 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 18:05 ID:???
>>496
行ったけどダメだったのか行ってないのかどっちだいー?

オレは落ちた('A`)

498 :ちよちよ ◆chitoseiro :2005/09/01(木) 18:05 ID:???
いかん・・ぱにぽに症候群だ

499 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 18:08 ID:???
>>497
いくことすら出来ず……
店の前にいくことは出来ても……

500 :ちよちよ ◆chitoseiro :2005/09/01(木) 18:09 ID:???
>>499
バイトすか?

501 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 18:13 ID:kdbtXm3E
工場飽きてきた

502 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 18:15 ID:???
>>500
だよ……

503 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 18:24 ID:???
>>499
いきなさいー

>>501
単純作業は疲れそうだ

504 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/01(木) 18:26 ID:???
ふぅ・・・ヤット出た。

505 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 18:27 ID:kdbtXm3E
山崎パンはエグいとよく聞くがどうなのかしら

506 :伯爵:2005/09/01(木) 18:28 ID:ez-AN3sgpjc
神学おくた

これよりバイト

507 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 18:29 ID:kdbtXm3E
>>506
サンクスコ

着払いになっとる?

508 :なも@w22h:2005/09/01(木) 18:34 ID:ez-JJ0Hjqzc
冬コミ新刊だそうかしら

509 :あずみん ◆5619859402 :2005/09/01(木) 19:04 ID:bhBFCtsg
>>505
山○パンは最高の職場なんじゃよー

510 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 19:06 ID:???
○崎パンでバイトしたやつは山○パン食べないってウワサは本当なのかしら

511 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 19:08 ID:kdbtXm3E
時給はいいらしい

512 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/01(木) 19:08 ID:???
>>506
はやブレ?苺ましまろ?あずまんが?よつばと?マリみて?

513 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/01(木) 19:09 ID:???
すまん>>508

514 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 19:09 ID:???
>>505
調べてみた所社員が酷いらしい

515 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 19:13 ID:kdbtXm3E
おこのみやきたべたい

516 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 19:15 ID:???
>>515
立命館の南の方にいい店あるっすよダンナ

517 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 19:16 ID:kdbtXm3E
>>516
イイオゴッテ

518 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 19:19 ID:???
>>517
べしばし

オイシイヨー

519 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 19:21 ID:kdbtXm3E
>>518
よし案内しなさい

520 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 19:32 ID:???
>>519
(・∀・)b

521 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/09/01(木) 19:53 ID:???
>>513
8ページぐらいのコピー紙のイラスト集みたいなカンジー。

ディストリビューター見つかるかしら?

522 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/09/01(木) 19:53 ID:???
>>520
立命館ってどこー?

523 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 19:54 ID:???
>>522
京都のキャンパスでつ

524 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/09/01(木) 19:55 ID:???
>>523
京風オコノミヤキ!?

イイネ!!

525 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 20:07 ID:???
京風かどうかは知らんが・・・学生向けで安くて多くて美味い

526 :風々:2005/09/01(木) 20:09 ID:???
ttp://blackmage.at.infoseek.co.jp/omake.swf
つい声出してワラタ

527 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 20:13 ID:???
昨日伯爵さんが仰ったとおり、掃除に踏み切ったのだった

528 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 20:15 ID:???
>>526
ワラタ

>>527
がんばれー

529 :風々:2005/09/01(木) 20:16 ID:???
>>527
自分は掃除しても
3日で惨劇を復元してしまうであります隊長!

530 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 20:17 ID:kdbtXm3E
>>526
テラワロスwwwwww

531 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/09/01(木) 20:19 ID:???
http://www.tamagokake.com/imgboard/ftp-box/img20050901201848.jpg
ワロタ

532 :風々:2005/09/01(木) 20:21 ID:???
>>531
どこに置いてんのさw

533 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 20:24 ID:???
>>529
('A`)ノオレモダ

>>531
マジかこれw

534 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/09/01(木) 20:25 ID:???
>>532
>>533
茶目っ気があってイイネ

535 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/09/01(木) 20:26 ID:???
ちょっとお出かけなのかしら

536 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 20:27 ID:kdbtXm3E
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1125574027742.jpg

537 :伯爵:2005/09/01(木) 20:35 ID:ez-LzLNxCus
今うち掃除されて超いい感じ
こまめな動きがいい
一度、明日引っ越す、っていわれても大丈夫なくらい本を処分してみるといいかも

538 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/09/01(木) 20:41 ID:???
>>525
なもはもう学生じゃないですけどダイジョウブデスカ?

539 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 21:19 ID:SnAvV/Ik
>>501
単純でずーっとおんなじこと繰り返す作業ウラヤマスィー

540 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 21:23 ID:SnAvV/Ik
>>505
厳しい
エグい

だけど、パンがもらえるって聞いたー。

>>531
ワラタ

541 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 21:29 ID:kdbtXm3E
>>539
コンベアはオススメ出来ない

542 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 21:32 ID:SnAvV/Ik
>>541
間に合わないと、次に迷惑かかるからー?

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1123897955/357
少女マンガかなりきり住人の誤爆じゃないよね?w

543 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 21:33 ID:kdbtXm3E
>>542
こわいおばちゃんにおこられます

544 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 21:33 ID:SnAvV/Ik
>>543
ナゼニ

545 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 21:35 ID:SnAvV/Ik
【海外】小型機の操縦士が「ハイジャック」と無線暗号を誤って使用してテロ警戒警報が発令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125576555/

ハーイ ジャーック

546 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 21:47 ID:SnAvV/Ik
お客様の中に飛行機の操縦ができるジャック様はいらっしゃいませんかー

547 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/09/01(木) 21:54 ID:???
よつばとハイジャック

548 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 22:00 ID:SnAvV/Ik
綿貫とハイジャック

549 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/09/01(木) 22:02 ID:???
綿貫は無敵だ

550 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 22:03 ID:kdbtXm3E
とーちゃん「しかく」ってわるいやつか?!

551 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 22:04 ID:???
民主党のCM多すぎ(怒

552 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 22:05 ID:SnAvV/Ik
とーちゃん
小泉はベートーベンとかシューベルトとかみたいに音楽作れもしないのに
なんであんな凄い髪型してるのー?

553 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 22:05 ID:kdbtXm3E
社民党はオムライス

554 :風々:2005/09/01(木) 22:05 ID:???
綿貫はアニメでもダイエットキャラをやってるのかしら〜?

555 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 22:06 ID:SnAvV/Ik
コウメイトウ
コンペイトウ

556 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 22:06 ID:???
>>554
まだ……というかそもそも影が薄すぎる(汗
風見鶏(?)も柚子タンに役をとられる始末(汗

557 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 22:07 ID:SnAvV/Ik
ここはやはり水銀党が

558 :風々:2005/09/01(木) 22:07 ID:???
りっこうほしゃ の たいはんは ぐたいてきなかいかくあん を いわない
どうしてだ とーちゃん?

559 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 22:08 ID:kdbtXm3E
>>557
つ[1票]

560 :風々:2005/09/01(木) 22:08 ID:???
>>556
綿貫… ゐキルんだ… T□T

561 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 22:09 ID:SnAvV/Ik
ねぇ純一?
郵政を民営化させるならジャンクにしてあげる

562 :風々:2005/09/01(木) 22:10 ID:???
アホ毛を持つキャラを見ると、
無性にアホ毛をチョップで攻撃してみたくなる体質のおいら

563 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 22:10 ID:???
そういえばなぜふぁいちょタンは郵政民営化反対なのだろうか、と

564 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 22:11 ID:???
ふとチャンネルが合ったフジテレビに一抹の殺意が湧いた

565 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 22:13 ID:kdbtXm3E
なんでマスコミは綿貫とトナミ運輸の事を言わないのだろう

566 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 22:13 ID:SnAvV/Ik
>>563
民営化されたところでメリットなさそうだし、ただ名を残したいようにも見える・・・
民営化されたら値上がりの心配とかもあるしー

値上がりが一番ヤダなぁ。 郵便局とかも潰れる可能性だってないことはないだろうしー

567 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 22:15 ID:???
>>558
つ [ マニフェスト ]
……だけど
政権をとれないことが分かった途端消えうせるマニフェストなんて
到底信用できうるものでは無いね、と
>>560
原作でも影が薄い所から見て
彼女は使いにくいと思われてるのではないか
……情報なら新聞部が

568 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 22:18 ID:SnAvV/Ik
つまり
優パックの値段が上がると、オークションで金が・・・

569 :風々:2005/09/01(木) 22:18 ID:???
>>566
でも「郵政民営化」並の改革を何かしなければ
10年後くらいには確実に「日本が倒産」するんですよねー;
税金引き上げも、実は既に避けられないほど深刻らしいっす
…どの道、日本がつぶれたら、当然ボーナスとかは一切無くなって
アメリカあたりに国ごと徹底管理されてしまうことになってしまうらしいし…
とにかくでかい改革が必要だとか…

長文スマソです;

570 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 22:21 ID:SnAvV/Ik
>>569
民営化→料金上がる→利用が減る→料金上がる
って私は考えてるのよねー

国鉄からJRに民営化した理由はしらないけど、メリットがあったとかあんまり聞かないしー

571 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/01(木) 22:22 ID:???
問題は「郵政民営化」ではない。
郵政から流れる財政投融資なのだよ。馬鹿者!






っていうスローガンがあるかと思ったのに無いのね。残念

572 :神學論争 ◆iBook :2005/09/01(木) 22:22 ID:kdbtXm3E
特定郵便局潰しじゃなかったのか

573 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/01(木) 22:23 ID:???
>>570
国鉄には数十兆円にも及ぶ巨額の赤字があって破産寸前だったから民営化待ったなし!
だったのよ

574 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/01(木) 22:25 ID:???
>>572
公共事業の大幅な減少と郵政民営化で「経世会」の支持母体はスタズタです。

そうでなかったら全快の総選挙で保守王国の新潟で民主党議員があんなに出るわけが無い。

575 :風々:2005/09/01(木) 22:26 ID:???
>>570
うーん… 確かに値上がりは嫌なもんですよねー;

今改革で1番に求められているメリットは
「日本を蝕む借金地獄を止める」「年金を守る」
とかであって、自分らに対して直に嬉しいメリットというものは
どの改革にも期待できないかもですねー;

576 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 22:26 ID:SnAvV/Ik
>>572
そっちの地方の人間こまるじゃんー

>>573
無理やり民営化させたようなもんじゃんー

結局郵政だって似たようなもんだべー

577 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/01(木) 22:27 ID:???
年金が廃止された日には本当にやってらんなくなるな

578 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/09/01(木) 22:27 ID:SnAvV/Ik
って、言うか
議員だけの特別待遇とかナクセ

579 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/09/01(木) 22:28 ID:???
>>569
国債と地方債あわせると1000兆円を超えましたからね。
一年後にはGDPを超えるでしょう。

>>565
つ{アングラな世界}

580 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 22:28 ID:???
>>566
官邸のウェブに有る基本方針
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/0910yusei.html
に記載されている「大きな利益」の
<q>公的部門に流れていた資金を民間部門に流し、国民の貯蓄を
経済の活性化につなげることが可能になる</q>
が重要だと思うのです。
<!-- コピペしたらエンティティの列になった……コピペさせて -->
詳しくはこの総理公認メルマガで
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/yuseimineika/mm/041021mm-lion.html

581 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/09/01(木) 22:28 ID:???
>>576
そういうけど、このまま破綻してもいいと言えるかい?

582 :風々:2005/09/01(木) 22:28 ID:???
なんで議員は無駄に給料がいいんだ
それが疑問だ

583 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/09/01(木) 22:30 ID:???
>>576
民営化しなければいまのJR西にあたる部分は
赤字のままであったろう
弊害ももちろん有るが……

157KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス