■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
物凄い勢いで雑談するスレ その662
1 :
ナモルァ!!⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ
◆udoDX7zzsI
:2005/08/23(火) 21:18 ID:???
グッバイマイラブ
819 :
いいんちょ
:2005/08/25(木) 22:04 ID:???
なもさん、アメリカの航空会社でエアバス買ったら邪道だと思います?
820 :
いいんちょ
:2005/08/25(木) 22:04 ID:???
なもさん、アメリカの航空会社でエアバス買ったら邪道だと思います?
821 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:05 ID:???
先生、nyがしたいです
822 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:06 ID:???
シンガクs
MACって元々OS二つ入ってるの?
823 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:07 ID:???
>>819
この際アメリカ関連の路線全部エアバスにしちゃってアメリカ人を震え上がらせちゃえw
824 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:10 ID:???
>>821
MACもP2Pあるんだから?nyじゃなくてもー
べつにー・・・?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/13/news011.html
825 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:10 ID:???
>>822
2年前買ったけどそん時はOSXだけ入っててOS9っつー古いOSのインストールディスクが一緒に付いてきた
最近の機種はもうOS9が動かないからOSXしか入ってないよ
826 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:11 ID:???
>>824
(・3・)エェーnyの方が使い勝手いいYO
827 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:12 ID:???
>>821
gNutellaドゾー
828 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:12 ID:???
>>825
へー
そうなんだ・・・
なんかおもしろいー
829 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:12 ID:???
>>826
つVirtualPC
830 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:12 ID:???
>>829
そんな金ないの!!!!
831 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:13 ID:???
「何でVirtualPC買ったの?」
「nyやりたくてさー」
832 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:15 ID:???
>>829
そんなのがあるんだー
833 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:16 ID:???
>>830
つ[ ApplebreadコアDuron ]
つ[ ビデオ付SocketAマザーボード ]
つ[ 特売ハードディスク ]
つ[ 特売白物キャビネット(300W電源付) ]
つ[ 投げ売り256MB SD-RAM ]
つ[ YONTENDO ]
1マン合ったら組めないか!?
834 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:18 ID:???
>>833
うむ、あとCD-R/DVDドライブがあれば
835 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:18 ID:???
Mac mini 見たいなWindowsの小さいマシンなかったっけ
836 :
あずみん
◆5619859402
:2005/08/25(木) 22:19 ID:gVpYopSA
>>833
OSの方が高くなってしまうな
837 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/25(木) 22:19 ID:???
QEMUというx86エミュレータ(オープンソース)とか
Windowsが動かないならLinux→Wineで動かすと
838 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:20 ID:???
iBookのディスプレイ断線も直さにゃいかんのに
値段によっちゃwin機組めるんじゃないか
839 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:20 ID:???
>>834
CPUとメモリはなものジャンクパーツ入れにあるのを使って,
ママンはコンデンサが破裂しちゃったマザーがあるから修理すればモーマンターイ,
あとはビデオとドライブと箱と電源さえ工面すればなんとか…
だれかパーツ余ってないかな?
840 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:20 ID:???
>>835
前手のひらサイズのWindows機のデモがあったなも。
841 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:21 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/news/0204/17/oqo.html
アッター
842 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/08/25(木) 22:25 ID:???
なんだか風が出てきたぞ
843 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:26 ID:IRVqcxKo
IDの数だけ抜いてくる
844 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:26 ID:IRVqcxKo
抜けません
845 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:26 ID:jPXaqn.Y
じゃあなもも…
846 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:27 ID:Cp0h/VdU
びんじょう
847 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/08/25(木) 22:27 ID:NaCkJWrM
じゃあ
848 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:27 ID:jPXaqn.Y
(;´Д`)
849 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:27 ID:Cp0h/VdU
0かよ
850 :
チョコラBB
◆MoYAShI
:2005/08/25(木) 22:27 ID:NaCkJWrM
オナ禁スレかYO
851 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/25(木) 22:27 ID:EEHeX59w
つまり、全員抜けないわけですか・・・
852 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/25(木) 22:28 ID:6nw628c.
わろた
853 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:28 ID:IRVqcxKo
マジでオナ禁スレだw
854 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 22:28 ID:6ttNdtjs
どれどれ
855 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 22:29 ID:6ttNdtjs
分けてあげるYO
856 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:29 ID:Cp0h/VdU
>>854
ガンガレ
857 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:29 ID:IRVqcxKo
>>854
6っかいー
858 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/25(木) 22:29 ID:EM9W0Glk
よし乗った
859 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/25(木) 22:29 ID:EEHeX59w
>>854
ヤングはタフダナァ・・・
860 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/25(木) 22:29 ID:EM9W0Glk
(;´Д`)ムリ
861 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:29 ID:IRVqcxKo
>>858
90かいでつか?
862 :
あずみん
◆5619859402
:2005/08/25(木) 22:30 ID:gVpYopSA
>>852
頑張れ
離れた数字は乗算で
863 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/25(木) 22:30 ID:EEHeX59w
>>858
イイさんもタフダナァ・・・
864 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:30 ID:jPXaqn.Y
>>858
絶倫キトワァァ
865 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:30 ID:jPXaqn.Y
>>860
オトコナラガガレ
866 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:30 ID:jPXaqn.Y
つ[ ほしのふうた ]
867 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/25(木) 22:31 ID:EM9W0Glk
>>862
よしそれも取り入れることに決めた
868 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/25(木) 22:32 ID:ej7dd292
ふふふ
869 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:32 ID:IRVqcxKo
>>867
(・3・)
870 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:32 ID:IRVqcxKo
>>868
ガガレ
871 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/25(木) 22:32 ID:ej7dd292
しんじゃうオレ
オレしんじゃう
872 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 22:33 ID:6ttNdtjs
>>871
。・゚・(ノД`)・゚・。サヨナラ
873 :
あずみん
◆5619859402
:2005/08/25(木) 22:33 ID:gVpYopSA
>>871
君ならあるいは
874 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/25(木) 22:33 ID:???
今日は差が出ますね・・・
875 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:33 ID:Cp0h/VdU
http://www.apple.com/jp/support/pickup/index.html
あーたこれじゃあwin機組めるんじゃないのあーた
876 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 22:34 ID:6ttNdtjs
>>875
マックは金がかかるなあ
877 :
(・∀・)イイ!
◆EEE802ToMo
:2005/08/25(木) 22:35 ID:EM9W0Glk
>>871
ジューゾー・・・いいやつだったのに
878 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 22:35 ID:6ttNdtjs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050825-00000143-mai-pol
さしがだ
879 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:35 ID:Cp0h/VdU
オナニーしすぎて死亡
880 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:35 ID:IRVqcxKo
>>875
くんじゃえ♥
881 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:35 ID:Cp0h/VdU
>>878
森さんマジ食いしん坊万歳
882 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/25(木) 22:36 ID:ej7dd292
>>872
<`∀・∵
>>873
よし全てあずみんがおかずだ
>>877
あずみんで死ねるならあるいは
>>879
シンガクもおかず
883 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:37 ID:IRVqcxKo
>>878
もしここで和解が成立したならry
884 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:38 ID:jPXaqn.Y
>>875
Macは修理代があまりにも高すぎるから買うのやめたなも。
ちなみに。自作Windows機で49,350円超える修理代なんて,
コア欠けorコア焼けによるCPU交換とか,
高価なビデオカードのオーバーヒートによる再起不能とか,
そんな危険な場合とか複数箇所の損傷でもない限り行かないなも。
885 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/25(木) 22:38 ID:???
>>878
高級ビールと高級つまみでも納得しないもんなぁ……
886 :
あずみん
◆5619859402
:2005/08/25(木) 22:39 ID:gVpYopSA
>>875
メーカー直販で一台買えそうだ
>>882
大佐のオナニー能力は未知数ですから
887 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/25(木) 22:39 ID:???
Sonyも修理代が高いらしいと聞いた
修理で済むものを交換にしたり、無償修理の範囲が小さすぎたり……
888 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:39 ID:IRVqcxKo
>>885
タダ単にそれが高級と知らなかっただけだったりしt
889 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:41 ID:jPXaqn.Y
>>886
NECの直販で39'900円であるもんな〜
>>887
あと独自部品が多いから部品代が高騰するし,
修理するぐらいなら交換するシステムだもんな〜。
890 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 22:41 ID:6ttNdtjs
>>881
あのおっさんはダメだな!
>>882
。・゚・(ノД`)ノシ
>>883
聞かせてほしいものだ
>>885
硬くて食えないじゃないかプンスカ
>>886
下
ワラタ
>>888
そうみたいよ?
891 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:42 ID:IRVqcxKo
>>890
2千円札考えたの森だよね・・・?
892 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/25(木) 22:42 ID:ej7dd292
>>886
はっきり言う、気に入らんな
893 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 22:43 ID:6ttNdtjs
>>891
二千円と地域振興券は小渕さんだよー
894 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:43 ID:IRVqcxKo
>>893
なーんだ
森だったらもーだめだー って言うつもりだったのに
2千円札最近 まったく 見ないなぁ
895 :
楊痣
◆5KxPTaKino
:2005/08/25(木) 22:45 ID:???
>>878
干からびたチーズワラタ
896 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/25(木) 22:45 ID:???
>>891
日本の第85、86代内閣総理大臣森喜朗だとしたら、どうしますか……?
897 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:46 ID:Cp0h/VdU
なんかアポーストアに持ち込んだら2マソ弱で直してくれるらしい
898 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:47 ID:IRVqcxKo
>>896
2回も連続でそーりかー
すごいな
899 :
さかちー
:2005/08/25(木) 22:48 ID:???
>>878
美味しんぼみたいな話だな。
900 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/25(木) 22:51 ID:???
故・小渕元総理
「歴史に残ることをやりたかった。ここまで流通しないとは思わなかった。
今は反省している。」
901 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:52 ID:IRVqcxKo
電車男をすっかり忘れていた件について
902 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:52 ID:jPXaqn.Y
>>900
なもも1度しかみたことあらへん…
903 :
あずみん
◆5619859402
:2005/08/25(木) 22:53 ID:gVpYopSA
雨も風も凄い
こりゃとうとう来たね
>>900
いい奴は死んだ奴だって本当なんだな
904 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:54 ID:Cp0h/VdU
お陀仏さん
905 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 22:54 ID:6ttNdtjs
みんな死んだ人にはやさしーっスねー
906 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/25(木) 22:55 ID:ej7dd292
ヤングは本当に良い奴だったなぁ
907 :
ふぁいちょ
◆Mahoro
:2005/08/25(木) 22:55 ID:IRVqcxKo
死んだ人の全裸写真マーダー?
908 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 22:55 ID:6ttNdtjs
>>906
死んでない!
死んでないーーー!
909 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/25(木) 22:58 ID:???
「死者に鞭打つ」が悪いイメージの言葉として存在しますしね
910 :
国防委員長
◆Ps6jeUWgS6
:2005/08/25(木) 22:58 ID:???
風よりも雨がすごい
911 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 22:58 ID:Cp0h/VdU
>>908
(-人-)
912 :
タキノ13
◆MMMMMM.
:2005/08/25(木) 22:58 ID:ej7dd292
>>908
(・3・)アルェー
913 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 22:58 ID:jPXaqn.Y
つ
http://meguru.moo.jp/past/heisei/pix-2.jpg
914 :
なも
◆RoRiKONI2M
:2005/08/25(木) 23:01 ID:jPXaqn.Y
つ [ ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f85412.jpg ]
本日のオカズ
915 :
神學論争
◆iBook
:2005/08/25(木) 23:02 ID:Cp0h/VdU
http://azuhokanko.s60.xrea.com/futaba/src/1124978545620.jpg
916 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 23:02 ID:6ttNdtjs
政治家が自殺すると途端に擁護始まっちゃうのはすごい違和感を感じます
>>909
うむー
>>911-912
。・゚・(ノД`)・゚・。
917 :
tsx
◆SoINeAYUMU
:2005/08/25(木) 23:02 ID:???
>>913
「平成」きた
>>914
ほしのふうたの本って見たこと無いんだよなぁ……
918 :
Mizuma
◆ICPOMk2.Mg
:2005/08/25(木) 23:03 ID:6ttNdtjs
>>915
ガッ
919 :
へーちょ名無しさん
:2005/08/25(木) 23:03 ID:???
台風の時でも吹き込まず、むしろ強風が涼しく音が楽しい、
そんな理想的な環境のマイルーム
…だが
網戸の掃除はちゃんとやろう
飛び散った埃を掃除しながらそう思った台風ですorz
140KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス