■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

物凄い勢いで雑談 656

1 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/11(木) 00:22 ID:Lw8FV.So
背が高いヤツは斉藤

71 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/11(木) 01:18 ID:Lw8FV.So
はい
ちほく高原鉄道に行きたいです

72 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 01:18 ID:???
>>70
http://www.db.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=KWC-0726

炉百合特盛り。

73 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 01:21 ID:???
>>72
(*´∀`)

74 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:21 ID:???
>>72
これ炉百合なん?

>>68
何かな?

75 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 01:22 ID:???
>>71
うむ、それはお兄さんも激しく行きたい

>>72
メモメモ

76 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 01:23 ID:???
今必要なのは旅行会社と新潟県の策略にひっかかって新潟県に観光収入を落とすことではないか?

77 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 01:24 ID:???
>>74
収録作品が…

・美樹ちゃんのリメイク…というか同一シチュ
・触手と炉百合のメガミックス
・雌雄同体な炉百合
・クレープ屋スタンプ集めてようじよからスペシャルプレゼント
・ツンデレ系ふたな(ry
・ペットを調教してパンツ奪って炉百合

と比較的百合度高いねん。

78 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 01:25 ID:???
あと全体的にポニテ率が高いのも特徴。

79 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 01:25 ID:???
極上生徒会クルーン

80 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 01:26 ID:???
>>76
新潟の観光地ってどこかえ?

81 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 01:26 ID:???
>>79
・゚・(ノД`)・゚・。

82 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:26 ID:???
>>77
ふーむ

自分的にはみずきえいむの方が好きやけど、あんまりそういう系
書いてくれんのよ

83 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/11(木) 01:26 ID:Lw8FV.So
>>80
きっと委員長は只見線に行けと言っているんだ

84 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 01:27 ID:???
>>81
ヽ(゚∀゚)ノクルッパクルッパ

85 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 01:27 ID:???
>>83
只見の旧客は是非乗ってみたい

86 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 01:27 ID:???
>>80
湯沢!六日町!!寺泊!!!
関東の方には味わえないおいちい魚介類と屈託の無い笑顔、温泉があなたをお待ちしています。


・・・あかん。わし、文才ないねんな・・・

87 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 01:28 ID:???
Nothing but ようじよ

88 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 01:28 ID:???
>>86
湯沢→温泉とスキー
六日町→山ん中
寺泊→どこ?


知名度低いクマー

89 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 01:29 ID:???
>>83
>>85
只見線、最近不通区間多いし!!

90 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/11(木) 01:30 ID:Lw8FV.So
>>85
そんなものがあったのか
あと新潟ったら磐越西線とか米坂線もよさそうだ

>>86
おいちいがおちんちんに見えたわたしはもうダメかもしれん

91 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 01:30 ID:???
>>88
知名度低いんだよね・・・
後は片貝の三尺玉花火とか・・・

#寺泊って言う町に魚介類バザールがあるんですわ

92 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 01:30 ID:???
ヽ(゚∀゚)ノタッハー

93 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:32 ID:???
OP見る度に香の蹴りヘタレすぎ。
WEB版神楽の方がよほどいい蹴りしてましたぞ

94 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 01:33 ID:???
正直,これ一冊でごはん10杯はイケます!

95 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:33 ID:???
バジリスクって石化光線撃ってくるモンスターでは?

96 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 01:34 ID:???
>>90

http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/tadami040204-1.jpg

コレは乗りたい
SLばんえつと米坂の原色58もいいね

>>91
わがんねー

97 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:35 ID:???
これ声誰だ?

98 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 01:36 ID:???
>>96
雪に映える鉄がカッコイイ!

99 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:38 ID:???
やっぱ人が手につけないと喋らないんだな

100 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/11(木) 01:38 ID:Lw8FV.So
>>96
おおおすっげー
これは良いな

そういえば大糸線も新潟だな
細長すぎるぜ新潟県

101 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 01:39 ID:???
>>100
そーいやあっこも新潟だったなぁ

102 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:39 ID:???
大糸線といえば、あの新宿から出る深夜夜行普通列車はまだあるんだろうか?

103 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:41 ID:???
え?何かあんの!?ってか寝づらそう

104 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 01:41 ID:???
>>102
5年くらい前に無くなりやしたぜ

105 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:44 ID:???
>>104
寂しくなったのぅ。
ゆっくりいけるから魅力的だったのに。

106 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 01:45 ID:???
なんだかんだでコアな鉄道がある県、新潟をよろしく

107 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/11(木) 01:45 ID:Lw8FV.So
しかしながら新潟よりは四国に行きたい
うどん! 琴電! 伊予鉄! 予讃線!

108 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/11(木) 01:46 ID:Lw8FV.So
>>106
新幹線もちゃっかり引っ張ってきてるしな

109 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 01:50 ID:???
一般人が勧める新潟の中心には魅力が無いがな。鉄ヲタ的には

>>105
・゚・(ノД`)・゚・。

>>107
琴電イイヨォ

110 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 01:50 ID:???
そのかわりながらがあります!

111 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 01:51 ID:???
せーな先輩こEEEEEAAAA

112 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:51 ID:???
ここまで来たらスクライドばりの超脚本を期待してしまう

113 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:53 ID:???
もしかしてハガレン的原理?

114 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 01:56 ID:???
この人形の行動原理は理解した。
・・・マザー2のギーグとの戦いの前のロボット化手術みたいなもんか?

115 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 01:57 ID:???
俺はむしろナルトの傀儡を思い出したけど、いくらなんでも違うか。
てか原作版はどういう展開になるんだろう?
そしてゲーム版はどう考えてもここまでの展開は出来ないな

116 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/11(木) 02:00 ID:Lw8FV.So
>>109
そういえば今まで挙げたところはみんな端っこの方だ

鉄道同士の平面交差は伊予鉄だっけ

117 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:00 ID:???
昔アウターゾーンって漫画で間違って人間の魂が人形に入っちゃって
それで動いてるってのを思い出した。

118 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:01 ID:???
>>117
まるでチャイルドプレイ・・・

119 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 02:01 ID:???
名鉄瀬戸線offはいかがですか?

120 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:02 ID:???
ラスボスは神宮寺のトップ?
何か脳だけで生き永らえてる絵が想像されてしまう。
もしくは他人の肉体を乗っ取り続ける奴。

121 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 02:03 ID:???
関西人になりきろう 
何が関西人なのか私には分からない・・・。
ただ関西弁で話そうって事かなぁ

大阪弁と京都弁って違うよね?

122 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:03 ID:???
>>120
問題は「精神」なのか「脳」なのかですね。
前者なら違和感は無いですが、後者ならまるでマモー・・・

123 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/11(木) 02:03 ID:???
やはりオーマイキーおもしろすぎ

124 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:03 ID:???
>>118
一応戻ったらしいけど、以前の記憶は無くなってました
転生した影響で。

125 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:04 ID:???
>>124
あそこまで猟奇だったら完全に引きます。

126 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:05 ID:???
>>122
何かこの話の大掛かりかを見るにつけ、禁断の錬成術で生み出された
とか言われてもおかしくない気がしました。

127 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 02:05 ID:???
>>116
伊予鉄だなー

道後温泉ハァハァ

128 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/11(木) 02:05 ID:???
関西で極上はじまた

129 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 02:06 ID:???
>>121
似てるけどちょっと違うー

>>123
マイキーいいよマイキー

130 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:07 ID:???
もしこの番組が延長すると、会長は片腕と片足を持っていかれて
オートメイルを装備する訳ですね

131 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 02:07 ID:???
>>129
どんなところが違うのー?
どす とか?


何か
大阪:おばさんが凄い
京都:女の人は人を見下す
ってイメージがー。 そんなことは無いと思うけどね

132 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:08 ID:???
>>130
そもそも神宮司の力って何?まさか轟天号とか・・・

133 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/11(木) 02:09 ID:???
>>121
大阪弁と京都弁は違うし、
大阪でも北と南は違うし、
兵庫もやや違う(あずま先生とかは確かここ)

134 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/11(木) 02:10 ID:???
今回はランス初登場だけど、
実は関東よりおくれてる?→関西

135 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 02:10 ID:???
>>131
細かいところで違うっつーか

「〜どす」ってのは京言葉だな。

136 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 02:10 ID:???
>>133
北と南で違うのは初耳だ…。
関東人がイメージしてる大阪弁ってどったちだろう

137 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:11 ID:???
>>135
しかしイイさんから「〜どす」と聞いたことが無い・・・

138 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 02:11 ID:???
>>135
そうどすか?

ぶぶづけくってかえりなはれ〜

139 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 02:11 ID:???
>>137
舞妓さんぐらいだよ使ってるの

140 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 02:12 ID:???
>>135
どす って普通に使うのかと思った…

141 :あずみん ◆5619859402 :2005/08/11(木) 02:12 ID:Lw8FV.So
>>136
個人的には大阪の北の方のような

142 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:12 ID:???
>>139
だよね。京都行っても私の標準語通じたし。

143 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 02:12 ID:???
まいこsは何歳ですか><
私は15歳です♪

144 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:12 ID:???
>>132
後半は遺跡から発掘したMSに乗って攻めてきます。
もちろんコロニー落としあり

145 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 02:13 ID:???
>>138
「せっかく来なはったんやさかいちょっと寄っていっておくんなはれ、ぶぶ漬けくらいしかおまへんけど」


→ん、乙。用事済んだらさっさと帰れ。

146 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:13 ID:???
>>134
いやこっちでもランスは初登場です。
・・・・・・・・・

147 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:13 ID:???
>>144
それはそうと、ケンドロスさん先週のケロロ軍曹見ましたか?
個人的にばかうけでした。

148 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 02:13 ID:???
>>142
今の日本に標準語が通じない地域は無いぞ

149 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 02:14 ID:???
>>141
へー・・・

似非さんやtsxさんは北だっけ

>>148
ワヘタ

150 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/11(木) 02:15 ID:???
>>136
北は商人気質でおとなしめ
南は漁師の気質だったかな……で荒め
一般的に北だと思うけど、南の荒々しいのをイメージする人も多いかと

151 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:15 ID:???
>>147
見ました。ネズミー宇宙人でしたっけ?
クレジット見て小林靖子の名前があったからビックリした

152 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:16 ID:???
そりゃあまわしあんだけ重い状態で投げようとしたら沈むよな

153 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/11(木) 02:16 ID:???
>>149
えせさんは北だったような
私の関西弁はどっちかというと兵庫の北って感じかな

154 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 02:16 ID:???
なもは…真ん中の方かのう…?鉄の街。

155 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:17 ID:???
>>151
前半のケロロの乗っていた飛行物体に爆笑でした。
あれはスーパーXシリーズの武装そのもの・・・・

さらには都市破壊シーンがゴジラ映画のオマージュ・・・

156 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:17 ID:???
鉄の街、東京はどこを指すんやら。

157 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/11(木) 02:17 ID:???
当たり判定わろた

158 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:18 ID:???
>>155
ヒーロー側が反則的に強すぎです

159 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 02:19 ID:???
>>150
大阪の荒々しいイメージって北だったんだ・・・

>>153
そういえばtsxさんっていろいろ引っ越してましたね

160 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:20 ID:???
そういえばプッチャンって一度「死んだ」んだよな。
本人もそう言ってたし。身長40メートルくらいの宇宙人が乗り移って
生き返ったってとかじゃないよな?

161 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:21 ID:???
>>158
夕方ですから・・・

162 :(・∀・)イイ! ◆EEE802ToMo :2005/08/11(木) 02:21 ID:???
寝るクマー

163 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 02:21 ID:???
>>162
ノシ~

164 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:21 ID:???
>>160
プッチャンマン・・・ですか?

>>162
ノシ

165 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/11(木) 02:22 ID:???
>>159

南です……具体的には岸和田とか。
あそこは祭も荒々しいし

まあせっかちだったりするのは程度の差はあれど同じようなものだと思う

生まれは岐阜ですし
>>162
おやす

166 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:24 ID:???
>>165

私も似たようなものです。転勤族でしたから・・・

167 :ケンドロス ◆KPax0bwpYU :2005/08/11(木) 02:24 ID:???
>>162
ノシ

>>164
もしくはプッチャンの体に急にベルトがry

168 :ふぁいちょ ◆Mahoro :2005/08/11(木) 02:25 ID:???
>>162
ノs

>>165
上マチガエタ

下岐阜も方言とかってあるんですか? あんまり耳にしないけど

169 :なも ◆RoRiKONI2M :2005/08/11(木) 02:25 ID:???
大阪生まれの名古屋育ちなも。

170 :tsx ◆SoINeAYUMU :2005/08/11(木) 02:25 ID:???
ダブルバーニンわろた

171 :国防委員長 ◆Ps6jeUWgS6 :2005/08/11(木) 02:25 ID:???
>>167
プッチャンら(ry

132KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス