■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談するスレッドこだま657号

1 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/12(金) 22:07 ID:???
(・∀・)スーパーコダマ

487 :いくっぽ:2005/08/13(土) 16:42 ID:???
>>485
みんな持ってるものだと思うんだけれど
違うの?

488 :いくっぽ:2005/08/13(土) 16:43 ID:???
霊園行くとどのお墓にも家紋ついてるよ?
仏壇にもついてるし

489 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/08/13(土) 16:44 ID:11uuFY1w
>>487
マジか

・・・あったっけなぁ

490 :いくっぽ:2005/08/13(土) 16:46 ID:???
http://www.saitama-j.or.jp/~neck-tie/jp-site/dobutsu/tsuru/tsuru.htm
1113番とか これが家紋だなんてギャグに違いない
折り紙じゃん!

>>489
あると思うけどなぁ

491 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/08/13(土) 16:48 ID:11uuFY1w
ウチの墓とかなんかボロボロだっぺ

492 :いくっぽ:2005/08/13(土) 16:49 ID:???
>>491
ボロボロって木で出来てるとかそんなの・・?

493 :いくっぽ:2005/08/13(土) 16:51 ID:???
墓石が昔ながらのやつとかかな・・

494 :イインチョスキー:2005/08/13(土) 16:52 ID:???
うちには家紋はありません。
ってか、武家の流れしかないんで無いの?

495 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/08/13(土) 16:54 ID:11uuFY1w
>>493
ふるいー

496 :チョコラBB ◆MoYAShI :2005/08/13(土) 16:54 ID:???
ピラミッドとかか

497 :いくっぽ:2005/08/13(土) 16:54 ID:???
>>494
うちは武家とは縁遠そうだけど・・
うーん・・ないとこもあるのか・・
じゃあきっと青森の人は苗字と一緒で勝手に決めたんだな

>>495
彫ってある字が読めなくなるくらいー?

498 :いくっぽ:2005/08/13(土) 16:55 ID:???
>>496
イイ家SUUUGEEEE

499 :イインチョスキー:2005/08/13(土) 16:57 ID:???
>>497

さすがヘブライ人と関係のある青森!

500 :いくっぽ:2005/08/13(土) 16:57 ID:???
塔婆とかないお墓もあるのな
スッキリして見える

501 :いくっぽ:2005/08/13(土) 16:58 ID:???
>>499
きっとみんな自分勝手なんだよ
じゃあオレも自分勝手に生きよう

わーわー

502 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/13(土) 17:00 ID:???


んじゃウチの家紋はこれにしよう

503 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:01 ID:???
>>502
とても・・・右よりです・・

504 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:02 ID:???
じゃあうちは「

505 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:08 ID:???
バック転 を 爆転 だと思っていた

506 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 17:10 ID:???
ハーゲンダッツ(゚д゚)ウマー

507 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:11 ID:???
>>506
ドキャ バキャ グチャ

ハーゲンダッツなんて食わなくても美味しいアイスはいっぱいあるんだぞ!

508 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:16 ID:???
ハーゲンダッツのグリーンティーが食べたい

もう山形行ったとき以来食べてないなぁ

509 :えせ@V601SH:2005/08/13(土) 17:16 ID:???
お見舞いも兼ねて嫁の実家に来てます
エストたんステキ

510 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 17:17 ID:???
今まさにグリーンティーをば


2週にいっぺんぐらいの楽しみ

511 :maki@携帯 ◆DWvxox/U2Q :2005/08/13(土) 17:19 ID:???
>>474
山の上というより山の中かな お墓も家も
>>482
今日私は父方の実家に行ってお泊りとお墓参りをしてるんだ

512 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:20 ID:???
>>509
マt-リ


>>510
ぺちこんぺちこん!

513 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 17:22 ID:???
(・3・)エェーいつもはアイスモナカで我慢してるYO

514 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:26 ID:???
>>513
じゅ、十分じゃないか
モナカウマー
氷菓子系のアイスはあまり好きじゃないんだ
がりがり君とか

515 :イインチョスキー:2005/08/13(土) 17:27 ID:???
>>514
つ[クーリッシュ]

516 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:29 ID:???
小さい頃はコーラ味のアイスとかラムネ味とか好きだったけど
最近は濃厚なアイスこそ美味しいアイスだと考えるようになった

>>515
あのタイプも嫌いじゃないけど、やっぱり食べたいのは「アイスクリーム」だなぁ

517 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:30 ID:???
あー・・でもミント味とかはあまり・・

518 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 17:31 ID:???
抹茶のほのかな苦み!
まろやかなミルクの香り!

まっちゃまんせ

519 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:31 ID:???
>>517
いや、お前の趣向とかはいい

520 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:31 ID:???
>>518
マンセー!!
抹茶大好き すきすきー

521 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:32 ID:???
やっぱり抹茶のアイスこそ王者だと思う

522 :いくっぽ:2005/08/13(土) 17:34 ID:???
下から漂ってくる匂いを察するに今日はカレーのようだ

523 :maki@携帯 ◆DWvxox/U2Q :2005/08/13(土) 17:51 ID:???
>>519
一人ノリツッコミキター
>>521
やっぱ手作りバニラが最強ディスよ
中学のとき部活の先生が実家で牧場やってて、
遊びに行ったとき自家製で作ってくれたのがワスレラレネー
おいしかったー

524 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 18:00 ID:???
あるふぃーきた

525 :(・∀・)イイ!@ケータイ ◆XX0200ToMo :2005/08/13(土) 18:01 ID:i-AZiT8.Hw
9才ようじょと遊べって言われても難しいのう

526 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 18:01 ID:???
しりとりでもしてさしあげるんだ

527 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 18:21 ID:???
雨キター

528 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 18:24 ID:???
雷キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

529 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 18:26 ID:???
ぱそこんきをつけれ

530 :伯爵:2005/08/13(土) 19:05 ID:???
9歳なら、大人ゴッコ

ふひひ

531 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:27 ID:???
>>523

エヘヘ


手作りとは豪勢なっ

>>525
ポエムの落とし方を教えると良い

532 :伯爵:2005/08/13(土) 19:30 ID:???
9歳の女の子はかなりアグレッシブで攻撃的だから、今頃大変なことになってるに違いない

533 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:30 ID:???
なんてイイだ

534 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:32 ID:???
場所があるなら花火とかな

535 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/13(土) 19:32 ID:6wpznnsQ
>>356
実際今朝乗ってたら深川から指令がきた

>>386
発売から10年経つよねポケモン

>>487
うちは違い鷹の羽とかそんなんだった気がする

536 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 19:33 ID:???
>>466
3
 僕に言わないでYO

7
 tsxさんジャネ

>>479
家計ワカンネ

>>516
バニラアイスの濃厚なヤツこそうまいと思う

>>525
クレ

>529
つけたままだった。

537 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:33 ID:???
>>487

違い鷹の羽とな
なんかカコイイ

羽が2枚クロスしてると予想してみる

538 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:35 ID:???
>>536

惣菜とか余ったの持って行っていい
とか
定員価格で買い物
とか
得点がありそうだ


やってみた?


そっかー


捨てがたい
種別がアイスクリームなのは良い物だ

539 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:36 ID:???
このまま行くとまた1001とれるな

540 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/13(土) 19:37 ID:6wpznnsQ
スーパー戦利品チェックタイム

>>537
そうそうそんな感じの
伯父さんの葬式で初めてわかった

541 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 19:38 ID:???
(゚∀゚)・・・・親がデスクトップの液晶ぶっ壊した
   液晶のデジタルだったのに、もう液晶デジタル生産してないんだと・・・(クソーテック
   液晶のプラズマになるヨカーン

デジタルとプラズマのチガイガワカンナイ

542 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:40 ID:???
>>540

どれくらい買ったのかね?


鷹の羽というのが強そうだ

>>541
プラズマだと!このブルジョアめ!

たしかプラズマの方が大きいテレビに合ってるんじゃなかったっけ

543 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 19:40 ID:???
>>538
1
あー どうなんでしょー

2
仕様なんじゃないのー?

3
家計なんていいんだよ
生きていればー

4
ばにらうっめーぞ

>>539
ナンデ分かるのー?

544 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 19:40 ID:???
>>542
パチョコンのだよ

545 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 19:43 ID:???
あー
さっきの7番目のじゃない8番目のだった

546 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:43 ID:???
>>543

定時報告を怠るな


えー?
いや>>417を設定してみたのかなーと思って


まぁ先祖がどういう人だったかとかはそんな興味ない


わかる


取得レスが1つずれてる

>>544
えっと・・
画面が大きいほうがプラズマ向き・・・なんじゃなかった?

547 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:44 ID:???
>>545
あー・・ミスだったのか

548 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 19:45 ID:???
>>546
1
ウッス

2
ごめんね 間違えてた

>取得レスが1つずれてる
あれ・・・?ずれてる?
何番目カラー?

一番下
ソウナノカ

549 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/13(土) 19:47 ID:6wpznnsQ
>>542
なんだか結構買ってしまったようだ
3kは使ったのではなかろうか

違い鷹の羽ってだけで何種類もあるけどねー

550 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:48 ID:???
>>548

うん
仕様の件は良くわかんないけどJaneのせいじゃない気もする


スレ一覧のー


いや、適当

551 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/08/13(土) 19:49 ID:???
>>535
もうそんななるかー
オレ中学生だったもんな

552 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:50 ID:???
>>549
5冊くらいかね

同じ名前でいくつも型はあるようだぬ

553 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 19:50 ID:???
>>550
2
 えー? ごめん ワッガンネー

554 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 19:52 ID:???
>>551
(゚д゚)俺小学校にも入ってないかも

555 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:54 ID:???
>>553
Janeのラウンジのスレ一覧見るとさー
この雑談スレの・・・

って書いてる途中でもう一度見たら直ってヤゲル
直ったならいいや

556 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/08/13(土) 19:54 ID:???
>>554
ナンテコッタ

557 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 19:56 ID:???
>>555
(・3・)

>>556
歳の差だ

558 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:57 ID:???
>>557

前1001行った理由がそれだしー
同じこと起きてたから行くとおもったんだYopo

559 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 19:58 ID:???
>>558
(・3・)見てみたかったな

560 :いくっぽ:2005/08/13(土) 19:59 ID:???
>>559
レスと取得の数が1つずれてただけだー

561 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 20:00 ID:???
>>560
レスの数と取得数がー?

562 :いくっぽ:2005/08/13(土) 20:01 ID:???
>>561
652番目のスレとかずれてるべー?

563 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/08/13(土) 20:01 ID:???
>>557
うむ

564 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/13(土) 20:03 ID:6wpznnsQ
>>552
京急時刻表はいい買い物をしたと思うんだ

>>551
わたし小3くらいでした

565 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/13(土) 20:03 ID:???
>>562
おー
ホントダ

566 :いくっぽ:2005/08/13(土) 20:05 ID:???
>>564

その様な物も売っておるのか
手作り・・?

567 :いくっぽ:2005/08/13(土) 20:05 ID:???
>>565
あれが1000行ってもストッパーさんが動かなかった正体だ

568 :伯爵:2005/08/13(土) 20:08 ID:???
俺の家紋『鼻から牛乳』

569 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 20:08 ID:???
やんきーのにいちゃんはー

570 :いくっぽ:2005/08/13(土) 20:11 ID:???
やんきー母校にカエル

>>568
オリジナリティーあふるる家紋ですな!

571 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 20:14 ID:???
花火大会うぜぇ

572 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/08/13(土) 20:14 ID:???
>>564
この若人どもめ

>>568
マジで!?

573 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/08/13(土) 20:15 ID:???
>>571
私が主催しました

574 :(・∀・)イイ!@ケータイ ◆XX0200ToMo :2005/08/13(土) 20:15 ID:i-WmVE0eIw
ち、ちかれた…

575 :いくっぽ:2005/08/13(土) 20:16 ID:???
>>571
提供は私です

>>574
お・・おつ?

576 :いくっぽ:2005/08/13(土) 20:18 ID:???
10月はみんなで花火大会だ

577 :イインチョスキー:2005/08/13(土) 20:19 ID:???
>>574
ご苦労様であります。

578 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/08/13(土) 20:20 ID:???
>>574
さんざんー?

>>575
スポンサーさま今度ともよろしくお願いします

>>576
10月か!

579 :いくっぽ:2005/08/13(土) 20:21 ID:???
>>578

ちゃんと宣伝してくれたまえよ
宣伝をしっかりしてくれるなら資金援助はいくらでもしよう


そうだ

580 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/08/13(土) 20:23 ID:yHgsh6ys
ご苦労様って相手を見下した言い方なんだよね

>>576
もーたいへんですた

>>578

胸チラとかいろいろもう

581 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 20:23 ID:???
オレ御苦労様

582 :いくっぽ:2005/08/13(土) 20:24 ID:???
>>580
ごくろーさま と おつかれさま の違いやな
何か有名よね あれ


そうか花火大会は大変か

583 :いくっぽ:2005/08/13(土) 20:24 ID:???
>>581
まさに自虐!

584 :Mizuma ◆ICPOMk2.Mg :2005/08/13(土) 20:24 ID:???
>>579
が、がんばります

>>580

ビジネスマナーの基本だーね


いやいやいやいや

585 :いくっぽ:2005/08/13(土) 20:26 ID:???
>>584

たのんだよ ちみー

586 :(・∀・)イイ!@SL-C860 ◆EEE802ToMo :2005/08/13(土) 20:26 ID:yHgsh6ys
まぁSSとか書いてる人が知らずに使ってるなんて事はねー

>>582

いや花火はやってないw

587 :神學論争 ◆iBook :2005/08/13(土) 20:26 ID:???
上司が部下に言うのはいいのね
部下が上司に言ったら張り倒されるのね

なるほど

137KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス